相談
-
チルド便で送れる料理
- 単身赴任で離れて暮らしている主人に手料理を送ってあげたいのですが、チルド便(冷凍ではなく冷蔵)で届くのに2~3日かかる事もふまえて、送れる料理ってどんな物がありますでしょうか?
お菓子などは以前送った事がありますので、"料理"という感じの物を送りたいです。
傷みやすい物を避けると、自分では佃煮くらいしか思いつきません;;
皆様のお知恵をお貸しいただけると助かります!宜しくお願い致します。 - 2010/03/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは! | 2010/03/28
- 煮物やカレー、シチュー、○○のごまあえ、ひじき煮などの副菜はいかがでしょうか?
こんばんは | 2010/03/28
- 豆腐や卵など足の早いものをつかわなければ2日はいけるのではないでしょぉか?
学生時代外食がおおかったので母の作ってくれた普通の夕飯をなんでもとりあえず冷蔵庫いれて食べてましたよ☆
心配であれば…鶏の照り焼き等下味をつけて送ってご主人に焼いてもらうとかは無理ですか?☆
餃子とか☆
ご主人が喜ばれる料理がみつかるといいですね☆
煮物はどうですか? | 2010/03/28
- 煮物を冷凍して送ってみては?
管理栄養士ですキンタン | 2010/03/28
- 遠方に住む両親に冷凍でおかずを送っています。
魚の煮物(煮汁ごと)・鳥の唐揚げ・野菜のポタージュスープはペットボトルで・チャーハン・炊き込みご飯・肉団子・とかは大丈夫です。チルドより、冷凍の方がありますね・・・
チルドでも、魚の煮物・鳥の唐揚げ・肉団子などは2・3日大丈夫ですよ。
豆腐・芋などの足が速いものいがいなら、2・3日なら大丈夫ですす
こんにちは | 2010/03/28
- 今の時期なら普段多めに作って冷凍するようなものなら大丈夫だと思いますよ。ハンバーグや餃子、カレーや唐揚げやご飯ものなど結構色々送れると思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/03/28
- 冷蔵で2~3日かかるのならヒジキ煮など少し味の濃い目のものでないと傷んでしまうと思いますよ。
これから暖かくなりますし、冷凍の方が安全だと思います。
ちょっと御質問からはずれますが・・・なか | 2010/03/28
- 2~3日ってことは普通便で送られていませんか?
速達便を使えば1日以上短くなりますよ♪
あと、中身が傷みやすいことを強調すると、早く送ってもらえたりします。
エクスパックが愛知→沖縄で17時間で着いたこともあります!
一瞬私も送ってもらいたいと思っちゃいました(笑)
一度郵便局や宅配業者に配送のこと、詳しくお尋ねになって、
集荷の最終時刻を確認されてみてはいかがでしょうか?
運悪く最終便が出た直後に集荷してもらうと、そこの営業所で一晩過ごすことになってしまいます(TT)
あと、夕方には現地に到着してるのに配達時間を超えちゃってそこで1泊、
御主人様がお仕事にいかれてて不在通知・・・その日の夜に再配達、
なんて状況になっている可能性もあります。
もしご主人様に余裕があるなら、営業所留めにして到着次第取りに行くと早く受け取れますよ☆
冷蔵だとももひな | 2010/03/28
- 遅れるものってかなり限られると思いますよ。
冷凍じゃダメですか?
冷凍なら大抵の物は送れますよ。
こんにちは(^O^) | 2010/03/28
- ある程度長く保存可能な調理法の物を選んではどうでしょうか(*^o^*) 例えば、手作りジャム、海苔のつくだには瓶で結構長く大丈夫です あと、お酢に漬けてある調理法も長く大丈夫です 例えば、ピクルスとか2~3日なら南蛮漬けとか野菜のマリネとか(^O^) 手作りのおつけ物なんかもいいかと思いますo(^-^)o
冷蔵だと | 2010/03/28
- 届くまでに2~3日と考えて、届いてからは・・・?
ご主人がその日に食べきれるならいいですが、食べきれないと2~3日たったものを冷蔵なり冷凍する・・ということになりますよね。
そのことも考えると、送料はかかりますが
あらかじめ冷凍で送るほうがいいような気がします。
みなさんがおっしゃるように、冷凍のほうが品数が多いと思いますよ。
ご主人も頑張っておられるので、何か送りたいという気持ちわかります。
いろいろなメニューが出てくるといいですね♪
こんにちははるまる | 2010/03/28
- 冷蔵で送るなら、ご主人の家についた時に自然解凍されるようなものであればだいたい大丈夫ではないでしょうか。唐揚げや、ハンバーグ、魚であれば煮魚等香辛料が入っていれば傷みにくいと思いますよ。
やっぱり味の濃いものとか | 2010/03/28
- だったら、保存も利くと思いますので、、、お漬物とか。。。
今はまだ涼しいから、ちょっとした料理でも冷凍して送ったら丁度いい感じに解凍されて届くかも。。。ちゃんと温めて食べてもらったら大丈夫かもしれません。
旦那さん幸せですね | 2010/03/28
- 学生時代、実家から離れて暮らす私に 母から届くおかずと手紙がすごくうれしかったことを思い出しました! 唐揚げは玉ねぎ、ピーマンや人参と一緒にマリネに。(酢を使うので傷みにくい) 煮込みハンバーグ サバの塩焼き 肉じゃが 五目豆 ひじき煮 きんぴらごぼう 色々送ってもらい食べきれないため冷凍していました。 冷蔵で送ったものでも食べる時に 再度熱を加えるように言われました。 煮込みハンバーグはオススメです☆私が好きなだけですが…
こんにちはgamball | 2010/04/08
- 煮物はどうですか。
味を濃い目にすると日持ちすると思います。