アイコン相談

こどもの日の食事

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/05/18| | 回答数(25)
1歳8ヶ月の息子が居ます。
去年はまだあまり食べれなかったので気にしてなかったのですが、普通に食事が出来るようになったのでこどもの日の食事をどうしようか悩んでます。
自分の記憶では節句は手巻き寿司等だったのですが、まだ息子には早いかなと思いなににしたらいいのかさっぱり思い付きません。
皆さんは何にされますか?
2010/05/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは | 2010/05/04
二回目の節句はちらし寿司にしました♪
食べれる食材と調理方法でいつもより豪華でいいのでは!!
こんばんは | 2010/05/04
うちの息子も2回目の1歳4か月ですが、今年はちらし寿司の予定です♪
うちは | 2010/05/04
手巻き寿司やちらし寿司の時もありましたが、子供に食べたいものを聞いて唐揚げの年もありました。 今年は義実家でバーベキューをやります。 お寿司系のほうが華やかでお祝いっぽいですが天気もよさそうなので。
こんばんは | 2010/05/04
今回息子は初節句なので同じものは食べられませんが、ちらし寿司の予定です。娘のちらし寿司は鯉のぼりの形にして、上に鯉のぼりの形にした薄焼き卵をのせるつもりでいます。
こんばんは☆ | 2010/05/04
うちは、今年初節句なので口をつける程度ですが、義母からおりを取るように言われたので、大人用のおりと、子ども用のおりを頼みました!
私は、自分でちらし寿司を作ってあげたかったんですが…
こんばんはホミ | 2010/05/04
うちは手巻寿司はまだお刺身系の生が子供がムリなので、ちらし寿司とからあげ、子供が好きなフライドポテトとかにする予定です!
こんばんは。そら | 2010/05/04
ちらし寿司なら食べやすいですよ。
酢飯が苦手なら普通のご飯でしてあげたらいいと思います。
おはようございます。 | 2010/05/04
うちは子どもが2歳前のときでも手巻き寿司を食べましたよ。
子供の分はすし飯にする前のご飯を取り分けておいたり、具も卵焼きや納豆、ゆでた人参など生ものを避け、海苔も小さめにします。

子どもも自分で手づかみで食べられるので喜んでたくさん食べてくれますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/04
うちはまだ何にするか決めてないですが、子供の好きな物にする予定です☆1歳すぎてるなら、ちらし寿司大丈夫だと思いますよ~!
おはようございます。 | 2010/05/04
うちは大人用のものと、子供用と分けました。
とは言っても、子供様にはスペシャルプレートみたいに好きなものばかりを子供の日らしく飾り付けたり。
鯉のぼり型サンドイッチとか。。

いつもと違う雰囲気になればなんでもいいと思います。
今年は外食になりそうですが。
おはようございます | 2010/05/04
わが家は…手巻き寿司でした(^-^;。
子供が食べれそうなのは小さく切りました(^O^)。
ヒキワリ納豆なども。御飯は娘のだけ酢をまぜない御飯にしました。

楽しみですね(^O^)
娘が一歳八ヵ月だったので手巻き寿司でもいいんじゃないかな?と思います。
うちは | 2010/05/04
2歳前の節句で手巻き寿司でしたよ。
大人は生魚でしたが、子供は納得や、胡瓜、梅とかから揚げ子供が好きな物を巻いてあげましたよ。
うちは | 2010/05/04
手巻きとかパスタとか唐揚げ、サラダ、ケーキあたりです。 手巻きもなんでも選べば食べれるし気にしてませんでした。
お子様ランチ | 2010/05/04
息子はワンプレーとメニューが好きだったので、大き目の皿に青菜混ぜご飯とケチャップライスでこいのぼりを作り、ハンバークで風車、吹き流しはうす焼き卵を作りました。
そして、原っぱを見立てて型抜き野菜のサラダを添えました!!
こんにちは! | 2010/05/04
我が家は具だくさんのちらし寿司にしますo(^-^)o 息子がアンパンマン大好きなので、息子にはアンパンマン型にしたら喜んでいましたo(^-^)o
こんにちは。 | 2010/05/04
娘は2歳前から手巻き寿司を食べやすい大きさに切って食べてました。今はマグロやいくらが大好きです。
こんにちははるまる | 2010/05/04
うちは、小さな手巻き寿司にしましたよ。
また、唐揚げもしましたよ。お子さんの食べれる物を作られたらいいですよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/04
ちらし寿司なら食べられると思いますよ。
うちは特に普段と違う食事にはしないのですが、初節句で集まった時はちらしずしにしました。
こんにちは | 2010/05/04
ちらし寿司はどうでしょうか。華やかだしお祝いらしいので我が家は お祝いごとの時はちらし寿司が多いです。
うちは | 2010/05/04
キャラ弁みたいな感じで、鯉のぼりプレートを作る予定です。
ちなみに2歳4ヶ月です。
うちはgamball | 2010/05/04
うちは手巻き寿司にする予定です。
酢飯は普通のご飯で、具は納豆・卵焼き・ハンバーグなどです。
こんにちは | 2010/05/05
うちも手巻きやちらしが多いですよ。でも基本的には子供が好きなものにしてます。唐揚げやらパスタなんかも用意してます。
こんにちはももひな | 2010/05/05
ちらし寿司がお勧めですよ。
生ものが無しでも作れますし。
こんばんは。 | 2010/05/05
手巻きやちらしずしにすることが多いです。
こんばんは(゚▽゚)/ | 2010/05/06
甥っ子の時はうちの母がちらし寿司を作ってました。
義姉は普通にちらし寿司を食べさせてました

page top