相談
-
6月出産 二人目女の子の名付け
- 初めまして。
6月に二人目の女の子を出産予定です。
名付けでとても悩んでいます。
長女のときに主人から1字とって名前を「りお」と付けました。
今回は私の名前から「美」を使いたいと思っています。
また姉妹で繋がりのある名前にしたいと思っていて
候補に「みお」が出ています。
主人と長女が「みお」と言う名前をとても気に入っているんですが
長女の「りお」と母音が同じため聞き間違えるのではないかと
迷っています。
いろいろ他でも意見を聞いたのですが「大丈夫だよ」「紛らわしいね」と、本当に真っ二つに分かれてしまって困っています。
何度も口に出して言ってみたりしているうちに自分でもわからなくなってしまいました。
一般的にどうなのかご意見をお願いできたらと思います。
また下の条件に合う他の候補があれば教えて頂けたら
嬉しいです。
・「美」が入る名前
・姉妹でつながりがある(長女は梨良で「りお」と読みます)
・できれば二文字
私の中での候補(主人はイマイチ)として
・美柚(みゆ)
・美紅(みく)
・美帆(みほ)
よろしくお願いします。 - 2010/05/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはゆうゆう | 2010/05/04
- りおちゃんとみおちゃん、姉妹で似た名前って素敵ですよね。
特に紛らわしいとは思わなかったですよ。
私が思いついたのは『りみ』ちゃんかな。 ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 友人の子が「あみ」と「まみ」などが居るので大丈夫かな~と思ったり・・・一生のものなので迷いますね(^-^;)
ご意見ありがとうございます。
お名前♪ | 2010/05/04
- こんにちは♪
名前付け、難しいですよね。
うちも姉妹なので、下の子の時はとても悩みました。
さてご質問の「みおちゃん」「りおちゃん」ですが、第三者から見ると(聞くと)、やはり響きが似ているので、聞き間違える可能性があります。
なので、少し読み方が違う名前のほうがよいかなあと思います。
上の候補の中では、個人的には「みくちゃん」がかわいいなあと思います♪
またつながりという点では、りおちゃんの梨と、みゆちゃんの柚が合うので、そちらも素敵ですね♪ ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- やはり似てますよね。私の親世代が意外と大丈夫って言ってたから大丈夫なものかな??とも思ったんですが難しいですね。
「みゆ」は人気みたいですよね。将来同じクラスに何人も・・・とかなりますかね(^-^;)
「みく」のほうが響き的にも少ないですかね~。
6月の季語に「紅の花」があったんでそれもいいなぁと思っています。あとは主人と長女がOKすればですが・・・
こんにちは☆ | 2010/05/04
- 「りお」と「みお」は聞き間違えそうでややこしいですね(^^; 候補の中では美紅ちゃんがかわいいと思いました。梨良ちゃんと果物つながりで杏美ちゃんはどうですか?杏の実は6月頃なのでぴったりかな~と。
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 杏の実が6月なんですね~。果物つながりでいいですね♪
自分たちでは思いつかない候補が出て嬉しいです。
ありがとうございます。
こんにちは(*^_^*) | 2010/05/04
- 名前はいい名前ですが分かりにくくなちゃうかなと思いました!美を前じゃなく後ろに美とかもいっぱい名前あるかなと(*^_^*)よい名前見つかるといいですね(*^_^*) ちなみに長女が美羽 二女が理美と我が家はついています。
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 後ろに「美」も考えたんですが、私も長女も二文字なので二文字で「美」がついて・・・と考えると親戚だったり友達や友達の子と一緒になったりと困っています。こだわりを減らせばいいとは思うんですがむずかしいですね(^-^;)
みお | 2010/05/04
- ちゃんいいともいますよ。かわいいですよね。
みくちゃんとかもかわいいかなと思います。 ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- かわいいと言ってもらえて嬉しいです☆
早くならなければ、あと1ヶ月あるので
たくさんの意見を聞いて考えたいと思います。
私は | 2010/05/04
- 『みお』がかわいくていいなって思いました。二文字はかわいいですよね♪ うちも姉妹二文字です。うちはつながりないですがあるのもかわいいです(≧∀≦*) りおもみおも似てますが間違えたりしない感じだし大丈夫と思います~
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- まこ・さんも姉妹なんですね♪私自身が姉妹で名前が同じ漢字でしりとりになっています。私はそれが嬉しかったので自分の娘にも何かつながりを持たせたいと考えています。なかなか難しいですが・・・(^-^;)
こんばんは | 2010/05/04
- 出産楽しみですね!!
私は姉妹で聞き間違えがあると大変だと思います。
りお、みお、だと母音が二文字とも同じだからです。(美咲)みさちゃん(美羽)みうちゃんなんて可愛いと思います(o^∀^o)
名前を考えるのって楽しいですよね(*^□^*) ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 「みお」は長女の時にも候補に出て諦めた名前だったので思い入れが強いのもあるんですが不便な思いをさせるのは嫌なので悩みます・・・
楽しい反面、一生のものだからと思うと考えすぎて頭がパンクしそうです(笑)
自分が同姓同名が多くて嫌だったので多すぎず珍しすぎず・・・などこだわりが多すぎて自分でも訳がわからなくなってきています
(^-^;)
名前 | 2010/05/04
- 美妃(みき)美沙(みさ)美生(みう)などどうでしょうか?
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 「みき」と「みさ」はまわりにいるので難しいんです(T-T)
「みう」も可愛いですね♪
確かに | 2010/05/04
- 聞き間違えてしまいそうですね; 候補に挙がっている中では「みく」ちゃんがかわいいと思います。 お姉ちゃんが「りお」ちゃんで‘り’の次は‘る’なので「るみ(留美・瑠美)」ちゃんとかはいかがでしょう?
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 私の親友が「瑠美」です。
そのつながりは考えなかったので新鮮です♪
親友に教えたら喜びそうですが名付けたらややこしいですね(笑)
こんばんは! | 2010/05/04
- りおちゃん・みおちゃん、とっても可愛いですが、聞き間違えてしまいそうで悩むところですね(>_<) 美梨(みり)ちゃんはいかかでしょうか? 出産もうすぐですねo(^-^)o頑張ってくださいo(^-^)o
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 長女は秋生まれなので「梨」を使ったんですが6月生まれに「梨」でも違和感ないですかね??
大丈夫だったら候補に入れたいと思います(^-^)
分かります!!ぶりぶり | 2010/05/04
- 私も下の子の名前には悩まされました。上の子に海の付く名前にしたので、下の子もと言ったのですが、主人に紛らわしくなると言われやめました。海つなぎで潮を使いました。
りおちゃんとみおちゃん個人的には可愛いと思います。でもお年寄りには嫌がられるかも??聞き違えそうで。。。
うちの子の名前も聞きなれない名前で慣れるまで実母は覚えられないと嫌がっていました><
個人的には梨良ちゃんと美梨(みり)ちゃんも可愛いかなって。美柚(みゆ)ちゃんもいいと思いますけど、ご主人は乗り気じゃないんですよね??
いい名前が決まるといいですね^^ ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 意外と親世代は大丈夫で自分世代のほうが間違うかもって言ってます。不思議です・・・私の母は私の妹に向かって私の長女の名前を呼んだりするので音が似てても似てなくても間違うよと妹からは言われました(笑)
6月生まれで「梨」って違和感ないですかね??
「みゆ」も義妹から甥っ子の学校でクラスに2人づつくらいはいると言われて少し迷っています。
性別がわかってから「みお」って主人も長女もお腹に呼んでいるので他がしっくり来ないんだと思います。
あと1ヶ月家族会議を続けたいと思います(^-^)
可愛いですね♪ | 2010/05/04
- 大丈夫だとおもいますよ(≧∀≦)
じゃなかったら美亜(美藍)みあチャンとかどぅですか?? ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 「みあ」ちゃんもカワイイですね~♪
候補を続々と出してもらえて嬉しいです。
こんばんは | 2010/05/04
- みおちゃん、いいお名前だと思いますよ。
私的には聞き取りにくくないですよ。
あえて名前をあげるなら
りみちゃん
みあちゃん
とかどーですか? ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- カワイイ候補を出してもらえて嬉しいです。
明日は主人が休みなので早速家族会議を開きたいと思います☆
こんにちは | 2010/05/04
- 子供の名前決めるの大変ですよね・・これは元保育さんの方に聞いた事なのですが。「う」と「お」の行の付いた子供は忍耐強く頑張り屋さんの子になると言っていました。この話を聞いたのは二人目を出産後だったので・・うちの子は
一人目→慕学(がく)「あ行が二倍なのでスポーツ選手向き」
二人目→麗華(れいか)「自己主張が強い」と言われました。
三人目→祷稀(ゆずき)
ゆずきは「う」と「お」の行を使っているので忍耐強く負けず嫌いです。参考にしてみてください。 ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- そうなんですか~。とても参考になるお話をありがとうございます。うちの長女も結構忍耐強いかもしれないです。頑張り屋さんになってくれると嬉しいですね♪
こんばんは | 2010/05/04
- 確かにみおちゃんとりおちゃんは、聞き間違いしやすい気がします。 美帆ちゃんは個人的に可愛いなと思いました。
ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- やっぱり似てますよね・・・
「美帆」も母音は同じなので似て聞こえますかね??
こんばんわ | 2010/05/04
- 大丈夫です
兄弟姉妹は名前が似てようが似ていなくても
呼び間違えはかならずします(ナンノコッチャ
みおちゃんかわいい名前ですね
よろしければ
・美結(みゆ)
・美裟(みさ)
・美夢(みむ)
なんて名前もいかがでしょうか ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- そのお話は2人以上の子持ちの方からよく聞きます(笑)
うちの母は私の妹と私の娘をいつも間違えてます。全く似てない名前なんですけどね(^-^;)
私と妹の名前のほうがよっぽど似てるのにそれは間違えないんですよね・・不思議です。
こんばんは | 2010/05/04
- う~ん、確かにパッと聞いた感じでは『今どっちが呼ばれた?』となりそうですね。
私は、候補の中にあった『みほ』ちゃんが可愛らしくて好きです♪
素敵な名前が見つかるといいですね。
出産頑張って下さい! ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 「みほ」も母音は同じになってしまうのでどうなのかな・・・とも思いますがあまり流行りの名前でもないみたいなので良いなぁと思ってます。
長女から少し間があいたので出産がドキドキですが頑張ります。
ありがとうございます!!
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/04
- 確かに聞きとりづらいのかな~とは思いますが、家族が気に入ってるならいいと思いますよ☆
他に美のつく名前なら、みあ、みり、みな、みや…とかどうでしょう? ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 長女を普段「りーちゃん」と呼んでいるので「りーちゃん」と
「みーちゃん」なら大丈夫なのかな・・・と思ったり・・・
「美」のつく名前って時代関係なく人気なのか候補をだしても自分の友達だったり長女の友達だったりと誰かとかぶる状態で困ってます(笑)
みおちゃん♪いいと思いますよ(^-^)ノンタンタータン | 2010/05/04
- 姉妹で共通点があるのは素敵ですよね(^o^)
りお・みおとも音は同じようですが発音の口の形が違うし、間違えることはないと思いますよ☆
うちは2歳違いの姉妹なのですが
優月(ゆづき)
愛月(あつき)
と共通の漢字をつけました。本人達は『ゆ~ちゃん』『あ~ちゃん』と呼び合っていてかわいらしいですよ(^-^)私も6月中旬に3人目を出産予定で性別は女とわかっているので今回も『月』をつける名前にします(^o^)友人で姉妹をもっている人は似たような名前をつけていますね。
真羽(まう)来羽(くう)ちゃん姉妹
桜来(さくら)星来(せいら)ちゃん姉妹
華羽(かのは)莉羽(りのは)ちゃん姉妹
梨音(りおん)詩音(しおん)花音(かのん)ちゃん姉妹がいます(^-^)v ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 3姉妹になるんですね☆ 楽しみですね。
うちも「り~ちゃん」って呼んでいるので次女は「み~ちゃん」になりそうです。
私の周りは男女の兄弟か男兄弟のパターンが多くて姉妹があまりいないので参考になりました。
経験者として… | 2010/05/04
- 身内にアユとマユがいますが母音が同じだけに本当にどちらを呼んでるかわかりません。
子供達もどっち呼んでるのって…上の子が、白ブタ、子ブタって別にあだ名つけてますし、間違われるのが本当に嫌みたいです。
また
梨美-リミ
とか母音の違うものがいいかと思います。 ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 経験者の話は参考になりますね。知り合いの子が「あみ・まみ」の姉妹で大丈夫よ~って言ってたんですがやっぱり間違うんですね(-.-;)
私の母なんて似てなくても間違えるので似てたら確実に間違えそうですね(笑)
こんばんは(人∀`) | 2010/05/04
- 私はミオちゃん素敵だと思いますよー(っ´∀`)っ
比べちゃったら仕方ないですが、リーちゃんミーちゃんって呼んだら気にならないのでは??
ウチも長女がレイなので、次女の子を授かったらメイとつける予定です☆彡
確かに母音が一緒ですが、レイとメイには思い入れがありますので…(〃ω〃)
お名前は呼び方や漢字も大切だと思いますが、何よりも両親からの1番最初のプレゼントなので、両親の想いが大切なんだと思います☆彡
両親の想いが込められたお名前はとても素敵なハズですよ!!
元気な赤ちゃん産んで素敵なお名前をつけてあげて下さいね♪ ありがとうございます♪ | 2010/05/04
- 長女を「り~ちゃん」と呼んでるので「み~ちゃん」になりそうです☆
私も「みお」は思い入れがあるので諦めきれない所もあるんですが不便な思いをさせるのは嫌なので迷ってしまいます。
たくさんの意見を聞いて候補をいくつか用意して最終的には産まれて顔見て決めようかと話しています。
こんにちははるまる | 2010/05/04
- 双子ちゃんで、よく似た名前をつけたりするので別におかしくはないと思いますよ。
ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 他の候補も考えながらギリギリまで悩みたいと思います(^O^)
こんにちは | 2010/05/05
- みおちゃんすてきだと思います!!
名前が気に入っているのなら愛称でみぃちゃんとか呼び方を変えたらいいですし。
うちの子は呼び捨てをしないことも多いですし、お姉ちゃんになったら上の子はお姉ちゃんと呼ぶこともありますし、聞き間違えはあまりないかな~と個人的には思います!! ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 確かに私自身も「お姉ちゃん」と呼ばれてました。
呼び方を工夫するのはいい考えですね♪
他の候補も考えつつ、やはり諦めきれない所もあるのでギリギリまで悩みたいと思います。
はっきり呼べば。vivadara | 2010/05/05
- 大丈夫だと思いますよ。
「みお」ちゃん、可愛いお名前だと思います。
もし他のお名前にされるなら、
・美空(みく)←主さん候補の美紅ちゃんも可愛らしいと思います。
も可愛いかなと思いました。 ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 意外と大丈夫そうな意見、嬉しいです☆
「みく」もかわいいと言って頂けて迷ってしまいます(^O^)
産まれるまで目一杯悩もうと思います♪
こんばんは(゚▽゚)/ | 2010/05/05
- みおちゃん可愛い名前だけど、りおちゃんと紛らわしいねf^_^;
私はみゆちゃんがいいかな♪
漢字もかわいらしいよねo(^-^)o ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 「みゆ」もかわいいですよね♪人気みたいでよく聞くのが引っ掛かってはいるんですが(ーー;)
たくさんの意見を聞いてギリギリまで悩みたいと思います♪ 今ふっと思い付いたんだけど、 | 2010/05/20
- みらちゃんはどうかな?
漢字は美羅
参考までにf^_^;
こんにちは | 2010/05/05
- 私はみおちゃん可愛いと思いますよ。りおちゃんとみおちゃんいい名前だと思います。我が家もそうですが名前はつけても普段○~ちゃんなどの相性で呼ぶのであまり気にしたことはないですね。
ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 我が家も長女は「り~ちゃん」なので下は「み~ちゃん」になりそうです(^O^)
それでも音が同じなので迷うところです(^_^;)
こんにちはももひな | 2010/05/05
- 確かに似てはいますが、似ていて困るってほどではないと思いますよ。
私だったら『みく』ちゃんが可愛いかなって思います。 ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 上の子も今年6才になるので同時に名前を呼んだりすることもあまりないかな~と思ったりもしています。
電話などだと聞き取りにくいよな・・とも思いますが(^-^;)
「みく」もみなさんにカワイイと言っていただけて迷っています。
う~んたんご | 2010/05/05
- 前に、親の名前の文字は付けないほうがいいと聞いたことがあります。でも、理由を忘れてしまいました…すみません。
あと、濁点と「ん」が付く名前は短命に終わるそうです。
そういっているときりがないですけどねえ。
名前は夫婦ふたりが納得いかないといけませんから難しいですよね。
上の3つの中では、「みゆ」がかわいいと思いました。 ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- 親の文字を使うと親を超えられないと最近聞きました。
そんな立派な親ではないので軽く超えてもらえそうですが(^-^;)
友人のところが長男に親と同じ字を使って次男に使わなかったら自分は仲間ハズレ・・・みたいなことを言ってると聞いたことがあったので長女にも使った以上、次女にも使ってあげたいなと思っています。
本当にこだわりだすときりがないですよね。
こんにちは。 | 2010/05/05
- みおちゃんかわいくていいと思います。みゆちゃんもいいと思います。
ありがとうございます♪ | 2010/05/05
- ギリギリまで悩んで決めたいと思います♪
我が家の | 2010/05/06
- ミエ:美恵、美絵 ミコ:美瑚、美子 ミサ:美沙、美咲 ミチ:美智、美知 ミト:美都 ミナ:美奈、美菜 ミミ:美実、美々 ミユ:美結、美優 ミヨ:美代、美夜 ミラ:美良 ミワ:美和 とりあえず思い付くだけ(^-^) ちなみに我が家の長女がミユです。 現在年少さんですが、他学年に何人かミユちゃんがおり、同学年にはミウちゃんがいて呼ぶ時に非常にややこしいです(^_^;)
ありがとうございます♪ | 2010/05/06
- 「みゆ」ちゃん、かわいいですよね♪やはり多いんですね(^-^;)
「みう」ちゃんと聞き間違うと言うのも聞きました。
たくさん候補を挙げていただいたので検討したいと思います。
おはようございます。 | 2010/05/06
- みおちゃん、一番可愛いし、そんなに気にならないことではないかなあと個人的には思います。
みゆちゃんも可愛いですね!!
今は、皆さん、凝ったお名前ですし、どのお名前でも同じ名前のお子さんがいる確率は高いですから、気に入ったお名前がいいのではないでしょうか。 ありがとうございます♪ | 2010/05/06
- やはり自分がかわいいと思う名前はみなさんカワイイと思うってことですよね☆
気になる名前を人気ランキングなどで見ると上位に入ってます。
どこか妥協しなくてはいつまでも決まらないですね(^-^;)
こんにちはhappy | 2010/05/06
- 私もみおちゃんが可愛くていいなと思いました。
みゆちゃんも可愛いですが、私のまわりにもいっぱいいるんですよね。そうすると、幼稚園や学校で紛らわしくなってしまいそうですね。 ありがとうございます♪ | 2010/05/06
- やはり「みゆ」ちゃんは多いんですね。
みなさんに教えていただいた名前も候補に入れて
また検討したいと思ってます。
こんにちはgamball | 2010/05/06
- みおちゃん、可愛いと思います。
まぎらわしいかもしれないけど、全然問題ないですよ。 ありがとうございます♪ | 2010/05/06
- かわいいと言っていただけて嬉しいです。
他の候補も入れながら考えたいと思います♪
おはようございます。 | 2010/05/07
- はじめまして。
男の子2人の母です。
『りおちゃん』と『みおちゃん』可愛らしくて私は好きですよ。
うちの子の名前もとても、似ております。
二人とももう大きいので、名前については色々とありましたのでコメントさせていただきますね。
うちの場合似すぎた名前ということもあり、長年お付き合いのあるママ友にさえもどっちがどっちかわからなかったり、
学校の先生にもはっきり区別がつかなかったり、
二人で病院にかかった時は、カルテを間違えられそうになったり、
私、姑、でさえ間違って呼んだり・・・多々あります。
名づけに失敗したかなぁって思ったこともあります。
でも、下の子が1年生の時だったかな?
「俺に兄ちゃんと似た名前をつけたのは、仲良しになって欲しかったからなんでしょ?実際、俺と兄ちゃん、すごっい仲良しじゃん!だから超嬉しい!!」
と言われました。涙がでるほど嬉しかったです。
下の子に言われてから数年たっていますが、今でも兄弟とても仲が良いです。
間違われて呼ばれること、間違って呼ぶこと、今でもたくさんありますが、本人たちも気に入ってるし、私も夫もとても気に入ってます。
主さんご夫婦が気に入っていられるなら、間違われることを気にせずに、気にいった名前をつけてあげるのがいいと思います。
ちなみにうちの子の名前は「りゅう」と「りょう」です。ややこしすぎでしょ?? ありがとうございます♪ | 2010/05/07
- とても素敵な息子さんでうらやましいです☆
私も妹と名前がしりとりになっていて祖父からよくまとめて呼ばれたりしていました。それを大人になってから妹と笑い話にできたりすることが幸せに感じています。
もちろん名前が全てではないし、ももぅさんの息子さんたちも自然にそう思えるような環境で育ったんだろうなぁと感じますので、私も将来、姉妹で良かったと言ってもらえる子育てを頑張りたいと思っています。
先輩ママの貴重なお話を聞けて嬉しいです。
こんばんはホミ | 2010/05/08
- みおちゃん、りおちゃん全然大丈夫だと思いますよ~か!「み」と「り」なので私なら決めちゃうかも!
素敵な名前が見つかるといいですね! ありがとうございます♪ | 2010/05/08
- そう言っていただけて安心しました。他の候補も出したんですが主人の中では「みお」で決定しているみたいで…(^_^;)
もし確定したら不便なこともあるかもしれませんが思いを込めてたくさん悩んで決めたことを伝えてやりたいと思います。
私自身ですが | 2010/05/09
- 私の名前がゆかで、弟がゆうですが… 聞き間違えます。 なので親が呼ぶと昔から2人とも振り返ります(^_^;) でも別に本人としてはしょうがないと慣れちゃいました。 周りの方や主さんが気になされなければ慣れちゃうと思いますよ★ ちなみに私の主人がゆうきで、弟の彼女がゆりなので更に厄介です(^w^)笑
あっ! | 2010/05/09
- ちなみにうちの長女もりおです(^∀^) 2人目は関連付けしませんでしたがなんだか親近感が沸いてしまいました(o^∀^o) 出産頑張って下さいね★
ありがとうございます♪ | 2010/05/09
- ご自身の体験はとても参考になります。皆さんで似た名前とは縁があるんですね♪
同じ「りお」ちゃんなんですね☆人気のある名前のようなのに周りにはいなくて唯一いるのが「りお君」だったので私も何だか嬉しかったです(^-^)
主人と長女がどうしても「みお」がいいみたいで他の候補を出しても反対されます。でも周りからは紛らわしいと言われるしで正直頭を抱えています。私としても思いいれはあるけど紛らわしいと言われると子供たちが不便な思いをするのではないかと思う気持ちもあるので主人のように絶対「みおがいい!!」とも言い切れず・・・で迷ってしまいます(T-T)
私は | 2010/05/18
- みおちゃん可愛いと思いますよ(*^_^*)
説明するときはゆっくりはっきり言えば大丈夫だと思います(*^_^*)