相談
-
ブラックリスト!?
- 恥ずかしく情けない話しですが、相談させて下さいm(__)m
先日、某有名クレジット会社にて、クレジットカードを申請しました!ところが、『作れない』という旨のハガキが届いたのです。
既に1枚、別会社のクレジットカードを所持しておりますが、こちらが、恥ずかしい話し、何度か延滞してしまっているのです…(T-T)それが原因か?はたまた、現況が“専業主婦(=無職)”だからか?私はブラックリストに載ってしまったのでしょうか(:_;)
近い将来、マイホームも欲しいし、その時の住宅ローン借入に影響するかと思うと、不安で②仕方が無いです(T-T)
自業自得は、重々承知です。今後、挽回できる術はありますでしょうか? - 2010/05/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
詳しく知らないですが | 2010/05/29
- 主人が住宅ローンを組む時に、審査の厳しいところだったので、たった1回カードの引き落としの時たまたま口座に残高が無く、通知が来てすぐに入金した時のことまで調べて言われたって言ってました。 幸い説明してOKが出ましたが。 厳しいところは、かなり厳しいみたいですよ。
こんばんは | 2010/05/29
- うちの旦那は独身のとき財布落としてカード使われ、ちゃんと届け出しなかったのでお金請求され超延滞してました。
きっとブラックリストです…
でも私名義(専業主婦)のカードは問題なく作れたので多分ご自身名義のカードの延滞が原因ではないかと思います。
この間一戸建ての相談に行ったら、現時点での借り入れについて聞かれました。
ひとつでも見落としなどあると銀行が貸ししぶるそうです。
なので場合によっては借り入れ難しくなったりするのかもしれませんね;
旦那様名義ではダメなのでしょうか?
賢く使えば便利ですけど心配ならこれ以上カード作らないほうが良いかと思います。
こんにちはニモまま | 2010/05/29
- ブラックリストってそう簡単にはのらないとおもいますよ。 何年か前会社の先輩もカートが作れないと返事がきたとかで、なぜ作れないのか問い合わせてましたよ。
会社によって | 2010/05/29
- 審査の基準が違うと思います。
私は派遣社員で年収もそこそこ、未納も滞納もなしでも作れない会社ありました!!
こんばんは☆ | 2010/05/29
- 私も一度もクレジットカードを使った事ないし、借金もローンも何もないのに、二度ダメだった事があります(>_<)
カード会社により理由は様々ですが
・専業主婦、無職など無収入はダメ
・旦那さんが何年か継続して働き、安定している仕事に(正社員)就いていないとダメ
っていうのもあるので、この二つのうちで当てはまったのかもしれませんよo(^-^)o
ちなみに家は二つとも当てはまりダメでした(笑)
だぶん・・・ | 2010/05/29
- 延滞=ブラックリストではないです。
たとえ、ブラックリストに載っても5年経てば消えるそうです。
カード会社ごとに基準が違うので、有名じゃない会社だとすんなり作れたりすると思います。
こんばんは | 2010/05/29
- 一度や二度の延滞なら問題ないはずです。
毎度毎度の延滞やカード利用停止とかあるなら信用情報(いわゆるブラックリスト)に載ると思います。
自分がリストに載っているのか開示する事もできます。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/05/30
- 審査の厳しい会社だったのではないでしょうか?ブラックにのっているかどうかは問い合わせできるらしいですよ。何度かの延滞だけで、きちんと支払いされているなら、ブラックにはのっていないんじゃないかな?
家のローンも厳しい所は厳しいので、これからは延滞しないように気をつけてくださいね(>_<)
審査が厳しくなりました | 2010/05/30
- 延納だけではブラックリストには載らないはずです。
ブラックリストに載るには、延滞したままの場合かと思います。
おそらく、専業主婦だから(=収入がないから)だと思います。
最近のニュースでも審査基準が厳しくなり、専業主婦がクレジットカードを作るのが難しくなったと言っておりました。(この春だったか6月からか、更に厳しくなるようです)年々、厳しくなっているみたいですよ。。。
住宅ローンについてはよくわかりませんので、その時銀行等にご相談されたほうが良いかと思います。
私も専業主婦でカード作ったばかりです | 2010/05/30
- なので、専業主婦だけが理由じゃないはずですよ。専業主婦なら旦那さんの勤務先や年収も記入必要ですから、総合的に見ての判断だったはずです。
ブラックリストというよりは | 2010/05/30
- 申し込まれた会社の審査基準に合わなかった、ということと思います。
ブラックリストというものはありません。
ただ、クレジットの支払い状況(延滞含む)や、ローンなど借入金の残債がいくらあるか
などは信用情報機関に登録されます。
延滞等の事故情報は5年は消えません。
クレジット各社は申込みがあると信用情報機関に申込者の情報を問い合わせ、
その結果を社内の審査基準に照らし会わせます。
信用情報だけでなく、収入や不動産の所持など
その他ケースによっていろいろと審査基準があります。
その結果回収に不安が生じれば審査NGになります。
主さんの場合もブラックリストに載ってしまったというわけではなく
申し込まれた会社の審査基準に合わなかった、ということなので
他社で審査が通る可能性が全くないとも言えませんが、やはり最近は各社厳しくなっていますので何とも言えません。
ちなみに審査基準は問い合わせても教えられませんが、
(何故駄目だったのか?と聞いても審査基準に合わなかった、という回答だけだと思います。)
信用情報機関に問い合わせて、登録されている自分の情報を開示してもらうことはできます。
申込書類をお持ちであれば、申込みの約款の中に記載があるかと思います。
以上参考になれば・・・
こんにちは。 | 2010/05/30
- 何度か延滞している程度でブラックリストに載ることはまずありませんよ。
クレジットカードは会社によって基準が違うようです。作りやすい会社とそうでない会社があるようです。
特に主婦の方とのことなので、住宅ローンの借り入れは御主人名義ですることになりますよね?全く関係ない話なので心配要らないです。
こんにちは | 2010/05/30
- どちらも原因の一つかもしれませんね。収入がないと作れない場合もあります。遅延ももちろん調べられてると思います。相手も商売なので詳しく調べた結果だと思います。
延滞 | 2010/05/30
- しているとほかのカードが作れないことがあります。
まずはしっかりと借りたら返すです
ブラックリスト。。。ぶりぶり | 2010/05/30
- ではないと思いますが、返済が滞ったことがあるので、審査の厳しいところだと作らないこともあるのでは??
会社に問い合わせておくと今後の為にもいいかと思いますよ。
多分 | 2010/05/30
- 私は、初めて自分の名前で作ろうとしましたが、パートで年収が少ないせいかダメでした。
もちろん、お金を借りたり借金もないです。
だから、収入のせいなのかなと。
クレジットはみゆまま | 2010/05/30
- 凄く細かい事まで調べられるので延滞が原因かと思います。ブラックリストはなくそこの審査が厳しかっただけだと思いますが…。他の会社とおるといいですね!
こんにちは。 | 2010/05/30
- 滞納だけでは、ブラックリストは載らないとおもいますよ。
会社に問い合わせてきいてみてはどうですか。
返せないなら使わない | 2010/05/30
- 当たり前のことだと思います。
専業主婦でもカードはつくれます。私もいくつか持っていますが、問題ありません。
カードをつくらなければいけない理由はわかりませんが、家のローンは旦那さん名義だと思いますので、旦那さんがローンがあったりしなければ、審査は通ると思います。
専業主婦だと | 2010/05/30
- クレジット作るのはなかなか難しいです。 大手であればあるほど、審査も厳しいです。 基準も厳しくなったばかりだし。 他のカード情報も審査の際調べると思いますが、それを見て、これ以上の契約は無理だなと(世帯収入的に)判断されたのでは?と思います。 ブラックリストに載ってしまえば、今のカードも使えなくなってますよ。
もしかしたらキャンディ姫 | 2010/05/30
- 主さんと同姓同名(漢字も全く一緒)の方がブラックリストに載っているのかもしれませんね。 前に、母の友人でクレジットカードを作ろうと申請を出したら作れないと言われ問い合わせたら、ブラックリストに同姓同名(漢字も全く同じ)の名前があり作れないと言われたと言う話を聞いたことがあります。 この世の中、同姓同名の方はたくさん居るし、女の人は結婚して名字が変われば同じ漢字も出て来るので…。 カード会社に問い合わせをしてみられては? 理由を教えてくれると思います。
おはようございます | 2010/05/30
- 今朝の日経新聞13面をご覧になって下さい。
お役に立つ記事かもしれません。
こんにちは | 2010/05/30
- クレジットなどで一回でも支払いが滞るとブラック入りします。
何回も繰り返すと金融会社の方でマークされ借りることすらできなくなります。
以前近い仕事をしていました。
名前で登録されているので名前(名字)を変えたり読みを変えるだけでまた借りれるようになります。
ただヤミ金相手だと高くつくことになりますが。
こんにちは | 2010/05/30
- 会社によって審査の基準がずいぶん違うようですので一概になんとも言えないですが延滞も専業主婦も考えられる理由ではありますよね。
話は違いますがすでに延滞するようなことがあるのでしたらもう作らない方がいいと思います。。
住宅ローンはご主人様が借りれば主様の履歴まで調べられることはないと思いますよ。
住宅ローンでも | 2010/05/30
- 厳しいところは厳しいみたいですよ。
親が家を買う前の人がそういうので借りれなかったらしいですから。ただブラックリストまでは載ってないんじゃないでしょうか。
ブラックリストってもっと凄いことしてる人たちが載ってるような感じがします。それぐらいで載ってたら膨大な数になりそうですし。
詳しくないですが | 2010/05/30
- 私も以前カードを 作ろうと思ったら作れないという回答が帰ってきました。支払いを滞ったこととかなくてびっくりして、カード会社に聞いたら詳しい理由は言えないけど主婦だとゆうことや、持ち家でないこと、結婚年数の浅いと言うことが原因ではないか。といわれましたよ!
こんにちはgamball | 2010/05/30
- 専業主婦は審査が通りにくくなるようです。
カード会社によって審査基準は全然違いますが、延滞が原因の可能性はあります。
住宅ローンは旦那さん名義なら大丈夫だと思います。
私は作れましたよ | 2010/05/30
- こんにちは。昔クレジットカード会社で働いていました。そして私自身も以前持っていたクレジットカードで恥ずかしい話何度か延滞した事はありましたが、半年前にまだ勤めていた時に新しくカードをダメもとで作ったら、審査が通り作れましたよ。多分現在専業主婦で収入がないので作れなかったのだと思います。あとは延滞していてもしっかり払って、それなりにカード使っていてちゃんと信用があるかどうかで審査が通るのだと思います。クレジット=信用と言う意味なのでその名の通りだと思います。現に半年前に作ったカードのその時、主人が最初に申し込んだのですが、今まで1度もカードを作った事がなく、その時ちょうど仕事を変えて1年目だったので審査が通りませんでした。すごく不思議と思いましたが、延滞していてもちゃんと支払ったという実績=信用があれば大抵は作れる様です。
そしてブラックリストはただ単に延滞したからと言ってなるものではないです。
よほど信用のない事があれば載ります。ただそれも5年~7年程で信用情報機関から外されるので、今後住宅ローンをお考えなら、これからは全体に延滞しないと良いと思います。現在はクレジットカードもそこそこ厳しくなってきていますが、住宅ローンはクレジットカードと違ってかなり厳しいので絶対に延滞しない事、収入がしっかり安定している事はかなり重要です。
なので今からでも挽回の可能性はあるので大丈夫だと思いますよ!
(私の自論もあるかと思いますので、詳しくは専門の方に聞くことをオススメします)
こんばんは | 2010/05/30
- 私はとくに延滞などしていませんが、専業主婦のときに銀行系でカード作ろうとしたらダメでした。延滞だけが原因ではないと思いますよ。
こんにちは | 2010/05/31
- たぶん滞納が原因だと思いますよ。 御主人名義の物にされてはいかがですか?
こんにちはhappy | 2010/05/31
- 専業主婦だとこれからどんどん作れない会社が増えるみたいですね。
今回の原因は延滞かもしれないですが、審査は会社によっても違うので、他の会社もあたってみるといいかもしれないです。
問い合わせてみては? | 2010/06/01
- 専業主婦でも作れると思います。
専業主婦の場合、ご主人の事も記載しての総合評価だと
思うので・・・気になるようでしたらクレジット会社に
問い合わせてみてはいかがでしょうか?
お疲れ様です | 2010/06/01
- クレジット会社の審査は教えてくれないですよね… 何回か申し込みしたら、受かるので気長に待ちましょう。
こんばんは。 | 2010/06/01
- 作れないという葉書に詳細書いていないのですか?理由を問い合わせてはどうでしょうか。
ブラックリストは未納のままの物がある場合などに載りますから。