相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の気がかり > 迷信|回答期限:終了 2010/06/22| | 回答数(36)
みなさんならどう思います???
 - 先日、戌の日にあやかり、安産祈願をして来ました♪
お寺には古くからの言い伝えがあるようで、
お札の中には十二単にあやかった色の付いた紙が入っています。
で、その色には意味があるらしく、
『青や緑系→男の子
赤や桃系→女の子』
が産まれるという迷信があるそうなのです。
紫は大変な男の子だとか。
私自身、あまり迷信とかを信じるタイプではないのですが、
私の紙切れの色が黄色というかベージュのような色だったんです。
『えぇぇぇぇ~!!!!』
まわりは大爆笑っ!!!
旦那は明るいイイ子だ!!!って言ってますが、、、
みなさんならどう解釈します~??
ちなみに白とかもあるようです。
2010/06/08 - 2010/06/08 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんばんは。  |  2010/06/08- へぇ~、そんなのがあるんですね。楽しそうですね。
黄色っぽい色だったら、男の子女の子どちらの可能性もありそうですね。
旦那さんの言う明るいイイ子だというのも、想像できます。きっとその通りのお子さんになるのではないでしょうか?
後は、肌のきれいな子とか?
産まれるまでの楽しみが増えましたね。
ぜひ、明るくてイイ子を産んでくださいね。 
楽しみですね☆  |  2010/06/08- 黄色の概念を歴史的にみると
中国では
「宋代から清代までの中国では、黄色は皇帝・皇位を表す色として尊ばれ、皇帝以外の使用が制限された。」
そうなので 出世する 男の子なのかな~
ちなみに私の地方では
桜の葉の裏表で産まれてくる子供の性別を占います。
・・・でも、半分当りでハズレでした。
我が子は男女の双子なんです。
ただ 一抹の不安が 将来大丈夫かな 苦笑 
私も迷信などは信じないのですがノンタンタータンさん  |  2010/06/08- 旦那さんが良い解釈をしているのでそれに乗っかったらいいと思いますよ。子どもの性別は受精したときに決まっているし、性格は親の育て方にも影響しますから。それなら悩まずいい方に考えた方がいいですよね。
 
イメージ  |  2010/06/08- 優しい黄色って事ですよね☆
きっととても心の優しい、ひだまりみたいな子かなぁーというイメージです(o^_^o)
楽しみですね!! 
おもしろいですね(^^)  |  2010/06/08- そんなのがあるんですね♪私もやってみたい(^O^)
私が黄色やベージュ色で連想させることは明るくてほんわかした子かなぁ♪
私は黄色が大好きですが、ほんわかはしてません(笑)きっと素敵な子が生まれてきますよ!!楽しみですねっ(*^□^*) 
こんばんは  |  2010/06/08- ベージュは穏やかな感じがしますよね。何にでも合わせやすい色なので色んな人とも合わせることができるお子さんなような気がします。あくまでも迷信でしょうし黄色やベージュは明るくていいと思いますよ。
 
素敵です!  |  2010/06/08- 男の子、女の子に限らず輝く明るいお子様になりそうですね!
私も2人の安産祈願にお参りに行き腹帯を頂き男の子の名前?が書いてあると女の子だとか言われましたが、二人ともおてぃんてぃん付けて生まれてきました。
色々な所で色々ないわれがありますが、母子の健康と安産の祈願ですから、想像の糧くらいに考えるのがいいと思います。
お子様の誕生、楽しみですね! 
こんばんはgamballさん  |  2010/06/08- 旦那さんの言うとおり明るい良い子だと思いますよ!
お子さんが生まれた後で、良い思い出話になりそうですね。 
私なら  |  2010/06/08- 暖色と言うことで女の子だと思います♪
白はどっちですかね(笑) 
なんか  |  2010/06/08- いいですね~ヾ(^▽^)ノ
私も旦那さんみたいに明るくて和やかにしてくれる子のイメージです♪
楽しみですね(o^_^o) 
面白いですね(*^^)v  |  2010/06/08-  色で判断など、面白いですね(*^^)v
私の言ったお寺の腹帯には、性別が書いてあるのですが、その性別と逆の性別の子が産まれるという伝説があり、我が家は男と書かれていたので、女の子だ~(*^^)vと期待していたら、数ヵ月後エコーで「ついてますね」っていわれ(笑)伝説は、はずれました(笑)
でも、いろいろ産まれてくる赤ちゃんのお話が出来るので、楽しいですね☆ぜひぜひ、可愛いお子さんを産んでくださいね(*^_^*)旦那さまの言うとおり、明るい子に育ちますように☆ 
私なら  |  2010/06/08- ベージュや黄色なら…穏やかな将来お金に困らない人間になるのでは?
と解釈しました♪
性別は…どちらでしょ♪
おめでとうございます。 
答えがない所が良いです(^-^)  |  2010/06/08- 姉の影響で、私は、黄色と聞くとプーさんしか出てきませんf^_^;
性別問わず、皆に愛される子が産まれてきそうですね☆ 
こんばんは  |  2010/06/08- 私は黄色が大好きなので生まれる前から相思相愛だって思っちゃいますね^^;
旦那様の解釈はステキですね♪ 
迷信なのでベビーマイロさん  |  2010/06/08- 元気に育ってくれるなら!!と思って、あまり気にしなくていいと思いますよ♪
 
面白いですね。ぶりぶりさん  |  2010/06/08- 黄色ってことですか??温かみのある子ってことですかね。
どちらか解釈しにくいですが、それはそれで楽しみですね。 
楽しみですね  |  2010/06/08- 黄色は暖色系だから女の子かな?
心の優しいお子さんが生まれると思いますよ。
楽しみですね☆ 
良い意味に  |  2010/06/08- とるのがいいと思います。 黄色なら、お金に困らないお子さんが生まれるのかな?
 
こんばんは♪  |  2010/06/08- ベージュなら、周りを和やかにする気配りのできる優しい子かなぁ~と思います♪ 戌の日は私はお祝いしてないので、色占いは初めて聞きました☆ 私ならいい方に解釈します♪
 
こんばんはホミさん  |  2010/06/09- そんなのがあるんですね~!何だか楽しそう!解釈は私なら、旦那さんの言ったことにのっかるかなぁ~!
 
こんばんは  |  2010/06/09- 面白いですね。
私もやってみたかったな。
女の子で甘えん坊な子かな 
私なら  |  2010/06/09- 黄色だと元気な子かなと思います。
 
良い解釈が出来そうですね。ばやしさん  |  2010/06/09- 本当に元気で明るい良い子だというイメージで良いように思いますよ。
生まれてくる前から元気な肌の色が出たってね。
良かったですね。 
おはようございますはるまるさん  |  2010/06/09- 黄色って中和的な色なので、きっと優しくて、おもいやりのあるお子さんになるのではないでしょうか。
 
解釈  |  2010/06/09- 男の子であれば優しい子で、女の子であれば活発な子、かな、と勝手に思ってしまいました。
 
素敵です  |  2010/06/09- 妊娠するまでは伝統行事など全く興味がなかったのですが
赤ちゃん関連行事を行ってみてホントよかった~と思いました。
神社で神聖な気持ちになったり、親族とあれこれ話すきっかけになったり、なにより子供が元気で産まれてきたという事だけでも
すごく感謝(特定のなにかにってわけではないんですけど)すべき奇跡なんだと気がついたり・・・
だからあっくんさん家族の楽しそうな感じが伝わってくる文章読んで、まさに明るく楽しい黄色がとても似合う家族なんじゃないかなと思いましたよ。 
そういうのいいですね  |  2010/06/09- 黄色~白は性別はまだ内緒って解釈しました。
イメージとしては明るい子って感じと私なら女の子ととります。
いづれにしても楽しみですね 
こんにちは  |  2010/06/09- 暖色系なので女の子でしょうか。太陽みたいに明るい子が生まれてきそうですね♪
 
こんにちは  |  2010/06/10- 神様もわからないくらいの可能性をたくさん秘めた子ではないでしょうか。
まだ何色にも綺麗に染まりますよ。 
優しい子  |  2010/06/12- ベージュって自然な優しい色見じゃないですか♪どっちかって言ったら男の子?
後で当たってたなぁって楽しみでいいのでは!! 
すごい  |  2010/06/13- 旦那様のおっしゃる通り、きっと明るい良い子ですよ(^^)
楽しみですね。 
こんにちはももひなさん  |  2010/06/16- 男女問わず気持ちの温かい子になるってことかな?
確かに見た瞬間びっくりですよね。 
こんにちは。  |  2010/06/21- 私も明るい子かなあと良いように解釈します。悪いようにとるより良いのではないでしょうか!!
私もあまり信じませんが、楽しいですね。 
(^o^)スティッチさん  |  2010/06/22- 説明のどれにも当てはまらないって・・・
ホント笑っちゃいますね。
性別にこだわらず、イイ子が生まれるって事ですよ。 
初めて聞きました  |  2010/06/22- そのような迷信があるのですね。
あまり迷信は信じませんが、占い程度にいい事だけを軽く考えればいいのでは?
ご主人の言うように黄色は明るいイメージがあるので、明るく元気な子が産まれるといいですね☆ 
初めて聞きました  |  2010/06/22- そのような迷信もあるんですね!性別はどちらでも健康が一番なので気にせず赤ちゃんの成長を待って産まれてくるのを楽しみにしましょう(*^o^*)優しい子が産まれるんじゃないかな。
 
                    
                                
                                


