アイコン相談

お義母さんのこと

カテゴリー:離乳食  >  幼児期|回答期限:終了 2010/06/25| | 回答数(43)
はじめまして。 3ヶ月の男の子のハヤママです。

お義母さんがどうしても、果汁やお粥をあたえたがります。
健診のとき、栄養士さんに聞いたら「今はアレルギーがでたりするから、あげなくていいのよ」と言われたので、そう伝えたのですが、私がお風呂に入っている間に、スイカやびわなどをあたえています。

旦那に注意してもらいたくても、お義母さんに強くあたるので、相談できません。

どうしたらいいでしょうか?
長々すいませんが、アドバイス貰えたら、有り難いです。
2010/06/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはたんご | 2010/06/11
早くからあげるとアレルギーが出やすいそうです。
6ヶ月くらいからで充分です。
情報を印刷して渡すとか、直接小児科の先生の話を聞かせる、をやってみたらどうですか?
困った母ですねえ。
ありがとうございます | 2010/06/12
そうなんです。アレルギーが心配で。
今度印刷して、渡してみます。
本当にありがとうございました。
皆さんありがとうごさいます。 | 2010/06/12
お義母さんに注意することをためらわず、子供のことなので、注意します。
本当に心強いアドバイスありがとうございました。
おはようございます | 2010/06/11
義母さんには申し訳ないですが、やはり、旦那様が少々キツくても注意してもらうのがいいと思いますよ(^_^;) 特に【お風呂に入っている間】など、主さんの目が届かない時にあげられるのは、これから先にもあると困ります。 (お菓子・大人と同じ食事など…) 早めの対策をしておくのがいいですよ(>_<)
びわ!! | 2010/06/11
それはびっくりです。。。
まぁ、それで何も出ないということは、アレルギーはなさそうですが・・・。
ただ、消化機能が発達していないときにあげるのは、お子さんにとって決して良いことではないので、昔と今は、研究が進んで子育てが変わってきている、ということを説明してさしあげないといけなさそうですね。そのうち、日光浴とか始めるかもしれませんよ。。。
ご主人からでなくても、直接「今は・・・」というお話をして、きいていただければいいですが、「大丈夫よ!私はこうやって育てたんだから!」なんて言われたら、離乳食の進め方の冊子を読んでいただくとか、「健診のときにお医者さんに怒られました」と言うとか(ウソも方便)、した方がいいかもしれませんね。
ハヤママさんから | 2010/06/11
はじめまして^^
離乳食の進め方が昔と変わって果汁などは離乳食に慣れてきてからになった(そのような資料などを添えて)、ハヤママさんからお義母さんに伝えることはできませんか?
ハヤママさんから伝えても同じ母親として理解いただけないなら、その時に初めて旦那様の出番かな、と思います^^

わが家も義母と実母の両方から離乳食に限らず育児についてあれこれ口だしされそうになりましたが、母親は私、何かあったら私が守らなきゃ、という姿勢を言葉と態度で示して来たので最近はあまり口だしされにくくなりましたよ♪

ハヤママさんも頑張ってくださいね^^
おはようございますコロリーナ | 2010/06/11
ご主人が強く当たってもそれは仕方がないと考え、注意してもらった方がいいかも。
他の方のおっしゃるように、離乳食が始まれば勝手にタマゴや牛乳など、
慎重になったほうが良い食材などを勝手に与えられても困りますし。

子育てをお姑さんの勝手な定規で測られては困りますもの。
だってハヤママさんのお子さんなのですから。
お灸をすえてもらう意味で、ご主人から強く言ってもらった方がいいですよ。
何かあっては遅いですし、お子さんのためだと思います。
おはようございまsu | 2010/06/11
3カ月は早すぎますよー。
義母さんは、食べているところが可愛いと思っているみたいなので、「麦茶(1カ月からでも飲める麦茶)だったらのませてもいいですよ」といって麦茶を準備したらどうですか??
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/11
一度言っても聞いてもらえないなら、ご主人にビシッと言ってもらった方がいいですよ!アレルギーが出てからじゃ遅いですからね(>_<)言いにくくても言うべきですよ!後悔しますよ~!
あとで | 2010/06/11
なにかあってから後悔するよりやっぱりそこはちゃんと言わないと思います。
5,6ヶ月からで十分ですし。それにまだすいかやびわは早すぎますし。
こんにちはホミ | 2010/06/11
旦那さんが義母さんに強くあたるとしても言ってもらったほうがいいと思います。何かあってからでは遅いですからね。。。
おはようさん | 2010/06/11
早くあげるとアレルギーがでますよ それに離乳食は まだ早いですよ 6ヵ月からがいいですよ アナタが義母にキツく言ってみては どうですか! 早く食べさせて孫にアレルギー反応が出て痒い思いさせたいのかキツく言った方がいいですよ 頑張って下さい
やっぱり | 2010/06/11
お子さんの方が大事ですので、旦那様にキツク注意してもらいましょう!私ならそうします。
こんにちは。 | 2010/06/11
3ヶ月で果汁やお粥は早すぎますね。
昔と今では子育て事情が違うので、なかなか理解してもらうのは難しいですよね。
特にお義母さんであれば言いづらいのも分かります。

お義母さんはもしかしたら水分補給にと思ってお子さんに果汁を与えているのでしょうか?
うちの母も湯冷ましや砂糖水などを与えたほうがいいと1ヶ月から私の子に与えてました。
どうしても与えたいのなら、1ヶ月からでも大丈夫な砂糖水や麦茶などを与えることを提案してみては??
それでも、果汁やお粥にこだわるのなら育児書などを見せて、きちんと説明してあげるのがいいかもしれませんね。
もしくは、市販で売ってるベビーフードの果汁も5ヶ月~となっているので、それを見せて納得してもらうのも一つの手かもしれませんよ。
やはりトラキチ | 2010/06/11
旦那さんから言ってもらうのが一番いいと思います。強めに言ってくれるならいいじゃないですか。

アレルギーの怖さを知らないからやっている事だと思うので、何か調べた資料を読ませるとか、「この前、湿疹が出たんですが、何か食べさせました?」と言ってみるとか。

あなたの立場ではなく、お子さんを守れるよう強くなって下さい。
おはようございます | 2010/06/11
3ヵ月ではまだ早いですね!確かに早すぎるアレルギーが出やすいので早いよりは遅いほうがいいと思います。今度一緒に病院に行って先生からお話してもらうとか、情報の載ってる本なとみてもらうとかしてみたらどうですか?
アレルギーが出たら一番可愛そうなのは本人ですからね!義母サンもお孫さんが可愛かったらやめると思いますよ!
ご主人にお願いした方が。 | 2010/06/11
こんにちは。
うちの義母も上の子(現在6歳)が3ヶ月を過ぎた頃に食べていたメロンの果汁を「食べたいねぇ、あげようかぁ」なんて猫なで声出してあげようとしました。もちろんすぐとめましたよ。私自身がメロンにアレルギーがあるようなので「遺伝すると怖いんで。ひどいと呼吸困難とかなるらしいですよ」って大げさに伝えました。主人からも話してもらいましたよ。何かあってからでは遅いですもんね。
やっぱり、旦那さまに・・・ぺんぺん | 2010/06/11
お義母さまに強く当たってしまいそう・・・とお義母さまの心配までされるなんて優しいですね。

でも、アレルギーが出てしまってから後悔しても遅いので、やっぱり旦那様経由で強く注意してもらったほうがいいと思います。

お子さんがアレルギーで辛い思いをするのはかわいそうです。
防げるものは防いであげたいですし。

 
今と昔の育児・・・ | 2010/06/11
を納得できないタイプですか??

果汁に関しては 2008年に離乳食の準備として周知されていたものが アレルギーや母乳・ミルクを好まなくなる赤ちゃんがいる為 5ヶ月、または以前のように意識して与えなくても良いと言うようなことになったみたいです。

うちの子は2007年秋生まれで(BF・ベビー飲料の果汁が「3ヶ月→5ヶ月の表示を変更」店頭から切り替えされてた時期でした。) 3ヶ月になった時 義母が与えたがったんです。

で、私自身が抵抗があったので その時だけスーゴク薄めて飲ませましたが その後は 離乳食を始めて お楽しみ程度にしました。

今の離乳食事情は 母乳・ミルクを十分にあたえて その子の成長に合わせる ゆっくり始める のがベターとされていますよね。

嫁の立場から 言うのはなかなか言い出しにくいものですが、
以前に義母さんに伝えてもスルーされているようなので 
旦那様も一緒にいるときに 話題として「最近はね~」と話すのはどうですかね?
昔は日光浴させるように言われていたけど、今は紫外線対策ですよね。
育児事情が変化している事に 理解してもらえるといいですね☆
育児雑誌なんかにも よく話題になっていると思うので 旦那様にも見てもらって。

ただ「今と昔は違う!」の一点ばりで意見すると 先輩母としてはおもしろくないでしょうから 良い意見は取り入れて 臨機応変に。
決め台詞的には「医者で言われた」が効果があると思います。 
   
今後の為にも。みーこ | 2010/06/11
困った義母さんですね。

それは早すぎですよね。
今の育児状況もですが、栄養士さんに言われたこともあるし、もう1度ちゃんと言った方がいいですね。

ダンナ様から言ってもらうしかないと思います。

可愛いお孫さんを思う気持ちもわかりますが、ここはママさんが悪者になってしまうかもしれませんが、上手くダンナ様から言ってもらいましょう!

みんなママさんの気持ちに賛同してるので、大丈夫ですよ。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/06/11
私の母も果汁を早くあげなさいと言ってたくちです。昔は果汁から与えるって育児書にも書いてあったそうですね。今は果汁からあたえなくてもイイと言う育児に代わって来たみたいです。やっぱり20年以上もたつと育児の仕方も少しは変わりますよね。私の母はまだ「果汁を、果汁を」とイイます。6か月ぐらいになってからでイイと私は思います。赤ちゃんのお母さんは主さんなんですから、主さんが言っても聞かないようであれば旦那さんにキツクでも言ってもらった方がイイと思いますよ。
うちは実母がやってました。 | 2010/06/11
こんにちは。
うちは、実母が同じようなことをして困りました。
やはり六ヶ月ぐらいまではあまり他のものをあげない方がいいようです。
お茶ならいいという、保健師さんにもいらっしゃいましたが。
 
 ここはやはり主さんがお義母さんに伝えられた方がいいと思います。
この前の検診で先生に(栄養士より説得力があると思います。)アレルギーが出やすいから飲ましてはいけないと言われました。
子供がアレルギー出て夜中とかも痒くて眠れなくなったらかわいそうですので、やめていただけますか?と。
そういわれたらお孫さんはかわいいから考えてくださるかもしれません。
 
 ちなみに私は実母でしたので結局そのことで大げんかでした。
いまだに私の目の届かないところでアイスクリームとか甘いものばかりあげて、嘔吐してました。

 そしてやっぱりそういう人は一度や二度いったぐらいでは、効いてもらえないことが多いので、きちんと何がいけないか説明して、根気よくわかってもらうのがよいと思います。
そのときは旦那さんに一言バシッと言ってもらうといいかもしれませんね。
まずは主さんからですよ!
 
自分が居ない時に与えて欲しいものを渡しておくのはどうでしよう?ばやし | 2010/06/11
勝手にスイカなどの果物をあげることに関して確かに3か月で
離乳食も始まらない中心配ですよね。なので、前もって入浴中に
与えて良い物を渡しておくのはどうでしょうか?
ちなみに消化器官もそうですが胃が出来あがって居ない状況なんて
判らないと思うので一度余りにも心配なら医師の前で直接先生に
行って置いて先生から義母に注意してもらうのをお勧めです。
嫁に言われるよりも医師に言われる方が効くと思いますよ。
私の場合 | 2010/06/11
うちでは、誰もが何でも与えたがるので、義祖母に子供の健診についてきてもらって医師から話をしてもらいました。 義母も義祖母には逆らえないので、勝手に与えることは無くなりました。 最近では、外食に連れて行きたがって困ります。(娘の欲しがるものばかり与えるので…自分たちの食べてるものも与えます) あらかじめ医師に伝えておくと、義祖母にうまく話をしてくれましたよ(*^o^*) 私も主様のお気持ち少しでも分かるので、やめてもらえるといいですね(;_;)
こんにちは | 2010/06/11
まだ3ヵ月の赤ちゃんに与えてはいけませんよ。ご主人にきつく言ってもらわないとダメだと思います。小児科の先生に厳しく怒られたとか絶対に与えないよう注意されたとか言って止めさせて下さいね。何かあってから後悔してもしようがありませんよ。とくにびわなどはあくも強いし消化不良を起こしやすいですよ。
こんにちはhappy | 2010/06/11
それはずいぶん早くて、心配ですね。
やっぱり旦那さんに、強く言い過ぎないようにと、伝えてもらったほうがいいかもしれないですね。
赤ちゃんのために、見ないふりはできないですね。
こんにちは。 | 2010/06/11
少しかわいそうですが、旦那さんから厳しくいってもらったほうがいいと思いますよ。
はっきり伝える! | 2010/06/11
うちの姑も、そんな感じの人で、本当に困りました。
しかも、自分の食べ残しをあげようとしたり(最悪!)全然聞いてくれなかったので、かなり、ハッキリと育児書(検診でいただいたもの)を添えて、言いました!!

すると、私の時は…とぐちぐち言い出しましたが、そんな事は、聞いてません!と立ち向かいました(笑)

それで、やっとやめてくれましたよ~。

守れるのは、ママだけですもんね!

頑張りましょうね☆
こんにちは。そら | 2010/06/11
やはりダンナさまからしっかりと注意してもらうのがいいですよ。
まだ3ヶ月じゃ果汁はまだしもお粥なんて早すぎますし、早くからあげると本当にアレルギーになったりしますよ。
親世代以上の年齢の人には何回も言い聞かせないと聞きません。自分が子育てしてたときのことが一番正しいと思う世代なので。
こんにちははるまる | 2010/06/11
義母さんに育児本でもあげたらいかがでしょうか。理解出来ませんね。主さんのお子さんですから、主さんが守るしかないですから、嫌み言われてもいいので、はっきり言った方がいいですよ。
大変ですねあちゃぱんまん | 2010/06/11
困ったものですね。手を出したくて仕方がないのでしょう。

一番角がたたないのがやはりご主人からがいいのではと思います。
こんにちは | 2010/06/11
驚きです。
私なら義母にあずけません。旦那にあずけてお風呂に入るか一緒にはいって義母と二人っきりになる時間をつくりません。
それか母乳を搾乳するか白湯をあげておいてもらいます。これからいろんなものをあたえようとしてたいへんですね。。。
こんにちはgamball | 2010/06/11
旦那さんからしっかり注意してもらったほうがいいですよ!
赤ちゃんを守れるのはパパとママですよ!!
市の指導 | 2010/06/11
指導された旨をそのまま伝えてはどうですか?
優しく諭すように言えば納得してくれるかと思います。
こんにちは。 | 2010/06/11
うちもそうでしたよ。
昔は与えるべきと教わっていたので、今でもそれを信じているみたいです。
うちは産婦人科であげないようにとの紙を貰ったので、それを見せました。
あとはダンナさんに強く言ってもらってもいいと思いますよ。
果汁を与えると太りやすくなるとも聞きました。
こんばんは | 2010/06/11
主様のいない隙に与えるなんてとても困ったお義母さんですね><
でも何かあってからでは遅いですよ!
お子さんを守れるのはママだけなんですから少々きつくても旦那さまから一度がつんと言ってもらった方がいいと思います。
3ヶ月で! | 2010/06/11
皆さんがおっしゃっているように、3ヶ月では早すぎます。
どうしてそんなことをするのか、不思議です。

消化器官が未発達な赤ちゃんですから、注意が必要だと思いますし、アレルギーの問題もありますから、きちんと話したほうがよいと思います。

お義母様が主様のいう事を聞かないのであれば、「病院の先生に、アレルギー体質になるからやめなさいとはっきり怒られた」などど大げさに言ってみてはいかがでしょうか?
さすがにお医者様のいう事は信じるのでは?

それでもやめない場合には、ご主人様から強く言ってもらうしかないと思います。
きまずくなるのが嫌だというお気持ち、良く分かりますが、お子さんの体の方が大事ですものね。
こんばんは。 | 2010/06/11
何かあってからでは遅いですから、小児科の先生のところへ一緒に行ってみられるとか…。きつくなってもご主人さんから注意してもらうべきことだと思います。
困りますね | 2010/06/12
うちも実母ですが、何度言っても「でも昔は・・・」「昔の子はなんともなかったんだから」と言って聞いてくれませんでした。旦那さんに言ってもらったほうが良いかと思いました。
まだ早いと思います | 2010/06/12
主様はもうお義母様にそれとなく注意されたんですか?
赤ちゃんを守ってあげるのは親の務めですので・・・。
断りましょう!! | 2010/06/12
私も早々からあげた口ですが、今は何でも遅めのスタートみたいです!!
せめてお湯で凄く薄めるとかの配慮が欲しいですよね。
赤ちゃんを守ってあげて下さい!!
こんばんは(人∀`) | 2010/06/14
昔は月齢が早めだったみたいですが、今は違うんですよね!!
私の母や祖母も同じです!!

できるならママさんに説明して止めて貰いたいですが、義母さんとなると言いずらいですよね!!
なのでここは赤ちゃんを思って旦那様に協力頂いた方がいいと思いますよ!!
こんにちはももひな | 2010/06/16
旦那さまから言ってもらうことが無理そうなら自分でしっかり言わないと!
うちの子が小さい時も3カ月ころから果汁や野菜スープで離乳準備をって言われていたので、本当に少しの間でも育児の常識って変わるので難しいですよね。
こんにちはゆうゆう | 2010/06/21
この際旦那様にきつく言ってもらったらどうでしょう。
アレルギーが出てからじゃ遅いですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2010/06/25
うちもそうでした。3~4ヶ月くらいから「もう飲ませてもいいのよ」と果汁などを与るよう言われました。最初は、やんわり断っていましたが、あまりにしつこく言われるのではっきり言ったら、それから言わなくなりました。

page top