相談
-
沖縄の親に挨拶
- 今度沖縄の親に挨拶に行きます。
子供は産まれて結婚しましたが、挨拶はまだしてなく、初顔合わせになります。
沖縄の方は結婚の報告など顔合わせはどういう服装で行きますか?
よろしくお願いします焄 - 2010/06/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは☆ | 2010/06/12
- 沖縄に住むんですか? 別にどこの親だからって関係無いと思いますが‥きちんとした失礼のない服装なら大丈夫だと思いますよ☆ 京都の親だからって着物で来なさいとは言わないだろうし‥ お土産に地元の物を持って行くと喜ばれると思いますよ(^^)第一印象が肝心だとはいいますが、元気に挨拶をきちんとすればいいんじゃないかと思います☆
こんにちはmiumiu | 2010/06/12
- 私は、沖縄県民です。こんにちは。
結婚もしていらっしゃるのでかしこまる事ないと思いますよ♪
普段着で良いと思います。沖縄の人は細かい所まで気にしないと思いますので、気楽に♪
手土産は持って行くと、喜ぶと思います。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/06/12
- 沖縄の人だからって服装が決まってるわけではないと思います。私の友達も沖縄の子いますが普通です。失礼のない清楚なイメージの格好ならどんなのでもイイと思いますよ。
いつもどおりベビーマイロ | 2010/06/12
- かしこまる必要はないと思います。
子供がいるなら、なおさら、カジュアルな感じでいいのではないでしょうか?
地元のものをおみやげにして、手土産があるといいですね。
沖縄生まれ | 2010/06/12
- 沖縄育ちです。 初顔合わせだけど結婚もして子供も産まれてるなら普段通りの服で大丈夫よ~ ワンピースやジーンズは どうですか! 沖縄は今 梅雨なのでスーツだと暑いですよ。 楽な格好が一番。
こんばんは | 2010/06/12
- 失礼にあたらないような服装ならいいと思いますよ。沖縄だからとかは特に関係ないかなと思います。
こんばんはホミ | 2010/06/12
- 奇抜な格好でなければ何でも大丈夫だと思いますよ。ワンピースとかが無難でいいと思います~!
こんばんは | 2010/06/12
- 私でしたら普段着のすこしキレイ目な服装で行くと思います。
お子さんもいて大変だと思いますのでお世話しやすいもので大丈夫だと思いますよ。
こんにちはgamball | 2010/06/13
- 清潔感のある服装で大丈夫。
どんな地方でも同じですよ。
主さんの地元の美味しいお菓子など手土産に持っていくと喜ばれますよ。
こんばんは。 | 2010/06/13
- 沖縄だからどう…とかないと思いますよ。友達に居ますが、普通の格好ですし。その家の雰囲気で決まると思います!
どちらかというと | 2010/06/13
- 沖縄は、本土よりくだけてますよf^_^;私は、沖縄出身ですが、バリバリな礼服とかよりは、普段着のきれいめファッションが普通だと思います
心配なら、顔合わせの場所を前もって聞いてみては?
自宅なら、普段着で充分です
高級な料亭とか予約取ってあるとか言われても、それなりのおかしくない綺麗な格好なら、文句はないですよ
ただ、露出は控えめで(^^ゞ暑いので半袖OKですが、胸元が見えすぎないもの、膝丈、膝下スカートが好印象だと思います
清楚な | 2010/06/13
- 私は沖縄出身ではありませんが、初めてお会いするお義父様達ですから、やはりきちんとした、清楚な服装のほうが良いと思います!
何事も初めが肝心です。しかもお子さんが生まれてからの初めての顔合わせとなると、お相手も「どんな方かしら?」と思っていると思います。
おいしくて日持ちするお菓子を持参すると、喜ばれると思いますよ!