アイコン相談

結婚祝いの件…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/01| | 回答数(31)
先日『結婚披露宴お断り』で相談してた者です。

友人も入院の為に、お断りをするので連名でプレゼントを買う事になりましたが…。

どんな物がいいのかわからず相談させて頂きます。

友人との話し合いで…
『デジタルフォトフレーム』
『商品券』
と案がでましたがイマイチ本当にいるものかわからず…。

お祝い相手は後輩で入籍・出産済で旦那様の実家に同居です。

皆様だったらどんな物を送りますか?

金額は五千円前後と考えてます。

皆様の知恵を貸して下さいm(__)m

宜しくお願い致しますm(__)m
2010/06/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

商品券 | 2010/06/29
いいと思います。
私は内祝いにトイザらスの三千円のプリカ頂きました。お子さん居てトイザらスが近かったらそれもありかなぁと思いました。
お子さまがいらっしゃるのと金額からノンタンタータン | 2010/06/29
トイザらスなどで使えるおもちゃ券はいかがでしょうか(^-^)商品券はありきたりだし、物は趣味があるので☆あとは500円前後のブーケをつけたら素敵ですよ♪
私はトラキチ | 2010/06/29
貰う時もあげる時も現金にしています。
結局、一番助かるものだと思います。
子供服や物は趣味の違いやすでに持っている場合があります。子連れだと出掛ける所が決まってくるので、商品券が使える店を探したり行くのも面倒で使わなくなってきます。
商品券 | 2010/06/29
がいいかなと思います。個人的には。 趣味もありますしデジタルフォトフレームはあっても困らないですがそこまでうれしいものではないので商品券でしょうか。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/06/29
私なら…商品券か現金がうれしいかな☆一番実用的じゃないかな~と思いますよo(^-^)o
こんばんは | 2010/06/29
基本的には気持ちなので何でもいいかとは思いますが思いつかない時は現金が一番かなと思います。相手もきっと一番喜んでくれるかと思います。商品券でもいいと思いますよ。
私的には。。。ぶりぶり | 2010/06/29
やはり商品券か現金がいいと思います。

デジタルフォトフレームも確かにもらってうれしくはありますが、現実を考えれば現金や商品券の方がいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2010/06/29
悩みますよねぇ。リクエストを聞けるなら、それが一番だとは思います。
デジタルフォトフレームは私も持っていて、嬉しいのは嬉しいと思うのですが、既に持っていた場合やPCがないと編集できないし、不便かもと思います。
商品券がやはり無難な気はします。VISAとか、JCBとかだと使えるお店も多いのではないかと思います。
おもちゃの商品券は、ゴメンナサイ、トイザラスは近くにありますが、爺ちゃん婆ちゃんが勝手に買ってくるので私はあまり使いません。
回答ありがとうございます(≧∇≦) | 2010/06/29
やっぱりPCないとデジタルフォトフレームって厳しいですよね…。 うちはPCないし…後輩の家もあるかわからないので悩んでました。 トイザらスは近所にはないのでイオンにしようかなぁ~と考え中です。 参考になりました(*^o^*)
こんばんはホミ | 2010/06/29
出産されてるなら、図書カードとかもいいですよ~小さいうちは絵本って結構買いますからね~。
現金(商品券)か、自分では買わないリッチな品物 | 2010/06/29
「お返しをしないでね」と言えば、しないでいてくれる友人なら、自分では買わないちょっとリッチな品物はいかがですか。
自分だと高くて買わないタオルやバスマット、キッチンツールなど。
最近贈ったのは、アロマオイルの入ったキッチン掃除スプレーなど。
実用的だけど自分では買わないものは、もらうとうれしいですし、センスを見せられる気がします。
ほうき&ちりとりセットなども、5000円くらいでオシャレなものがあったりしますよ。
新しい生活を始めるにあたってうれしいのではないでしょうか。

でももしお返しを必ずするタイプの人なら、やっぱり現金系でしょうか・・・

私も結婚や出産でお祝いをいただくことが続きましたが、高価なものを戴くと、やっぱりその半額程度のお返しをすると出費がかなり痛かったからです。
こんばんは | 2010/06/29
私でしたら商品券か現金にします。
やっぱり自分が貰って嬉しい・困らないものといったら味気ないですがそうなってしまいます。
私が有り難かった | 2010/06/29
のは・・・やはり現金でした。金額に関係なくうれしかったです。その次が商品券ですが、使える場所が限られるので探すのが面倒でしたf^_^;
皆さんと一緒になりますが | 2010/06/30
私も現金or商品券が有り難いです。(特に現金)
あとはカタログギフトとか。
実際インテリ雑貨や食器類は貰っても出番が…(-.-;)
その家庭で必要な物って聞いてみないとわからないけど、現金は絶対必要なので、やっぱり一番有り難く感じます(^^ゞ
正直 | 2010/06/30
友人からデジタルフォトフレームをお祝いでいただきましたが、子供が産まれて動き出すようになってからは使わなくなりました。 先日、夫の友人の結婚祝いに連名でデジタルフォトフレームを贈ったと聞きましたが、いただいた本人たちは最初だけ物珍しさで使うくらいで、埃かぶっちゃうんじゃないかな~と。 そんな話をしていました。 まだ、商品券のほうが使い道があると思います。 それか、欲しいけど中途半端に値が張って手がだしづらく、なかなか買うには買えない物とか。 私は、夫友人たち連名からいただいた空気清浄機(加湿機能付)が嬉しかったです。
カタログギフトよしかママ | 2010/06/30
私は出掛けるのも面倒なのでこれが一番うれしいです♪趣味もあるでしょうし、子供のおもちゃも組み込まれた物もあるので雑誌読む感覚で見れるのが好きです♪
私は | 2010/06/30
お揃いのパジャマと掛け時計をそれぞれ違う友人達に連名で貰いました。 パジャマはかなり愛用し着つぶしましたが時計は10年以上動いています。 毎時間オルゴールで音楽が流れます。 光センサーがあるから夜はなりません。 すごく気に入って愛用してます。 時計なら部屋毎にあっても邪魔にならないのではないかなと思います。
おはようございます。 | 2010/06/30
お祝いをもらえるだけで嬉しいと思いますが、私だったら商品券のほうがいいと思います。
自分で好きなものがえらべるので・・・。
商品券 | 2010/06/30
だと、どうとでも有効利用できるからいいのではないでしょうか。
デジタルフォトフレームだと、持っているかもしれないし、値段によっては性能イマイチだったりしますから。
やはりすぬぴこ | 2010/06/30
商品券でしょうか…。

好みもあるでしょうし、一番無難だと思います。

ただ、私も商品券頂いた事ありますが、市内では取り扱いしている店が無く、隣町まで行かなければならない物を頂いた時はちょっと困りましたf^_^;
こんにちは | 2010/06/30
商品券か現金が良いんではないでしょうか。お子さんがいるようなので、図書券とかでもうれしいかもしれませんね。
こんにちはひぃコロ | 2010/06/30
商品券かデジタルフォトフレームなら、私はデジタルフォトフレームの方が嬉しいです。 子供生まれたらデジカメでバシバシ撮りますからね~(一人目なら、ですが) でもプリントするのは時間もかかるし面倒だし… ただ、予算が5000円なんですよね… デジタルフォトフレームって結構お値段張りますもんね。聞いたことないメーカーとかなら安いですけど。 それならやっぱり商品券が無難なのかな…と思います。
こんにちはhappy | 2010/06/30
私もデパート商品券をもらったので、デパートで赤ちゃんの自分好みの服を購入できたのでとても良かったです。
こんにちは。 | 2010/06/30
私は結婚式をお断りして欠席したらこちら側の都合の場合は5千円は最低でもと思っています。それプラスお菓子や小物にしています。

ご友人と連名にするのは、マグカップなど安価なものにされ、1人5千円の商品券だと角が立たないのではないかなと思います。

お断りされたのであれば、お節介ですみませんが…今後もお付き合いされるおつもりでしたら、おススメです。お節介ですので、スルーされてくださいね。ごめんなさい。(友人関係を大切にされるならその方が良いと。)

後輩との事なので、今後のお付き合いがないかなと思われるなら、デジタルフォトでもいいと思いますが、持っている場合もありますし、やはり商品券が無難だと思いますよ!
こんにちははるまる | 2010/06/30
やっぱり商品券でしょうか。現金では気になるのでしたら商品券がいいと思いますよ。
カタログ | 2010/06/30
カタログギフトはどうでしょうか?

お祝いっていろいろ重なるかも知れませんし、出産済みで同居ということだと、ブランドの食器なども不用かも知れませんね。。。

カタログギフトは、自分のものも選べるので、良いかと思いますよ!
自宅で選べるので、小さなお子さんがいる方は楽だと思います☆
リクエスト聞けるなら | 2010/06/30
もし、リクエストを聞けるなら聞くのが一番だと思います。
私の披露宴の時も、友達が出席できずお祝いの品をということで、
掛け時計をお願いしました。いただいた掛け時計は、結婚して5年になりますが、ずっとつかっています。
リクエストを聞けないのであれば、やはり商品券かな?と思います。ただ、使えるお店でしか使えないので、都会ではいいかもしれないけど、この辺の田舎ではあまりありがたがられません。

素敵なお品が見つかるといいですね。
こんにちはgamball | 2010/06/30
それなら商品券がいいと思います。
無難だし、喜ばれますよ。
こんにちはももひな | 2010/06/30
商品券がいいかなって思います。
同居だと物って難しいですから。
自分が貰うなら、 | 2010/06/30
商品券がやっぱり一番嬉しいです。デパートでは買い物行かないのでJCBとかスーパーでも使えるのが嬉しいです。
商品券ならあちゃぱんまん | 2010/06/30
無難な気がします。
もらってうれしくない人はいないですし・・。物だとほしいものを聞ければ一番ですが、必要ないものだと高価でもあまりうれしくないので・・・。
商品券スティッチ | 2010/07/01
どちらか・・といったら、絶対商品券ですね。
物より金券や現金の方が喜ばれると思います。

page top