アイコン相談

赤ちゃんの事故防止対策

カテゴリー:事故予防と応急手当  >  赤ちゃんの事故|回答期限:終了 2010/07/20|なちこ★55さん | 回答数(22)
いつも皆様にはお世話になっております。
今回は赤ちゃんの事故防止対策について教えてくださいと相談しましたが説明が足りなかった為再度投稿させていいただきしましたm(__)m

10ヶ月になる息子ですがかなりやんちゃ?で手がかかる為家の中で防止対策をしても追いつかないです…

先日は私の不注意でしたが網戸を突き破り転落してしまいました。
このような事故はあってはならないことなのに…

初めての赤ちゃんで予測不能な行動に毎日手こずっています。
この先歩くようになったらもっと怖くて…

今具体的な対策には
物は下に置かない
コード類は手の届かない場所へ
小さなものは袋に入れクローゼットの中にしまう
立入禁止な場所はゲート設置
等しています。

皆様の体験談や防止対策がありましたらアドバイスお願いしますm(__)m
2010/07/06 | なちこ★55さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大変でしたね | 2010/07/06
伝言板で拝見しました

うちはコンセントにキャップ、棚の引き戸などにはストッパーをしています

コンセントは先の細いものを入れると感電の可能性がある事、棚は包丁や食器も危ないですが、AV機器も手を挟んだりと危ないので…
あと高い所に物を置くのはいいのですが、奥行きがないと揺らしたりした時に落下などもあります(うちは炊飯器落とされました。幸い息子には当たらなかったです)

男の子はしかたないのかもしれませんね(^-^)
なるべく怪我のないようお互い頑張りましょう(^-^)
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/15
上に物を置くしか頭になかったので落下は考えていませんでしたf^_^;

最近手をのばすと届きそうになっているのもあるので気をつけないといけませんね…
子供の成長は早いですし予測不能だと痛感しましたm(__)m

炊飯器は不幸中の幸いでしたね…
息子さんに当たらなくて本当によかったです(*_*)

お互い安全に暮らす為にも頑張りましょうね!!
返信ありがとうございます☆
おはようございます! | 2010/07/06
だんだんと大きくなってくると動き回って、なかなか手に負えなくなってきますよね(>_<)

うちの子は、テレビ台の扉など、扉が好きで開けてしまうので、ロックをつけて安心していましたが、
ロックごと剥がしてしまい、ロックも意味がなく、ガムテープでベタベタに止めてあります(^_^;)

あとはお風呂場!
押してからスライドして開けるタイプなので、簡単に押して開けてしまうので、お風呂のお湯は必ず抜き、シャンプーなどは全部浴槽の中へ!
そして、お風呂場の手前にスライド式のドアがあるので、これまた簡単に開けてしまうので、ドアに鈴を付けて、開けたら鈴が鳴るようにしてあります☆
最近ではベランダへ行く窓も、二重ロックまで開けて窓を開けてしまうので、窓にも鈴です(笑)
鈴がなったら、とにかくダッシュしてます(笑)

あとは…紙なんか何でも破いて口に入れてしまうので、ファイルに入れて、さらに箱に入れてから、収納ボックスに入れています。

うちもまだまだ格闘は続きそうです(^_^;)
私もまだまだ未熟ですが、怪我や事故などないよう頑張ってお互い防いでいきましょうね(^O^)/
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/15
だんだん力ついてくると扉開けるの本当に上手くなりますよね…

鈴はナイスアイデアですね!!
お風呂場にドアロックがありますが頼りなくてf^_^;
今窓は開けれないのですが開けれるようになる日が怖いです((゚Д゚ll))
参考にさせていただきます!

紙はやっぱお口に入りますよね…
厳重に管理しなきゃですよね!!

本当に毎日事故を防ぐ為に格闘ですねf^_^;
未然に予測して事故を防ぐよう頑張りましょう!!
アドバイスありがとうございます☆
おはようございますコロリーナ | 2010/07/06
転落後の様子はどうでしょうか? 大変でしたね。

うちは一戸建てなので、階段の上り下りを勝手にしないように、
リビングのドアと寝室のドアにゲートをつけています。
1階リビングの吐き出し窓には、窓用のベビーゲート(190㎝まで対応)をつけています。

10ヶ月ですと、これから歩き始めて転んだりする時期になります。
テーブルの角やローボードの角が尖っているなら、角用のクッション材をつけましょう。
転んで尖った角に頭や目でも打ちつけたら…怖いですものね。
100円ショップでもありますが、うちはベビー用品売り場のものにしました。

子供が1歳半くらいの頃に新居に引っ越しましたが、
キッチンの収納など、子供が簡単に開けられる所は1年たった今でも空っぽです。
シンク下の包丁をしまう部分も簡単に開けられてしまい、危険です。
ウチの子が両手に包丁を持って笑顔で走り寄って来た時はゾッとしました(笑)。
メインで使う包丁以外は、子供の手の届かない所に封印し、メインは調理台の一番奥に置いてます。

簡単に頭に思いついたのはこれくらいです。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/15
ご心配ありがとうございます!
その後はなんともなく大丈夫でしたが、今回は大丈夫だっただけなので次回からは絶対ないように気をつけたいと思います!!

ゲートは重要だと改めて考えさせられました…
伝い歩きも上達し始め角で頭をぶつけたりが怖いのでクッションをつけたいと思います☆
子供が怪我をすることを考えると安いものですもんねf^_^;

今包丁が手の届く開けられそうな棚に入っているので危険なことを認識しました…
何かあったら遅いので早いうちに片付けますね!

子供って怖い物ってわからないから余計恐ろしいですよね…
まだまだ私には予測できていない部分があるので参考にさせていただきます!!

返信ありがとうございます☆
こんにちはももひな | 2010/07/06
うちはコンセントにはキャップをつけて、窓際にはプラスチックの衣装ケースを2段重ねて横に置いて窓には近づけないようにしてました。
他の家具は小さな子供の力では開けられないたんすと鏡台(開けられないように紐でくくってました)のみで、出入り口は2か所ともベビーゲートをつけてました。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/16
やはり窓に近づけるのは危ないですよね…
息子は外を見るのが好きで窓にべったりとくっつくのですぐに離れさせるのですが(:_;)

衣装ケースを重ねて防ぐのはナイスアイデアですね☆
たんすは開け閉めがすごいのでクローゼットにいれちゃいました(笑)
参考にさせていただきますね!!

返信ありがとうございます☆
こんにちは | 2010/07/06
我が家では特にリモコンが狙われています(><)あと携帯も・・・下手すると舐めちゃうし、カンカンの机などにぶちつけることもあります(><)なので、手の届かない場所へティッシュと同じようによけてあります。

網戸はとても寄りたがりますね?日中の間だけ目の届きにくい寝室などでは布団をわざと窓際に畳んだりすることがあります。

あと引き出しを開けれるようになると、何度でも開けようとします。保証書や説明書など大事なものをしまってあるんですが、わざとその段だけ重たくして、子供の力では開けれないようにしています。

コードなどはコンセントにカバーをしていたことがあります。コードなどどうしても出てしまう時は、ゴザやカーペットのようなものの下に走らせ、隠してあります。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/16
リモコン大好きで参ってます(笑)
手の届かない上に置くように注意はしてますf^_^;

寝室の布団を窓際に置くのはナイスアイデアですね☆
寝室はそのアイデアで窓を防ぎたいと思います!!

引き出しも大好きで本当開け閉めすぐにします(*_*)
重くして開けられなければ大丈夫ですね!

コードも引っ張って怖いので出来る限り隠してしまいましたが…どうしても出てしまうのがあるんですよね。

上手く隠すのも工夫次第ですね!!
返信ありがとうございます☆
こんにちはクミ | 2010/07/06
うちにも9ヶ月の男の子がいます。なっちさんと同じで、部屋が片付けきれてません…割りと早くから掴まり立ちとつたい歩きをするようになり、気を付けなきゃ…と思っていた矢先、夕飯作りに夢中になっていたら、いつの間にかソファに登りゴミ箱の中身に手を伸ばしたらしく、背もたれから落下( ̄▽ ̄;)おでこと目の下にアザができました。そのあと即効でベビーゲージを買いました。これは便利です。ちょっと手が離せない時は、中に入っててもらいます。普段は、囲ってしまうと怒るので、テレビとプレステの前、ソファの前にゲートのようにしています。
歩くようになったらどうしよう…と私も頭を悩ませてます。お互いに気を付けましょう。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/16
本当に赤ちゃんはすごいですよね…
ソファーやテーブルも登っちゃっててびっくりしますw(゚o゚)w
幸い息子は登るときに「ふんっ!」と掛け声がするのでバレバレなんです(笑)

やっぱ囲うと怒りますよね…
ベビーゲージは本当に助かりますね☆
もう少し買い足ししようか悩み中ですm(__)m

歩くようになる頃が想像できなくて怖いですね…
お互い子供を守る為頑張りましょうね!!
返信ありがとうございます☆
こんにちはトフィーナッツ | 2010/07/06
大丈夫でしたか?赤ちゃんの行動ってほんと予測不能ですよね!
予防策としては、コンセントにはコンセントキャップをする。赤ちゃん用のスペースでしか遊ばせない。目を話す時は赤ちゃん用のスペースにしか入れないようにしたらイイと思います。一緒にいる時はママがチャント注意して見ているはずですから。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/16
ご心配ありがとうございます。その後は大丈夫でした!

赤ちゃんは予測不能です…
今回の件で改めて痛感しましたm(__)m

閉じ込めると大泣きするので結構自由にさせていましたがやはり目を離すなら赤ちゃんスペースにいさせると決まりを作ったほうが良いですねp(^^)q

事故は目を離したほんの一瞬です…
泣くから…ではなく子供を守る為にもキチンとしたほうが良いですね!!

返信ありがとうございます☆
こんにちははるまる | 2010/07/06
うちは、食器棚の下にある開き戸には全て開かないようにしました。
テーブルも置いていましたが、一番上の子供がテーブルの縁に口をぶつけて歯が欠けて、唇を切ったので掴まり立ちしだしたらしまいましたよ。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/16
開き扉は本当に良いターゲットですよね…
いつも開けられる場所があるので物を撤去しました。
でもいつ手を挟むかわからないので紐を巻いて開かないようにしました(^O^)/

テーブルはやっぱ危険ですね!!
本当は片付けられたら良いですよね…
でかいテーブルで無理なのでクッションを周りにつけて防止します☆

返信ありがとうございます☆
こんにちはよよぽん | 2010/07/06
網戸から転落、大変でしたね・・・。
びっくりするやら、反省するやらですよね(涙)

我が家の場合は、
コンセントキャップや、引き出しや、戸棚の扉には、ストッパーを付けています。
また、電気代はかかってしまいますが、
網戸にすると開けてしまったらあぶないので、
履き出し窓は鍵を閉めて(2重ロック+ストッパー)エアコンを使っています。

それから、我が家は外階段なので、
リビングの出入り口の扉は閉めて、一人でお部屋の外へ出られないようにして、出る時は、目を離さないようにしています。

それから、角がとがっている家具には、コーナーガード見たいなものをつけています。

後、一番効き目があるのは、
ことあるごとに、これは危ないから気を付けてね。
と、娘に話しかけています。
そうすると、なんだか解るのか、心なしか気を付けているように見えます。(現在1歳7カ月です。)

何かと、心配は尽きませんが、お互い頑張りましょうね!!
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
本当に自分の甘さに反省しました…

やはり扉にストッパーは必須ですね!
最近は開け閉めが楽しいらしくどこでも開閉して困りものですm(__)m

お金がかかってもエアコンの方が安心ですね☆

言い聞かせは重要ですね☆
今まではまだ赤ちゃんだからまだわからないと降ろしたり止めさせるだけでしたが…
言い聞かせるようにします(^O^)/
言葉はわからずとも気持ちは子供にちゃんと伝わりますよね☆

本当に心配は尽きませんね…
頑張って安心して暮らせるお家にしたいと思います!
お互い頑張りましょうね!!
返信ありがとうございます☆
お疲れ様です | 2010/07/06
窓のロックは取り付けられていますか?
網戸を突き破られるのなら、一時的にいっそ締め切っておいたほうが安全かもしれませんね・・・。
コンセントキャップや扇風機カバーなんかも購入しましたが、うちはあんまり使いませんでした。
椅子やテーブルの脚にはカバーをつけました。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
網戸が落ちるのは自分が経験済みでしたので予測してましたがまさか突き破るとは思いもしませんでしたf^_^;

これからは怖いので窓のロックとともに締め切ることにします!

椅子はよく引きずるのでカバーつけたり対策しようと思います!

返信ありがとうございます☆
こんにちは | 2010/07/06
お子さん今が一番何でも興味が出てくる時期ですもんね。うちもコンセント類は下に置かないこととなるべく物なども手の届かない場所に置いてます。あとはもう根気よくダメだよと言い聞かせて痛い思いも時にはしながら学ぶものだと思ってます。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
本当にいろいろな物がおもちゃのようですf^_^;

危ない物、触られたくない物は絶対手の届く範囲に置かないようにします☆

やはり言い聞かせは絶対必要ですね!!
赤ちゃんだからわからないかな?なんて思ってましたが是非実践したいと思います☆
言葉はわからずとも気持ちは伝わりますもんね(^O^)/

返信ありがとうございます☆
うちの息子も、どんなに対策してても | 2010/07/06
いつも小さな事故してます><
昨日も口から血が出てて(畳の上ですが、こけて口を切ったり)
10ヶ月とのことですし、まだ這い上がれないので、ママがちょっと目を離さないといけないとき(トイレや家事とか)にベビーサークルに入れるとかはどうですか?うちの子は一人で中に入れられるのが嫌で大泣きしますが、2,3分の短時間でも一人で置いてて何かあるより良いので、ちょっと用があるときに入れてます。
とおせんぼは4本目、こないだ購入しました。
うちの子もまだあんよしてないですが、これからもっと行動範囲が広くなるし、今までもいろいろ怪我してきてもっと見張ってないといけない感じです。お互い頑張りましょう!
ちなみにうちの子は、つかまりたちの時にそのままフローリングに後頭部を打ち付けてCT撮ったり、足や手のレントゲン、4回、、、などいろいろありますーー;
わんぱくすぎるのも程がありますよね・・・
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
本当に何かあったら怖いので数分泣くくらいで済むならサークルに入れた方が安心ですよね!

あんよすると更に広範囲にわたって危険度が増すので目が離せられませんね…

母親は些細な事でも心配で心配でたまらないですよねf^_^;
私もここ1ヶ月で何回も病院に連れて行ってます…

わんぱくで元気いっぱいなのは本当に良いことですが心配は尽きませんね!
お互い気をつけましょうね(^O^)/
返信ありがとうございます☆
いろいろ | 2010/07/06
やんちゃなお子さんだと、何をするか分からずひやひやですね。

我が家は一人目はおとなしくって、いたずらは全くしなかったので、いわゆる防止グッズは買いませんでした。

しかし下の子は・・・。大変でしたので、いろいろ買いましたよ。

特にお風呂場には気をつけてくださいね。
必ずお湯は捨てておいたほうが良いかと思います。
転落の危険がありますから。
それと、ドアには大きい鈴をつけておき、勝手に開けた時には音が聞こえるようにしました☆

それと、ありとあらゆる扉に「扉ロック」をつけましたし、扇風機にはネットをつけました(指を入れるので)。

いろいろ大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
個性ってありますよね!

何をしでかしてくれるかわからないので目が離せられません…

お風呂場は気をつけないと行けませんね!!
一度お風呂場に入り込みヒヤッとしたことがありました…

開けて欲しくない扉には鈴が効果的ですね!
鳴ればダッシュです(^O^)/
扉ロックも必須ですね☆

本当予測不能なことが多く毎日が反省の日々ですm(__)m
お互い子供の安全のために頑張りましょうね!
返信ありがとうございます☆
こんにちはgamball | 2010/07/06
うちは100円ショップで防止グッズを購入して使っています。
キッチンの収納扉にストッパーをつけたり。
テーブルや家具の角にクッション付けたり。
網戸には高い位置にロックを付けたり。
こんな感じです。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
100円ショップで手に入るんですね☆
是非有効活用したいと思います(^O^)/

やはり扉ロックやクッション剤は必須ですね!!

早速探しに行きたいと思います(^O^)/
返信ありがとうございます☆
うちは。vivadara | 2010/07/06
角のある家具にはクッションをしたり、扉にはストッパーを取り付けたり、CDの棚は裏返して(壁側に向けて)おき極力使わないようにしたりしていました。
窓も、すぐ出て行こうとするので、出来るだけ鍵をしめておくようにしていました。
今のような時期はエアコンや扇風機も使いつつ…。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/17
家具の角に打ち付けて怪我をしたら大変ですよね(T_T)

まだあんよはしないのですが外にすごく興味があるので出たがりそうで本当に怖いです…

窓は締めて気をつけたいと思います!
返信ありがとうございます☆
大変ですよねベビーマイロ | 2010/07/06
なんでも興味があり、触りますから。
あとは、角にはクッションをつける、電気関係、切るもの関係、口にしてはいけないものは絶対においてはいけませんよ。なんでも口入れます。
自分で開け閉めできそうなドア、引き出しにロックなど言い出したらキリがありませんが、命にかかわることなので。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
本当になんでも興味があり…
即お口に入るので極力物は触れない場所にしています!!

本当に対策すると切りがないですねf^_^;

でも命に関わることなので出来る限りの対策をしっかりしたいと思います!

返信ありがとうございます☆
体験談ですが。。。 | 2010/07/07
網戸を突き破ったとは・・・大変でしたね。
怪我は大丈夫でしたか?

うちの体験談ですが、
私がベランダに出て洗濯物を干しているときに
鍵を閉められてしまい
子どもも閉めたのはいいけれど開けることができず
パニクって号泣したことがあります。
30分くらいがんばってどうにか子どもに開けてもらいましたが
とても疲れました。

防止策としては、窓のサッシの上の方に洗濯バサミでも挟んでおいて窓を閉められないようにすることを考えて実行してます。
参考になれば幸いです。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
その後息子は大丈夫でした!
ご心配ありがとうございましたm(__)m

窓を閉められたのは大変でしたね…
子供は本当に何をするのか予測不能ですね。
ちょっとの油断が思わぬ事故になるんで怖いです(:_;)

窓から出る時は窓を閉められないように洗濯鋏を挟んで十分気をつけますね!

返信ありがとうございます☆
わたしは | 2010/07/08
介護員だったので事故予測には慣れているのでまだ3ヶ月だけど実施してます! 角にはスポンジなどをつける 指をはさみそうな所にはストッパーをつける を追加してみてはいかがですか(´∀`)?
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
危険を予測できることはすごく大切なことですね!

最近扉の開閉を覚えてきたので指を挟まないよう急ぎストッパーをつけたいと思います!!

返信ありがとうございます☆
こんばんはゆうゆう | 2010/07/09
窓際は突っ張り棒一本でも変わりますよ。
うちは片付けたつもりでいた小物を口に入れられて、寸でのところで口から吐き出させたことがあります。
子供って本当に予測不能だから怖いですよね。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
突っ張り棒一本でも違うんですね!

片付けたのにやり方が悪くて危うく口に入る寸前だったこともあり子供って本当に予測不能です…

一つ対策するとまた違う問題が出てきたりと毎日が根競べみたいな感じですm(__)m

お互い頑張りましょうね!
返信ありがとうございます☆
こんにちは | 2010/07/12
私は角のとがった家具にはスポインジをつけたり、触ってほしくない物はひきだしに入れています。棚に物を入れるときも棚のサイズにぴったりな段ボールに物を入れてから、棚に入れています。
薬は手の届かない場所に箱に入れてあります。押し入れも開けてしまうので、危険な物は上に置いてあります。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
やはり触られたくない物は箱に入れたりと何重にも入れて片付けるのが一番ですよね!
後は触れない上に置くかですね…

今はまだクローゼットの開閉ができないので安心してますが出来るようになる前に収納方法を考え直して危険な物は上にしまうようにしたいと思います(^O^)/

返信ありがとうございます☆
こんにちはmoricorohouse | 2010/07/15
子どもって思いもよらない行動をとるので、びっくりしますよね。うちは、コンセントカバー・扉にはロック・子どもの手の届くところには物を極力置かないようにしています。低いものは扉つきのものにしたり・・・。
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/18
本当に予測不能です…
あれから落下事故はなくなりましたが小さなことはたまにありますm(__)m

コンセントカバーや扉ロックはやはり必須ですよねp(^^)q

我が家は棚が下についている物が多いので気をつけたいと思います!

返信ありがとうございます☆
うちは…ゅぅ&ゅぅ | 2010/07/20
まだ大丈夫だろうと対策をしてなかった時…チョッと目を離した間に、玄関から転落(TT)主人が休みで私は仕事だったので、仕事から帰って、話を聞いたので、慌てて救急に連れていきました。その後はあらゆる対策をしていますが…自分で外し方を覚えてしまって今じゃ付けてる意味がないものもたくさんあります(T_T)お互いやんちゃ盛りで大変ですが、気を付けましょうね!
こんばんは☆なちこ★55さん | 2010/07/20
転落後は本当に心配ですよね…
ちょっと目を離すだけでも思わぬ事故になるんですよねf^_^;

対策してもいつのまにか知恵がついて突破されてたり大変ですm(__)m

お互い根気強く頑張りましょうね!!

返信ありがとうございます☆

page top