アイコン相談

旦那の浮気

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/21| | 回答数(23)
初めて投稿させていただきます
長文になりますがアドバイスお願いしますm(__)m

旦那が浮気しました
2歳9ヶ月の息子がいます
相手は子供と同じ月例で月の半分くらいは一緒に遊んでる友達のママ(Aさん)
私も信頼していてなんでも相談してました

旦那は平日休みなのでどこに行くにも空いているので相手の旦那さん(Bさん)なしの5人で遊ぶこともよくありました
その時に旦那とAさんの距離が近いな~と思ったこともあったけど2人を信用してたのもあり気のせいだと自分に言い聞かせていました

旦那がグリーをやっていてケンカしてビンタされた日もAさんの家に泊めてもらいました
夜からバイトが急に入ったと言って帰ってきませんでしたが…
旦那はモバゲーで女と絡んで直メ、電話までした前科あり、自分で女好きとまで言ってました

泊めてもらった次の日Aさんから旦那と浮気していると告白されました

最初は「旦那さんゲームの中だけじゃなく、現実でも女好きなんやで…」と忠告っぽく「旦那に言うたら離婚決定なんやけど、実はみんなで遊んでる時に、[Aさんは俺のこと好きなんやろ]って告白されて、手や胸を触られて、キスされた」って言うてきて、旦那が一方的にしてるんやと思ったから謝り、Bさんには内緒にしてたら?旦那が悪いんやし…って言うたけど、時間がたつにつれ、全部話しするわと言われ…
始まったのは5月の終わりごろからで2、3日に1回会って1ヶ月で5回エッチしたと…
その後、旦那と話をして、とりあえず私は実家に帰ってます
泊めてもらった日にAさんは旦那と会って家にまであがりこんでエッチまでしたそうです
そんなことしながら1ヶ月間、子供と私を騙して普通に遊んでいたなんてショックでした

昨日、旦那のお兄ちゃんから連絡があり、Bさんが「うちの嫁に手だして、そちらの家ではどう対応してくれる?」と言われ、旦那とBさん夫婦は話しをしたみたいで、Bさんの友達3人ほど連れてきてたみたいでお兄ちゃんはお金目的かな?って言ってました

浮気の慰謝料はお互い様だしと思っていたのですが違うんですかね?
あっちは離婚決定したみたいで、私達はとりあえず、離婚届けに私の書く所は書いて、親に「もうちょっと日にち空けてゆっくり考え」と言われたのでまた話し合ってからになります

土曜にまた話し合いをするみたいです

離婚する、しないで慰謝料って変わるんですかね?
旦那どうしはそんなに仲良くもないし、逆にAさんから私は取りたいくらいです
どんなことでもいいのでアドバイスお願いしますm(__)m
2010/07/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

離婚しなくても! | 2010/07/07
もし離婚しなくても、旦那から不定行為した慰謝料を生活費とは別にもらえると聞いたことがあります!

相手の旦那も旦那ですね。義兄には、全く関係ないのに…実親兄弟は、慰謝料を払う義務はないそうです!

相手夫婦は、うまくいってなかったんですね。きっと…
相手の女は、どうゆうつもりで主さんに話したのかもさっぱりです。

大丈夫ですか?そんな旦那のしつけてくれてやったらいいわ!
相手からも浮気したって言ってるんだから慰謝料はもらえますよ!

しっかりとっていい方へ進みますように。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
息子が「AさんもBさんも子供もパパもみ~んな大好き」と毎日言っていて、聞くたびにつらいです(>_<。)
旦那の対応で今後は考えるてもりです
こんばんは(人∀`) | 2010/07/07
大丈夫ですか??
身近の人に裏切られるのは何よりも辛いですよね(;人;)

しかも自分も旦那と子供居るのに知り合いの旦那に手出して、平然としてるなんて最低だし!!
奥さんとしても母親としても女としても最低ですね!!



まず旦那様とママさんのご両親達の6人で話し合い、先の事を決めた方がイイと思いますよ!!

離婚したら相手の旦那様に払う慰謝料はママさんには関係ないんだし!!

それから相手夫婦とママさんと旦那様でお話し合いがベストだと思います!!


ママさんだって相手の方に慰謝料請求出来るはずです!!


辛い時だとは思いますが、ママさんとちびちゃんが1番幸せになる道を選択して下さいね☆彡
回答ありがとうございます | 2010/07/08
私達の話し合いはまだ先になりそうです
まずはBさんを片付けてからですね
気持ち悪い | 2010/07/07
ですね…全くの他人ならまだしも(嫌だけど)友達って…読んでて吐き気がしました。あたしでさえこんな気分になるのに主様のお気持ち考えると本当許せません。弁護士を間にいれた方が確実だと思います。離婚しなくても旦那からもAさんからも慰謝料取れると思います。 人間不信になってもおかしくないですよね。大したアドバイスではなくてすみません。 旦那とAさんが過ちをめっちゃ後悔して、主様と息子さんはビックリするくらいハッピーになるような結果になることを祈ります。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
不快に思わせてすいません
ほんと全く知らない人とならまだ良かったのに…と思います(T-T)
取れますよ | 2010/07/07
旦那さんと相手の女性に慰謝料請求できますよ。 今後主さんがどのようにしたいのかはわかりませんが、何も落ち度はないので堂々となさって下さい。私の旦那も私の不在中に女を家に泊めていました。私が予定より早く帰り、その現場に遭遇してしまい、ドラマのような修羅場でした。怒りとショックでどうしようもなかったです。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
目撃はお辛いですね(>_<)
こんばんは | 2010/07/07
ご主人もAさんも信じられないですよね…主さんが慰謝料をとりたいお気持ちよく分かります。ただAさんのご主人もそれは全く同じだと思います。人の奥さんに手を出してと腹がたってらっしゃるでしょうし離婚にまで至ってるようですしね…確かにお互い様な部分もあるので専門家に相談なさった方がいいと思います。浮気をした罪は重いですよね…
回答ありがとうございます | 2010/07/08
私はお金を取ってもスッキリしないので、できれば、もう関わりたくないですが、旦那だけ取られるのがちょっとシャクなんです
想像もしたくない | 2010/07/07
頭がおかしいのか?と思ってしまいました。 どんな神経してたらそんなことができるんでしょうね。 ビンタをされたこともあるなら、私なら離婚します。 慰謝料は、夫婦対夫婦ではないのでそれぞれ請求できると思います。 離婚する時も、旦那さんにはまた別に慰謝料請求できるんじゃないかな? 相手の旦那さんへの分と2件払えるかが問題ですが。 正当に請求するつもりなら、弁護士に相談が確実だと思います!
回答ありがとうございます | 2010/07/08
慰謝料ってそんなに高いんですか?
Bさんは弁護士通さずに示談にしたいみたいです
相場までは | 2010/07/08
わからないのですが、決して安くはないものだと思いますよ。 Bさんが示談で安い額を求めているのなら、多分小金が欲しいだけで状況を利用してるって程度かも。 離婚しないならそれで済ましたほうが、リスク少ないかもしれないですが、渡す前にやはり弁護士に相談がいいと思います。 万が一、後でズルズル請求されても困りますしね。
拝見して… | 2010/07/07
かなりひきました。
更に、プロフみてびっくり。(私の実家明石なんです。)
…ママさん、大丈夫ですか!?
私の回りにもいたのでわからなくもないですが、、、相当なストレスですよね。
まずは心身共にゆっくり休んでくださいね。

不定行為に対する慰謝料請求ですが、離婚しようがしまいがもらえます。
ただ、離婚しなければ旦那からはないようなもの。
それに相手も専業主婦なら収入ないから支払い能力ゼロとみなされ、もらえないかと思います。

まず相手側は離婚しても、主さまがどうしたいのかご両親等含め話し合う方がいいかと思います。
その上で相手側夫婦とも弁護士介して話し合われるのが一番かなぁ~と思います。
相手も奥さんからは取れないから主さんの旦那さんからだけでも獲ろうとしてると思います。

法律に詳しい訳ではないのでいろんな状況があると思います。
方向を決め、離婚ならそれを含め話し合われるのがいいかと思います。

嫌な思いしてそれでも嫌な思いするって労力入りますが、そのストレスの代償は支払ってもらわないと…。

女の勘ですが、、、相手の奥さんが今頃言い出した意味が理解できず、裏に妊娠やなにかあるのかもって思ってしまいました。

嫌なこと言ってたらごめんなさいね。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
Aさんは専業主婦です
数ヶ月前からバイトに行ってるみたいですが、収入はそんなに多くないみたいです
1週間前に生理があったみたいなので妊娠はないと思います
おつらいですね。あちゃぱんまん | 2010/07/07
話を伺って私も怒りが・・・。まったく考えられません。
友達も以前浮気されて家にまで連れ込んでいて。その時は、相手の女からなんとしても慰謝料を請求するといっていました。友達は離婚するにも自分のお金がないので現実には難しいといっていました。
ただ浮気する人は必ずまたすると思います。
お子様の為にも、いい結果がでますように・・・・。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
やっぱりまたしますよね(>_<)
こんばんはニモまま | 2010/07/07
旦那様と相手から慰謝料とれそうな気がしますが、弁護士などちゃんと間にいれて話したほうがいいとおもいますよ
回答ありがとうございます | 2010/07/08
やっぱり弁護士に相談した方がいいですよね…
離婚するかしないかで…しん | 2010/07/07
慰謝料の額はかわるみたいです。 が、もちろん相手に請求はできるはずですし 離婚するならご自身の旦那からも慰謝料もらえるはずですよ うちの旦那も職場の既婚者と浮気してましたが… 私は離婚するつもりがなかったので 仕事を失うリスクなども考え慰謝料請求はしませんでしたが… 離婚するなら、きっちりどちらからも請求したほうがいいと思いますよ
回答ありがとうございます | 2010/07/08
離婚する場合は貰える物はちゃんともらいます
酷いですね | 2010/07/07
離婚するしないで慰謝料は多少変わってくるかと思います。 Bさんが旦那さんに慰謝料を請求するように、主さんもAさんに慰謝料を請求することができますよ。
回答ありがとうございます | 2010/07/08
私は関わりたくないので、Aさんからの慰謝料考えていませんでしたが、Bさんが旦那に請求するなら…とも考えてます
考えるだけで… | 2010/07/08
気分が悪いです。 主さんは大丈夫ですか? 私は知識が無いので何もアドバイス出来ませんが、ここではなく、身近にいる専門の方に相談されるのが一番良いと思います。 私なら、旦那さんとAさんの2人から少しでも慰謝料が取れる様、弁護士に相談します!その際に、Bさんが慰謝料を請求している事も相談して、向こうの慰謝料が決定する前に、少しでも慰謝料が取れる様にと依頼すると思います。 この先旦那さんとどうするかは、主さんの気持ち次第だと思います。 お子さんも結構大きいですし、お子さんが幸せになれる道を選んで下さい!
私の場合ですが・・・ゆぅタン | 2010/07/08
はじめまして。

私も同じく元旦那の不貞行為で離婚を経験しています。

皆様が仰っている通り弁護士を頼むのが一番いいですが結構お金がかかります。
なので、市町村でやっている弁護士や司法書士の無料相談を受ける事をお勧めします。
私はそれを利用して慰謝料の相場、相手からももらえるか、財産分与はどうなるのか等相談し、元旦那と話し合い、調停離婚しました。
今までの経緯や相談したい事は必ずメモして相談するといいです。

相手の女性にも慰謝料は請求できます!

これからいろいろ考え、悩んで大変な時期になるかと思いますが、しっかり勉強されて、もし離婚される場合は後悔しないようにできるだけいっぱい請求してくださいね!!!

相談内容を拝見した限りでは、旦那様はまた同じ事を繰り返すと感じました。

主様とお子様の楽しい生活が1日も早く戻って来ますように。。。
嫌な思いをされましたね | 2010/07/08
相手からもご主人からも、慰謝料はとれると思いますよ!

Aさんもご主人も何考えているのかわかりません。
慰謝料たくさん請求して、養育費+生活費を毎月支払う約束(書類などで約束したほうが有利)して、お子さんと幸せになってください。
ひどいですね・・・ | 2010/07/08
そんな女好きを公言される方は同じことを繰り返すと思います。離婚されたらサッパリしていいような気がしますが。
暴食ふるわれたら即病院受診して診断書をとっておくべきですよ。有利になります。
主さんのおっしゃるとおり、、、 | 2010/07/08
不倫はお互い様です。Aさんに払う必要もありません。
ご主人さんとAさんが、主さんに払う必要があります。
私は | 2010/07/08
自分なら離婚です。気持ち悪くないですか?
知らない人ならまだしも自分の知人て・・・
縁を切りたいです。
こんにちはhappy | 2010/07/08
みんな自分勝手で、最悪ですね。
女好きもかなりそうなので、直る見込みはないですね。
今はお金なんてと思うかもしれないですが、絶対これからのことを考えたり、けじめのためにも慰謝料は取れるだけとっておいたほうがいいですよ。
こんにちははるまる | 2010/07/08
今更告白するほうもするほうですが、開いた口がふさがらないとはこの事なんでしょうね。
友達もかなり最低ですが、旦那さんも同じく最低ですね。はっきり言ってあり得ない話ですよね。
慰謝料は取れると思うので今後を含めしっかり話し合ったほうがいいですよ。
こんばんはgamball | 2010/07/08
信じられない・・・。
主さんおつらいですね。
市町村にもよりますが無料で弁護士に相談できると思うので、問い合わせてみてくださいね。
Aさんから慰謝料取れると思います。
こんばんは | 2010/07/08
ひどすぎる。ご主人もAさんも、よく主さんを前に平気な顔で過ごしていられましたよね。私だったら即離婚します。慰謝料とかの件は、自治体で無料相談みたいなのやっていたりするので問い合わせてみてはいかがでしょうか。
こんにちはももひな | 2010/07/09
離婚しなくてもAさんから慰謝料は取れます。
離婚するしないは二人の問題なので、そのせいで額が変わったりとかはないと思います。
私だったらBさんの一方的にこっちが被害者だみたいな感じがむかつくのでBさんが慰謝料を請求するならそれと同額かそれ以上をAさんに請求しちゃうかも。
こんばんはゆうゆう | 2010/07/09
酷い話ですよね。
離婚してなくても慰謝料は請求できますから、主さんもAさんからきっちり頂いた方がいいと思います。

page top