アイコン相談

ママなのに…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/08/05| | 回答数(50)
腕に傷があると駄目なんでしょうか


過去のリストカットの痕です

精神病を患って情緒不安定になりOD後リストカットして救急で縫いました


2人の守らなきゃいけない子供の為に
自分を変えようと頑張ってるつもりです

でも半袖を着てるだけで影で「隠すよ普通」とか「子供が可哀相」とか…


傷跡がある事がそんなに駄目でしょうか………




心が折れそうです…


まとまり無くてスミマセン
2010/07/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは☆ | 2010/07/22
夜分に失礼します☆
誰だって過去はあるし、人それぞれ色々な過去があって当然だと思います!
その辛さも、その表現もそれぞれですよね?
私はリスカの後を見ても、その傷を見てどうのこうのは思いませんよ。
長年の友達にもいますが、何で悩んでいたのか察しがついていましたが、あえてその事については何も触れません!
でも、いつでも話聞くよって思ってます。

気になさらず…です☆
でも、これからは誰かに相談したり頼ったりして下さいね。
夜中にすみませんm(_ _)mきんべえ | 2010/07/22
周りって、心ないことをけっこう軽く言いますよね (T_T) 気にしない!って思っても耳に入ったらやっぱり気になるし…。 よく、ここまで復活した!たくさんつらい思いもしたけど、その腕の傷があるから今がある!って思えたらいいですね (^_^)v 反対に、どこにも全く傷のない人、傷ついたことない人なんているのかなぁ?って思います。 って、長々と言ってる私は、ストレスで胃がボロボロだったし、一時期の記憶がありません (^_^)v 記憶が一部ないからかもしれないけれど、今では聞かれたら話できるくらいにはなってます (^O^) きっと乗り越えられます!! えらそうにすみませんm(_ _)m
駄目じゃないです!!! | 2010/07/22
みーあママさんの「自分を変えよう」という気持ちがあれば、
気にすることないと思います。
駄目なんてことないです!ヒナタカウサヒヨまま | 2010/07/22
みーあママさんはじめまして!

ダメなんてこと、ないです!絶対ないですよ!
私はそんな風には全然思いませんよ。

今までいろいろ辛いことがあって
それを乗り越えて2人のお子さんのママさんになられたのでしょう?ガンバっているのでしょう?

リストカット、したことのない人にとっては目にすると対応にとまどうこともあるのかも知れませんね。
でもその傷を乗り越えて今があるのです。
傷あとはみーあママさんの心がガンバってた、そしてそれを乗り越えた証です。
もしみーあママさんが人の目や声が気になってそれによって気持ちが沈んでしまうようなら隠されてもいいと思います。
いろんな人がいる世の中です。ガンバっている人を見てそう思ってくれない人もいます。
でも私は傷跡のある人がいたら、ガンバってきたんだね、って思います。

その傷があって今があること、そしてふたつの命が生まれたんです。胸を張って生きていいんですよ^^
気にしなくて | 2010/07/22
いいんじゃないかな? フライパンのフチで火傷してもリストカットの跡みたいになるし…。 仕事上だったら気にして隠した方がいいかもしれないけど…普通に生活する上では気にしてたら生きていけないし…。 自分が大丈夫なら聞き流す事も必要かと思います(*^o^*) 私の友達もリスカまではやってないけど睡眠薬は大量摂取してた(ノ△T) 何か話ずれちゃった……。 前向きに生きていこうって思ってるなら聞き流すのが一番です(≧∇≦) またイライラ溜めちゃうと後悔すると思うので…気にせず聞き流しちゃって下さい(≧∇≦)
こんばんは | 2010/07/22
二人のお子様を生み育て、それで十分立派なママさんじゃないですかo(^-^)o

傷痕をごちゃごちゃ言ってくるなんて、幼稚な人達です

今の私の課題、なかなかできないのですがf^_^;「うざい言葉はスルー(聞き流し)」をお勧めします☆

お互い習得にむけがんばりましょうかo(^-^)o

でもやっぱりいちいちごちゃごちゃ言われるのもうざいので、紫外線対策にもなるし長袖着てもいいかもしれませんね(^_^)

それだって堂々とした行動だと私は思います☆
気にしない! | 2010/07/22
他人には人のことを詮索して、あれこれ言って無自覚のまま楽しんでる人がいます。
そして、それを悪気はないと思い込んで発言したり、陰でグチグチ言ったり……

そんな人間相手にしてたら、身も心も持ちません。

それに…少し落ち着いてまわりを見ては如何でしょう。そんな人間ばかりがあなたのまわりにいる人間でしょうか?
きっとそんな過去も含めて今のあなたを認めてくれる人がいるはずです。
なにより、あなたのお子さんはあなたを選んで生まれてきたんですから。


私には両腕に根性焼き?と見ま違う跡がたくさんあります。長男を妊娠中切迫で入院し24時間点滴を数ヶ月続けて出来た点滴針の跡。友人からは『根性焼きやとずっと思ってた』と言われ、きっと半袖を着ればそう思ってる人もいるはず。
本当の私は歯医者が怖くて気を失いかけるくらいの根性なしなのに。
言いたい奴には言わせておけばいいし、
何か言われたら『若気の至りかしらぁ?』とか『小さいときに怪我をして…』と、やり過ごしましょ!

気にしない、気にしない!
もう母ですもん。 | 2010/07/22
強くなってるはずです!そんな悪口を言う人達に負けてはいけません。
言われても気にしないって言っても気になっちゃいますよね。そういう時は言い返してもいいんです!
「何が悪い?」って聞いてみたら、絶対そういう陰口言う人達って答えられませんから。
こんばんは | 2010/07/22
あたしも左腕にリスカの跡があります
その上仕事中の事故でガラスで無茶苦茶な切り傷ができてヒドイ状態です
体質なのかもう十年以上前の傷なんですが新しい傷みたいに見えて。。。
でも、あたしは気にせず半袖着てますよ
今のことではないし、逆に隠してそれが見つかった時の方がこそこそ言われから
ま、そんな人達の言うことは聞き流しましょう!

お母さんだもの大丈夫

たくさんつらいことあってむかしはリスカしたけど、今は主さんはちゃんとお母さんなんだもの!


少し気になるなら、腕時計をしたり細い革のバングルまいてみてはどうかな?
あたしは少し気になるなぁ~って集まりのときはそうしてる
この暑さで長袖の方が不自然だったりするしね
ビックリしました | 2010/07/22
私もリストカットの傷跡あります。たぶんみーあママさんより酷いですよ。独身の時は気にしなかったけど、子どもが生まれてから人目が怖くなりました。私の場合はずいぶん前に、傷跡があるってだけでバイトを即日解雇されまして…それ以外では特に言われたことはありませんが、みんな内心ではいろいろ思うところがあるでしょう(苦笑)私はかなり酷い傷跡ですが、それもこれも子どもがいないずっと昔の話です。いまさら傷跡は消せないし、見かけのコンプレックスなら人間誰しもありますよね。気にしないってのは無理ですが、それを乗り越えた自分のことを他人の適当な評価で否定する必要はありませんよ。誰にだって言えない過去はあります。
こんにちわ | 2010/07/22
全然ダメじゃないです!気にしないで下さい。
言いたい奴らには言わせておけばいいんです。
確かにビックリするかもしれませんが、「普通隠すでしょ~」ってなに?って感じです!

頑張ってるママを子供たちは見てますよ。
私も… | 2010/07/22
アムカやリスカ今でもしてます…辞める。で辞められるものでもない…傷があるからってそんなの偏見だよ…自分なりにママしてたらいいんぢゃん!?私はリスカもアムカも墨も隠さない。だって過去の自分が居るから今があるし。今があるから子供だっている。私は自分なりにママしてたら周りなんて気にしない。
リスカもアムカも理解ない人から見たら馬鹿かもしれないけど私達はリスカもアムカも生きる為だったし…大丈夫!!ちゃんと考えてるからあなたは立派なママですよ!?
気にしない! | 2010/07/22
って言っても、気になりますよね!でも過去の事で今はお子様の為に強くなる、頑張っているんですから堂々としてください!過去よりも今が大切です!ご自身や家族を大切に!
私も昔 | 2010/07/22
思いをぶつける事が出来なくて、相談する相手も居なく、リスカを3年くらい続けてました。
今はもちろん切ってないですが、傷が幾つもあり深くとても目立ちます。
気にはしますが、周りからは特に言われる事もなく(多分、見てみぬフリ)、普通に半袖も着て過ごしてます。
もし何か言われたとしても私は正直に話します。人にもよるかと思いますが…
陰でコソコソ言ってる方が心が病んでますよ。
こんにちは | 2010/07/22
気になさらなくていいと思います。ご自身が抵抗がないなら周りの意見なんて関係ないですよ。もう過去のことですしね。暑いので半袖着ていいですよ。
おはようございますはるまる | 2010/07/22
私は、犬から咬まれた傷痕がありますが、丁度手首近くにあるので、リストカットの痕に見られますよ。見られる度に、説明しますが、相手はリストカットと思っています。
主さんは、昔は辛い経験をして来られたと思いますが、今はお子さんの為に強く生きている…それだけで、立派ですよ。堂々としておきましょう。
いいと思う。 | 2010/07/22
別にリストカットの跡があったって私は気にしません。

人はいろんな過去がありますから。大切なのは今の『あなた』です。

私は別に隠さなくても良いと思います。
でも、気になるようだったらリストバンド等をしてみたらどうでしょう?
大丈夫だよぉヽ(´∇`)ノ | 2010/07/22
私もあります。 2歳間近の娘は、やはり興味を示します。 大きくなったら、どこかでリスカの存在を知るかもしれないし、そんな時なんて説明しようかなぁって考えてたところです。 『リアル過ぎず、嘘ではない伝え方』をしようと思っています。 その為に、今胸を張れる生き方をしようとも思います。 辛いことが沢山あって、生きたくないと思った日々が長くあったけど、生きてきて良かったと思っています☆ だから私は、恥ずかしいことだとも後ろめたいことだとも思いません。 やはり、面接なんかでもそれが原因の差別的発言されたこともありますし『サイボーグ』なんて言われたこともあります。 でも何も知らない人間の言うことなんてケッ(;¬_¬)って感じです。 腕も思いっきり出してますよ! あの辛い日々を乗り越えて、今ここにいるって現実が、何より強みになっています。
こんにちはウーニーママ | 2010/07/22
すごく心に大きな穴があったのですね。すごく分かります。つらかったと思います、なかなかそこから抜け出すのは簡単なことじゃなかったですよね。

お子様ができ、変わっていってること、とても嬉しく思います!

リストカットの痕は、ダメとかじゃないと思います。ただ、傷跡があったら見てしまい、気になる人はいてると思います。中傷するようなことを言う人はどうかと思いますが、心配で気になったり、なにがあったのかなと興味で知りたくなる人だっていると思います。

まわりの人で、主様が傷つくようなことを言う人たちがいるのなら、隠したっていいと思います

心が折れるまで、無理にがんばらなくてもいいんじゃないかな

信頼できる人にだけ、見せてもいいのでは??

みんな、つらい過去を持っていますよ。わたしは人に言いたくない過去があります。でも誰にも言いません。きっとこれからも言いません。

みーあさんだけじゃなく、目に見えない傷を持っている人が思います。ただ、見えない、見せないだけで…

みーあさんが、もっと「何言われても平気!」という気持ちになるまで、そっと心に隠しておいてもいいんじゃないかな…
傷はきえますyuihappy | 2010/07/22
見た目の傷は年月がかかりますが、消えますよね。
心の傷の方が後に残ると思います。発言には気をつけて欲しいですよね
乗り越えて生きている証拠ですし、私は隠す必要がないと思います。
頑張って! | 2010/07/22
としか私には言えませんが、全然そのままでいいと思いますよ。
色々と言う人はいると思います。でも隠す事自体おかしいと思うし傷跡があって子供が可愛そうとその方はどうして思うのでしょうか?それが私には不思議です。
今は頑張って生きている証です。
何を言われても頑張って下さいね!!
気にしないで! | 2010/07/22
主さんも、子供さんの為に頑張ってるんですよね? 他人には、わからないことなんで、気にしなくていいんじゃないですか? 言う人は、主さんの何を知っているんでしょうか? 何でも、言いたがりはいますが、言わせときましょうね。
気にしないでください | 2010/07/22
そんなことをいう人のほうが人格をうたがいます。
差別や見た目で判断するよーな発言が私は大嫌いです。一生懸命育児してるんだから、自信をもってください。そんな陰口いう人のほうが母親にはなれません。人は弱さがあるから、痛みがわかるのだと思います。心が病んでしまうのは人より優しい頑張りやさんの真面目な人です。
大丈夫!!
こんにちはよよぽん | 2010/07/22
気にしないで、と言っても
気になってしまうでしょうが・・・。

でも、過去のことです。
今は、きちんとママさんとして頑張っていらっしゃるのだから、
自分に自信を持って!!
前向きに行きましょう~。

でも、もうママさんなのだから、
今後は、どんなに辛いことがあっても、手首切ってはいけませんよ!!
傷痕は、自分への戒めとして、
お子様を守るためにも、強くなって下さい!!
頑張って。
全然、駄目じゃないですょ☆ | 2010/07/22
何も知らないが故に心無い言葉を掛ける人・・居ますよね(>_<)/ でも、気にしなくていいですょ(*^-')b 主様は今、変わろうと努力なさってるんですよね?? 頑張って下さい♪ 応援してますっ(^∀^)ノ
気にしない! | 2010/07/22
過去につらい経験をされたのですね。

今は2人のお子さんを育てているだけでとても立派ですよ!

陰口たたく人は言わせておけばいいんです。

主さんの頑張っている姿を応援している人はたくさんいますよ!

雑音に負けないでくださいね。
私も | 2010/07/22
数年前までしていたので 傷が残っています。 深い傷ではなかったので 目立たないものも多いですが 数ヶ所は傷跡がよくわかります。 それでも腕を隠すつもりはありません。 夏でも長袖を着たりするのは 不自然かと思うので… (日焼け防止で着ている方もいますが) 隠していると子どもだって いつかママが腕を隠しているのを 気にするかと思いますよ。 過去は過去、忘れることはないでしょうが 気にしなくていいと思います!
がんばって!あちゃぱんまん | 2010/07/22
今が大事なのですよ。周りなんていわせておけばいいんです。
主様が強い気持ちでがんばっていればきっとわかってくれます。
応援していますよ。
こんにわぁ | 2010/07/22
ママだって一人の人間です。他人に迷惑をかけていないなら、家族が理解しているなら心配しなくていいと思いますよ。 誰だって過去につらいことがある、でも前に進もう!子供のために頑張る!って気持ちがあれば十分だと思います。 その傷は、お子様が大きくなって聞いてきたらちゃんと話してあげた方がいいと思います。 痛みを知ってる人は他人に優しく出来ると思いますよ。 えらそうなことを言ってすみません↓
こんにちはさいちゃん | 2010/07/22
全然駄目じゃないですよ!! 人は人。自分は自分で良いと思います(^_^)v 陰口叩く人の方が、どうかしてると私は思います!! 過去はあくまでも過去。 お子様の為にも、強くなってくださいね♪ 陰ながら応援しています☆
こんにちはgamball | 2010/07/22
過去は過去ですよ。
まわりの声を気にしないでくださいね。
ダメじゃないです! | 2010/07/22
心無い方はどこにでもいるものです。
そんな人達の声を気にする必要はありませんよ。
目に見える傷痕よりも、見えない心の傷が癒され快復される事が大切です。
こんにちは! | 2010/07/22
ダメじゃないですよ!

言いたい人には言わせておけばいいんです(^O^)/

あまり気になさらないで☆元気だしてくださいね。
リスカではないですが | 2010/07/22
私は赤ちゃんからアトピーでひどいときは気にする人には多分直視出来ない有様の時もあります。 多少ならコントロール出来ますが自分ではどうにも出来ない事も多々あります。 イジメも受けたし仕事も辞めさせられたし、結婚も反対され(貫けましたが)見知らぬ人に心ない事言われるなんて日常です。 でも気にしても仕方ないので隠さず外出します。 正直私には綺麗な肌なのに自分で傷付けてしまう心理は理解してあげられませんが今はしてないなら別に気にしなくて良いと思います。 どうしてもへこむなら事情を知らない他人に余計な詮索をさせない為に傷を隠すのも自分を守る手立てですよ。 一度に頑張り過ぎず誰に言われても気にしない自信がついてから半袖でもよいのではと思います。 隠した方がよいって事ではないですよ。 見た目に明らかな事って他人はとやかく言うものです。 身内が理解してくれるならよしです。
子供がかわいそうだなんて…。vivadara | 2010/07/22
過去のことは過ぎたこと。育児とは関係ないと思います!
私が偉そうなことをいえたものではないですが、少しずつでも、無理はしなくても、これから頑張ることが大事だと思いますよ。

もしどうしても周りの声が気になるなら、夏場はリストバンドをするという手もあります。
こんばんは☆ | 2010/07/22
自分を変えようとする主様は素晴らしいママさんです☆
私的に正直言いますと… あまりにひどい傷痕があればビックリしてしまいます。
陰口叩くのは良くないですが、私も正直隠してはどうかな…っと思ってしまいます
私は指や手の甲手首に昔に入れた刺青がありますが必ず隠しています。夏でも長袖です後、日焼けしたくないと言うのもありますが。
人は見た目ではありませんが、実際第一印象見た目から入りますし…私的な意見ですので
生意気な意見でしたが失礼しましたm(__)m
こんにちはhappy | 2010/07/22
色んな経験や苦労した人のほうが、強くなれると思います。
私も見た目ではわからないけど、色んなことがありました。
何も苦労もせず、のほほんとしてきた人が、そんなことを言うので、そういう人は何かあったときにとても弱いと思います。
子育て頑張りましょうね。
こんばんは | 2010/07/22
何を言われても気にしないと頑張っていらっしゃるんですよね☆
それなのに心ない人が多く本当に残念です。

人って触れられたくないことは隠しますよね。
大きな吹き出物ができてしまったからいつもはまとめてる髪をおろしてみたりとか。。。
それか何か言われる前に自分から出来ちゃった!アハハ~と言ってしまうか。
ちょっと違うような例えですけど疲れてしまった時はまた元気になるまで触れられないよう対策をしたっていいと思います。

今こんなに頑張れているのも傷が傷跡になってくれているからですよね。
全然ダメじゃないですよ!
こんばんはホミ | 2010/07/22
気にしない気にしない!
影でこそこそ言ってる奴なんて無視無視!!
そんな人たちに比べたら、主サンは全然ダメなんかじゃないですよ!
誰だって色んな過去があるんだから、主サンは主サン。こども達の為に頑張ろうとする素敵なママさんですよ(*^□^*)
気に | 2010/07/23
されなくていいと思いますが。私見ですが。
他人って、勝手なこといいますし、自分で思っているほど他人は気にしてくれてないと思いますよ(いい意味で)。
もし、どうしてもお気にされてとりたいのなら、瘢痕拘縮形成されたらいかがでしょうか。傷の数は減りますが。
こんにちは | 2010/07/23
主さんが隠そうと思わないなら、隠さなくていいと思いますよ。


陰口言う人なんて、ほうっておけばいいんです。

私は見ても気にしませんよ。
こんばんは | 2010/07/23
ダメなことなんてないと思います。
2人の大切なお子さんのためにも、あまり気にせず明日も明るく過ごせたら良いですね。
気にすることないです。 | 2010/07/24
私はリストカットではないですが、若い時の傷がいろんなところに残ってます…はじめは気にしていましたが、今では見えても平気です。リストカットをしていたママさんは他にもたくさんいると思うし、今もしてるって人も、たくさんいると思います。
陰でコソコソ言う人は心の狭い人なので、気にしないでくださいね☆

そういう人は、他の人のことも違う陰口を言ってますよ(笑)
こんばんは | 2010/07/24
全然ダメじゃないですよ。
本当、世の中に他人の事を「あーだこーだ」言う人居ますが、迷惑ですよね。
私は、その様な方達は「自分に自身がないんじゃないかなぁ~」と思ってしまいます。
手首の傷は、心の傷‥言葉にしきれない、やりきれない、色んな悩みがあったんだと思います。
「自分を変える事」も、無理しなくていいと思います。
主様自身が自分らしくいられたら十分それは、仰られている「自分を変えようと頑張っているつもりです」に繋がっていると思います。
何かにつけて「子供がかわいそう」と言う言葉を耳にしますが、私はこの言葉が好きではありません。
子供も大人もみんな、それぞれ生い立ちや境遇は違いますし、満足いく環境はないと思います。
満足出来ない何かがあるからこそ、人は成長するし生きる強さが備わるんだと思います。
お子様達は、十分主様の気持ちを理解してくれていると思いますよ。
思いのほか、子供は親の事(気持ちや行動)を見ていてくれると思います。
私の主人は、両足に事故の大きな傷跡が何ヶ所もあります。
状況は違うかもしれませんが、私はこの傷のある足が大好きです。
ブラックジャックみたいで大好きだと思います。
意地悪な奴らなんかに負けないで下さいね。
「(私は)幸せなんだ!!」と言ってやっていいと思います。
こんばんはゆうゆう | 2010/07/25
そういう心ないことを言う人は心が汚れているんですよ。
半袖着て何が悪いの?こそこそ隠す方が子供には良くないんじゃないの?って思います。
今はお子さんたちのために頑張っているんですから、そんな人たちの言葉なんて気にしちゃダメですよ。
こんばんは★ | 2010/07/25
私もありますよ(^O^)誰でも悩む事はありますので誰か相談出来る人に相談してみては?もし居なかったらここで相談してみてはいかがですか?
こんにちは(^-^) | 2010/07/25
過去は過去!
関係ないですよ(^-^)
他人の事ばかり言う奴に限って、自分はたいして家事も育児もしてないですよ(笑)
でも、無駄に傷付く事もないから、可愛いリストバンドで保護して置いたら良いかもですよ(^-^)
人に傷の事を聞かれた時は、事故とかケガとか、適当に答えればいいんですよ♪嘘も方便♪
優しいママじゃないですか(^-^)
負けないで!!
エール | 2010/07/25
そこから二人の子供を育てるまでになるなんてすばらしいです。
子供がかわいそうというのはへんなはなしですね。
いろんな考えの人がいるから気にしない気にしない。
がんばりすぎないでね。
おせっかいだけど、でもこの日差しだと半そで着てるとうでにしみができますよ。
傷はひとつ? | 2010/07/26
苦しい思いをして辛かったでしょうね。ベビちゃん授かってよかったですね(^O^)
傷はひとつなんですか?としたら、隠してもいいし隠さなくてもいいし、嫌なこという人もいるけど、心の中で応援している人もそれ以上にたくさんいると思います!
うちの妹はあむか?もしてて、虎の模様見たくなっていて、通りすがりの人が見たらドキッとすると思います。それに子どもなんかは少しビビるかもしれません。私は足におっきいあざがあるんですけど、人によって本当にいろいろで、でも周りの人とか子どもたちが見た瞬間驚いたりするので、自分が思われるのが嫌っていうのもありましたけど、周囲に不必要にドッキリムードを作らないために普段は見せない方がいいなって今は思っています。プールなんかで見えちゃうときは全然気にしません。
事故で指なくなった人は指隠せっていうんですかね?残っている傷は主さんが傷ついて乗り越えて今また進んでいる証なんだから、普段そんなに目立たないなら気にすることないと思います。
でもそのことで周囲にマイナスのイメージを湧かせてしまうなら、場所とかによってはさりげなく隠しとくのも大人のやり方だと思います(^^)
大体の人は、この子も辛いことがあったんだなって思っていますよ!
別に | 2010/07/26
ダメじゃないと思います。 

今まで苦労したことのない人間より、そういうこと(リスカや虐待など)を経験された方のほうが人間的に大きい人が多いと思います(まれにバカな人もいますが)。 
周りの視線が気になるならリストバンドをするとかもいいと思います。 

私は傷跡こそありませんが同じようにリスカしてた時期もありました。 

でも、ダメだとかママとして失格とかは違う問題だと思うのであまり気にしないほうがいいと思います。

0102次の50件

page top