 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 1歳11ヵ月|回答期限:終了 2010/07/30| | 回答数(11)二歳前のトイトレ
 
- この夏、二歳になる娘がいます。
 最近オマルでオシッコをしてくれます。
 チーでる?と聞いたり、チーと言われたらオマルをだします。
 初めてオシッコがでたとき主人と大喜びしました。
 娘ももちろん喜び一緒にトイレにながしにいき、水のレバーをひくのも喜んで、しています。
 ただ、気になるのは私達が喜ぶからか一度でたら、続けて5回くらいちょっとずつのオシッコをします。
 そのたびに、出た!と喜ぶ娘に喜んで流して、としていましたが、一度にしないで、ちょっとずつするのが気になります。
 また流さないでそのままもっとでる?とか聞いてオマルにすわらせたら、怒ります。流すまで一連の動作になっています。
 なかなかオムツをはきたがらず、オマルをしまうのも嫌がります。
 こんなことはありましたか?どう対応すればいいですか?
 経験者のかた教えてくださいm(__)m
- 2010/07/26 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 しばらくの辛抱  |  2010/07/26 しばらくの辛抱  |  2010/07/26
- スムーズにオムツがはずれてくれてよかったですね(^O^) うちはちょっとずつっていうのはなかったんですけど、やっぱり下すっぽんぽんで、オムツを履かせると脱いでました(;^_^A
 一回一回流されるのは大変だけど、今はきっと嬉しいから、ある程度はしょうがないのかなって思います。段々親も喜ばなくなってくるのがわかれば飽きてやらなくなりますよ(^O^) 一回で流さないとお水がなくなってご飯がつくれなくなっちゃうってうちはよく言ってました(^^)
 じゃあ全部でたら教えてねとか言って、興味ないように振る舞えば、段々全部出すようになってくるかもしれません(^^) 今はまだ覚えたてだし嬉しいし、仕方ないですよ! そのうち新しい収穫を求めて違うことに集中してくるんじゃないかなと思います(^O^)
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- まだたまにチーといい出した時だけ、連続でするので、パンツ嫌がるのでオムツですが、このまま気長に頑張ってみます。
 ありがとうございました!
 今、2歳半の息子がトイトレ中です  |  2010/07/26 今、2歳半の息子がトイトレ中です  |  2010/07/26
- 2歳位から少しずつトイトレを始めましたが、娘さん位の月齢の時はまだおしっこの間隔があまり空いてなかったと思います。
 それにオシッコがまだ出る、というのもあまりわからなかった様です。
 娘さんはおまるでできるなんて凄いですね☆
 大変かとは思いますが、トイトレは色々な面で気楽に構えるのが大事みたいです(^O^)
 お互い頑張りましょう!
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- トイトレ頑張ったはるんですね!
 うちもまだ気が向いたときだけなんで、気長に頑張ってみます。
 ありがとうございました!
 凄いです!キンタンさん  |  2010/07/26 凄いです!キンタンさん  |  2010/07/26
- 2歳になりますが、マダマダなんで、凄いですよ!チーする感覚が分かるだけでも、偉い!!!
 一々流されると、気になりますが、それも一連の動作で、お子さんには大事なことなんでしょうね。なので、ココはママさんがグット我慢して、成長の芽を伸ばしてあげて下さい。
 そのうち、そんなこだわりもなくなりますよ!
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 一日一回だけオマルブームがきて、チーといえば必ずしてくれますが、私が洗ってふいたオマルをおくのを待ってまたすぐにします。
 ちょっとずつすぎてビックリしましたが、まあまだ始めたばかりなんで気長に頑張ってみます。
 ありがとうございました!
 こんにちは  |  2010/07/26 こんにちは  |  2010/07/26
- まだ2歳前だと溜めておしっこは難しいと思います。3歳の娘でもちょこちょこ行きますよ。成長とともに膀胱も大きくなりある程度溜まってから行きたくなりするという感覚が分かるようになると思います。せっかくできてるからこのままトレをさせるかまだこんな頻繁ならもう少し先でもいいと中断するから親次第になると思います。うちは3歳になる頃に始めましたがおしっこと言えるようになり始めたためすぐ取れました。
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 来年の夏にはとれたらいいなーと今年からはじめてみました。
 まだちょっとずつは仕方ないですね。
 気長に付き合ってみます!ありがとうございました!
 おはようございます☆  |  2010/07/26 おはようございます☆  |  2010/07/26
- うちの姫は、1歳9ヶ月♪うちも、同じ感じです(^-^)初めて、オマルにオシッコが出た時は、とても喜びました↑私は、姫が納得するまで、やらせています(^-^)だって、成長の証じゃないですか!自分でオムツをはずし、トイレに行くようになり、とても嬉しいです☆「シーでた~」って、教えてくれたり↑成長は早いなって、ビックリしています(^-^)
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- ちょっとずつすぎて連続で無理矢理だしてるのかと心配しましたが、最初は仕方ないみたいですね。
 一緒に喜びながら、たのしくトイトレ続けてみます!ありがとうございました
 おはようございますコロリーナさん  |  2010/07/26 おはようございますコロリーナさん  |  2010/07/26
- ウチの子は2歳2ヶ月くらいにトイトレを始めましたが、
 初めのうちはそんな感じでちょっとしか出ませんでした。
 ちょっと出たあとで、1時間後にまたトイレに連れて行ったら、
 オムツが濡れていて、トイレに座らせるとまたちょっとだけ出て…という感じで。
 先月(2歳3ヵ月)は色々と忙しくて、トイトレができない時期が2週間くらいあり、
 外出が多くて普通にオムツで過ごしていて、補助便座に座らせる機会がありませんでした。
 トイトレ再開時には補助便座でオシッコをしない日が数日続きましたが、
 トレパンのびしょびしょ効果も一緒になってか、またすぐに補助便座に慣れました。
 今2歳4ヶ月なんですが、ここ1~2週間でやっとまとめてオシッコができるようになりました。
 他の方のおっしゃるように、まだためてのオシッコが難しい月齢だと思いますし、
 まだトイレを遊びの一環としてしか考えられないのかもしれません。
 もう少ししたら、トレパンなどで「オシッコが気持ち悪い」という感覚がわかったら、
 トイトレもスムーズに進むんだと思いますよ。
 うちもまだウンチは教えてくれず、トレーニングの真っ最中です。
 先輩ママには「2歳代で完全にオムツ外れなんて早いよ、3歳でできればじゅうぶん」
 って言ってくれたので、の~んびりやることにしました。
 親が焦っても、子供のペースが追いつかないとかわいそうだし、
 子供のペースに合わせて進めてあげればいいと思いますよ。
 お互いに頑張りましょう♪
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 気長にトイトレ続けてみたいと思います。
 ありがとうございました
 うちの娘も頑張っています!キキさん  |  2010/07/26 うちの娘も頑張っています!キキさん  |  2010/07/26
- 娘は先日1歳6ヶ月になりました^0^
 寝起きにトイレに連れて行くとまとまってオシッコが出ますよ♪
 その感覚が分かるとだんだん日中もまとまったオシッコをしてくれると思います。
 初めはトイレの中や便器に対する興味があるので本人が納得するまでは色々やらせてあげるのが良いかと・・・
 そのうち分かってきたら「オシッコする所」と割り切ってくれます。
 うちの娘も初めは同じでしたが、
 今では「シーシー」と言いながらトイレに行き
 終われば直ぐに出て行きます。
 でも完全にトイレトレーニングが終了するまでは
 褒めて、褒めて・・いこうかと思ってます^^;
 お互い頑張りましょう☆
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 寝起きもほんのちょっとしかでませんが、まあ気長にトイトレ褒めて褒めて続けてみたいと思います。
 ありがとうございました
 こんにちはももひなさん  |  2010/07/26 こんにちはももひなさん  |  2010/07/26
- 2歳前ならおまるやトイレでおしっこできるだけでもすごいことですよ。
 まだおしっこを出し切るという感覚も分からないかもしれませんし。
 ちょっと水はもったいないかもしれませんが、気長にお付き合いしてあげたらいいと思います。
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- せっかく出ているので、一緒に流して楽しんでトイトレして続けてみたいと思います。
 ありがとうございました
 こんにちははるまるさん  |  2010/07/26 こんにちははるまるさん  |  2010/07/26
- 先月外れた2番目の子どもも、おしっこさっき行ったのにまたすぐに出すという感じでしたよ。ちゃんと、おしっこの感覚がわかってくるまで気長に見守っていかれてくださいね。
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 二人目さんもそうだったんですね。
 安心しました。
 気長に頑張ってみます。
 ありがとうございました
 こんばんはgamballさん  |  2010/07/26 こんばんはgamballさん  |  2010/07/26
- うちの娘もちょっとずつ出してました・・。
 溜まる感じがわからなかったようです。
 それもだんだんわかってきますから、気長に見守ってあげたいですね。
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- 最初はしかたないのですね。私が始めたせいで頻尿になったらどーしよーと心配になりました。
 気長にトイトレ続けてみます!ありがとうございました
 焦らずに  |  2010/07/26 焦らずに  |  2010/07/26
- 二歳前からオマルでできるなんて、すごいと思いますよ。
 まずは「出る」という感覚を知ることが重要なので、焦らず何度でも座らせてあげてくださいね。
 そのうちに遊びや他のことに夢中になり、間隔もあいてきますよ。
 ありがとうございます  |  2010/07/26 ありがとうございます  |  2010/07/26
- ちょっとずつ何度もしても気長にトイトレ一緒に楽しむことにします。
 ありがとうございました
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






