アイコン相談

夫婦生活について

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/08| | 回答数(12)
いつもお世話になっています。


今回は夫婦生活のことで悩んでいて相談にのって頂きたいのです…。


今まで旦那のお休みに合わせて1週間に1回はありました。最近、旦那から誘われることがなくなり気になって聞いてみたら7月から職場の環境が変わって精神的に辛くてそういう気分になれない…ごめんねって言われました。また年齢的にも性欲がなくなってきたとも。(旦那は28歳です)
確かに私から見ても仕事大変そうで気にはなっていたのでしばらくそっとしておこうと思っているのですが、ふとした時にもうこのまま一生ないのかなと考えてしまうと寂しくて仕方なくなってしまいます。
私は性欲とかよりも愛情確認というかやっぱり夫婦生活があるのとないのとでは精神的な違いが大きいと気付いてどうしていいのかわからなくなってしまいました。
もちろん旦那を攻めてまだしたいなんてことは思わず旦那にその気が起きるまで待つつもりでいます。だけどまたそんな日が来てくれるのが不安で。

それだけが夫婦じゃないことはわかっています。H以外のスキンシップはあります。

同じような経験をされて今は復活された方などいらっしゃったらアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
2010/08/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの旦那が37のときに | 2010/08/25
私が27で、まだ子供が出来る前で、旦那が職場移動になって精神的に苦痛を感じてらしく、私に内緒で精神科に行き、安定剤の薬を処方してもらってたそうで、そういう行為もなかったです。
で、私は子供が欲しかったので、聞いてみたら、上に書いた事が分かって。。。
で、やっと1人授かって、また今ありません。逆に今は、旦那はしたがってるみたいですが私が全くしたくないんですけど、2人目がどうしても欲しいので、どうしようか考え中です。Hはしたくないんですが、2人目がどうしても欲しいので。不妊の症状があるので、無駄にHをしたくないし。。。
私自身は望みどおり、2人目が出来たら、なくても良いと思っている派です。2人目を考えなかったら、多分このまますることもないと思います。
愛情確認というか、家族だから子供が居て、皆でご飯食べたり外出したりでいいのでは?って思います。
うちも・・・nami mama | 2010/08/25
夫婦生活以外のスキンシップが殆どです^^;
仕事も大変で、性欲より食欲と睡眠欲・・・といった感じで。
よく子供できたな~って程です。
女性は男性と違って性欲というより愛情確認のほうが強いですよね。。
でも、旦那様が疲れている時こそ・・・
別の形でスキンシップをして、支えてあげるとまた前みたいになる日が近いかもしれませんよ^^
年齢は | 2010/08/25
個人差がありますが男性は「もぉ性欲がない」と感じる歳があるみたいですね´` うちの旦那もストレスで一時期そんな頃がありましたが今は週に一回は仲良ししています★ グチを聞いたり気分転換させてあげてまた時期がくるのをゆっくり待ってみては★
うちも | 2010/08/25
一時期そういったことがなくなった時期がありました。
そのときは新婚早々だったこともあり、寂しくなってダンナに聞きましたが、
疲れていてそういう気が起きないと言われました。
結婚してすぐに引越し、転職…と重なり、しかも仕事内容がデスクワークから肉体労働になったこともあり、
確かに肉体的にも精神的にも疲労が相当あったのだと思います。

どうしようもないのでそっとしておいたら、その後しばらくして、夫婦生活も復活し長男も授かりました。
男性はそういう面では女性より繊細だと思うので、精神的なことが影響するんでしょうね。
きっと、精神的に落ち着けば元通りになると思いますよ。

できることといえば、職場での疲れを癒してあげられるように、美味しいものを作ってあげたり
楽しい話をしてあげたりとかでしょうか?

あまりお気になさらず自然にしていればいいと思いますよ^^
仕事のあ | 2010/08/25
こんばんは。

旦那様のお仕事、大変そうですね。

きっとまたいつか誘ってくれると思いますよ。
性欲に関しての年齢は人それぞれだとは思いますが、旦那様の場合まだまだだと思います。

今は仕事の話を聞いてあげたり、リラックスできる時間をつくってあげるなど旦那様を労わってあげ、
少し落ち着いたらぐみママ様から軽く誘ってみては?
こんばんは | 2010/08/25
男性はやはり疲れが溜まるとなかなかそちらの方にまで体がついていかないみたいです。でもお仕事も慣れれば落ち着くはずですしきっとまた以前のようになるんじゃないでしょうかね。焦らせたりもよくないので今はそっとしてあげた方がいいと思います。
旦那さまが | 2010/08/25
リラックス出来る雰囲気を作ってあげたら私の家は克服出来ました(´∀`)後は話を聞いてあげてマッサージしながら誘ってみたらいかがですか?参考にならなかったらすみません。
こんばんはももひな | 2010/08/25
うちの夫もまだ20代の頃でしたが仕事がすごく大変な時期はそんな時期もありました。
仕事がこれからずっと大変なままということはないと思うので、早く新しい環境に慣れることを祈りつつ待ってあげたらいいと思いますよ。
おはようございます | 2010/08/26
好き同士とはいえ、結婚するとどうしてもそうなっちゃいますよね…
たまーに、バッチリメイクして可愛い服を着たら、「あれ、なんか今日いいね…」となることが多々あります。
試してみてください。
こんにちはhappy | 2010/08/26
うちも波があって、何年もないときもあったり、また復活したりを繰り返していますが、今は40代になってもまだ大丈夫です。
そういう時期があるのかもしれないので、その時期にも喧嘩しないようにしているといいと思います。
うちもgamball | 2010/08/26
うちも同じ感じです。
旦那は仕事が忙しくて毎日ぐったり疲れています。
しばらくしてないです。
でも以前にもそういうことがあって復活したことがあるので心配はしてません。
大きな心で待ってあげるのが一番だと思います。
はじめまして | 2010/09/08
うちもしばらくはエッチありませんでした 相手にもされないって感じで・仕事柄不規則だし若くないので・疲れているのわかってるけどせめてくっついて寝たいから近づいてもあっちいけって言われたりで・

でもしばらくそんな生活が続いて我慢していたら逆にパパから寄ってきてくれましたよ そのあとも旦那の方から寄ってきてくれてます 今は妊娠中もあってお布団も別々になってしまってて寂しいけど時々一緒に寝てくれるだけで幸せ感じてます・

最近は疲れているのわかってるからそっと寝かせておくのもスキンシップかなと我慢してます・それが優しさなのかなと言い聞かせて(笑)

確かに寂しいと思うけどまだ旦那さん20代で若いし克服されますよ・うちは14歳年のさなんで出産後しばらくなさそうです・

page top