相談
-
正規ディーラーと中古車屋さん
- 先日に引き続き、車購入について悩んでいます。
昨日、新古車をメインに取り扱う中古車屋さんに行って来ました。
感想は、…どれも高い!!でした。
旦那とも相談し、現金60万を頭金にして、ローンを組む事にしようという事になりました。
そこで、新たな悩みなんですが、
頭金60万出すだけでも、値引き交渉は可能でしょうか?
又、新車と新古車、どちらが良いと思いますか?
(昨日の店員さん曰く、新古車も、ディーラーの保証がついているらしいです。)
私的には、新車が一番安心なのですが、少しでも安く購入したい思いがあり…
旦那様やご本人が、車の営業、販売していた方や、詳しい方いらっしゃいましたら、どんな事でも良いので教えて下さい!
(値段交渉の上手い言い方、絶対言わない方が良い事などありましたら、是非!) - 2010/08/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
いろんな店ベビーマイロ | 2010/08/27
- 聞いてみることが1番ですね。同じ車でまずは見積もりだしてもらって、ココはこの金額だったと提示したら安くなることもあります。
車は安くはないですよ。
あとは、交渉などで、今後の点検などつけてもらうとか、まあ、条件として出すにはいろいろあります。
いきなりではだめですよ。なんども店舗に足を運び、仲良くすること!
新古車は誰かがのったわけではないので、登録しただけ、数合わせのためなので、問題はありません。
店によって値引きできるところ、できないところありますので。
あとは、ローンを組んでも、金利などでも返す金額も違ってきます。
あとは、中古は中古でも、販売店で使っていたもの、営業車でしたら、店舗でメンテもしっかりしていますので、1度聞いてみてはいかがですか?
参考にならないかもですが…キャンディ姫 | 2010/08/27
- 旦那が大手自動車メーカーの中古車部門の営業マンです。 うちも今年の始めに旦那の成績の為に、新古車を買いました。 始めは全ての装備が付いている(ナビ・ETCなど。)中古車を買う予定でしたが…色が紺色でどーしようか迷っていました。 そしたら、新古車で装備がない(ナビ・ETCなし)パールホワイトの車が出てきました。でも、装備がない上にパールホワイトで人気のある車だったので…値段も中古車に比べ30万近く高かったです(>_<) 旦那は『あの中古車は前の人が1万キロちょっとで手放しているから、何かあるのかもしれない。だから、中古車より少し高くても新古車にするか。』と新古車を出して来た別のディーラー(旦那の会社の子会社)の次長さんと仲が良かったので、訳ありかもしれない中古車と同じ金額にしてもらいました。 次長さんも新古車を早く売りたかったので、うちが欲しいオプションもほとんど無料で付けてくれました(*^o^*) 新古車は、登録されてる車なのでディーラーとしては早く売りたい車です。登録しているので、車検も近づいてくるので。 うちが買った新古車の登録は去年の8月、購入したのが今年の2月です。半年も買い手が見付からなかった車なので安くなりました。 旦那が営業マンで知り合いだったので、無理も聞いてくれましたが…旦那が前に『雨の日来るお客さんは本当に車が欲しい人だから、それなりに値引きも高い。』って言ってました。 ディーラーにもよりますが、頭金や現金一括で払う場合(ディーラーに直接)は更に少し値引きをしてくれるところもあります。 あまり参考になってなくてすみませんm(_ _)m
車は | 2010/08/27
- 詳しくないのでしたら、やはり新車がいちばんだと思います。うちはじいちゃんが詳しいので中古の場合は必ず見てもらって決めていますが、しっかり営業マンが信頼おけるかなどいろいろ探してみて購入されると良いと思います。
何せお高いものなので、下調べをする方なので「知らないより知っている方が得」ですから。
私の場合…トラキチ | 2010/08/27
- 買い替えで色々回り、結局やめたのですが…
中古車屋(ちゃんとしたところ)はかなり見て回ったのですが、タメグチだったり真剣にノッて来ないし対応がイマイチの所が多く、アフターケアとか心配になりました。
実際に試乗出来る車に乗ったら、車内にいるのにエンジン音がすごくてさらに心配に…。
中古でも新しいほど高いですよね、場合によってはモデルチェンジ前の新車の方がお得ですよ。
3月と9月は決算時期で安くなりやすいので、今の車は何度も行って交渉し、店長が「もう無理です」と言う金額まで値下げし、色々付けてもらい買いました。
今は、補助金減税も終了間近で売りたいみたいです。同じメーカーでも店舗によって、金額の差があります。
悩まれているなら | 2010/08/27
- 悩まれているようでしたら、新車にしたほうが良いかと思います。
ローンを組むようですし、中古だといろいろリサーチが必要ですから・・・。
因みに主人は値切り上手(?!)で、中古車を買った時には事前にネットで価格をリサーチし、それを元にあちこち回りました。
同じ車で同じ型番のものを探し、「他は○○万だったよ」というように、比べました。
数年後、新車(トヨタのハリアー)を購入したときは、決算期の9月末に買い、同じトヨタの支店をいくつも回って価格を交渉し、一番安く見積もりを出してくれたところで購入しました。
あと、初めにお店に行ったときに「店長いますか?」と、なるべく上の人にお願いした方が、値引いてくれます(若い人は、自分の裁量で値引くことはできないので)。
この方法で、我が家は60万くらい値引いてもらいました!
最近買い換えました | 2010/08/27
- 割引してもらうのに、実家が車を購入したディーラーまで行って来ました。大したコネではないですが・・・一応、それで、安くしてくれましたよ。
安い買い物ではないから、少々上乗せしても、主様の納得いく方を選ばれたほうがいいかと思います。
ネット | 2010/08/27
- で車を見て、正規ディーラーで中古車(新古)を取り寄せても可能ですしね。 以前乗ってた車を下取りして値を下げる方法もありますし(メーカー同じにするなら、前の車を購入した場所で買う事…) 新古車、または中古を買うなら①オイル交換②バッテリー交換③細部(タイベル)に渡るまでマメに交換してるなら中古の方が持ちはいいですよ。 また昔の車の型の方が外枠が頑丈に作ってあるし削ってないので、事故した時は『安全』ではありますね。最近の車にはガソリンタンクがプラスチックで出来てるのもありますし、事故したら一発で『おじゃん』ですよ。 軽自動車を買うよりも燃費は普通車の方がより長持ちしますし。(自動車税は安いけど、この先10年と乗るなら普通車の方が買い得です。)走行距離3000~5000キロ内でしたら十分良いの買えますよ。 私達の基準は①中古で②車種の中で一番グレードが良く③以前乗ってた人の手入れ(マメに部品交換)してるのを基準にしてます。
こんにちは。そら | 2010/08/27
- 悩まれているなら、新車にされた方がいいかな、と思いました。 新古車は、数合わせで登録しただけなので、新車とかわりませんが、そう安くはないですし、中古車は前オーナーの乗り方やメンテナンスの頻度などで後々の修理費などがかわりますし、本当に納得したものでないと買わない方がいいです。 もし、新車にされるのでしたら、私は「補助金が○○万円あるので、結局はトータル△△万円になりますよ。今が最後のチャンスです」みたいに言う営業マンからは買いません。だって、補助金は国から出るものだから、ディーラーの値引きとは一切関係ないですからね。話はそれますが、電気屋でエアコンやテレビを買う時も一緒です。販売店は何の損も得もしていないですから。 あと、雑誌やネットでこの車は最高いくらの値引きがあった、と言ってくる客は営業マンから嫌がられます。 なので、時間と手間はかかりますが、色々な所に見に行って、見積もりを見せて、値引き合戦させるのが一番かと。 ローンは月々いくら払う、じゃなくてトータルで金利をいくら払う、を見られた方がいいと思います。月々の支払いはちょっとでもびっくりするくらいの金利を払ってることがあるので、気をつけて下さいね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/08/27
- うちはいつも新古車で探してますよ☆新古車は登録しただけで、誰が乗ったワケではないですし、新車と同じようなものです。それで割安なら、絶対新古車がオススメだと思います。問題は欲しい時に欲しい車の欲しい色が見つけられるかどうかですよね☆なので、いい条件で新古車が見つかればうちなら新古車買います↑
割引ですが、ギリギリまで粘って、金額の値引きが限界まできたらサービスでの提供ができないか交渉してみるといいと思いますよ。オプションを付けてもらったり、オイル交換を無料にしてもらったり…。
いい車が見つかるといいですね!
早急に必要でないなら… | 2010/08/27
- 購入を延期する…という手もアリかと思います。
次から次へて新しい車が出ていますし、今欲しい!と思う車も、少し間を置けば安くなるかも知れません。
その間に、実際に車を購入した時に想定されるローンを引いた分で、家計が回るのか練習してはいかがですか?
新車でも新古車でも、2,3ヶ月でも練習して暮らしていけるなら、購入しても大丈夫でしょうし、その間にローンとしてた分も頭金に回せば、ローンもまた少し減りますし…☆
こんにちは | 2010/08/27
- 新古車でも問題はないですよ・車じたいは新車と同じですから・値引きは言えば安くしてもらえるはずです 他ではいくらひいてくれたからここではいくらひいてくれるの?といえば車やさんも考えるはずです
私はそれでいつも安く購入してますよ(笑)
話はそれますが… | 2010/08/27
- 新車、新古車は、値段あまりかわりませんよ。それに中古でも、新しく人気のある軽自動車は、値下がりがあまりないです。それから、新車だからいいっていうわけでもありません。中古は前のオーナーによって、あたりハズレはでますが、新車もまれにハズレがあります!新車だから大丈夫!とは言い切れません。ただ、確率から言えば低いのと、自分が初めてのオーナーってことで、気分的にはいいですよね。うちは中古ばかりですが、新車ばかり買っている母の方が、よくハズレを引いています(笑)
こんにちは | 2010/08/27
- 保証はあってもやはり新車が一番だと思いますよ。
ただ安くどうしても買いたいなら新古車の方が若干お安くは買えますよね。でも長い目で見れば新車がおすすめですかね。
こんばんは。透子 | 2010/08/27
- 軽をお探しでしたよね。新古車はそれほど値段は落ちませんし、軽は需要があるので中古車でもそれなりなんですよね。少しでも安くとお考えなら、新古車が良いと思います。新車と微々たる金額の差だとしても、ローンを組むとなると大きいでしょうから。新古車で気を付けることは、車検の時期くらいだと思います。
色々な店舗を回って、それぞれ見積もりを頂いて比べてみてはいかがでしょうか。交渉はできると思いますが、いきなりいくら引けます?みたいな話し方は印象が悪くなると聞きました。何回か足を運んだり、店長やポストが上の方を見つけると良いと思います。車検の時期が近いですとか希望の色がないですとか、こっちも妥協するから(下げる方向で)何とかならないか、食らいつくと折れてくれたりします。値引きが無理だと感じたら、オプション(ナビ等)やサービス(車検やオイル交換)を無料で付けて頂けないか、が、トータルで見ればお安く済ませられるテクだと思います。
うちは値引き自体はあまりしてくれませんでしたが(友人の紹介だったのと一括払いで少しは引いてくれました)、数十万単位のオプションをお願いしました。使うことはなかったのですが、1年間のJAFの契約(?ディーラー払い)も頂きました。
くれぐれも、ローンの金利と毎月の支払に無理が生じないよう、ご検討下さいね。
こんばんははるまる | 2010/08/27
- うちは、主人が車関係の仕事ですが、下取りする車、もしくは現金一括購入であれば値引き交渉は上手くいくと言っていましたよ。これも駆け引きなので上手くいけばの話です。また、値引きよりオプションをつけてもらうといいと思いますよ。
んー | 2010/08/28
- 中古車屋で事務員をしていました。
新古車は一度登録にかけて、ナンバーを付けているだけなのですが、中古車扱いの税率なので税金が安く済みます。
ただ、中古車屋だと、車体は安くても諸経費が高かったりして、新車と変わらないかもって事も…あとはやっぱり、何台も買ってくれた常連さんには値引きしますね。
ローンのほうがローン会社からのバックがあるので喜びます。
新車値切った見積りがあったりするといいかもしれません。私がいた会社でもディーラー保証可能でした!
新車だと、ナビなどの付属品も取得税の対象になり、純正を付けると高くなるので、気にしない人はオートバックスなどで付けていました。
これも見積りの差額を見て、どちらが得か計算したほうが良いと思います。
今は減税中なので、税金関係が変わっていると思いすが。
あとはローンの実質金利の違いですかね。働いてた会社は金利が高かった(^_^;)
ウチも新古車です | 2010/08/28
- ウチも今年、新古車に買い変えました。何かと一番安心なのは新車ですが、新車に比べ新古車は少しだけの距離を走っているだけで他は新車とあまり変わりありません。新車ではないので車検は2年後ですが登録年月の確認をしなるべく近い年月のを購入しないとすぐに車検がきてしまいます。あとは、ディーラーの新車保障も付いてるのでメンテナンスはディーラーで任せてます。新古車でも値切りは可能ですが新車ほどの値引きはできません。値段交渉の上手い言い方は話しの持っていきかたにもよるので何とも言えません。色んな店をまわり見積もりを出してもらい(出来る限りの値段交渉はしておく)一番安く見積もってる見積書を見せ交渉をしていくとちょっとづつでも安くなったりオプションが付いてきたりしますよ。頑張って色々まわって下さい。
こんにちはももひな | 2010/08/28
- 中古車やさんもいろいろ回って見積もりだしてもらうといいですし、価格的に大差ないなら正規ディーラーでも相談してみるといいかも。
正規ディーラーでも色によってはかなり値引きしてくれる場合もありますし(うちも正規ディーラー色指定ではありましたがかなり値引きしてもらいましたよ)。
こんにちはgamball | 2010/08/28
- 以前、新車と新中古車の購入で迷ったことあります。
新中古車は意外と高かったです。
中古車屋の態度があまりよくなかったので、購入する気がなくなりました。
値引き交渉しても対して安くならず。
それなら新車の方がいいかなと思って正規ディーラー新車を購入しました。
新古車 | 2010/08/28
- 内装などこだわらないなら新古車でいいと思います。新車は最初の税金など払いたくなかったので新古車にしました。車検は2ヶ月過ぎてただけでした。決算の時に行ったので無料でいろいろつけてくれたりしました。新車専門の正規ディーラーに新古車欲しいと行ったら、同じ会社の中古専門の店を紹介してくれましたよ(^_^)vあとは見積もりなど出してもらって決めたらいいと思います。
現金うんぬんより車種 | 2010/08/30
- 結婚後、3台目を所有中ですが、我が家の経験から行くと、
結果的に現金云々より、車種によって値引率は違います。
人気があれば、ほとんど引きませんし、
人気が無ければ、そこそこ引いてくれます。
あとはたくさんオプションをつければ引いてくれますが
オプションがほとんど無い、となると引くところがないのが実情でしょう。
全額ローンにすれば、金利で儲けるので多少引いてくれるかもしれませんが
それでは意味が無いですよね・・・。
新車のリースプランにしてみるなども検討されてみては?
ノーマルで乗る人にはいいかも。
あとは車種グレードを落とすしかないかなぁ・・・。
安く買うならば・・・ | 2010/08/30
- あまり車種やグレードにこだわりが無く、乗りつぶすのであれば、新古車で少しでも安いものが良いと思います。ローンが前提であれば、値引きは金利と相殺されてしまいますから、ローン額は極力減らし、価格交渉では車両値引きだけでなく、金利の交渉もしてみた方が良いでしょう。
買い替えを前提で車を選ぶのであれば、フルモデルチェンジ間もない人気車種を選び、価格交渉ではエコ減税に納車が間に合わなければその分値引きしないと購入できないねと話を進めると良いと思います。
外車でしたら9月頃翌年度モデルに変わるので、現年度か前年度モデルの在庫を狙うとまとまった値引きが期待できます。 勉強になりました! | 2010/08/30
- 納車が間に合わないと、減税にならないんですね… 無知でした… ローンの金利の交渉なんですが、金利の交渉って出来るんですか?! まだ一度も大きな買い物をした事が無いので分からない事ばかりで… 宜しければ、教えて頂けないでしょうか?
ちょっと訂正です | 2010/08/31
- 9月一杯で終了になるのは減税でなく補助金でした。
あと前の質問拝見しましたが、パレットかタントを希望されているとの事ですよね。自分はパレットに乗っていますが、パレットは日産からもルークスという名前で出ています。ダイハツ、スズキ、日産を回られてお互いの条件をぶつけて競合させてみてはいかがでしょうか?
金利はディーラーが特定のモデルに低金利キャンペーンをやっている場合がありますので、そのモデルでなくても交渉する価値はあると思います。交渉は単純な値引きだけでなく金利を含めた総支払額で比較してみてください。少しでも安くあげるには、割高な付属品はカットしてもよいと思います。たとえばサイドバイザー、ナンバーフレーム、フロアマット等。3万円くらい違ってくると思います。掃除機かければフロアマットはいりませんよ。
試乗はしてみてください。スライドドアは子供を抱っこして乗り降りするにはとても便利ですが、その分車が重くなりますので、ターボがついていないモデルを選ぶと遅くて(加速が鈍くて)合流等で怖い思いをするかもしれません。