 相談
相談
- 
		カテゴリー:出産 > 出産|回答期限:終了 2010/09/01| | 回答数(2)出産予定日2日過ぎました…
 
- いつもお世話になってます。
 今回が初産なんですが
 『お腹が張りすぎでこのままだと早産になる』と言われて34週~36週の間、ウテメリンを飲んでいたのに
 いざ出産予定日になっても産まれず…
 予定日前日の検診では『先週よりは子宮口の開いてきてるし柔らかくなってきてるけど、今すぐ産まれる様子は無いね』と言われました。
 
 
 赤ちゃんの首に臍の緒が巻き付いていて降りてこれないんじゃないか…とか、誘発の点滴痛そう…とか、もし帝王切開になったら…とか
 マイナスなことばかり考えてしまいます(´;3;`)
 
 赤ちゃんが産まれたい日に出てくるとか、『出てきていいよ~』と話しかけると出てくるとかそういうことよく聞きますけど、気休めにしか思えません↓↓
 毎朝毎晩『出てきて~』って言い聞かせてますm(._、)m
 さっきも1時間ほど歩いてきました。
 運動が足りないから産まれないんですか?
 どこに行ってもおっきなお腹ジロジロ見られるし
 外出も嫌になってきました↓↓
 
 友人や両親は『どうなの!?』って毎日聞いてくるし
 本音は『赤ちゃんに聞いてよ…』ってうんざりしてます。
 
 
 
 
 予定日過ぎて産んだママさん、
 出産までどうやってがんばりましたか?
 赤ちゃんは元気に産まれてきてくれましたか?
- 2010/08/27 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 おめでとうございます!のあさん  |  2010/08/30 おめでとうございます!のあさん  |  2010/08/30
- こんにちは。
 もうすぐ出産ですね、頑張ってください!
 予定日は気にしないのが一番!
 周りになんて言われようと、赤ちゃんが出たい時に出てくるんだから。
 大きいお腹で1時間のお散歩はきついですよね。
 ちゃんと母子手帳など持ち歩いていますか?
 いつ陣痛などが来るかもわかりませんし。
 お散歩が辛いなら、お家の雑巾がけをしてみては?
 スクワットのように足をM字に開いて数分でも続ければ、効果ありますよb
 前回の診察で問題がなければ心配いらないと思います。
 緒が巻きついているなら先生も分かるだろうし。
 もう少し、赤ちゃんを信じて声かけ頑張ってください。
 安産を願っています。
 こんばんは  |  2010/08/30 こんばんは  |  2010/08/30
- 回答ありがとうございます。今日で四日目になりました↓胎動は相変わらず激しく、陣痛が来る気配ありません(ρω・`。)スクワット頑張ります!明後日が検診なのでそれまでに陣痛きてほしいです~。
 遅い時間にすみませんm(_ _)m  |  2010/08/31 遅い時間にすみませんm(_ _)m  |  2010/08/31
- うちの現在8ヶ月の娘は予定日を1週間過ぎても生まれる気配がなく、子宮口も閉じたままでした(T_T) 結局予定日から8日過ぎて推定体重が予測できない大きさになり、風船や促進剤でなんとか普通分娩でした。 周りは色々言ってきてプレッシャーだったりイライラさせられますよね。 でも赤ちゃんにとってお腹の中での1日は、生まれてからの1ヶ月に相当するぐらい大切な時間だそうです、それに赤ちゃんはママの身体の負担が少ないように生まれてきてくれるので赤ちゃんなりのママを思っての理由があるかもしれませんよ(*^o^*) 本当にお腹が大きいと大変ですがあと少し、1日1日をなんとかリラックスしつつ過ごしてみて下さい! うちは長くお腹にいたお陰か、元気で病気しらずの子ですよ♪ きっと主さんも後から、この日に生まれてくれて良かったんだと思われる時が来ると思いますので、残り少ないマタニティライフを過ごして下さいねo(^-^)o 素敵なお産になりますように☆
 こんにちは  |  2010/08/31 こんにちは  |  2010/08/31
- 回答ありがとうございます。今朝、ちょろっと出たので破水かと思って受診しましたが破水ではありませんでした。今日で予定日から5日です↓ お腹の中での時間は、そんなに大切なんですね。残り少ない時間を、赤ちゃんは大切にしているのかなぁと思って気長に待ってみます☆
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






