相談
-
悩んでます!どうか聞いてください。
- こんにちは。
今6ヶ月の娘を持つ専業主婦です。
21歳で同級生とでき婚し
アパートで子供と3人暮らしです。
昨日主人は休みで、私に男友達と遊んでくると嘘をついて
夜10時過ぎから
会社の先輩の紹介で知り合った
独身女24歳彼氏持ちの女と
ファミレスで恋愛相談を受けて来たと
朝4時に帰って来ました。
色々あってこの事が判明しました。
18時から21時までは男友達と遊んで
そのあと4時まで女と会ってたらしい。
主人から『なる(私)の束縛がすごくて、もう無理、疲れた。自由に遊べる周りの友達が羨ましい。子供が居ることは幸せだけど、一人の時間が欲しい。実家に戻って少しだけ一人になりたい』
と言われました。
確かに私はお小遣いの面や誰とどこで遊んで、何時位に帰ってくるか等、主人に対して厳しいかもしれません。
でも女と二人で会うってどうなのか?浮気?
主人は罪悪感はあったらしく女に対し下心はなく、何もしてないらしい。
相手から電話があって、初めて会ったらしい。
なんか全てがショックで泣き崩れました。
私は離婚したくないし、主人が実家に戻るのも嫌です。
どうしたら良いか?
やはり私が束縛をしなければ良いんですよね。
でも主人が離れて行きそうで不安です。
不安だから束縛しちゃうんです…。
皆さんの旦那様は、
どのくらいの頻度で遊びに行ってますか?
その都度、不安はありませんか?
主人に依存し過ぎなのでしょうか?
子供と早く寝ちゃえと思いますが心配で帰ってくるまで眠れません。
先輩ママさんの意見、アドバイスを聞かせてください!
宜しくお願いします。 - 2010/08/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私の場合 | 2010/08/31
- それが彼氏なら浮気になるしありえないですが旦那なら別に気にしないかも。 お互いに出掛けた時はほんとに必要じゃなきゃ連絡はしないし帰りの時間も気にしません。 飲酒で帰るなら泊まればって思うくらいな感じですね。
アドバイスありがとうございます! | 2010/08/31
- 主人の帰りをいつなのか気にならなくなるように忍耐力をつけます!!
子育て頑張ります(*^_^*)
心配ですよね(^_^;) | 2010/08/31
- 私も結婚したのが19、旦那が25の時でしたが…色々心配させられましたよ~。男の人って何歳になってもお子ちゃまだから困ったもんです(^_^;)うちは娘が生まれるまでの五年間は夫婦二人だったんでめいっぱい喧嘩しました(笑)私も主人もサービス業で休みも全然合わなかったから寂しかったのかな…出会い系とかしてましたわ(笑)何回も繰り返すのに最後めっちゃ頭にきて「そんなフラフラしたいんなら離婚したるから紙もっといで。たった嫁一人安心させれんような男、こっちがのしつけてくれたるわ。」って言ったら真っ青になってましたよ(笑)今はめちゃくちゃ素敵なパパですよ☆家庭的だし、全てにおいて協力的だし☆昔より今のが好きなくらい☆ 「おしたりひいたり」してましたよ☆相手に変化を期待するのと同じように、自分が変わる努力もしました☆毎日忙しかったけど一生懸命毎朝お弁当こしらえたり、夜勤で会えない日は交換日記したり、自分も毎日クタクタだったけど先に相手に労いの言葉をかけたり☆ 自分が相手に望むことは先に自分が相手にしてました☆私のが六つも下なのに苦労しましたが…まぁ、今幸せだし大事にしてもらってるから結果オーライ♪♪♪これからもたずなしっかり掴んで更に素敵なパパに仕上げていきたいと思ってます☆ 忍耐と体力いるけど若さとゆう最大の武器で頑張ってくださいね☆
ありがとうございます! | 2010/08/31
- 何事も忍耐ですね(^^)v
アドバイスしていただいて気持ちが少しラクになりましたぁ☆
私は | 2010/08/31
- 若くないのであまり参考にならないかもしれませんが、私はすごく厳しいです。家でケータイは触らせない。上の子を寝かせるのは旦那なのですがその時はケータイのゲームしています。旦那が夜に一人で出かける事は許していません。仕事が終わったら真っ直ぐ帰ってきます。お小遣いは0円(家計が苦しくあげられな)なので遊びにも行けません。そのかわり私への束縛はすごいですよ~もう慣れてしまってなんとも思いませんが・・・
何といわれようと実家に帰らせてはいけないような気がします。
まわりの友達はまだ若く遊んでいるのかもしれませんが、あなたは
守る家族がいるんだから・・と言い聞かせて一度甘くすると男はつけあがります。
ただ旦那さんは遊びたいだけでしょう。そのうち旦那が何してようが気にならなくなりますよ
こんにちは | 2010/08/31
- ウチも18で同級生とデキ婚 結局離婚しました。 若いからと理由にはなりませんが、その当日旦那の友達は学生、毎日遊んでましたね。 ウチも束縛とゆうか 遊びすぎ、仕事して、ずっと言ってました。 仕事もしなくなり金くれだの 最終浮気されましたが… 今は再婚して 旦那が遊びにいこが気になりません、信用してるからかな~ 私からすると 人によりますが 束縛される それが嫌とおもうとだいたいの人は逃げようとしますよね? 束縛だけではなく 例えば 親。反抗期のとき 親が何をゆうても聞き耳もたず、キレたりしてその場を逃げる。 そんな感じに見えます。
こんにちはひぃコロ | 2010/08/31
- ご主人と主さんが逆の立場だったらどう感じますか? 申し訳ないですが、私が主さんのご主人だったら、やっぱり嫌です。 がんじがらめにすればするほど逃れようとするのはごく普通の反応だと思います。 過去に前科でもあったんですか? 前科もないのに束縛しまくっていると、本当に逃げられますよ。 疑って疑って…ではなくて、ご主人が「早くうちに帰りたいな」と思える家庭を作り上げればいいじゃないですか。 おいしいご飯を作って、おかえり♪ってにっこり笑う。これだけで全然違うと思います。 ちなみに我が家は、旦那の小遣いはノータッチです。いつどこで何に使ってるかなんて気にしたことありません。 旦那はたまに職場関係で飲みに行くことがあります。「こういう飲み会がここであるから行っていい?」と聞いてくるので「行けば~?」と送り出します。 あまりにも帰りが遅いと早く帰れメールを送りつけますが、帰ってくるまで起きてたりはしません。 もう少し、どーんと構えてみませんか? じゃなかったら「あなたがいないと淋しいんだもんっ」とめちゃめちゃ甘えまくってみるとか… ロクなアドバイスできずにすみません(^_^;)
こんにちは | 2010/08/31
- そんなに遊びには行きませんね。年齢的にもお若いからかもしれませんが奥様とお子様がいて遊びに行きたいと思うのが不思議です。まだ父親や夫としての自覚がないんだと思います。束縛は確かにしすぎはよくありませんが全くしないのもどうかと思います。離婚は考えたくないでしょうからよく話し合いをされた方がいいと思います。普通は結婚してるのに女性と会ったりはしないと思います。
家庭を持ったら | 2010/08/31
- 責任感や義務も伴うので、束縛・・・というか当然のような気もしますが。
まだご主人は若いんでしょうね。精神的にも。 アドバイスありがとうございます! | 2010/09/01
- これからはあまり詮索せず主人の事を信じていこうと思います。
難しいところですが・・・ | 2010/08/31
- ご主人のことを100%信頼できていないのでしょうか。過去に何かおありだったのでしょうか?
もしないのなら、まずは「細かいことを言わない」ことを心がけてみてください。お小遣いの使い道なんて、どうでもいいじゃないですか。だって「お小遣い」なんですから。
誰と、どこに行くのか、何時頃帰ってくるのか、というのは、家庭生活のスケジュールがありますから聞いていいと思いますが、「ふぅん、そう、行ってらっしゃい」程度に済ませて、あまりしつこかったり、「早く帰ってきてよ」的な電話やメールはいただけません。
「女性と2人だけで会う」のは、NGだと私は思います。たとえご主人の側に下心がなくても、周囲に誤解を招く行動は慎むべきだと思います。いい大人なんですから。「じゃぁ私が深夜に男性と2人でいてもいいのね」という話ですものね。
解決策としては、「話があるなら、うちで話したら?」です(^^)
私も「夫大好き」人間なので、気になっちゃうお気持ちはよくわかります。でも、大好きな相手からはやっぱり大好きでいてもらいたいので、お互いにイヤなことはしたくないですよね。
ケンカ別れでダンナが実家に帰っちゃった・・・そのまま離婚・・・なんて、馬鹿馬鹿しい話です。
私なら「実家に帰りたいならどうぞ。でも、かわいい子どもも一緒に連れて行ってよ~」と言います。
お互いの良いところ、悪いところをじっくりお話あいをしてみてください。「あなたが遊びたいように、私だって遊びたい!私だって1人の時間が欲しい!!」なんてことも、ちゃんと訴えた方がいいですよ。束縛しすぎたのは貴女の落ち度かもしれませんが、貴女の気持ちをわかっていないところは1人で被害者ぶっているご主人の落ち度だと思います。
お互いに少し落ち着いてから、「離婚するなら慰謝料○百万円、子どもの養育費は毎月○万円を18歳まで要求します」なんてことまできちんと考えて、腰をすえて冷静にお話をしてくださいね。 アドバイスありがとうございます。 | 2010/09/01
- 確かに100%信頼してないかもです。
でもこれからは、あまり詮索せずに主人を信じます!
結婚しているなら | 2010/08/31
- それくらいの事を聞くのは普通じゃないですか?
うちの旦那は若くないので遊びに行きませんが、行くときは会話の中でも私も聞いてると思います。
旦那様はまだお若いのかな?と思いました。
デキ婚でも結婚して妻も子供もいるわけだから、遊びたいとかで実家に行くって理由は個人的にはあり得ないです。
こんにちはももひな | 2010/08/31
- 旦那様の年齢を考えると周りはまだ独身でお金は自分の使いたい放題、外出だってしたい放題ですからうらやましく思う気持ちは分からなくもないです。
でも、結婚して子供がいるんですから周りの友達と同じにはなり得ないことをしっかり自覚してほしいですね。
私も自分の知らないところで夫が女性と二人きりというのはすごく嫌です。
妻として母親として、それは当たり前のことだと思います。
旦那様に「夫とは、父親とは・・・」と切々と訴えても響かないようならある程度は主さんが我慢しなければならないかもしれません。
それでも『女性と二人きりはダメ』などきちんとルールを決めて守ってもらう必要ってありますよ。
私もてこ(旧なんかのサナギ) | 2010/08/31
- 21歳ででき婚、3ヶ月になる息子がいます(^^) 旦那は2つ上で、まだまだお互い遊びたい盛りの結婚&出産でした。 だからこそ私は外出にはあまりうるさく言いません。 妊娠中はいらいらして、なんで私ばっかり我慢しなくちゃいけないの!と思っていましたが…そう思っててもいい方向にはいかないんですよね(^^;) 自分が育児で外出できずストレスが溜まるのと同じように、旦那も溜まってるんだし、それじゃ2人ともいらいらするだけなんですよね。 それより旦那だけでも外でストレス発散してもらった方が、家で妻と子供が待っていて帰るのが楽しみって思ってくれるだろうし、家でも楽しく過ごせるんじゃないかと私は思ってます♪ 要は信頼しあえているかだと思いますよ! 「心配だからどこへも行かないで」と言われるより、「信頼しているからストレス溜まらないように遊んできてね」と言われる方が、多分男の人って女性を大事にしてくれるんじゃないかな? それだと罪悪感から逆に早く帰ってきてくれることもあると思いますよ♪ その代わり私も言いたいことは言うし、同居なので愚痴もたっぷりだし、外出も時々させてもらってます。 でも旦那は許してくれます(^^) そうやって信頼関係ってできていくんですよね。 男性は上手に教育したもんが勝ちです! 私も頑張ってます(笑) 主さんも頑張ってください。 きっといい夫婦になれるはずです☆
ママと赤ちゃんを第一に! | 2010/08/31
- 私ももうすぐ6ヶ月になる女の子のママです。
一番大変だった時期を乗り越え、育児が少しは楽になったかな~?という時期ですよね(笑)
☆なる☆さんは浮気についてお悩みのようですが、そもそもそんな時間に遊びに行くこと自体が不思議です。
ママは出産後から休むことなく育児の毎日ですよね。
旦那さんは仕事に休日はあるかもしれませんが、ママには休みはありません。「休みだから友達と遊ぶ」ということから少し考えてもらった方がいいのでは?
パパになって半年も経つのに自覚が足りないような気がします。
私も一人になりたいなぁって思う時なんて、たくさんあります。
誰でもそう思う瞬間はあるのではないでしょうか?
旦那さん一人だけ自分の時間を自由に使うなんて、おかしいと思います。だって、二人の赤ちゃんなのですから。
だから実家に帰るというのは、私は反対ですね。
束縛については、どうかなぁと思います。
詮索されると気分悪いですよね?
どこにも行くな!って雰囲気を作るより、
一緒に育児やろうよ、って家にいてもらう方がいいと思います。
友達と遊びたいなら、家に来てもらったらどうでしょう?
ママは赤ちゃんの命綱です。
ママのストレスが赤ちゃんに向けられてしまう悲しいケースもあります。
旦那さんのストレスもあるかと思いますが、ちゃんと話し合ってママと赤ちゃんが一番快適に過ごせる環境にすることが大切だと思いますよ。
まだまだ子育ての道のりは長いですが、旦那さんに協力してもらってがんばりましょうね!
束縛されたらイヤです | 2010/08/31
- 旦那さんの気持ちが分かります。 以前、私も付き合っている頃 凄く束縛され友達共20代の頃は遊んでません。それが今の旦那さんです。けど今は結婚し子供も産まれ束縛なくなり今は自由で楽しめてます。 好きで結婚したんですよね 帰って来るまで信じてあげれば~ 家に帰ってきても妻が、うるさいイヤですし家にいるのもイヤだよ 私は旦那さんが出かけても心配しません。性格変えるように努力した方がいいと思います。
こんにちは | 2010/08/31
- お小遣いはお小遣いなので、使用明細はチェックしません。そのかわり、よっぽどの理由がなければ足りなくなっても補填しません。 でも、深夜に…深夜でなくても…女性と2人で会っているのはやはりどうかと思います。私も嫌ですよ。そこに関しては共通の知り合いである先輩に同席してもらうか、自宅に招き入れる形で誤解を招かないようにする事は必要だと思います。 私もダンナの帰りが遅いと寝ないで待っているタイプです。気になっちゃいますもんね。 主さんの旦那様はお若いので、周囲の独身の方々が眩しく見えちゃうのかな?ただ、結婚して子どもがいる以上、色々な意味で責任がでてくるのでその辺りは自覚して欲しいですよね。 主さんとご主人、しっかり話し合って下さいね
こんにちは | 2010/08/31
- 不安なお気持ちわかります。
私は旦那に、付き合っているときに浮気されたことがあるので、束縛はしてなかったですがずっと不安が消えませんでした。
早く寝ようと思っても寝れないですよね(>_<)
でも、結婚し子供が産まれてから、だんだん仕事以外に何もしない旦那に苛々しはじめたのがきっかけで、今はもう勝手に遊びに行ってねってなりました(^^;
なので今うちの旦那は週の半分以上は飲みやパチンコ行ってほとんどいないです。
以前あった不安は、不思議なほどなくなりました。
旦那に対して冷めたわけではありませんが、遊びを制限して家で機嫌悪くされるのも嫌なので…
ただ、遊びに女の子がいる時は正直に話すこと、滅多にかけませんが電話はなるべく気付くようにすることは守ってねと伝えています。
ちなみに私は10代の頃異常な束縛をされてたことがあるのですが、束縛と気付いたらされてる側はとても辛く窮屈になってしまいますし信用されていないという辛さもあります…。
結婚してるしうちの旦那みたく自由に遊びに…っていうのもおかしいですが、主様がご自分で束縛しすぎかな?と思うなら少しずつ改善しつつ、旦那様ともよく話し合った方がいいかなと思います。
長文すみません。
浮気するかもと思う相手と結婚したのですか? | 2010/08/31
- まぁ、旦那さんの嘘や発言はショックだと思いますが、主さんは旦那さんと結婚する時に「この人はいつか浮気するかも…」と疑いながら結婚したんですか?
そうでないなら、お小遣いや遊びなど、ある程度は信じて心を広く持つべきだと思いますし、疑いながらだったなら、何故信頼できない人と結婚したのか問題ですし…(^_^;)
ウチの旦那が主さんタイプで、私が買い物や遊びに行く時には、何時に家を出て、誰と何処に行って、何をして、何時くらいに帰ってくるのか、細々聞いてきます(;´д`)
旦那の場合、浮気よりも事故の心配や仕事のタイミングが合えば迎えに来てくれる為なので、今は素直に返事しますが、初めの内は「私って信用されてない?」と、本当に鬱陶しかったです(^_^;)
友達や私の両親にも「旦那、鬱陶しいな」とよく言われてました(笑)
なので、旦那さんの気持ち、分かります(^_^;)
逆に私は、放任タイプと言うか、旦那が浮気する事は100%ない!と信じきっているので(浮気されないよう努力したりもしてるので)、友達と遊びに行く時は行く前に「あんまり遅くならないようにね~」ぐらいです(笑)
こんにちは♪あちゃぱんまん | 2010/08/31
- まだ若いのでご主人の考えが甘いのかなと思います。家庭を持った以上は自由にならないのは当たり前です。少しご実家に帰せば頭を冷やしてくれるかもです。がんばってくださいね。
こんにちははるまる | 2010/08/31
- うちは、お互いに放任主義ですが、やはりお金に関わること、遊びに行っても何時帰る予定なのかは聞いていますよ。それくらいは聞いて当たり前と思いますが、予定時間を越えても私からは連絡はよほどのことがない限りは連絡はしません。ご主人にとってこの当たり前のことが煩わしいのでしょうね。
一度お互いにまっさらにしてやり直しに頑張ってはいかがでしょうか?でも、ご主人のしたことは浮気だと私だったら見なしますので、そこは厳しく行かれたほうが良いと思います。
私も細かく聞いてました | 2010/08/31
- 小遣いにしても厳しいし、誰とどこに等々色々聞いてましたよ。
それが束縛って言うのは周りに妻帯者がいないからでは?
こんにちはhappy | 2010/08/31
- それは怪しいですね。
恋愛相談って、私は男性にしたことないですが。
結婚するのはある程度束縛されるものだし、遊びたいために言っているように聞こえました。
でも大人なので縛り付けるわけにいかないので、浮気は駄目と念をおして、様子をみるしかないですね。
妻子が居て、束縛がどうのこうのって | 2010/08/31
- うちの旦那もですが、男って本当幼稚ですね。
うちは旦那が無駄金を使うのは心配ですが、あとは放ったらかしですね。
女作るなら、きちんと莫大な慰謝料が払えるぐらいの大物になって、他で作ってこい!!!って感じですね。
不安いうのは、ご主人さんが好きだから取られたくないとかいう感じですか?それとも離婚させられたら・・・って感じですか?
母は強し。どかっと家で大きくなって、遊んできた男を追い出すぐらいの気持ちで居た方がいいですよ。
「実家に帰りたい」っていうなら、帰らせたらどうですか?
「ちょっとは頭冷やして来い!」って。
私は毎週、旦那を実家に帰してますけどね。晩飯ぐらい食べて、生活費でも浮かして来いって。少ない給料で、土日まで家で食べられちゃ困りますから。ついでにお土産ももってこいってね。
男の人って…NOKO | 2010/08/31
- 子供なのですよね。うちは私より7歳も年上だけど、父親になったというのに、独身の友達と同じように遊べるのがあたりまえだとどこかで思っているようです。どうしょうもない…。私は遊び歩かないように、週末には土日とも家族でどこか(実家とか)行く用事を入れ
子供の様子がすこしでもいつもとちがうときにはいちいちメールを入れたりしています。でもやっぱり、お互い自分の時間はある程度は必要。秘密を持たないことは当然の約束だけど、たまにはお互いの時間を大事したいと思っています。
こんばんはそら | 2010/08/31
- ダンナさまはお若いからまだまだ遊び足りていないのでしょうね…。 あまり細かくしつこくでなければ、結婚しているのだから予定を聞くのは当たり前だと思いますよ。聞くことが細かすぎると相手もしんどくなりますよ。
まだまだベビーマイロ | 2010/08/31
- 結婚して、自由がなくなって、周りは遊んでいると思って、自由が欲しいというのは結構あることです。
ただ、そこでさらに束縛はいけませんよ、
1日だけ自由をあげる(実家に帰る)とか、少し心の余裕をあげるのも妻の仕事です。
こんばんはgamball | 2010/08/31
- うちの旦那は半年に一度くらい朝帰りしてきますよ。
学生時代の独身の友人と朝まで飲むらしいです。
まぁ頻繁じゃないので許しています。
私も旦那が外出する時は色々聞きますよ。
誰と遊ぶの?何時頃帰る?って。
旦那も普通に答えてくれます。
不安はないです。
旦那さんを信頼してあげましょうね!
大丈夫、主さんとお子さんから離れていくわけないんですから。
束縛 | 2010/08/31
- なのかなぁ。何処に行って何時に帰ってくるのかっていうのは、うちでは普通の会話ですよ◎話の流れでそうなりますよね! お小遣いの使い道は、足りなくなって貸してほしいと言われたら聞きますが…笑 結婚すれば自由がなくなるのは当たり前です。周りが独身の友達ばかりだと余計に自由がないように感じるのは仕方ない事。それでもご主人は遊びに行ってるじゃないですか。 結婚して友達と全然会えなくなったうちの旦那。地元の友達に会えるのは1年に1回あるかないかですよ! 結婚する事を選んだのだから、それなりの束縛はあります。 先輩の紹介で、初めて会った人の恋愛相談を聞くとかは何か微妙ですね。私なら浮気かと思ってしまいます。 よく話し合って良い方向にいくといいですね☆
男性は | 2010/09/01
- 男性はそもそも狩猟民族ですから?!、追われるのは嫌なんだと思います。
一概には言えませんが、多くの恋愛本に「追うより追われろ」と書いてありますよね。
だからあまり束縛することは辞めたほうがよいかと思います。
夫婦と言えども、そうだと思います。
主様はご主人様が大好きだから、いろいろ知りたいし聞きたいお気持ちは分かりますが、まずはあまり詮索せず、普通にしたほうが良いです。
浮気は相手を信じていれば、大丈夫ですよ。
それから女性の恋愛相談の件ですが、ご主人様が嘘をついて会いに行った点が許せないのですね。
でもきっと本当のことを話せば主様が怒ると思い、言えなかったのだと思います。
思えば私も独身の時、よく男の先輩に話しを聞いてもらっていました。
今の主人とのことを相談してました。もちろんお茶だけですが、残業後だったので9時とか10時とかでした。
今から思うと申し訳ない気持ちにもなりますが、あの頃は恋愛に悩んでいたので、男性側からのアドバイスが欲しかったです。
うちも | 2010/09/01
- 主さんより若くにして2ヶ月前に出産いたしました。
彼は県外で働いており、遊びに行ったことや私が行きたくても子どもがいるからと我慢してる海にも行き、腹立たしく思ってます。
やはり、若くにして子どもを生むとお互いですが自由がなくかごの中の鳥状態です。
ですが、旦那様もそれを覚悟のうえでご結婚なさったのですから我慢すべきだと思います。
話がそれましたが、うちの彼は別居(未入籍のため)ということもあり、毎晩友達と遊びに行ってます。
2ヶ月の息子と遊び歩くわけにもいかず私は家に引きこもっているのに…と腹立たしく思いますが、これも当人で選んだことです。
失礼ですが、女の人と朝まで会っていて下心がなかった。 初対面の人に恋愛相談をする。 など、私だったら信じられません。 一度実家に帰って頭をひやしてもらったほうがいいと思います。
おはようございます | 2010/09/01
- むかつくけど、浮気じゃないなら許すかも…。でも、そういうのは事前に言って!と言いますけど。
一人の時間が欲しいってのもむかつきますね、こっちは子供に付きっきりで、こっちこそ一人になりたい!てなりますよね。
もういっそ実家に帰ってもらったらいいじゃないでしょうか、すぐに寂しくなって帰って来ますよ。
参考にならないかもですが・・ | 2010/09/02
- 私も5ヶ月半の子のママしてます!お金に余裕ないのでお小遣いはあげてません!食事代と急に会社のつきあいとかで飲みになった時用に、封筒に1万円入れて普段使えないようにテープで閉じて渡してます!
遊びに行く時はお金あまり使わないように伝えて(月1万で遊び代を自分でやりくりしてもらいます)、飲みは月1回くらいで遊びは月2~3回くらい許してます!
縛りすぎると外に出たがりますがちょっと自由にすると、金銭面気にしたり子育て大変なことを気にしてなかなか遊び行かないですよ!
きっと… | 2010/09/05
- 旦那様に対する愛情が、深いのでしょうね。まだ若いみたいだし、お付き合いの期間が短かったのでは?と思いましたが如何ですか?
私の話になりますが、旦那と23歳で結婚しました。デキ婚ではありませんが結婚してすぐ妊娠出産でした。お付き合いの期間も1年と短かったです。そのせいか恋人気分が抜けず、仕事と分かっていても、夜勤で旦那が居ないのが寂しくて、泣いていました。旦那は友達と飲みに行く回数は減り、会社の付き合いのみでしたが、行って欲しくなかったので、快く送り出せてなかったと思います。
主様も同じ感じなのかな?と思いました。旦那様には束縛と感じたのでしょう。でも、主様の気持ちは凄く分かりますし、旦那様が実家に帰りたいってのは、卑怯だなって思います。だって、主様は子育て頑張ってるのに、旦那様は現実逃避してるみたいで…。
1度実家に行かせてしまうと、また甘えそうなので認めない方が良いかも。
飲みに行っても朝帰りしない事。家族で過ごす時間を大切にする事。たまには夫婦で出掛ける事。ある程度の決まり事だけ作って、後は笑顔で接する。
束縛し過ぎって事は無いと思います。
1つ言える事はあんなに旦那好き好きだった私が、今は旦那が居ないと楽です。嫌いとかじゃありません。だから主様も、もっと時が経てば変わるかも。 そうなんです! | 2010/09/05
- アドバイスありがとうございます。
アラレさんと全く同じです!
私はまだ恋人気分だったんですね。
事件発覚の次の日から笑顔で接してたら
会話も増えました☆
旦那から、よくしゃべります☆
今度旦那が出掛ける時は笑顔で送り出そうと思います。
信じていれば大丈夫ですよねッ!?
これからも笑顔を忘れず頑張ります(^^)v
ありがとうございました。
愛のあ | 2010/09/06
- こんにちは。
文章読んでびっくりしました。
旦那様も旦那様ですよ。
女性と2人きりで会うなんて…
私もどちらかというと束縛というか誰と飲んでいるのか、何時に帰ってくるのか気になるし、問い詰めます。
まずは旦那様と話し合いをしてみては?
無理して干渉しないようにすると、またママが潰れちゃうから、もう少し我慢するから、と。
辛いですね | 2010/09/10
- 主様は旦那様を大好きなんですね!!
相談を読んでいて羨ましく思いました。
私は今離婚調停中です。
友人も同じような悩みを抱えていたので…
友人は無断外泊2回しているそうです。
休みの日は1人で外出。
話し合いをして落ち着いたと聞きましたが数日後には約束を破っています。
今は放置してました。
旦那様の周りは結婚している人が少ないのでは?
まだ旦那として父親としての意識が整ってないと思います。
考えが甘いと言ってしまえばそれまでですが…
一度2人でお互いの気持ちをぶつけ合ってみてはどうでしょう?
考え込む前に言葉にしてみるのはどうですか?
旦那様、罪悪感があったと言っているのならまだ修復は可能な気がしますよ。
育児もあり大変だと思います。
体壊さないようにして下さい。
うーん…。 | 2010/09/12
- 確かに、外から帰って、疲れているのに根掘り葉掘り聞かれるのって、うっとうしいですよ。 でも、主様の気持ちもわかります。 主様の中に、1人でさっさと出かけられる旦那様に対して羨ましい気持ちがあるでしょう? たまには交代してもらって、主様が出掛けるようにしてみてはどうですか? 旦那様には「小遣いの許す範囲で適度に遊んでもいいけど、嘘はヤだからね」とだけ言って、お子さんに気持ちを向けてあげて下さい。 主様が自分に興味なくなったと思わせることです 押してダメなら引いてみろって言うじゃないですか♪
私も | 2010/09/12
- 同級生の旦那と結婚して21で子供をうみました☆
同級生なので友達は全部把握してるので友達とでかけても安心はしています
束縛になるのかわかりませんが誰とどこにいくのか、何時に帰る予定なのかは聞きますよ!!
電話も誰やったーん?なんの用事?って聞きます(--;)
会話にもよりますが…
遊びにいく頻度は月1回ぐらいかな?
連休だと地方から帰ってくる子がいるのでグループで集まる為連チャンで出かけることもありますが私も連れていってくれるし不安はないですが…
遅すぎるとムカつきます(笑)
おこづかいも管理してますよ☆
そのぐらい普通だと思いますが……
誰とどこにいくのかなんて当たり前に気になるしいつかえるのも共同生活してるのだから伝えて当たり前だと思います!!
こんばんはホミ | 2010/09/14
- 旦那さん、甘いですね。結婚したらある程度自由が効かなくなるのは当たり前です。まわりの友達は独身ですか?だから自由に遊べるわけであって、妻子がいるのに自由に遊びたいという考えは甘いです。
主サンの束縛がどのくらいかわかりませんが、文章だと普通だと思います。
それより女と二人で会ってるなんて私は許せないです。相談を受けてたにしろ、許せません。
私からしたら浮気です。
主サンは旦那さんが大好きで色々不安になるんでしょうね!もう奥さんなんだから少し大きく構えてみてもいいかと思いますよ!
旦那さんも若いしなかなかまだコントロールできないでしょうけど、少し大きく構えてみてください!
結婚したらさいちゃん | 2010/09/14
- やはり結婚したら、自由な時間や一人の時間は中々持てない。と考えるのが一般的だと思います。 女性と二人っきりで居たら、私も凄く嫌ですし、浮気してないと言っても浮気を疑います!! うちの旦那は滅多にお酒を飲みに行きません(3ヶ月に1回位)が、誰と行くのかは聞きますよ!! 主様は束縛しているなんて、全然思いません!!
まだまだ若いから・・・どらあん | 2010/09/14
- 若い時に結婚してしまうと、周りの友人がまだ遊んでる盛りなので、うらやましいのでしょうね。
実家に帰るのは、反対ですが・・・旦那様を少し自由にさせてあげた方がいいと思います。子供がいて幸せだと思っているのなら、そうそう変な事やらかさないと思います。どこで、何しててもいいんじゃないかな、浮気さえしなければ・・・
私は | 2010/09/14
- 旦那が飲みに行くと言った場合は朝までに帰ってきてねと送り出します。
もともとそんなに頻繁ではないのですが、やはり束縛は息が詰まると思うし相手を信じることも大事だと思います。
主さんは旦那さんにたいしてどんな束縛をしてるのかは解りませんが、たまには旦那さんにお休みをあげてもいいと思いますよ。
不安なら不安で帰ってきたあとに甘えればいいと思います。