アイコン相談

だんなの絵文字!

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/20| | 回答数(37)
こんにちは。いろんなご意見聞かせてもらえたらうれしいです。

だんなが会社の同僚の女性とメールする際に、ハートマークを使います。私は男友達や職場の男性にメールするときにハートマーク使うなんて絶対ありえないので、「なんで使うの?」と聞くと、「たまたま」使ってしまったそうです。。
その女性のことは知っているし、浮気しているとか頻繁にメールしてるわけではないんですが、私はおもしろくないです。心が狭いですかね><

みなさんはどう思いますか?あと男性の友達や同僚にメールするとき、そういう絵文字を使いますか??
2010/09/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

異性なら旦那のみ。 | 2010/09/16
ハートを使うとすれば、かなり特定の人です。私の場合は旦那・姉・女友達・旦那の従姉妹・私の従姉妹ですね!!とにかく異性へのハートの絵文字は旦那にしか使うことはないです。

私ももしそのようなことがあったら、主様のように『面白くない』と感じますよ。『たまたま』で使うような絵文字とは思えませんよね。

気持ちがよ~く分かります。私はすごくヤキモチ焼きさんなんで特に思いますよ(><)
ありがとうございます。 | 2010/09/16
普通そうですよね~、、
「たまたま」って意味わかんないですよね。
こんにちは | 2010/09/16
さすがにハートマークは使わないかも……。

まぁメールですんでるならいいかな?と
私は思いますが……

「たまたま」というのは
嘘かと思っちゃいますね(笑)

「もっとおもしろい嘘ついたらどうなのさ?」って私なら毒吐きます確実に。
ホント、 | 2010/09/16
「たまたま」ってばかですよね~。
「どうせならもっとおもしろいこと言ってみろ」と言っておきました。
う~ん | 2010/09/16
私も同僚の男性などには送りません。
でも、私も男友達になら、受け狙い的に使うことがあります。
主人も、そもそもハートの絵文字を使うような性格ではないのですが、
受け狙い的になら女友達にも使うかな~と思います。
文脈にもよりますが、ウチの場合たぶんあまり気にしないと思います(^^;)
確かに、 | 2010/09/16
長年の同僚なので、ウケ狙い的なことは言ってました。
文脈はシンプルな内容で、ただの私のヤキモチなんですけどね、、
でもやっぱりおもしろくないですっ><
ハートは… | 2010/09/16
絶対に使いません。旦那と仲の良い女友達だけです。
奥様にも頻繁にハートは使ってくるのですか?だったらたまたまって良い訳も苦しいながら納得いくけど…。
そうでなければ、私だったら喧嘩ですよ。
ありがとうございます。 | 2010/09/16
私へのメールに、頻繁に使ってきます。
使ってなくて、そんなことされたらホント大喧嘩ですね。
嫌ですね(>_<)いちごママ | 2010/09/16
私自身、ハートの絵文字は母親や女友達・主人ぐらいにしか使いません。
主人はメールをほとんどしませんし絵文字も使わないので・・・でも、もし同僚の女性にハートマークの絵文字を使っていたらやっぱし気持ちよくないです。
ハートマークってなんだか特別な感じがするので。
ただのメールかもしれないけれど・・・男の人って女の人と感性が違うと思うので「いやだな」という気持ちは伝えたほうがよいとおもいます。
そうですよね~ | 2010/09/16
思いっきり「いや!」という気持ちはぶつけておきました。
感性の違いかあ、なるほど。。
確かに | 2010/09/16
主人以外には滅多にハートマーク使いません。
何というか貞操ですね。
貞操! | 2010/09/16
たしかにその位の気持ちで、異性には使いませんよね。
ありがとうございました。
私も | 2010/09/16
同じ立場だったら嫌ですね…その気がなくてたまたまだったとしてもいい気はしません。うちの旦那は絵文字をほとんど使いません。私とのメールもほとんど絵文字なしです。
私が異性の友達にメールするときは絵文字はあまり使わないかな…
いやですよね、、 | 2010/09/16
ケータイはお互い勝手に使ったり、いつでも見れる環境にあるので、
そういう気で送ってはないと思います(内容的にも)。
それでもホントむかつきます。
男性からのあ | 2010/09/16
こんにちは。

うちの主人は私にもあまり絵文字を使ってくれません。
また同僚や友達の女性にも絵文字はほとんど使いません。
というより、女性には連絡させないぐらい私はやきもちやきです。

浮気の疑惑はないにしろハートマークはないと思います…
まして男性から女性に対して…

女性から男性に関してはあるかと思います。
ありえないですよね~ | 2010/09/16
ホントばかじゃんってカンジです。
向こうからのメールには、冗談ぽくたま~に使われてたような。。
それもおもしろくないんですけどね><
私は、 | 2010/09/16
旦那にはハートマークとかつけませんね。
子供が生まれる前はよく男友達とメールしていたんですけど、やっぱりお互いちょっと良いなって思ってる同士しかハートマークはつけません。
子供が生まれてからは、子供の写メールだけにしかつけません。
こんにちははるまる | 2010/09/16
うちの主人は、女友達がいますが、絵文字を入れているところはみたことないです。私にも絵文字はもちろんないですし、少しあり得ないかなと思います。
使いません~ | 2010/09/16
異性にメールを入れる時は、ハートなんて使いません!
疑われても仕方がないマークですよね。。。
こんばんは | 2010/09/16
それは嫌ですよね…特に意味はなくてもハートを女性にはちょっとやめて欲しいですね。私がもしお友達にメールするにしてもハートは男の人には送らないと思います。
使います | 2010/09/16
私はどっちでも彩りやふざけたりな感じで使うことはありますよ。
主さんがメールをみても何も言わない時点でやましくもないならハートマークぐらいニコニコした絵文字と変わりませんよ~♪
私は | 2010/09/16
ハートマーク使います; 旦那にも友達にも。 別に深い意味はありませんし、ハートを送った相手もそれはわかっています。 私なら絵文字よりも文の内容の方が気になりますね~p(´⌒`q) 年齢にもよるかと思いますが、お若いのなら尚更、ハートに特に意味は無いと思いますよ。
ハートは特別! | 2010/09/16
主人や女友達にしか使いません!
ハートは特別です。

もし主人が他の女性に使ってたら絶対疑ってしまいます。
心が狭くなんかないですよー。
私も嫌です。
こんばんは。 | 2010/09/16
私は異性は旦那だけに使います。同性にも使いません。
男女どちらの友達にも使わないですね。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/09/16
男の人にはハートマークは使わないですよ!
勘違いされても嫌ですし。旦那が使っているのも嫌ですね(&gt;_&lt;)やましい気持ちはなくても使うのはダメですよね~↓
確かに。 | 2010/09/16
私もハートを異性に使われたら嫌です(&gt;_&lt;)
私は男友達にハートは使いません…
私も | 2010/09/16
そんなんされたらおもしろくないです!
普段、旦那はハートマークなんて入れてくれないので有り得ないです(&gt;_&lt;)


何もなくてもイヤですよね~o-_-)
ハートは | 2010/09/16
男友達でも深くならないと使わないかも。もし同僚からハートメールきたら気持ち悪いですね。 やっぱり誤解されんのもやだしハートは気軽に使わないかと思います。 私なら『たまたま』っていった旦那さんを疑いますね。
使います… | 2010/09/16
例えば赤ちゃん可愛いよ(赤ちゃんの絵文字+ハートマーク)みたいな使い方はします。 会社の同僚は23~30歳くらいなので、異性でデコメとかカラフルな方もいます。負けてます…(-_-) 深い意味は無くて使う感じですが、私はハートマークより文の雰囲気を気にします。 旦那も絵文字使いますし、デコメも…。ほとんどダウン(疲れた~!など)のような凹み系が多いですが…(^_^;) 奥様に使ってくれないのに他の異性の方に使われたら、腹立ちますが…。
私は・・ | 2010/09/16
『有り難う~(ハート)』って感じで嬉しさや感謝の気持ちとして使ってます。 旦那に『嫌だ!!』と言われたら気を付けますが・・。 私も『好きだよ』とかの文字が入ってなければ余り気にしないかなぁと思います。 ご主人に『嫌だ』と伝えても使うなら怒っても良いと思いますが・・最初の①回は、嫌だという気持ちを伝えるだけで良いかなぁ?と思いますょ☆☆☆
嫌です | 2010/09/16
ハートって特別な気がするので夫婦、同性意外は使いません。
こんにちはー | 2010/09/16
ハートマークですかー

よほど特別な関係じゃないと、使わないかな。
でも、話の内容にもよりますね。
メール相手のことでなく、飼い犬がカワイイ(ハート)
とかで使ったりはしますが…

うーん…
嫌!ホミ | 2010/09/16
私も嫌です。何もないにしろ、ハートを使うなんて嫌です。旦那さんの「たまたま・・・」もたまたまハートつかうか?!って私なら、ケンカになっちゃうと思います。もちろん私は異性にはハートは使いません。
私も嫌です。あゆ | 2010/09/16
私も旦那が他の女の人に使ってたら面白くないですね。
やましいことがなくてもイラッとします。
もちろん、私は異性にはハートは使いません。
ハートは特別な人にだけです。
こんにちはhappy | 2010/09/16
私は女性の友達とはたまに使ったりしますが、男性ではありえないですね。
意識して勘違いのないように、似たような意味っぽいものですら使わないです。
旦那が使っていたら、私なら怪しいと思います。
使うかな | 2010/09/17
そういったノリが分かる人には、文面に応じて使ってます。
こんばんは。そら | 2010/09/17
異性には普通使わないと思います。
浮気じゃなくても気分が悪いと言って気をつけてもらってはどうでしょうか?
旦那は | 2010/09/17
絵文字は、ほぼあたしにのみ。元々メールが好きではないので他の人には男女問わず「。や、や!」のみです(-&quot;-;)あたしはメール大好きでデコメールなども送りますしハートも深い意味なく使ってますが以前、会社の上司に「ハートは、むやみに男の人に送るものじゃないよ」と言われました(^_^;)バイトくんや後輩からはハートメールきますが、やはり旦那のメールに女からハートメールきたら嫌ですよね…相手の気持ちになり自分も気をつけなくてはいけませんね!
同じです!!さいちゃん | 2010/09/17
私も主様同様、間違ったとしてもハートは使って欲しくはありません(&gt;_&lt;) メール内容を主様にも見せている様ですので、浮気とかは心配ないと思いますが…。 気を付けて欲しいですよねf^_^;
私も引きました | 2010/09/17
同僚ではなく部下?というかスタッフですが。 皆ハートやら色々普通に送ってくるみたいだし、旦那も送ってます。 私には理解できません。 理由は聞いたことないんで、よく分かりません。
ハート | 2010/09/17
マークは使いませんね。割れたハートならたまにつかいますが…。 我が家の旦那の携帯に胸の大きい可愛い女の子からメールがきてて未読やったので削除してしまいました。(笑) あとブックマークに出会い系があったのでそれもついでに削除☆ なんかムカツイテ。
内容によりますがあ~ちゃん(メロ子) | 2010/09/17
私は男友達や同僚にハートマークつけたことあります。
使うときは…出産報告で娘可愛いでしょのあとに使ったくらいですが(^^;)

ですが、旦那さんがハートを他人に使うのは腹が立ちますね。
たまたまでも嫉妬するからやめてって言った方がいいですよ(^-^)
私は | 2010/09/17
10代でDoCoMo使用者です!

異性には、たまーに小さいハートを使います。 彼の事をよく言われた時やよっぽど嬉しい事を言われた時だけですが…(^-^)


パパも10代ですし、多少なら許せますが特定の人に毎回つけるのは許せないです(;_;)

でも、たまたま使ったという理由ならば別ににきにしません!
こんにちは。みぃ(`∇´ゞ | 2010/09/19
分かります!! 私もハートマークなどは異性には旦那だけなので、自分以外の女にハートマークを使われるとイヤですね(&gt;_&lt;) たかが文字でも絵文字次第で取り方が変わってくると思います。
わたしもgamball | 2010/09/20
わたしもハートは旦那に対してのメールでしか使いません。
意味もなくハート使う人、いますよね・・。

page top