アイコン相談

私の入院

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  冬の生活|回答期限:終了 2010/10/08| | 回答数(23)
相談に乗って頂けるとうれしいです。

私は顎変形症という病気です。
あまり知られていない病気かもしれませんが
生まれつきや成長の途中であごの形が変わったりとしてしまう病気です。
私は中学の頃にこの病気を発症しました。
以来、顔のあごの部分が横にずれてしまっていて、歯も噛み合わないという状態です。

治すためには歯科矯正を行った後に全身麻酔を伴う手術をするのですが、手術前の矯正を初めて間もない頃に妊娠しました。
子どもは昨年の11月に産まれて今は10ヵ月になります*
妊娠中、出産後も矯正歯科には通っていたので手術前の矯正も終わり、もう手術が出来る状態までになりました。
ですが、手術の際には3週間ほど入院をしなくてはいけません。
子どもが一緒に入院する設備などはないので、義母か私の母親の方に預かってもらおうと思っています。
旦那もいるのですが、お休みが長くても1週間しかとれません。
今のところ乳離れが終わってから、2月か3月あたりでの手術を考えているのですが、子どもと離れるということが不安で仕方ありません。もちろん手術への不安もありますが、何よりも子どもと離れることが心配で。

手術の時期などを遅らせるなどという考えもあるかもしれませんが、子どもが大きくなるにつれて記憶が残るし、どっちにしろ寂しい思いをさせてしまうことに変わりはありませんが、それなら早いうちにやってしまいたいというのが私の考えです。
自分勝手なのかもしれませんが。

まだ少し先のことですが、最近このことばかり考えてしまって落ち込むことが多いです。

周りにも相談することもありますが、以外と子どもは大丈夫だよという言葉などに励まされながらも、やはり不安が尽きません。

長々と申し訳ありませんが、アドバイス等頂けるとうれしいですm(__)m
2010/09/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはコロリーナ | 2010/09/24
3週間も入院されるということは、大変な手術になるのですね。
私は比較的大がかりな全身麻酔の開胸手術で10日ほどだったので…

小さなお子さんを残しての入院は、精神的にも辛いこととは思いますが、
これから自我が出てきてからの入院となると、お子さんも辛い思いをすると思います。
そう思ったら、10ヶ月の手術はちょうど良い頃なのかもしれませんよ?

ちなみに出産入院で実母に預けたら、歯磨きが泣くから可哀想でしなかった…と、
退院したら前歯が見事に虫歯になっていた…というママ友がいます。
歯が生えているなら、歯のケアもお母さまに慣れてもらわないといけないみたいです。

無事に手術を終えられますように…
お体お大事になさってください。
お辛いですよね | 2010/09/24
私は次男妊娠の際、切迫流産・早産で最長2ヵ月半入退院を繰り返しました(>_<)

幼いお子さんを置いての入院…不安ですよね!私も入院中、体が二つに分かれたら良いのにと思いました(/_・、)

私の場合、子供が2歳でした。物心しっかりついていたので、長男は私が居ないことが不安で仕方なかったようで一時期情緒不安定になりました…。今思い出しても可哀想で仕方ありません(/_;)
けれども、入院してしっかり治療をしないと後々酷いことになる!だから今は我慢なんだと自分に言い聞かせていましたね…。
元に戻ったら、たくさんたくさん抱き締めて愛情を注ぎました!王子様のように扱いました(笑)
今では落ち着いて、保育園も元気にニコニコ通っていますし、入院前と変わらない状態に戻ったと思いますp(^-^)q

お子さんの事とても心配でしょうが、お体お大事になさってくださいね!
大変ですねベビーマイロ | 2010/09/24
手術、がんばって!!

私も、次男出産前、2週間の入院しました。
実家でまだ幼稚園へ行く前の子を預かってもらいましたが、お見舞いに来たあとは少し泣きそうと言っていましたが、子供は結構それになれて、自由に遊んでいました。
というか、怒られることがないので、のびのびしていました。
乳はなれしているなら、母乳の心配もありませんし、結構、子供は環境にすぐに慣れます。大丈夫ですよ。
心配ですよね | 2010/09/24
私は長女が2歳半の時に下の子の出産で初めて離れました。
練習のため、事前に実家にお泊まりさせたりしましたが、寝る時に帰りたいと言って帰ってきてしまい、どうなる事かと思いましたが、本番になると全く泣かずに楽しくお泊まりできました。
また、先日長女が入院したため、私も付き添いで泊まる事になり、1歳半の長男が初めて私と離れました。1晩はパパと、2晩は実家にお泊まりしましたが、これもまた問題なく過ごせてしまいました(^-^;)
確かに実際離れてしまうと、あっさり大丈夫なのかもしれません。
ただ主様は入院も長いので、半分は実家に、半分はパパと一緒に義実家に泊まってもらうなどするか、今からどちらにも馴れさせておくといいと思います。
無事成功するといいですね☆
お子さんのトラキチ | 2010/09/24
月齢が上がる程、親と離れるのが難しくなるので早めに手術を受けた方がいいと思いますよ。
色々わかってくると大変ですし、歩き出したら目が離せないので、預けるにも不安が増しますし。

主さんが悪い訳ではないので、罪悪感は持たないようにしてください。
お子様と数週間離れるならキキ | 2010/09/24
やはり早いほうが良いと思います。

私は(自分に)薬投与のため8ヶ月の終わりで断乳しました。
娘にはもっと授乳してやりたかったですが、今思えばあの時期で
良かったです。1歳過ぎると色々分かってくるので扱いが難しくなってきますし、
預かる側も「赤ちゃん」のほうがラクだと思いますよ♪

可能なら術後、お子さまを病院に連れてきてもらえば丸々3週間会えないわけではないですし・・・
もっと先のことを考えたら手術は早いに越したことないと思います。
手術がんばってください☆
お気持ち | 2010/09/24
お気持ち分かります。
まだ小さい子供と長い日数離れるのは、辛いですよね。
でも小さいうちのほうが、主様のためにもお子さんのためにも、そして預かるご両親様のためにもよいと思います。
やはり大きくなるにつれて、病気にかかる率も増えてきますし、歩きだすと大変になってきますから、今がベストタイミングではないでしょうか?
私も下の子を妊娠中、切迫で約三ヶ月入院しました。その時は、自分やお腹の赤ちゃんのことより、上の子のことが心配で会いたくて仕方がありませんでした。
三歳だったので、すごく我慢させてしまいました。
母に気を遣ってか、一度も「ママ」と泣かなかったそうです。
そして退院の目処が経った時に初めてうちの母が私の話題に触れ、「入院しているママにお手紙書く?」と聞いたら、せっせと何十通もお手紙を書いたそうです。
話はそれましたが、物心がつく前のほうがよいと思いますよ。
頑張ってくださいね。
早い方が | 2010/09/24
いいと思います。
心配や不安は凄く分かりますが、赤ちゃんの方が預かる方も扱いやすいと思います。
頑張って下さい!!
小さいうちがいいですよ | 2010/09/24
私は下の子妊娠中に二ヵ月ほど入院しましたが、上の子は二歳位の時でしたが、やはり私の母は「いい子だったけど我慢していたよ。色々大変だった」と言われました。

子供も何となく記憶にあるみたいで、たまに、あの時こうだったとか話す事も(汗)

なるべく小さいうちが、淋しかったって記憶も残らないと思います。
可能であれば、先延ばししないで、乳離れしたら、すぐにでも!と私は思います。

色々不安でしょうが、親が思うほど弱くないですよ子供って。子供は大丈夫ですよ。(^.^)b

親が不安な気持ちだと子供は察して不安なるから、余計な不安は捨てて、ママも頑張るからあなたも頑張るの~よろしく!位に安心していってあげてくださいね。
私が一歳に満たない頃 | 2010/09/24
姉が川崎病になり入院しました。その頃姉は二歳、川崎病はまだまったく解明されていない病気で、隔離病棟に姉は入院させられていたので、もちろん私は病棟に入る事すら許されない状況なので、母の姉家族に預けられていたそうです。最初は少し泣いていたらしいけど、まだ幼く物事がハッキリとわかる時期ではなかったので、母が居ない寂しさとかで長い期間はぐずったりしなかったそうですよ!
自我が芽生える前の月齢が低いほど預けやすいと思いますよ。
こんばんわ(o^o^o) | 2010/09/25
ウチも11月生まれでもうすぐで10ヵ月になります(´∀`)


確かに産まれてからずっと一緒なのに、長い期間離れるなんて…
って思いますよね!!

「ちゃんと食べたかな??」「泣いてないかな??」って考えただけでも尽きないですし(´Д`)



私も色々不安で、いくら母が居たとしても子供と長時間離れられませんでした。

でもどうしても丸1日用事で離れなくちゃならなくて、その為に何日も実家に通い、子供を環境や人に慣れさせる練習しました。


いざそうなると…全く平気だったみたいでした♪笑
嬉しいやら悲しいやら。

今では実家や母が大好きで、行ったら私には寄り付きません!!涙笑


でもいつかはママと離れるし、子供にもいい影響はあるはずだからと、考えるようになりました☆彡



心配なのはわかりますが、ママさんのお身体も大切にしてあげて下さい!!

義母様やお母様もお子さんに悪い事はしないですから、あまえられる環境があるなら甘えていいんですよ!!

その時は離れてお互い寂しくても、退院したらまたいっぱい愛情を注いであげればいいですよ☆彡

きっとお子さんもわかってくれるはずですo(^∇^o)(o^∇^)o
こんばんは | 2010/09/25
おっしゃるようにお子さんが小さいうちの方がいいと思います。自我が出てくるとママと離れることに抵抗を覚えますし寂しいという思いも強くなると思います。3週間だと長いですがここはぐっと我慢して手術を受けられた方がいいと思います。お子さんも早く元気になったママに会いたいでしょうから頑張って下さいね。
大丈夫です! | 2010/09/25
こんにちは☆
長期の手術は色々心配なことがありますね。
お子様は10ヶ月と言う事でまだ小さいので、早めに入院されるのが良いかなと思います。
2歳頃になるといなくてさびしいと言葉に出して言えるようになる
のでよけいママもさびしくなってしまいそうです。

子供はどんなに小さくてもママが言ったことを理解してくれている
と思うので、ママの気持ちを伝えて、1ヶ月会えない理由など
たくさん入院前、入院中に伝えてあげてくださいね。

おからだお大事にしてください。
応援しています | 2010/09/25
私は娘が1歳2ヶ月の時に3日間だけですが離れたことがあります。
私の方はすっごく心配して夜はたくさん泣きました。
娘は夫と義父母と一緒でしたが案外ケロっとしていたそうです(>_<)
イチゴ狩りに連れて行ってもらったり楽しいことがたくさんあったせいかもしれませんが…。

顎変型症の手術後はお顔や唇が本当に驚くほど腫れます。
必ず徐々にひきますから、お子さんのことを心配している辛いお気もちの中で
もっと辛い思いをされませんように…。応援しています!
おはようございます | 2010/09/25
ずっと一緒だった子供と離れるのはやっぱりつらいですよね。
でも2人目、3人目と産んだ人は1週間ぐらい出産のため入院するじゃないですか。それと一緒と思えば我慢できませんか?
手術が成功して笑顔でお子さんと会えたらいいですね!
おはようございます | 2010/09/25
状況は異なりますが、この春に初めて1週間子供と離れて過ごしました(下の子の出産です)。
それまで夜に離れて眠った事などなかったので、「大丈夫かな?」と不安でしたが、心配していたのは私だけで、子供は問題なさそうでしたよ。退院後、しばらくは興奮状態が続き保育園でお昼寝しなかったりしたようでしたが。
子供は順応性があるので何とかなりますよ。
お大事になさって下さい。
おはようございますはるまる | 2010/09/25
お子さんが10ヶ月なので今しかないような気が致します。
また、主さんも安心できるほうを選んで手術に挑まれたほうがいいですよ。子供はママがいなくても元気に成長してくれますよ。辛いのはお互い今だけです。
経験者ではないですが、 | 2010/09/25
数日でもお子さんと離れないといけないと思うと不安と寂しい気持ちっていうのはとっても分かる気がします。
ママが無事に元気でいることが、まず大事なんで、がんばってくださいね!
私も | 2010/09/25
子どもが5ヶ月のときに 1ヶ月 入院 手術しました 義両親に預かってもらい 不安でしたが なんとか なるものですよ まだ 授乳中で 完母だったし 突然たおれ そのまま 入院で 突然 赤ちゃんと別れたから 赤ちゃんは ママがいないより おっぱいが 欲しくて2日 泣きました それを聞いて私も泣きました でも2日目からはあきらめ ミルク飲みましたし 1ヶ月 あっと 言う間で 赤ちゃんだったから ママが いないから…とかでは まだ 泣かなかったし でも 今 なったら二人とも(4歳と1歳9ヶ月) 泣きわめくと思うし 小さいうちが 良いかなと思います(≧ヘ≦)
こんばんは | 2010/09/26
病気のことも心配でしょうし、お子様のことも心配ですし、お辛いですね…。 いづれはする入院ならば、なるべく早い段階で手術に踏み込まれた方が、気持ち的には楽なのかなと思います。 早く元気なママの笑顔を見せてあげて下さいね!
こんばんはgamball | 2010/09/26
子供が大きくなる前に手術したほうがいいと思います。
不安な気持ちが消えないのもわかります。
お子さんのためにも早く手術終わらせてそばにいてあげたいですね。
頑張って!!よよぽん | 2010/09/27
お子様と離れるのは辛いし、心配ですよね・・・。
お気持ち解ります。

が、主様も考えていらっしゃるように、
大きくなってくると、余計に、ママがいないとダメになることもあるし(色々解ってくるし、自我が出てきて、どうにも手に負えないことも出てくるので)
それに、歩き出したら、預かる方も、余計に大変になると思うので、歩けない内がいいかと思います。

完母でなければ、なるべく早くの方がいいかと思いますが、
離乳食が始まると、また大変ですしね。
完母でしょうか?

大変ですが、お体大切になさって頑張って下さいね!!
顎変形症の手術体験者です。もっちもち | 2010/09/28
他人事とは思えずコメントさせて頂きます。

私もこちゃままさんと全く一緒で、顎変形症と診断されたのが中学2年の時でした。
当時はお金もなかったし、地方に住んでいたため都心の病院に通う事も出来ず、もちろん手術に対する不安もあり、完治は諦めましたが、成人した後にどうしても治したいと思い立ち、貯金を貯めて矯正、手術に踏み切りました。

私の場合は下あごが左にずれているタイプで、こちゃままさん同様歯は噛み合わず、奥歯も噛みやすいように全体的に斜めに倒れていて、しかも大人になってるので歯もあまり動かず、結構キツい矯正生活を2年送りました。
手術が出来る段階に来た今が一番噛み合わない時期ですよね。
ご苦労お察しします!

しかもお子さんは今が一番可愛い時期ですよね。
うちの子も1歳2ヶ月になりましたが、ちょっと親に預けて離れてる時も「今何してるかな」「寂しがってないかなぁ」と気が気じゃないです。
お子さんが心配な気持ちももちろんあると思いますが、入院したらこちゃままさん自身もとても寂しいと思いますし。

でもしょうがいないですよ。離れたら寂しいのは当たり前。早いか遅いかの違いでしかないですよ。
もう少し大きくなって意志を持って話すようになって「ママ行かないでー」なんて泣かれちゃったりしたらそれこそ踏ん切りが付かなくなっちゃうかもしれないですし。

2月か3月辺りならお子さんの一歳のお祝いも終わって一区切り付いたいい時期じゃないかなーと思います。

ご両親に預かってもらえるのなら、なるべくたくさんお見舞いに来てもらってお子さんの顔を見せてもらえるよう頼んでおいたらいかがでしょう。
ご自宅から病院までの距離がわからないので一概には言えませんが。

同じ手術を経験した者として言わせて頂くと、手術に対する不安もあるけど、期待もありませんか?
本来の自分の顔に戻れる喜びとか。
私は術後、前歯で海苔を噛み切れた時の驚きと喜びを今でも忘れられません。
写真を撮る時も気にせず前歯全開で笑顔で撮られる事が出来ますし。

済んでしまったからこう言えるだけかも知れませんが、手術はそんなに不安に思わなくても大丈夫ですよ。全身麻酔だから怖くないですし。
ガクッと意識を失って、ハッと目覚めたら全て済んでます(笑)

術後の経過によっては早く退院する事も出来るかもしれませんし(実際私は数日早く退院しました)ご自分のためにも、お子さんのためにも、思い切ってやってしまうのはいかがでしょうか。
今がベストの時期だと思いますよ。

手術までの日々に少しでも不安がなくなることを祈ってます。

page top