アイコン相談

車のCDが出てこない…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/15| | 回答数(8)
借り物のCDなんで、無理矢理とることはできず…。
車のオーディオの、CDが出てこなくなりました…。
お店に頼む以外、方法は無いですよね…。
いくらくらいかかるかわかりますか?
ディーラーと自動車の修理やさんみたいなところ、どちらが良いですか?
2010/10/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

電話でも・・・ | 2010/10/14
お気の毒です。
まずは電話でどれくらいかかるかお聞きになってみては
いかがですか。
それで日数や金額などで決めてはいかがでしょうか。
そうですね | 2010/10/14
いろいろ電話してみます
ディーラーは修理などはやはり高いですけど、 | 2010/10/14
逆に、ちょっとしたことだとサービスになることもありますので、それに借り物ということで何かあったらまずいなら、確実なディーラーの方をオススメします。
安くても前より悪くなって返って来ることがある名も知れない修理屋さんに当たったことがありますから><
ありがとうございます | 2010/10/14
ディーラーに一度電話してみます
オーディオ専門店 | 2010/10/14
こんばんは。

確かにディーラーもありとは思いますが、社外オーディオではなく、純正のオーディオですか?
ディーラーさんでも問題ないかもしれませんが、私は車のオーディオ専門店に行くほうがより確実だと思います。

ディーラーさんにオーディオ専門で修理できる方ってまず常駐していないように思います。
反面、サービスで無償の場合も多々あるかと思います。
(エアコンのガスでさえ、無償で入れてくれるディーラーさんが多いので)
オートバックスやイエローハット等は詳しい方がいるようですが、技術料を取られると思います。

配線を外して、オーディオ本体を外して、ネジなどで中を開けてから手動でCDを取り出すのが一般的なので、配線料を取られる可能性が高いですが…
オーディオ専門店 | 2010/10/14
あるんですね!無知でスミマセン・ 探してみます
CD | 2010/10/14
入れっぱなしにして車内が暑くなっていたんですかね(^_^;)急ぎなら車を扱うオートバックスなどで直してもらうしかなさそうです。 純正オーディオでも保証年数過ぎていたら有償なのでかかると思いますよ
うちの車も | 2010/10/14
CDが取り出せなくなり、ディーラーで査定してもらってる時に、ついでにCD出してもらえないかと聞いたら、無理でした。 純正(メーカーオプション、ディーラーオプション)でなかったからかもしれませんが… カー用品専門店にも聞いてみてください。 無事に取り出せるといいですね。
オートバックス | 2010/10/14
だと何でもしてくれると思いますが。ディーラーより安いですし。
出てくるといいですね。
私も | 2010/10/14
経験があります。寿命だと思ったのでオーディオを買い替えて、付け替えの際にCDを出して欲しいと言ったら、バラバラにしても良いなら出せますって事でした。私はバラバラにして出して貰いました。
オーディオを買い替える予定がなければ、CDを買った方がいいかもです。
オーディオ自体は動きますか? | 2010/10/14
動くんであれば、裏技ですが…CDの上にお手持ちのCDを入れると、借りたものはキズ付かずに出て来ます!以前、車関係で働いてましたが、動くならこれで出て来ます!

page top