アイコン相談

疲れすぎてる主人との関係

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/29| | 回答数(28)
いつも相談にのっていただきありがとうございます。
今回は相談というか愚痴なのですが・・・

主人が仕事でかなり疲れています。
肉体的にではなく、精神的にです。

結婚前に中堅企業から皆が名前を知っているような大企業に転職しました。
ちょうど転職活動を始めて数週間後、リーマンショックがあり、かなり厳しい転職活動の中、大企業に転職することができ、当時は二人で本当に喜びました。
転職が決まってからすぐに両家に挨拶にいき、結婚話もとんとんと進み、約1年後に結婚しました。

転職して1年ほどで大きな仕事を今までの最年少で任されることになり、本人もやる気に満ち溢れ、それに伴いかなり遠方に転勤することになりました。
私は妊娠したばかりでしたが、新しい土地で一緒に頑張ろう!!と、幸せいっぱいの日々だったはずが・・・


新しい仕事が始まり、徐々に主人がいつもイライラするように。
私も妊娠中だったこともあり、気遣いながらも「私だって大変なのに!!!」という不満を抱えつつ、何も言えないでいました。
里帰り中毎日電話していても、私が一生懸命話題をふっても「うん」しかいわない、聞いているのがわからない、すぐ無言になる、すぐイライラして当たってくる、というような状態で、こちらもさすがにイライラするし、このままじゃいけない・・と感じていました。

里帰りから帰って子供も一緒に暮らせば、少しは元気になってくれるかも、機嫌よくなってくれるかも、と期待していたのですが、今も毎日疲れて帰ってきて、私が話しかけても上の空、不満がたまって少し言ってしまうと、「疲れてるんだからしょーがないだろ」の一言で終わらされてしまいます。
私は一生懸命頑張ってくれているのは十分にわかっているので、それを言われるともう何も言えなくなる・・

子供のことは本当に可愛がってくれています。
家事も手伝ってくれたり、本当にいい旦那さんだとは思います。
でも・・正直夫婦生活も妊娠中からずっとなく、でもたまに一方的にさせられるのがすごく苦痛というか、むなしくなります・・
妊娠前から徐々にそうでしたが、私の体には一切触れず、一方的に私がしてあげて終わった後、いつも涙がでてきます。
ほんとうに疲れているので、そうゆうことを色々する気にならないのはわかりますが・・

出産前までは、普段(家でリラックスしている時や寝る時)はよく私にくっついてきたりしていたのですが、最近はそれもほとんどなくなり・・すごく悲しいです。

仕事の話を聞こうと思っても、嫌なことは思い出したくないみたいで話したがりません。
ごくたまに限界の時、少しだけ話してくれますが、その内容を聞くと確かにかなり辛い立場だし、かわいそうになります。
そんな話を聞くと、多少当たられてもしょうがないのかなと思えるような内容で、辛い仕事だと思います。
ストレスで健康診断の結果も若いのにかなり悪く、人間ドックを受けたところ、胃炎と十二指腸炎になっていたようです。
かなりプライドが高く、頑張りすぎるので、いつかぷつっと切れて鬱になってしまうんじゃないかと心配でたまりません。

でも、私も辛い・・・
転職しなければ、以前のように毎日笑顔で楽しい毎日だったのに、とか考えてしまいます。
今は主人の態度に私もイライラしていまい、お互いにイライラギスギスしていて、楽しくありません・・・
可愛い子供と、幸せな家庭、お金にも困っていないし、幸せな毎日のはずなのに。
贅沢な悩みなのかもしれませんが、見知らぬ土地で一人で子育てしながら、友達とおしゃべりしてストレス発散することもできず、私自身どんどんうっぷんがたまりそうで怖いです。

よく、子供ができると旦那のことなんかどうでもよくなる、かまってられない、とか言いますが、私はそうは思いません。
主人とも、転職前・転勤前のような楽しい関係でずっといたいと思っています。

こんな主人に、頑張れと言っちゃいけないのはわかっているのに、かける言葉が思いつかず、つい今日も頑張って!応援してるよ!とかメールしてしまいます。

私はどうすればいいんでしょうか・・
毎日家事と子育てをちゃんとして、おいしいご飯を準備して笑顔で迎えよう!って、それだけは頑張ってはいるんですが・・

主人は毎日帰るのは早いので、9時には疲れたから寝ようといいます。なので、ゆっくり二人で会話する時間もなく。
休日も交代で子供を見ながら家事をしていると1日が終わるという感じです。

長々と書いてしまいました、読んでいただいてありがとうございます。
何か私にできることがあれば教えてください。
大好きだった主人が嫌いになってしまいそうで怖いです。
2010/10/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2010/10/15
うちの夫も転職経験ありますが、仕事に慣れるだけで大変なのに責任のある仕事を任されてやりがいはあるけど疲れも半端ないんでしょうね。
旦那様は充分頑張っているようなので「頑張れ」じゃなくて「いつもお疲れ様」などと言ってあげるといいかも。
辛い時期ってそう長くは続かないと思うので、今だけの辛抱って割り切って考えるといいですよ。
旦那様も仕事に慣れて一息つけるようになると変わってくれると思います。
ありがとうございます | 2010/10/15
「頑張れ」ダメですよね・・「お疲れ様!いつもありがとうね」とは言うようにしてるんですけどね。。
そうですよね、慣れれば・・少しは楽になりますよね。
今まだこちらに来て半年くらいなので。。
ただ立場上、人間関係が複雑で、それも辛い一因みたいなので、その辺は日に日に悪くなってきてるようでかなり心配です;;
「辛い時期は長く続かない」と思って私も頑張ります!ありがとうございます^^
育児お疲れ様です | 2010/10/15
こんにちは。奥様もお疲れ様です。
二人とも十分頑張ってると思います。

でも、疲れている人に頑張れは禁句です。だって限界まで頑張ってその結果に苦しめられているのだから。

今旦那様にはあなたを思いやる余裕がなくなっているのでしょう。だから夜の生活も自分のことしか考えられないのではないでしょうか?
たぶん辞めても生活を維持することが大変だから頑張ってくれてるのですね。

そこで、奥様も働きに出たらどうでしょう?
まだお一人のようですので十分可能です。

私も一歳にならない子供を保育園に入れてフルタイムで働いていました。今二人目出産後なので休んでいますが。

保育園も家の状況や、旦那さんの診断書をもって市役所に直談判に通えば必ず入れます。

仕事にブランクがあるとか、子供がかわいそうとか言ってる場合ではありません。
旦那さんのことを助けたかったら経済的要素を少しでも肩代わりしてあげないと。

家で待ってるだけでは旦那さん鬱になってしまいますよ。

きっと奥さんが頑張る姿を見たら旦那さんもあなたにたいして尊敬の思いとか、思いやりの気持ちが復活するのでは?

今のままでは完全に家政婦状態で、夜も奥様のことをそんな風に扱うなんて、今旦那さんは自分がいなければ、何もできない、俺がいなくちゃだめだという少し偏った考えかたをしていると思います。

旦那さんも余裕ができれば、育児の大変さわかってくれると思いますよ。

同じ生活は毎日続きません。
二人で歩み寄れるといいですね^^
ありがとうございます | 2010/10/15
1度幼稚園くらいになったら働きたいなという話を軽く口にした時、かなり不機嫌になってしまいました。。
元々亭主関白なタイプで、夫が養い、妻は家で家事子育てをするっていう家庭のほうがいいみたいだったので・・><
まぁその時は私が彼のプライドを刺激するような言い方をしてしまったのもあると思いますが(俺の稼ぎだけじゃ苦しいってこと!?って思われたみたい)。。

妊娠前までは私も正社員で働いていたのですが、その時は主人はお互い働いてるんだから家事も分担しないとって、かなりやってくれていて、でもそれが負担だったみたいで私が専業主婦になった時喜んでいたのもあり。。

今まだ子供も2カ月なので、もう少ししたら考えてみたいと思います。
頑張ってますねヾ(^ー^) | 2010/10/15
すごく頑張ってらっしゃいますね。
>毎日家事と子育てをちゃんとして、おいしいご飯を準備して笑顔で迎えよう!って、それだけは頑張ってはいるんですが・・

なんと素晴らしい(^▽^)♪
充分ですよ、充分過ぎです(^-^)
ダンナさまのことが嫌いになりそうなら、少し考えるのをやめてみてはいかがですか?
ダンナさまも仕事を頑張ってるって思ってらっしゃるようだし、お互い頑張っているんだから、とりあえずはそれが一番だと割り切って、今の流れに乗ってみてはいかがでしょうか?
人との関係がどうにもならず、イライラして腹が立って仕方がないときは、相手を変えようとするより、自分が変わった方が早いといいます。
でも、難しいことですね。
ちゃあさんはダンナさまが大好きなんでしょうね。
何か、楽しいことを見つけてみてもいいかもしれないですね。
楽しかったことを、ダンナさまに話してみる。
笑顔で話すちゃあさんにダンナさまも笑顔になってくれるかもしれないですよ。
ごめんなさい。あまり役に立たなかったですね。
でも、うちもそんな時期があったので…
淋しい気持ちがすごくよくわかって…
よかったら、直接私にコメントをしてくださってもいいですよ。
毎日愚痴でもかまいません。
楽しいことが見つかるまで、お付き合いしますよ。
わたしもヒマですから(^▽^)♪
ありがとうございます | 2010/10/15
温かい言葉に、読みながら涙が出てきてしまいました・・・
そうですね、確かにこちらでできた知り合いの話などする時は結構楽しそうに聞いてくれてたように思います。
私もまだ来たばかりで、友達もほとんどいないし、子供も小さくてほとんど外に出れない状態なので話題もなく、楽しい話もできないし、それで会話しててもなんだか冷めた状態になってしまうのかな。。
子供が半年くらいになったら、育児サークルとかにも出かけたいと思っているので、それくらいなればまた少し変われるかもですね!

>相手を変えようとするより、自分が変わった方が早いといいます。
そうですよね、すごく意識しているんですが本当に難しいです。
頭ではわかっているのに、素直に笑えない、素直な言葉がでない自分が嫌です;;
でも私も思いつめてしまう性格なので、あまり考えすぎないように気をつけます。
時間がたてば何かしら状況が変わるし、それに伴ってまた何か変わってくるかもしれませんもんね。
本当にありがとうございます^^
そういう時は | 2010/10/15
ご主人様は、恐らく優秀でプライドが高く完璧主義なんだと思います。
だから、がむしゃらに働き、心身共に疲れてしまうんですね。
私も同じような環境で、随分悩みました。
かわいい子供と恵まれた環境、お金に困ることなく守られた家庭。
何が不満なの!?と言われるのはわかっていますが、ママだって家事と育児に疲れているし、いつも疲れてイライラしている夫を見ていると虚しくなりますよね。
こんなに激務で体は壊すし、お金もこんなにいらないから、仕事なんてそこそで良いと思いました。
そこで専門家にアドバイスしてもらいました。
そんな時は、ただ話を聞いてあげるだけでよいのです。
「うん、そうだよね」と受け止めて共感する。
それを続けるだけで、徐々に心が楽になるそうです。
きっと会社では弱音も吐けずストレスを抱えています。
家に帰ると、安心できる環境を作るのが大事です。
仕事の内容がわからなくてもよいのです。逆に分かってしまうとアドバイスになってしまい、逆効果なので、知らない主婦は最大のコーチになります!
だからまずは聞くことに専念してくださいね。
お互い頑張りましょうね。
ありがとうございます | 2010/10/15
>優秀でプライドが高く完璧主義なんだと思います。
まさにそうです!
周囲に期待されて今の仕事についたし、ここでの成果如何で出世コースに乗れるかどうか決まるだけに、何としてでも結果を出したくて、妥協も開き直ることもできずに苦しんでいるのはわかるのですが・・
私も聞くしかできないけど、話すだけでもすっとすることあるし、話してほしいと1度言ったことがあるのですが、とにかく仕事の話はしてくれません。
さりげなく水を向けても顔を逸らされたり、仕事の話はしたくないとはっきり言われたりします。
昔、私の前ではかっこ悪いとこ見せたくないと言っていたことがあったので、今もそうゆう気持ちがあるのかもしれません。

とにかく、家が1番安らげる場所であれるように頑張ります!
大変ですね | 2010/10/15
ご主人はまだ鬱病には至らなくても、抑うつ状態でいらっしゃいますね。
仕事でしんどい時は、仕事の詳細を知らない人に一から説明するのは面倒に思ってしまいますよね。職場でストレスを吐き出せる人、もしくはカウンセリングなどがいいかと思いますが。
家事育児を立派になさっているのであれば、それで十分すぎると思いますよ。そういう根幹からの重要な事が後々効いてくると思います。
ありがとうございます | 2010/10/15
すでに抑うつ状態なんですかね・・・
職場は、立場上周りが皆敵の様な状態なので、仕事のストレスを聞いてもらえる人がいなく、それもかなり辛いみたいです。。
今私が頑張っていることが、後々効いてくるんだと思えば、もう少し頑張れそうです!!
お疲れさまです。 | 2010/10/15
良き妻&良きママですね。

男は外で敵と戦ってるわけですから、家庭に帰るとホッと出来るのが理想ですよね。外では我慢もしてるだろうし、笑顔でいるだろうし、きっとお家がホッと出来る場所だから、ぶっきらぼうになったりしているのではないでしょうか?

私の主人は、けして仕事の事は口にしません。私もあえて聞こうと思いません。

ご主人もご家族のために一生懸命働いていらっしゃるのだから、あえて主さんは、いろいろ聞こうとせず、明るく笑顔で「おかえり、お疲れ様」など温かい言葉をかけるだけでいいのではないでしょうか?いつでも明るい奥様でいれば、いつか仕事が落ち着いた時、辛い仕事が一段落した時、きっと笑顔の旦那様に戻る時がくるはずです。
見守るのがいいと思います。

でもそれだけでは、主さんがストレスがたまりますよね。
お子さんも小さくて子育ても大変だと思います。
児童館やサークルなど、小さいお子さんが集まる場所などに足を運んで、リフレッシュされてはいかがでしょうか?
仲良くなればママ友も出来るかも知れません。
私はママ友は出来ませんでしたが、
会えば話すママさんが数人出来て、リフレッシュする事が出来ました。
ありがとうございます | 2010/10/15
ほんとにそうかもしれません。
主人は結構外では完璧に笑顔を作れるタイプなので(笑)、私にしか本当の顔を見せられないようですし、安心してるからこそぶっきらぼうになるっていうのはあると思います・・

もう少し子供が大きくなったら、育児サークルなどに出かけようと思っています。
今2カ月なので、どうしてもまだあまり出かけられないので・・
こんにちは | 2010/10/15
とてもご主人頑張ってらっしゃいますよね…体を壊してまで頑張られてるようなので主さんも心配だと思います。今ご心配でしょうがそっとしておくのがご主人にとってはいいような気がします。あれこれ言われると疲れた体には響きますし余計イライラさせちゃいますよね。主さんの気持ちは話さなくてもご主人にちゃんと伝わってると思いますよ。
ありがとうございます | 2010/10/15
あれこれ言いすぎると逆効果っぽいですもんね。。
やっぱりいつも笑顔を心がけて、見守るしかないですかね><
ちゃんと伝わってるといいんですけど・・
こんにちはなぴなぴ | 2010/10/15
ちゃあさんは、ご主人のことが大好きで仕方ないんでしょうね。 新しい土地で知り合いも少ないと、ますます旦那様に頼りたくなってしまうのでしょう。 でも旦那様も相当疲れているようですから、やはり、旦那様に構ってもらいたい気持ちは少し押さえなければいけない時期なのかも知れませんね。 ちゃあさん自身が働きに出ることが難しいようなので、児童館など、子供も連れて行けるところに出かけて気分転換するように努めてはいかがでしょうか。 引き籠もっている奥様を見て、旦那様も、こんな生活させるために転職したのか?と悲しくなるかもしれませんしね。 辛いけど、なるべく笑顔で迎え入れてあげれば、その笑顔を糧に旦那様も仕事を頑張ろうって思えるかもしれません。 悪循環にならないよう、前向き過ごして下さいね。
ありがとうございます | 2010/10/15
確かに、今の土地で知り合いがいないから余計に主人のことばかりに気がいってしまうのでしょうね。
引っ越す前、自分も仕事をしていた頃とはやはり私自身も違っているのかな。。
まだ子供が2カ月なので、もう少し大きくなったら育児サークル等に出かけてみようと今から調べています★
私も少し自分の世界をもう一度広げないとですね。
似ています。 | 2010/10/15
こんにちは。うちの主人とあまりに似た状況だったので(>_<)約2ヶ月主人は疲れきっていて今やっと落ち着いてきた所です。ピークであまりにひどい時は1、2時過ぎに帰ってきて朝6時には出勤…が一週間続き5キロやせました(T-T)またリーダーとしての責任もあり精神的にも参っていました(>_<)
ご主人を見て涙が出そうになる気持ちわかります!
私が心がけていたのは
○「仕事はいつでもやめていいよ」と言うこと。体や家庭が一番大切!体をこわしたり家庭が成り立たなくてはなんのために仕事をしているかわからないので。
○話をしてきた時はとにかく聞いてあげる。アドバイスがほしい訳ではないようだったので。
○無理に話しはせず、話したくない時は見守る。そっとコーヒーいれたり(^_^;)
でも主さんのお宅の場合はいつか終わるストレスとゆう訳ではないのかな?と思いました。もしそうならば転職も視野に入れないとご主人の体も家庭も大変かなと思います。
長々と失礼しましたm(__)m
ありがとうございます | 2010/10/17
ご主人、1週間で5キロも痩せてしまうなんて相当だったんですね><本当にみてて辛いですよね・・
「仕事いつやめてもいいよ」って言ってあげたいんですが、その言葉自体、プライドの高い主人にはプライドを傷つける言葉かもと思って言えないでいます;;
仕事の話全然してくれないですが、無理に聞き出そうとせず、もし話してきてくれた時にはしっかり聞いてあげるようにしたいと思います!!
こんにちはみこちん | 2010/10/15
お気持ち分かります。
どうすればいいのか分からないですよね。
うちも旦那も同じです。
ここ5~6年は、気持ちの浮き沈みがあります。
医療機関とかでカウンセリングとかもいっぱいしましたし、
薬も飲んでます。

波があるんですよね。
でも、妻は支えるしかないです。
旦那さんにとっては、奥さんしか頼る人がいないのですから。
何をしてあげていいのか分からないでしょうが
ただ話しを聞いてあげて、笑顔でいることです。
大丈夫ですよ。
強くなりましょう。
こんにちは | 2010/10/15
状況が違えど
うちも似たような関係になりつつあります。

転職して(しかも今はバイトです)給料も減りカツカツです。月末は毎月お金の話……

出産前は共働きでした。
やはりどこの家庭でも
仕事でのストレス、お金のストレスなどは

口にしてしまうと、関係が険悪になりますよね。


今つらい状況ですが
お互いここを乗り越えてしまえば、またいい関係に戻れると思います。

言いたいことをグッと飲み込み、堪えることも覚えてましょう。

旦那さんは家族のために
一生懸命働いてくれているんですから…。

聞いてるんだか聞いてないんだかの態度をされたら、顔見ないでちょっと深呼吸してみましょう。



話したくない時は
子供をあやしたり、遊んだりするのが1番!


何てったって子はかすがいですから(^O^)
こんにちは | 2010/10/15
育児お疲れ様です。我が家は核家族で、夫は7時出勤で毎日2時に帰ってきます。かなりお疲れです。私もつらいです。平日はほとんど顔を見ていません

そこで私は息抜きに毎日支援センターへ行きママさんたちとおしゃべりしてきます。これで私のストレスは軽減。パパの息抜きは、休日お弁当を持って子供と三人で公園や川に行くことです。子供がいなければできない経験です。独身時代は買い物が息抜きでしたが、外で遊んでご飯を食べることってとても癒されますよ!!夜もぐっすり眠れます。
偉いですね。トラキチ | 2010/10/15
まだ新婚さんなので、寂しいと思いますが…
子供が生まれて少しの間は夫婦がギスギスしやすくなります。

妻も育児や家事を頑張っているのですが、お互い疲れている事もあり、思いやりに欠けてしまいます。

疲れるのは働き盛りだから仕方ないと思いますが、無職の妻に仕事の話をするのは面倒くさく、情けなくなるのではないでしょうか?

お互いに発散しようがないと衝突も増えるでしょうし、帰省されたらどうでしょうか?

私は帰省する事で夫婦の距離を保ち、新鮮さを作ってきました。
ありがとうございます | 2010/10/17
子供が生まれて少しの間はギスギスしやすくなるものなんですね・・><
確かに、主人は仕事の愚痴を私に話すのは情けない気持ちになるのかもしれません。以前、私の前ではかっこわるいところ見せたくないと言っていたことがあるので・・

先日まで長く実家に里帰りしていたため、あまりしょっちゅう帰省するのも・・と思ってしまいます。
主人も子供に会いたがりますし。
それに往復6万近くするので、ちょこちょこ帰ることもできません;;
実家が近ければ、もう少しうまく頼ることもできるんですけどねぇTT
主さんが | 2010/10/15
逆の立場だったら?と考えてみて下さい。 私なら9時に寝てくれるなら大賛成です。 妊娠中にイライラなら出産後もイライラするのかなと思います。 新しい土地でお友達がいないならお子さんの集まる場所に行けば自然と友達も出来ると思います。心を静めたらご主人にも優しくなれるはずですよ
ありがとうございます | 2010/10/17
逆の立場だったら・・私は人に話すことで発散するタイプなので、逆に話せば少しはスッキリするのに、なぜ!?と思ってしまいます。。
主人は先に1人では寝ず、寝る時間は一緒にというので、私の唯一ほっとできる時間もなく(子供は先に寝ているので)、せっかくゆっくりできる時間なのだからゆっくり会話したいのに・・と思ってしまうんですね。。

もう少し子供が大きくなったら育児サークルなどに行こうと思っていますが、まだ2カ月なので抵抗力が低いのも気になりもう少しいけそうもありません。
アドバイスじゃなくてすみませんが、 | 2010/10/15
正直羨ましすぎます!
お金に困らない、大企業で勤めてらっしゃる旦那さん、家事も子育ても手伝ってくれてお子さんを可愛がってくれる、Hもなくて良いなんて、、、私の理想も理想です。
う~ん、でも悩んでるんですよね、、、う~ん、やっぱり羨ましい限りです。
そうですか・・ | 2010/10/17
条件を見ると理想的、と思いますよね・・
私も贅沢な悩みなんだろうとは思うのですが。。

でも毎日イライラして攻撃的、話しかけても返事がなかったり、夫婦のコミュニケーションがうまくいってない家庭でいいとはやはり思えません・・
こんばんはhappy | 2010/10/15
うちも職場が変わったりして疲れていて、私もその分育児も大変で旦那に気も使うし、お互い大変なんですよね。
うちの旦那の場合は、一人になってゲームとかするのが大好きなので、私が子ども連れで実家に泊まりに行って、時々一人にさせてます。
そうすると自由な週末がたまにあっていいみたいです。
ありがとうございます | 2010/10/17
主人は休みの日は子供と一緒にいたがるし、私の里帰り中はもっとひどかったので、逆に一人になりたくないタイプなのかもしれません><
難しいですね;;
こんばんははるまる | 2010/10/15
うちは、結婚して数年後に主人の課だけが他の会社に切り売りされました。うちも似たようなもんです。周りに誰も知った人はおらず、主人は仕事から帰ってくるのも遅いので全く手伝ってくれず一人で毎日頑張っています。主さんは、まだ恵まれているように思いますよ。
また、ご主人は毎日疲れてるのに、頑張ってとの言葉は言わないほうがいいのではないでしょうか。
主さんと | 2010/10/15
仕事や生活内容は全然違いますが、うちも授かり婚で新婚(子供は生後6ヶ月)です。 出産するまでは仲良しだったのですが、出産すると、私は気持ちが『子供の母』になってしまったみたいで、旦那のする事が何でも嫌に思う様になってしまい、今までは激しいケンカはした事無かったですが、最近は多々あります。 そんな時は、私か旦那どちらかがフリーになる時間を作る様にしています。 私が子供を連れて実家に帰ったり、旦那と子供が家に居て、私が美容室やショッピングへ…等。 少し離れて気分転換すると、イライラが減る気がします。 主さんも、そういう事が出来ればしてみて下さい! あと、夜の仲良しについてですが、してくれないとしてあげない(>_<)とか言うのは無理ですか? あとは、思い切って断ってみるのも良いと思います!
ありがとうございます | 2010/10/17
実家まで飛行機でないと行けない距離なので、すぐ預けたり帰ったりできないのが辛い所です・・
完母なので、すぐおっぱいが張ってきて私自身も長く子供と離れられないしですし;;

夜のことも、以前何度か断ったことはあります><
でも疲れてるのにかわいそうと思ってしまうんですよね。。
お疲れ様です。ぱんだママ | 2010/10/16
こんばんは。
環境が変わり、とまどう気持ちもわかります。
ですが…………

そんなものです。

我が家の旦那も名の通った会社の勤めです。
帰りはいつも日が変わる頃。
精神的に疲れているようです。
休みの日はゴロゴロ………

もう…………!

と思うこともしばしば。

今は、旦那の話を聞くことで支えられれば………
と、思っています。

お子さまの世話、家事を手伝ってくださるなんて、素晴らしい旦那様ですよ。

たわいもない話で、笑顔が見られたら、幸せではないですか?

先日、子供のおもしろ話をしたら、お腹を抱えて笑ってくれた旦那を見て、久しぶりにこんな笑顔を見たなぁ………と、私も幸せを感じました。


休日は、気分転換に外に出てみましょ。
おいしいものを食べに行ってもいいし、公園でお弁当広げてもいいし。

今は、責任が肩にのしかかって大変かもしれません。
そっと、旦那様に寄りかかって、「頑張ってるね、ありがとう」と、伝えるだけでも、かなり違うのではないかなって思います。
男の人は大変ですよ | 2010/10/16
主さんの願望も色々あるとおもいますが、外で働くことって 本当に大変なんだと思いますよ。

それに 家事も少し手伝ってくれたり、子供の世話もしてくれるなんて素敵なパパじゃないですか

主さんと子供ちゃんが 金銭的に困らずに生活が出来るのは、必死に働いている旦那様のお陰ですよね?


私も今働いてますが 疲れてるときはホントにしんどいですよ。

その時に 相手にあーだこーだ言われたらやっぱりケンカになると思います。


うちの旦那は子供が2歳になって良くしゃべるようになってから 疲れててもニコニコ帰ってくるようになりましたよ。

それまでは 帰ってきてマンガ→飯→風呂→就寝

一切子供に関わることはありませんでした。


私の乗り越え方は 自分も旦那と同じ立場になって働きに出たり 自分が疲れてても相手を気遣ったり

ですかね


うちも主さんと同じことで何度もケンカしたり 浮気しそうになったり(私が笑)

色々ありましたが 今はホントに仲の良い夫婦ですよ(^-^)
ありがとうございます | 2010/10/17
私もずっと正社員で働いていましたから、働くことの大変さはわかります。
主人は私と年はかわらないのに、私とは比べ物にならないくらい重い仕事をしていることも。

これから子供も成長していって、色々と状況が変わっていけば、またいつか仲の良い夫婦にもどれるのかな。。
それまで頑張ります。
うちも | 2010/10/16
うちの旦那さんも まだ若いですが肉体的、精神的にきつい仕事をしています。
仕事内容もキツいのに、さらに12時までに帰ってくるなんて月に数回、休みも週一とかです。
ホント毎日疲れきっていて、見てるコチラが辛い位ですが、私も育児の不満とか色々話しを聞いてほしくなってしまいます(>_<)
転勤族で引っ越したばかりなので、余計 旦那さんに負担をかけてました。
なので、なるべく自分のストレスは他で解消できるように、他のママ友と遊ぶ、ランチする、プチ買い物する、支援センターに行く、など色々 子連れで外出してます!
家で子供と2人では煮詰まるタイプなので、子供が2ヶ月頃から ずっと そんな生活です★
ありがとうございます | 2010/10/17
同じような状況だったんですね><
2カ月の頃からあちこち出かけられてたんですね!!
まだ少し買い物につれて行っただけでかなり疲れるみたいだし、外で菌とかもらってきちゃうんじゃ・・と心配で、あまりあちこち連れて行く気になれないのですが、大丈夫なものなんですかね!?
こんばんわ(o^o^o) | 2010/10/16
旦那様お仕事大変ですね…

ウチも疲れてると、ボーっとしたり、すぐに寝ちゃうので会話が少ない時も、夜の仲良しも間が空く時もあります(;_;)


でも家族の為に一生懸命働いて来てくれてるんだから、寂しいけど仕方ないのかなとも思います。。。

私にできる事は主人がいない時にお家を守り、主人が仕事で疲れて帰って来たらリラックス出来る、落ち着けるお家を作る事だと思ってます!!

遅くなっても必ず待ってて、一緒にご飯を食べたり、一緒のタイミングで寝たりしてます!!

主人もありがたいみたいだし、私自身も大変な時はあるけど、満足してます!!



でも恋人同士みたいにイチャイチャしたり、手を繋いで歩くってのは子供が生まれてからはなくなりました。
お互いにお互いへの気持ちが大好きな恋人から大切なパートナーに変わったからだと思います。



ウチではたまに子供を親に見てもらい、主人とデートします!!
たまには私も息抜きしたいし、主人を改めて好きになる事もあります!!


あと今ではよく実家に行きますが、一時期は行けなくて、その間はよく自分からママ友作ってましたよ!!

やっぱお話するだけでもすごく気持ち的に助かりました!!


アドバイスにはなりませんが、参考になる所があれば嬉しいですo(^∇^o)
こんばんは | 2010/10/16
旦那様への思いやりの気持ちがとっても伝わる文章で、素敵だなと思いました♪私は子どもが産まれたら旦那の比重がだいぶ減りましたので。。。(汗)

お子様がどれ位の月齢かわかりませんが、まずご自身が外に出てうっぷんを晴らせるよう動いてみたらいかがですか?子育て広場や地域のセンター、保育園開放日など色々ありますよ。私も地元ではないのでこういう所に積極的に出掛ける様にしました。それでも、1日子供と2人きりも多いので、旦那が帰って来たら無性に人恋しくて、ついついかまってオーラを出しちゃう時があります><
もし同じような感じでしたら、今の旦那様には受け止める余裕もあまりないでしょうし、まずはご自身が自立(?)するようにしたら旦那様への感じ方も変わってくるかもしれないなと思います。タイプ・趣味などがわかりませんが、休日も旦那様がフリーになる時間を作ってもいいなと思います。

あと、うちの旦那も胃腸が悪く、献立に気を使うようになったら、少しは楽になったようです。色々本も出ていますので、胃に優しいお食事なども気を配るといいかなと思います♪(もうされていたらすみません)よく言いますが、一生振り続ける雨はありません、雨が降って地が固まって、そうしたら綺麗な晴れ間が待ってますよ☆
追加で。。。 | 2010/10/17
ごめんなさい、お子様2ヶ月なんですね。コメントみて気が付きました。私が行く広場ではバウンサーやベビーベッドもあって、(2人目のお子様の場合も多いですが)首の据わっていない赤ちゃんもよく見かけますよ。ご自身の体調にもよりますが、今でも十分平気だと思います♪
私は2ヶ月の頃は、子供も1日寝ているので図書館によく出かけては趣味の本や小説を読み借り三昧していました。10ヶ月の今は昼寝の時間も減り、なかなか自分の時間ってとれません。今の内に十分好きなことしておくのをオススメします^ ^
ありがとうございます | 2010/10/17
まだ2カ月でも、あちこち連れていって大丈夫なものなんでしょうか!?
少し買い物に連れていっただけでもかなり疲れるみたいですし、菌とかもらってくるんじゃないかと怖くてあまりあちこち連れて行くのに、気がひけてしまっています。かわいそうな気がして・・
私も本が好きなので図書館とか行きたいです><
でも子供が日中はほとんど起きているので、当分行けそうにもなく・・

たぶん私も人と接してない分、主人にかまって欲しくなってるんでしょうね><
もう少し子供が大きくなってくれれば、お出かけしたり、変われるかもしれませんね!もう少し頑張って、今のうちに育児サークルとか調べておこうと思います★
世帯主としての責任 | 2010/10/17
大変ですね。
私の別れた夫も主さまの旦那様のように忙しく責任のある仕事を任されてましたが、主さまのご主人と違い休日の子育ては手伝ってくれませんでしたが…

私の場合、私自身も正社員で働いていたので、仕事、家事全般と育児すべてのしかかり、なんで私ばかり!と不平不満ばかりでした。
その後、妊娠中の不倫がわかり別れることになりましたが、幸いというか今まで働いてきたため生活には困ってません。今までの勤務評価にて昇進させていただきました。

しかし、夫がいて正社員で働いていた頃と、世帯主になって働くのとは重みがちがうことを最近心底感じています。昇進させていただいてありがたさもありますが、責任や負担も感じています。
以前の夫がいた頃の私なら、辞めていると思います。しかし、私は三人の子供達を養う世帯主であり辞めるわけにはいきません。
転職もリスクがありますしね…

現在、母に子育てや家事を手伝ってもらってますが、母には感謝していますが、小言を言われる度『仕方ないじゃん、〇〇で忙しかった』と言い訳をしてしまいかつて夫が言っていたことを同じく言ってしまう自分がいます。
言い訳というか実際心身ともに疲れきって精一杯な状態ですが…

ただ、これは立場にならないと本当には理解しあえないと思います。
主さまの気持ち、ご主人の気持ち両方わかります。
今の私の状態から、ご主人の擁護をしてしまいましたが、今となって別れた夫にもう少し優しく接すればよかった、頑張って働いていたくれることをもっと感謝すべきだったと反省しています。

今のように、おいしいごはんを作り、笑顔で接し、子育てを頑張ってください。きっとまた関係は変わってきます。嫌いになんてならないで。少しずつ歩み寄れたらいいですね
追加ですが | 2010/10/17
生後一ヶ月すぎてるなら少しくらいなら外出はいいと思いますよ。
上に兄弟がいる子は外出デビューは早くなりますからね
今は過ごしやすい季節だし人込みをさけたり着せるものに気をつければ問題ないと思います。
ちなみにわが家の第三子は産後八週で保育園にいれました。集団生活で風邪とかは多少はもらいましたが元気に育ってます。
こんにちはgamball | 2010/10/17
お子さん連れて外出されると気分転換になりますよ。
生後2か月なら大丈夫です。
私は保健所でやっている育児相談会や子育て広場へよく行ってました。
お友達もできてストレス発散になりますよ。

旦那さんのことは見守ってあげたほうがいいと思います。
こんばんは | 2010/10/18
似ているのでお気持ちわかります。主人も安定した会社に転職でき喜びましたが休みが良くて週1、朝4時起きなのに夜勤もさせられ0時に帰ってきたり…かなり疲れてます。2ヶ月になる娘にまともに会えないのが何より辛そう。そして、私と会話する暇も仲良しする暇もなく娘を可愛いがった後すぐ寝てしまいます。肉体的にも精神的にも疲れているのでしょうがないですが寂しいですよね…。まだ転職されて長くもないですし、慣れる日が来ると思いますし、またどこか縁があれば転職していい環境に変わるかもしれません。いつまでもこの状態ではないはずです。楽しい日が戻ることを信じて頑張ってもらうしかないのかなって私は思っています。ストレスたまると思いますが、少し会話する時間を大切にしたりしながらお互い頑張りましょう(^_^)
お疲れ様です☆ | 2010/10/19
転職し、結婚して子供も産まれ、旦那さんとしては、今が人生の頑張り時なんでしょうね(^-^)
それに育児・家事手伝ってくれる、素敵な旦那様ですね☆☆

なので、出来れば転職しなければ…なんて考えないであげて欲しいです。
旦那さんが、主さんのために選んだ道でしょうから…

旦那さんがお忙しい様でしたら、毎日の食卓や鞄なんかに「毎日ありがとう」など、一言メッセージを入れてはどうでしょう?
「頑張れ」はきっとプレッシャーになってしまうと思うので、感謝や労りの言葉がいいと思います(^-^ゞ

それと、休日も交代で育児・家事しないで、2人一緒にしてはどうですか?
お互い別々の事をするのでなく、少々効率が悪くても、一緒にすれば会話も広がると思いますよ☆
こんばんは | 2010/10/20
うちの旦那も、一人目妊娠中の時、同じような状態でした。
何度も、病院へ行くよう頼みましたが、「忙しい」の一点張り。
最終的に、「病院に行かないなら、わたしも健診を受けない」の脅しで、精神科に受診してもらいました。

診断は、うつ病の一歩手前ということで、1か月の病休を取らせてもらい、復帰後も職場の配置替えをしてもらいました。
無表情で「疲れた」しか言わなかった旦那が、おかげで、結婚当初の様子に戻り、初めは子育ても協力的でなかったのに、今ではすっかり子煩悩。
あの時受診してもらって良かった、と心底思います。

精神科の敷居が高いようでしたら、心療内科もあるし、一度受診を勧めてみてはいかがでしょうか?
支える方にも、医師の助言って、頼りになります。

page top