2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

何度ダメだといっても

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2010/11/09| | 回答数(29)
いつもいつも
ダメとはいってるんですが
汚いものでも何でもかんでも口にします
子供だからしょうがないのですが
病気になったら困ります
皆様はどのような対応、対策を採っていますか?
2010/10/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は | 2010/10/26
何度も何度も 何回言ったらいいのか…疲れますよね 私は 汚いものや危ないものなど口にさせたくないもの 触らせたくないものは、手の届かない所にしまいます お外などそれができない場合は、口にしないように見張っています
月齢にもよりますが…コロリーナ | 2010/10/26
口に入れるのは本能のようなものなので、汚いもの、危ないものは出さないようにしていました。

でも、ある程度のものは諦めていました。
あまり過敏になりすぎても、免疫つかないなって思ってました。
(除菌除菌…ってしている人にアレルギーは多いって聞いたこともあったので)
病気になるようなものって、薬品とかですか?
そういったものは手の届かないところに置くことにして、
それ以外はあまり気にしないようにしていました。
月齢により | 2010/10/26
わかるかまだわからないかがあるのでなんともですが。うちはまだわからない歳ですが同じことをやるのでついいらってして怒っちゃいますね。 口にいれるならまだ1歳前後でしょうか。イマは口にいれないようにするより、いれるものを置かないしかないかもですね
お子さんはおいくつでしょうか?ノンタンタータン | 2010/10/26
口に入れるのは子どもの習性みたいなもので仕方ないと思います。親がこまめに洗ったり消毒したり拭いたり口に入れてはいけないものなら手の届かないところにおいたり…です。
でも子どもによっても違うんですよね(^^;)我が家は長女(4歳)は未だに指しゃぶりしますが おもちゃや下に落ちているものは口に入れない子でした。次女(2歳)は指しゃぶりは全くしませんがおもちゃなどはとりあえず口に入れて確認するタイプです。その都度、口に入れないように話しているところです。
こんばんは | 2010/10/26
うちも手にしたものは口に入れたりしてましたね。なるべく手の届かない所に置くようにしてました。おもちゃなどは仕方ないですけどね。
こんにちはみこちん | 2010/10/26
確かに、何でも口にいれますね。
感触を確かめてるんだと思います。
やはり、口に入れては困るものは置いておかない・・って事でしょうね。
うちは、もう見張るのも疲れてしまうので、口に入れていいオモチャのみ広げていますよ。
こんばんは(o^o^o) | 2010/10/26
子供に触られたくない物や危ない物は、手の届かない所にしまってます!!
出しっぱは子供にも自分にもメリットはありませんから!!

あとはある程度なら見逃して、本当に汚い物や危ない物は根気よく叱る様にしてます(^o^;)
命を脅かすものは | 2010/10/26
手の届かないところに置くのが基本です。 「何度言ったら」は子どもには通用しません、子どもにとっては、いつでも初めて、新鮮なことなんです。 根気よく教えていくだけです。
うちは | 2010/10/27
下が二歳ですがまだおもちゃを口に入れたりしますよ。 お兄ちゃんがおままごとで食べる真似をしていると本当に口に入れちゃうので、お兄ちゃんに、真似するからやめて!と言いますがなかなか…。 小さいものや危ないもの以外なら平気ですよ。 あんまり清潔にしすぎてもよくないですしそのうちやらなくなります。飲み込んだりすると危ない小さいレゴなどは隠してあります。
月齢 | 2010/10/27
お子さんの月齢はどれくらいですか?
まだ小さな赤ちゃんは、言っても分かりませんし、癖もありますので、仕方ないと思います。
あとは、親が管理するしかないのでは?
危険なものは、手の届くところに一切おかない。
口に入れるものは、洗えるものにするなど、気をつけてあげるのが良いと思います。
本当に危険なもの以外は | 2010/10/27
ある程度、諦め?容認も必要な気がします。こどもの発達段階の一つでもありますし。

うちは、薬、電池や危険なものは、手の届かないところ、赤ちゃんには開けられないところに置くようにしてます。
都度注意はしますが、命の危険があるもの以外は、なめて確かめるのも仕方ないかと思ってます。
苦み、酸味のあるものは、赤ちゃんは本能的に苦手としているので(=毒と感じるらしいです)舐められて困るものにはバイターストップなど、苦みのあるものを塗ってみるのも手かもしれませんよ。

うちの上の子の時は、落ちてるもの食べたらお腹痛くなるよ!って注意の仕方をしてて、お腹の調子の悪い時に、こないだ落っこちた飴食べたからじゃない?とか、おもちゃ舐めてたからじゃない?とか言ってたら、段々むやみに食べなくなりました。
私は | 2010/10/27
子供の手の届きところにはおきません。
片付けてしまいます。
ある程度 | 2010/10/27
許容しています。窒息するもの・有毒物質が塗られているもの、などは隔離して、危なくないものは舐めても放置しています。
うちも同じです | 2010/10/27
11ヶ月男児ですが、お外を歩けるようになったので、ますます怪しいものを口に入れたりしますよ。家の中は対策済みなのでほぼ安心ですが、外は難しいです><
多いのが石っころで、どうしてもだだこねする時は、水道で洗ってからあえて渡しちゃいます。それでもぐもぐしてる時に「食べられないでしょ、美味しくないよ、口から出してべーしなさい」などと言い聞かせていたら、自分から吐き出してくれるようになりました。
基本、少しの雑菌くらい大丈夫でしょのスタンスでいますが。。。
自分が結構アバウトなので参考にならなかったらすみません。
こんにちはニモまま | 2010/10/27
月齢にもよりますよね。 小さいなら、嫌になるほど言い聞かせるしかないかなぁ。
お子様はおいくつですか? | 2010/10/27
まだ小さいのなら、それは仕方の無い事ですよねー。
うちはリビングから色々な物が消えました。全部クローゼットなのでいちいち出すのが面倒ですが、子供のため…と思ったらできます。逆に、部屋がいつもキレイで気分がいいですよー。
うーん | 2010/10/27
月齢にもよるかと思いますが、なぜだめなのか言ってもわかるようでしたら説明します。

わからない月齢でしたら、梅干しをぬっておきますね。
うちの子もすぐ落ちてるゴミ(家の中ですが) | 2010/10/27
を食べてしまったり、いろんなものを舐めたり。。。
掃除もこまめにしてるんですが、本当に小さい米粒より小さいものでも発見しては口に入れるんで困ってます。
が、、、あんまり神経質にならなくても、子供はそうやって免疫をつけていくそうですから、薬や洗剤、お金など命に関わるようなものを置いておかなければ、少々、汚いものやゴミを口に入れたからと言って重大な病気にはなりません。悪くて下痢を起こすぐらいですから。
極力、掃除はこまめにして、あとは危ないものだけは、2階にあげておくとか、危ないところ(キッチン、お風呂場)にはとおせんぼをしています。
お子さんは | 2010/10/27
何歳ですか? 汚れていて口に入れて欲しくないものは手の届く範囲におかないようにしたらいかがですか?
何度言っても、 | 2010/10/27
なんでも口に入れる月齢くらいだと、まだ分からないと思います。
口にいれたら危ないもの・汚いものは、最初から片付けておくしかないと思います。
こんにちはgamball | 2010/10/27
ある程度は仕方ないと思ってます。
誤飲したら危険なものは手の届かないところに置いています。
こんにちははるまる | 2010/10/27
月齢がどのくらいかわかりませんが、うちの2歳9ヶ月の子供は相変わらずわかってませんよ。仕方ないと思いますよ。
お子様の月齢は?vivadara | 2010/10/27
月齢によるのですが、0~1歳だとまだ言っても分からないので、危険なものは手の届かないところにしまっておくしかないですね。
おはようございます | 2010/10/28
やっぱり,手の届かない場所に置いています。おかげで家の中はかなりグチャグチャ。
私自身生活しづらいこともありますが,少しの我慢と思ってやっています。
出かけた時なんかは,ドングリや葉っぱも食べてしまうので,目を離さないように気をつけています。
こんにちはゆうゆう | 2010/11/04
子供の周りに汚いものを置かないのが一番ですよ。
あとはある程度は目をつぶらないと。
こんばんは。 | 2010/11/07
何度も伝えることと、手に届かない所に置くようにしていました。
こんばんはホミ | 2010/11/08
お子さんがいくつかわからないのでなんとも言えませんが、赤ちゃんは口に入れて色々確かめたりしてるみたいですよ~なのでオモチャは仕方ないと思いますが、汚いと思うようなものはての届かないところに置いておくことですかね~!
ある程度の口入れは大丈夫かと・・・
こんにちは | 2010/11/08
汚いもの危険なものは子供の手の届かないところへ・・。
それくらいしかやってません。
月齢 | 2010/11/09
お子様はおいくつでしょう?まだ言っても分からない歳でしたら、親が子供が触らない場所へと片付けた方がイライラしないで済むと思います。

page top