相談
-
完母です
- 20日で4ヶ月になった女の子なんですが、おっぱいの飲みたいサインが
泣いたらではなく、うとうと→指ちゅぱちゅぱ→飲むって感じなんですが、同じような方いますか?
普通に起きてたり
ふにゃふにゃ言ってても舌でおして嫌がります。
後、、
外出のためにほ乳瓶も慣れさせたくて、頑張ってんですが、絶対のんでくれないんです・
1ヶ月のうちに慣れさせる練習をするべきでした(>_<)ストローで練習してる方いますか?
上が一歳8ヵ月で手がかかり母乳だとかまってあげれなくて(T_T)
おなじような方相談のってください。 - 2010/10/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- うちもセナ☆ルイ | 2010/10/31
- 29日で4ヶ月になった息子がいます。
同じく泣いて…というよりも、指しゃぶっていて飲ませる事が多いですよf^_^;泣いていてあげても舌で押し出される事も多いです。上の子の時はあげたらあげただけ飲んでたので、違うな~と感じていました☆でも、ちゃんと成長しているし、自分でちょうどいい飲む量をよくわかっているんでしょうね。
うちも哺乳瓶嫌がりますよ(>_<)おしゃぶりも嫌がります。泣いたら泣かせたままの時も多いですが、最近は指しゃぶりで勝手に寝てくれたりもしていて親孝行な息子です。(私がダメママですね(*_*))ストローはまだですが、5ヶ月で離乳食はじめたらストローにも挑戦するつもりです!小さいうちの方がすんなりストローも使えるようになる子が多いって聞きましたよ↑
上の子も小さいとなかなか構ってあげられなくて大変ですよね…。がんばりましょうねp(^^)q
- こんにちは☆ | 2010/10/31
- 眠たい時に安心したい為に母乳を欲しがる赤ちゃんはいますよね。ウチは二人ともそうでした。 お腹が空きすぎたら泣くと思いますよ。泣く前に時間だからと母乳をあげていませんか? 上の子中心に遊んであげるといいので(上の子が下の子にも同じ様に接する様になります。親が上の子を無視していれば、赤ちゃんが泣いても上の子も知らん顔する様になるらしいです)、下の子は泣くまで抱っこもしなくて良いと思います。 私は下の子をおんぶして寝かしつけながら家事をしていました。寝るとベッドに寝かして、上の子と静かにお絵描きや絵本などの相手になり、その時しか抱っこもできないので、沢山抱っこしてあげてました。 後、哺乳瓶ですが、慣れない赤ちゃんも多いらしいですね。ウチの下の子がそうでしたから、薄めたお茶をマグで飲ませる練習をしました。 ベビーセンベイも持参で母乳が無理な時はお菓子とお茶で乗り越えましたよ。 半年もしたら離乳食も始まり母乳の量も減り楽になります。ソレまで後1ヶ月。頑張って下さいね(^o^)
- うちも同じです!! | 2010/10/31
- 今、2ヶ月の女の子がいますが、哺乳瓶で飲んでくれたのは、最初の2週間ぐらいです。
その後も色々な哺乳瓶にしたり、私以外の人があげたりしましたが、駄目でした。
2ヶ月ぐらいからオッケーみたいなので、もうちょっとしたらストローに挑戦してみようと思っています。預けて、美容院にも行きたいし( ´∀`)
おっぱいも、毎日お兄ちゃんに合わせた生活なので、欲しがる時にあげられなかったり、いらなくても無理やり飲まされている事が多いので、飲み過ぎの時は吐いたり舌で乳首を押し出したりして調整するようになりました(^.^:)
ギャン泣きしても、かまってもらえないのも分かってきたのか、ちょっと泣いてダメなら指をしゃぶって勝手に寝ます。
2人目は、しょうがないのかなぁ、って感じです(^^;
- 母乳が出るなら | 2010/10/31
- 母乳をスリングに入れて抱きながら飲ませてあげれば上のお子さんの声かけや片手はあくので少しは遊んであげられると思いますよ。
- うちは | 2010/10/31
- 下の子が混合でした。新生児の頃は哺乳瓶の種類が何でも飲んでくれていたのですが、生後しばらくたつと、普通のでは飲んでくれなくなり、母乳実感以外拒否するようになりました。試してみられましたか?
ストローはそれくらいの月齢の時に飲ませてみようとしましたが、噛んだだけでした・・・。
- 哺乳瓶NOKO | 2010/10/31
- ひたすらチャレンジすれば飲めるようになると思います。
泣いてもなんでも、今日は哺乳瓶よ!とか強い意志が必要です。
つらいですが。
あとはもうコップやスパウトを練習させてしまうというのも手かもしれません。5、6カ月で離乳食も始まりますし。
うちの子もほしがるときに泣くということはなく、
わからないので、いつも時間であげていました。
ゆびしゃぶりもよくしていましたよ。
- こんばんは | 2010/10/31
- 舌で押し出す時はあまり欲しくないんでしょうね。指しゃぶりうちもしてましたよ。ある程度おっぱいで満たされてれば指しゃぶりで安心するんじゃないでしょうか。ストローも少しずつ練習してればすぐ飲めるようになりますよ。完母の赤ちゃんは哺乳瓶みんな苦手ですよね。
- こんばんはあちゃぱんまん | 2010/10/31
- 哺乳瓶は根気であげつづければ必ず飲んでくれます。年が近い子の育児だと大変ですね。うちもミルクを飲んでくれるだけでも他の人に頼めるようになるので上の子の相手をしてあげられるようになるのでいいと思いますよ。
- 娘のおっぱいのサインもそんな感じです(^-^)ノンタンタータン | 2010/11/01
- 上2人の時は泣き暴れて空腹を訴えていたのに現在4ヶ月の三女は静かに指しゃぶりしています。(オムツを替えてほしいときは爆泣きです。)
私は産前から頭痛がひどく1錠でも薬をのむと楽になるので服用したいのですがほ乳瓶を拒否されるのでミルクを飲ませることができず、ひたすら頭痛に耐えています。ほ乳瓶の乳首をくわえさせても顔を背けておっぱいを探し、無いとわかるとジ~ッと目を見てくるのでかわいそうになりほ乳瓶はあきらめています。それなりの理由でなければあえてほ乳瓶に慣らす必要はないですよ。なかなかほ乳瓶を止められなくなる子もいますから親の都合で慣らせたり止めさせたりするのはかわいそうかなぁと思います。我が家の4歳3ヶ月の娘は保育園に通っているので、日中は2歳5ヶ月の娘と4ヶ月の娘と3人で過ごしています。 最初は私の隣に寂しそうに座っていた次女ですが、お手伝いをお願いするようになったら張り切っています。ガーゼでヨダレをふいたり、おしりふきを出してくれたり…。
- こんにちははるまる | 2010/11/01
- うちは、2人ともそうですよ。寝る時にごくごく言わせて飲んでいますよ。
寝るときにお腹いっぱいになれば満足なんでしょうね。
- 母乳のあ | 2010/11/01
- 完母素敵ですね!
私も完母でかんばっています。
確かに外出先では辛いですね。
4ヶ月だとまだストローは難しいのでは?
マグマグの中間のステップだと飲んでくれると思います。
うちの子も5ヶ月からのステップのものを4ヶ月から始めました!
- こんばんはgamball | 2010/11/01
- 哺乳瓶の乳首を替えてみるとか、試しましたか?
4か月でストローは難しいかも・・。
- こんにちはゆうゆう | 2010/11/02
- 哺乳瓶はまず搾乳してあげてみたらどうですか?
その方が飲んでくれやすいと思います。
- こんにちはmoricorohouse | 2010/11/02
- 私も完母でしたが、外出先でも授乳室のあるところはたくさんありますし、スリングを使ったり車の中などでおっぱいあげてました。どうしても哺乳瓶をつかいたいなら、搾乳したものなら飲んでくれるかもしれませんね。
- こんばんは | 2010/11/11
- うちの子も哺乳瓶ダメでした。
乳首替えても搾乳してもダメ。
それでもいざ預けた時は哺乳瓶でも飲んだみたいです。
ママがいなけりゃ諦めて飲むってことですね。
- うちも | 2010/11/13
- 似たようなサインですよ^^;
授乳服着ると殆ど露出無く上手いこと飲ませられますよ^^
軽くタオルとかで覆えば全然みえません^^
そんな小さいときからストローいけるんですね!!
うちも早く仕込まねば!!
兄弟もいらっしゃって大変かとは思いますが
お体に気をつけて下さい^^
- 哺乳瓶は・・・パスタん | 2010/11/13
- 慣れるまで時間がかかる子はいるようです。
うちの子も、母乳の出が悪くなり、哺乳瓶で飲まそう思ったんですが、最初はごにょごにょなめるだけで時間がかかりました。
でも、根気よくしてればちゃんと哺乳瓶でも飲むようになりましたよ。
ストローは確か7ヵ月ぐらいからだったと思います。
4ヵ月だとちょっと難しいかもしれませんね。
- こんにちは | 2010/11/13
- うちも哺乳瓶で飲むのがあんまり好きじゃなさそうです^^;
ストローも練習次第では早い時期から使えると聞いたことがあります!
空腹のサインが泣くこと以外でも、まったく問題ないと思います^^
- こんばんは。ホミ | 2010/11/13
- 4ヶ月だとまだストローは難しいかもしれないですね。 母乳から哺乳瓶ってなかなかみんな苦戦しますよね・・・根気よく哺乳瓶であげて、お腹がすけば飲むと思うので、泣いてかわいそうだけど我慢して哺乳瓶であげてみてはどうでしょうか?哺乳瓶の乳首の形を変えたりして赤ちゃんに合った形があるといいですね・・・。
- こんばんは。 | 2010/11/14
- 泣いたからと飲んでくれないお子さんも意外と多いですし、我が子も泣いたからと飲んでくれませんでした。
まだ4ヶ月でストローは蒸すかしいかなと思うので、マグの初期の段階だと思いますよ。