相談
-
以前、「チックかもしれません…」というタイトルで相談させて頂きました。
- タイトル通りです。
以前ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。
あれから2ヶ月が経ち、本日カウンセラーの方と電話でお話したので、ご回答頂いた方に経過報告をさせて頂きたいと思いました。
質問ではなくすみません。
1歳半検診のあと、眼科でアレルギー性結膜炎との診断を受け、現在も通院し目薬をさしています。
目のパチパチも、目が疲れたと思われる時にまれにするくらいで、ほとんどしてません。
カウンセラーの方に検診後の出来事を話すと、「アレルギー性結膜炎の可能性の方が高いかもしれないね」とのことでした。
まだチックの疑惑から2ヶ月しか経っていないので確実にはわからないかもしれません。
でも、いろいろお話する中で「あまり考えすぎずにもっと気楽に楽しんで育児をしたらいいですよ」と言われました。
この2ヶ月はチックかもしれない…という不安や、アレルギー性結膜炎、鼻炎などで病院通いが続いたり、気持ちの面も含めとても慌ただしかった日々ですが、あまり神経質にならずに楽しんで過ごしていけたらなって思います。
前回の質問の際は、本当に温かいお言葉を頂いてとても救われました。
読んで頂いてありがとうございます。 - 2010/11/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
我が子だからこそ、 | 2010/11/17
- 心配しすぎてしまいますよね。私もそうです。
お互い育児楽しみましょうね。
よかったですね | 2010/11/17
- そう言われたらかなり安心かと思います。
お大事になさって下さい。
わかります | 2010/11/18
- うちの子も同じような症状になり、最近になってようやく落ち着いてきたところです。
親が注意したり気にしたりすると悪化すると聞き、自分の子育てを反省したり、このまま治らなかったらどうしよう?と悲観したりの1ヶ月でした。
でも、母親が悪いんじゃない、癖だったりもする・・・と知り、少し心が楽になりました。
良かったですね | 2010/11/18
- 育児の大変さを分かってもらえたら胸の仕えが降りますよね。 これからも気をはらずのんびり子育てしましょう
こんにちはゆうゆう | 2010/11/24
- 気負わずにいられるようになったようで、良かったですね。
私もその時は本当にどうにかなりそうなくらい悩んでしまったことも、後になったら何でそんなくらいで悩んだろうねって思うことがたくさんあります。
きっと時間がたてば悩んだのも懐かしい思い出になっていると思いますよ。
気負わず気楽に育児を楽しんで行きましょうね!
こんばんは | 2010/11/29
- 心配になりますよね。
でもよかったですね。