アイコン相談

授乳にかかる時間について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2008/06/10| | 回答数(47)
皆さん、一回の授乳にどれくらい時間がかかりますか?
もうすぐ1ヶ月になる女の子なのですが、毎回の授乳に1時間~2時間かかります。
左右5分ずつ交代とか、抱き方を変えたり、すぐにウトウトするので話し掛けたり顔をいじったりしながら飲ませているのですが…
少し飲むと自分から口を外し、かたく閉じて飲むのを拒否。
暫くするとグズり出して催促、少しだけ飲む、を延々繰り返します。
今夜も12時から1時半と3時から5時まで授乳タイムでした。
が、足りないと泣き出し、見かねた実母が別室であやしています。
情けないです。
昼間もこれで出掛けられず、夜も毎晩この調子なので疲れます。
ミルクも試しましたが、飲んだ後のグズグズが長く、結果は同じでした。
助産師さんからは、量は足りているので30分でスパッと止めるよう言われましたが、単に授乳間隔が短くなって回数が増えただけでした。
周りの人に相談しても、もう少しのガマン、と言われます。
私はしんどくて、子供への愛情どころか居なくなってくれと本気で思ってしまいます。
ちょこちょこグズグズ飲みの子のママさん、どのように工夫、対策されていますか?教えてください。
よろしくお願いします。
2008/05/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

授乳に掛かる時間も・・・(^^♪雄kunのママ | 2008/05/27
 個人差がありますヨッ!!
もちろん”☆母乳☆”の出ている量にもよりますが。。。生後1ヶ月では、
まだまだ生活リズムがつかめていないのだと思います(*^^)v

 我が子もそうでしたヨッ。
毎日眠いナァ~と思っても、赤chanで何も喋れない子を構わない訳にはいきません!!
”☆母乳☆”を一生懸命飲んでいる赤chanの姿って、リスsanみたいな小さな口で
トォ~っても可愛いですヨッ(^^♪
生活リズムが落ち着くまでは、気長に付き合うしかありません。
子供を授かりたくても、授かれない人もおります。
しんどいからと言って、本気で居なくなってくれ!は、子供や周りの人にも失礼です。
体が疲れているからだとは思いますが、今頑張れば。。。もう少しすると、笑いかけてくれたり・・・可愛い~可愛い笑顔に癒されますヨッ♪♪♪

 ☆★☆一緒に子育て頑張りましょうネッ☆★☆
うちもおなじですよ | 2008/05/27
いままさにそうです 左のんではうとうと うんち かえるとおきて右のぱいぱい ねるかとおもいきや足りずにぐずぐず で ミルクたしてなんてやってると一時間あっというまですよね いまこの時期はしかたないんですよー もしいやじゃなかったらミルクをあげてみるのも手ですよ ミルクはまとめてねてくれたりしますから 睡眠不足でつかれてるからへんなふうに考えちゃうんですよ お母さんにミルクあげてもらい少し休んでみてください 乳首いやがらないといいのですが…
私の次男も | 2008/05/27
ちょこちょこ飲むのが好きでした。 動物の子育ての本によれば、人類の母乳は哺乳類の中では乳脂肪分が少なく、腹持ちが悪い(=頻繁に飲ませる必要がある)そうで、現代でも採集生活を続けている部族では30分に1回ペースで授乳しているらしいです。 月齢が小さいうちは飲むのが上手でないので、疲れる→すぐやめる→すぐお腹がすく。のかもしれませんが、飲みたくない時はサッサと切り上げてママも少しでも仮眠を取った方がいいです。 長いことくわえさせていると乳首が切れたりして大変だと思いますし。 外出は、外にいる時は気分転換になって案外騒がないので外気浴を兼ねて近所にお散歩に連れて行くのをすすめます。
3ヶ月ぐらいまでは… | 2008/05/27
うちもそんな感じでしたo(^-^)o

里帰り中は、オッパイあげて、グズグズの時は母に任せて私は次の授乳の為に寝てました(^_^;)
自宅に帰ってきてからはずっーと抱っこしてたり、たまに泣いてるのをベッドに置いてしばらく泣かせてみたり(^_^;)

きっとベビちゃんもママに甘えたいだけですょ♪頑張ってください(^0^)/
うちの子もみっく | 2008/05/27
つまみ食いタイプで、チョコチョコの授乳でした。
1時間~2時間おきの授乳で、寝不足でした。
でも、授乳は両方で20分ぐらいで終わりにしていました。
あまり時間が長いと、ママも、赤ちゃんも疲れちゃうので。(;^_^A
回数は多かったですが、授乳時間を短くすると、少し楽ですよ。
後は、おしゃぶりでごまかしていました。
今では懐かしいですかず&たく | 2008/05/27
生後1ヶ月の頃は、1日に15回以上、授乳していましたよ。
でも、1回の時間は20~30分で切り上げていました。
チョコチョコっと飲んでは疲れて寝てしまう…。
でも満腹じゃないからすぐに目が覚める…。
またおっぱいを飲む…。
の繰り返しでした。
3ヶ月ぐらいになり、飲むのが上手になれば、一度にたくさん飲めるようになると思いますよ。

確かに、その頃は辛くて、母に『おっぱい欲しがってるんじゃない?』と言われると『そんなにおっぱいおっぱいって言わないでよ!』と思ったり、『ちゃんとたくさん飲んで寝てよ!』とイライラしたり…。
でも、今では懐かしく、幸せな思い出ですよ。
おっぱいを飲みながらウトウト寝てしまう可愛い顔、もう一度、この目で見たいと思ってしまいます。
今は大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
満腹感 | 2008/05/27
確かに「もう少しのガマン」なのかも。満腹感が出てくるのは2~3ヶ月になってからで、それまでは飲めるだけ飲むと思います。満腹感が出てこれば、甘えて授乳を求めても、抱っこや手遊びなどの対応もしてあげるといいと思います。
もう少しですよ | 2008/05/27
うちの子の場合、軌道に乗るまでは二ヶ月かかりました。
三十分かけて飲み、三十分ウトウトしたりぐずったりして、毎時間飲んでる計算ですね。
おしゃぶりはいかがですか?
ベランダに出してみたり外を散歩してみるとはっとするようです。
二ヶ月過ぎると二時間空いた、三ヶ月過ぎると三時間空いたって感じです。
うちの子は今寝る前だけミルクを飲ませてます。完母って三時間空いただけでゴールなんだよね。ミルクを飲むと五時間ぐらい大丈夫なのに。
もう少し、頑張ってください。
あと少し | 2008/05/27
生後1ヶ月くらいの時は、子どもが大きく成長するので、おっぱいが不足気味になるそうです(でも、ミルクは足さず、欲しがるだけ授乳すると落ち着きます)
うちの次男も産まれた時から、ちょこっと飲んでは遊び、1時間くらいたつとまた飲んでいました。さっき飲んだばっかりということが多かったのですが、生後2ヶ月を過ぎる頃から、徐々に授乳間隔が広がりました。
寝不足や疲れが出て大変ですが、どうしても疲れた時は、お母様にあやしてもらって、休むとよいですよ。
工夫や対策がなくて申し訳ないのですが、時間が解決してくれると思います。
次男と全く同じです | 2008/05/27
うちも2ヶ月近くはそんな感じでした 乳首の形が悪いのと黄疸があったためすぐに疲れてしまうみたいです ミルクもおしゃぶりも試しましたがダメで 授乳以外は常に泣いてる状態で いつもおっぱいか抱っこでした 本当にしんどいですよね 私は授乳は抱っこしてあげなきゃダメだと思っていたのですが あまりにも頻繁でつらかったので枕を使いベビを横向きに寝かせ 向き合うように私も横になり添い乳するようになりました 体は楽なのでお勧めです もう少しの辛抱です 頑張ってくださいね
過酷でしたきのこのこ | 2008/05/27
1ヶ月間は、本当に過酷でした。
おむつをまずかえて、途中寝たりするので、脚をこしょこしょしながら起こしたりして、量を飲ませるため授乳に1時間以上かかることもしょっちゅうで、せっかく飲んだと思ったらまたドバーっと吐いて、胃がからっぽになっておなかすいて泣いて、「ほしがるだけあげる」との教訓のもと、またあげて1時間かかって、終わったとおもったらおむつがぬれてて交換して、せっかく寝かすことができたと思ったら10分くらいしか寝てないのに、次の授乳タイムの時間で起きて・・・。
私の寝不足より、赤ちゃんの方が寝不足じゃないの?!と心配で仕方ないほど本当に寝なかったです。
私も、さすがに愛情がなくなることはなかったですが、育児ノイローゼってこういうときになるんだろうな…とふと頭でぼんやり考えていました。ただ、里帰りしていたおかげで、母の協力でなんとか仮眠がとれ、本当に助かりました。
母乳の量が足りているのであれば、左右5分づつ交代してリズミカルに飲ませてあげてみてください。なぜかはわかりませんが、これだと比較的早く飲んでくれたように思います。
3ヶ月ごろから急に飲む量も増え、一気にのんで一気に寝てくれるようになりました。
あかちゃん、まだこの世に生まれて30日くらいしかたってないんですよ!何でもへたくそだし、不安だからいつもママのそばに痛いんです。後、ほんの少しがんばってください!今は新生児なので表情が豊かではないですが、3ヶ月ころからは、育児の疲れも吹っ飛ぶ笑顔を見せるようになりますので♪
辛いですね(TvT)長いかも・・ | 2008/05/27
こんにちわ。
初めての赤ちゃん・そして授乳で、本当にお疲れ様です^^
生まれて、1ヶ月ですよね・・。
私も、そんな感じだったように思います。
時間を決めて授乳するように言われても、なかなか
赤ちゃんのペースに合せると自分の方が疲れて・・。
今まで、お腹の中で、ママと一緒でしたから、
赤ちゃんも、初めての外の生活に慣れていないと思います。
ママも、初めての事は、赤ちゃんも初めての事だと思ってもらったら、分かりやすいかな・・・?
2~3ヶ月になると、赤ちゃんの方も、段々ママのことが分かってくると思います。
ママも、赤ちゃんの事が分かってきて、少し余裕がでてくるかな・・と。
私の場合は、なき始めると・・。
①、オムツを見る。ぬれていたら交換
②、おっぱいを咥えさせる
③、抱っこ
(①②でも泣き止まない時は、不安なのかな?と思っていました)
と言う感じで、様子を見ながら赤ちゃんと接していました。
まだまだ、生まれて間もないですから、不安も多くて赤ちゃんも、泣くと思います。
乳首を咥えることで、赤ちゃんの心が安定するのではないかと思います。
〔乳首が、いわゆる安定材料みたいな役割でもあるわけです〕
幸い、お母様がおられるので、お任せできる時はお願いして、
ママも、寝不足を補うようにされてはいかがでしょうか?
あんまり、『我慢・我慢』ばかりでは、辛いですね(><)
まだまだ、1ヶ月のお付き合いです〔赤ちゃんと〕
お互い、分からない事や、不安な事は、たくさん有ると思いますが、そうやって試行錯誤しながら、お互いを分かりあっている時期なんだと思います。
是非、お母様のお力を借りて、ママも充電し、育児を楽しみましょう=^^=
可愛らしい時期は、本当にあっと言う間に過ぎてしまいます^^;
今、本当に辛いかも、知れませんが、通過点の一つだと思って・・。
参考になったら嬉しいです^^
一緒に乗り越えましょう | 2008/05/27
 うちもあさってで一ヶ月の赤ちゃんがいます。チサさんと同じくらいですね。
 もう、一ヶ月検診いかれました?気になるようでしたら先生に相談してみてはどうですか?
 授乳で一時間かかるのは、肩も腰も痛くって大変ですよね。
 私も、母乳なんですが、育児書のようにスパッと終わってくれません。「もう、お乳なくなっちゃうよ」って泣きたくなるくらい時間がかかるときも多々。特に夜の授乳は眠気との戦いで、しんどいですよね。
 みなさんの言うとおり、今はほしいだけあげるしかないんでしょうね。そのうち飲む量も増えてきて時間も短くなると思います。授乳の期間って一年ちょっとですよ。赤ちゃんなんかいなくなれって本気じゃないですよね??期間限定だと思って一緒に乗り切りましょうよ。
もうしばらくの辛抱です | 2008/05/27
まだ1ヶ月になっていない赤ちゃんなので飲むのも上手じゃないし、体力がないので少し飲むと疲れて眠くなっちゃうんですよ。ごくごく飲んでしっかり寝てくれ~と思う気持ちはわかりますがまだ無理です。確かに…1ヶ月の頃は飲みながら寝るな~!起きろ!しっかり飲め!なんて言ってましたが。
お母さんが別室であやしてくれているということは実家にお世話になっているのでしょうか?それなら、昼間はお母さんの力を借りて少し休ませてもらってはどうでしょうか?疲れてストレスがたまると母乳の出も悪くなると思うので。もうしばらくすれば赤ちゃんも少しずつ体力がついてだんだんと飲むのも上手になりますよ。
一緒です | 2008/05/27
はじめまして(^O^)うちは2ヶ月ぐらいまで早いときは15分感覚でした ちょびちょび飲み、やめてはまた飲むと。こっちがしんどいから産まれたときから沿い乳です。乳首をなめたいだけかもしれないですね。最近は5ヶ月ですが乳首で遊ばれ離してくれません(>_<)夜は沿い乳がおすすめです
分かります。 | 2008/05/27
私も上の子の時はそうでした。
ちょっと飲んで寝て、すぐ起きてまた飲んで・・・
の繰り返しでした。
お乳飲むのって結構体力使うみたいですよ。
量が足りてるのであれば、お乳不足でもないし、周りの人から言われているようにもう少しの辛抱です。
夜は抱っこでお乳をあげてますか?添い寝&添い乳でお乳をあげると自分も楽だし、お子さんも安心してもう少し寝てくれるかも。
昼間はもう少ししたらお散歩などされると、お子さんも疲れて寝るでしょうし、成長に連れて胃も大きくなるし体力もつくので、ぐっと飲んでくれるようになります。
どうしてもつらかったらお母様かご主人にミルクを飲ませてもらうのも手かなと思います。
なるべくストレスを溜め込まないようにしてくださいね。
うちも | 2008/05/27
うち上の子も下の子もちょこちょこ飲みでした。
産まれて1ヶ月なのでそのようにちょこちょこ時間がかかるのは仕方ないかな?
まだ産まれて1ヶ月、飲むのにも体力がいるしすぐに疲れてしまうのかもしれません。
もし少しお顔が黄色かったりすると、余計に疲れやすいそうです。
うちの上の子は本当におっぱい大すきっ子で、暇さえあればおっぱいを加えてました。
まだ、1ヶ月なら様子を見てもいいと思います。
ママは何もできず辛いかもしれないですが、子供の一生のうちでおっぱいを飲んでくれるのは長くても3年くらい。
おっぱいを飲まなくなると、おっぱいを飲んでいたあのかお可愛かったなっておもうときがきますよ。
同じようでした | 2008/05/27
おっぱいあげてもすぐに寝てしまうかダラダラ飲み続けちゃうので切り上げると10分もたたないうちにまた泣いて・・・
その繰り返しで私も「どうしたらいいんだよー」とイライラしちゃってました。一日15回ぐらいおっぱいあげてました。母に預けて出かけても電話をかけると泣き声が聞こえ、ミルクあげてもすぐ泣いちゃうと困ってました。それでも3カ月ぐらい経った頃からリズムができてきて泣く間隔も開いてきました!一ヶ月だとまだ表情もあまりなくコミュニケーションも取りづらいですが、成長して色んな表情、甘えてくる我が子はかわいいですよ★
散歩に出てください!ししゃも | 2008/05/27
うちの娘も、3ケ月くらいまで、少し飲んでは、くた~っとして、目と口をしっかり閉じて、それではと布団に置くと、すぐに泣くの繰り返しで、ノイローゼになりそうでした、いや、なっていたかな?
だけど、女の子は、ちょこちょこちょこちょこと、回数多くだらだら飲むそうです。
だから、そこは割り切ってください。
ミルクと比べておっぱいは飲むのに力がいるので、眠くなるのです。その寝ている顔の、気持ち良さそうなこと…
ママは体力が持たず、また???って、思いますよね。
どうかそんな時、公園などにベビーカーか、抱っこで散歩に出てください。
私はまるで引きこもりにようになり、ますます落ち込んで行きましたが、その方が気も晴れるし、赤ちゃんも日差しに当たったり、人を見ることで、疲れて、メリハリが出るんです。長く昼寝するようになるし、是非実行してみてください。
その間は、おっぱいから開放されますよ!
今から朝は、7時くらいには起こしているようにすると、リズムが整って、後々楽ですよ。

この時期は、もう仕方ないと割り切って、裸俗のようにおっぱいを常に?出し、出来る限りあげて欲しいです。
そうすることで、飲むのも上手になるし、おっぱいが大好きになるのです。
ちなみにうちは、この時期、ミルクの方が好きになりましたが、私がこだわりすぎたため、結局1歳10ヶ月までおっぱいが止められませんでした…
1歳近くになれば、嫌でも断乳の時が来ます、今はおっぱいをあげるのがママの仕事…、それがとてもうっとおしいのも分かりますが、今のこの努力が赤ちゃんの笑顔の元になります。
ずっと家にこもって、次に泣かれるのを待っているのではなく、外に出てくださいね!
冷凍母乳を作って、長めの昼寝をさせてもらってはいかがですか?
その間に、お母さんか旦那さんに飲ませてもらうんです。
これは、いい方法だと思いますよ!
同じでした | 2008/05/27
ひどい時は片方1分で寝てしまい30分おきの授乳なんて事も。朝・昼・晩一日中足りないと泣かれて、一日中おっぱいをあげてました。でも3ヶ月になった今では大分まとめて飲むようになったのと、おっぱいを吸う力もついてきたので、本当に1、2 ヶ月の辛抱だったんです。と言っても疲れ果てた精神状態でその辛抱さえつらい時ですよね。でもお母さんの疲れた心や苛立ちを赤ちゃんは敏感に察知しますので、もっと気を楽に持つ事。うちの子はイライラしてなだめると絶対に泣き止みません。どうしても平常心をたもてない時は回りの方に預けて協力してもらう事も大切です。あまり自分を責めないで下さい。たぶんみんな同じですよ。。
うちの子も… | 2008/05/27
はじめまして!もうすぐ、4ヶ月になる息子の母親です。 うちの子も、1ヶ月頃は、そうでしたよ。少し飲むと寝て、かと思えば、ぐずぐずになって…なので、1日何十回と母乳の時間がありました。保健婦さんに、相談したら、体重が増えてれば大丈夫との事…辛い時期かもしれませんが、もう少ししたら、きちんと飲んでくれると思います。うちの場合は、触れ合う時間がたくさんあると割り切りました。長々と、すみません。
こんにちは | 2008/05/27
まだ①ヶ月くらいなら飲み方がうまくできないのだと思います!
アタシのベビもそうでしたよ!お母さんのオッパイもまだ出来てないし赤ちゃんも飲み方を練習してる時期なので赤ちゃんからしてみたらうまく吸えなくてそのうち疲れてウトウトしてしまうのだと思いますよ!
でも吸わせないとオッパイもできないし赤ちゃんもいつまでたってもうまくなりません↓けどお母さんが寝不足だとイライラがつのるだけ…アタシの場合は昼間添い乳しながら自分も横になり好きなだけ飲ませ夜だけはたっぷりミルクをあげ寝かせてましたよ!
途中でミルクが嫌いになり飲まない子供になってしまいましたがその頃にはオッパイばっちり飲めるようになってましたよ☆
辛いですよねももひな | 2008/05/27
そういう時期もありましたよ。必死にほっぺをツンツンしたり足の裏をコチョコチョして起こそうとしてもウトウトして飲んでくれずに、飲ませ終わったと思ったらまた催促・・・本当にきつかったです。
いつまでも続くことではありませんが今本当に辛い気持ちもわかります。
私は里帰り中には朝6時くらいの授乳の後は3時間くらい実父に別の部屋で面倒をみてもらい寝ることができました。
実母さんにお願いして少しでもゆっくり眠れる時間を作ってはいかがでしょうか?
あと、余計なお世話かもしれませんが、子供が1ヶ月になる頃には昼間といえど外出なんてしませんでしたよ。
まだママも休養が必要な時期ですからゆっくり体を休めてくださいね。
うちも 同じですよ(>_<) | 2008/05/27
全然自分の時間がないです(&gt;_&lt;) なぜ 一時間もくっつきぱなしなのでしょうね(T-T) 友人とこも 2時間くっついてるようで…今時期だけだとはいえ 家事にも支障が出て辛いですよね(&gt;_&lt;) うちは ミルクも足すようにしたのですが ミルク足した時は おっぱいが30分で終わるとはいえ やはり おっぱい張ると困るので 一時間結局吸わせたりですね(^-^; でも ミルク足すようになったら おっぱいも そんな 張る感じも少なくなりました(^-^;
大変ですよね・・・ | 2008/05/27
うちも今ちょうど1ヶ月になる子供がいますが、授乳時間はばらばらで、10分くらいで寝ちゃうときもあれば夜中に1時間以上かかってしまうときもあります(+_+)
しかも飲んでいる時間に関係なく30分くらいで起きてしまったり、4時間くらい寝ている時もあり大変ですが、今は赤ちゃんに合わせてがんばっています!!!!
お互い頑張りましょう(*^^)v
1時間に1回授乳していました・・ | 2008/05/27
新生児期、とても過酷でした・・1時間に1回授乳、そして飲んでも寝なくてグズグズ・・。精神的にも肉体的にもぐったりでしたよ。私には赤ちゃん育てるの無理だと何度も思いました。2ケ月後半から授乳の間隔も少しずつあくようになり、グズグズも減り、抱っこの回数もぐっと減り、私に余裕ができ、やっとわが子を心からかわいいと思えるようになりました。今がしんどい時期です。1時間ほど、赤ちゃんを預けて、外出すると気持ちがやすらぎますよ。みんなに助けてもらって乗り越えてください!
うちも | 2008/05/27
その頃はうちも同じでした。
1日中おっぱい出してる感じで、本当にこっちも一緒に泣いてましたよ!
でも。3ヶ月頃、本当にパッと楽になりました!
赤ちゃんがおっぱい飲むのが上手になり、おっぱいの出る量もじゅうぶんになる頃なんだそうです。
なので・・・もう少し頑張りましょう~★
私も途中泣き声にイライラしてほっぽった事があります。
でも、更に泣くし、涙を見たらかわいそうになって自己嫌悪でした。
しんどいね | 2008/05/27
ウチの娘も同じでしたよ。
里帰りでしたが、皆働いていたため誰にも頼れず、夜中に泣きながらオッパイあげたりもしました(^^;
誰に相談しても、もう少しの辛抱だよって言われるだけ…
頭ではわかるけど、体がしんどくて、余裕なんてないですよね?
実母さんにみてもらっても情けなくなんかないですよ!
ママも人間です。イライラしたり、情けなくなったり、時には子供を可愛く思えなかったり(^^;
当たり前の感情ですよ!
でも、ママが居なければ、赤ちゃんは生きて行けません!
ご家族に協力してもらって頑張りましょう(^^)
ママも、人の子!
甘えても良いとおもいますよ!
アドバイスになってないうえ、長文失礼しました。
はじめまして。。 | 2008/05/27
今11ヵ月の娘がいます。思い出すと懐かしい感じがしますが、うちのこもグズグズいってました(^-^)おっぱいならグズったらあげていいって聞きますけど、ママはしんどいですよね(T^T)
良策かどうかわかりませんが、おしゃぶり使ってみたらどーですか?おっぱい飲みながらウトウトするなら、眠たいけどうまく寝れないのかも…。うちの子もうまく寝れなかったり、お腹すいてなくても口淋しい感じでグズグズ言ってたので、おしゃぶりに頼ったりしました。3ヵ月ぐらいで、他のことに興味を持つようになってくると、必要なくなってくるし(^-^)ママの体調が一番大事ですよ。

おしゃぶり使いたくないなら、授乳を1日のうち何回かミルクにかえてお母さんに助けてもらったらどーですか?
新生児の頃は(長文です) | 2008/05/27
1時間に1回は授乳してました(:_;)オッパイを飲みながら寝るんですが、布団に置くと起きるのでまたオッパイ。この頃は、本当に息子と居るのが憂鬱でした。イライラして、息子にキレたことも(T_T)
夜は体を休めたかったから、ミルクを足してました。ミルクをあげるのと寝かしつけは、里帰り中ほとんど実母がやってくれました(v_v;)実家に居るうちは、実母だけじゃなく皆に甘えまくりでしたよ。
あとは、おしゃぶりや胎内音に頼ったりです!
1ヶ月検診で問題がなければ、赤ちゃんを預けて出かけてみては?あたしは、そーやって気分転換しました。
現在は2ヶ月過ぎてすが、授乳時間は2~3時間開くようになりました。
ミルクをたさなくても、夜は6時間ぐらい寝るよーになりました。昼間はコンビラックに乗せてあやしてます。ほとんどグズらないし、そのまま寝てくれて楽になりました(・∀・)
今は、甘えれるとこは甘えて体を休ませて、赤ちゃんのペースに合わせてあげて下さい!!
私も | 2008/05/27
一時期そうでした。だから時間を決めて授乳しそれ以降はミルクにしていました。授乳は15分以降は栄養ができってしまうので長くても30分までにしましょうといわれました。あとはたりない分はミルクにしましたよ。うちも一時期ミルクを一時間半とかかかっていた時がありました。でも乳首をかえてもダメでした。時期がたてば時間は短縮されますよ。ただ赤ちゃんのペースがあるので遅い子もいますよ。
はじめの数ヶ月は一緒でした。ばやし | 2008/05/27
11ヶ月の今でも夜中は二時間起きですが、授乳時間は徐々に短くなります。でも私も最初のうちは、授乳したまま疲れて出しっぱなしで寝てしまっていました。1ヶ月は本当にチサさんと同じ状態でしたよ。でも2ヶ月3カ月となるにつれ30分になり25分にと徐々になります。今では10~15分です。今だけの我慢です。
また、助産師さんの勧めはあっていると思います。
私も同じ事を言われました。すると一時間おきだったり30分おきに
間隔が変わってしまったんです。でも、どこの小児科でも同じ事を
言われました。なので仕方なくやってみたら、赤ちゃんの眠りが浅いうちは、本当に細かく起きるんですが徐々に眠りが長くなって来て同じく一時間~一時間半起きに変って行き、二時間起きに定着しました。抱き方じゃなくてお母さんも楽をする添い寝をお勧めします。抱っこしてイチイチ起きて対応していたらストレスでやられちゃいますよ♪あと、実母があやしてくれるって。私は夜泣きで授乳しても泣き止まず頭に来たら旦那に押し付けて寝てましたよ。
自分ひとりで育てているんでは無いのだから助けがあって当然だと思っちゃうんですが。実家では実父があやしてくれてました。
大丈夫です。皆おんなじような感じですよ♪
う~ん | 2008/05/27
まだ生後1ヶ月になられてないようなので、飲める量が少ないのは当たり前ですが1時間は長いですね…
だらだら飲みがクセになってしまうと、これから先が大変になってしまうと思うので時間を決めて切り上げて習慣づけたらいいと思います。この頃はおっぱい&ねんねが主なので寝かせるのがいいと思います。
頑張ってくださいね!
切り上げてみては? | 2008/05/28
大変ですよね。私も完母で頑張ってた頃は、授乳に1、2時間かかることもあったりして、とても疲れました・・
ミルクを足すようになってからは、母乳にそんなに時間をかけることがなくなったのでかなり気持ちがラクになりましたが。

量が足りているなら、ある程度で、一度切り上げてみてはどうですか?泣くかもしれないけれど、違う理由で泣いているかもしれないので、あやしてみたり。。

まだ一ヶ月ということなので、もう少ししたら、落ち着いてくると思いますよ!!

ストレスをためないようにしてくださいね!少しぐらい飲まなくても死なない!って位の余裕を持って、頑張ってください☆
うちもです | 2008/05/30
今ちょうど一ヶ月のうちの息子も、まさにそんな感じです。
3回に2回は、授乳を始めて5分くらいで眠ってしまい、
足の裏をくすぐろうが、オムツを替えようが、起きません。
げっぷをさせたいのに、起きないからさせようもなくて、
仕方なく30分くらい頭を高くしてひざの上でだっこして、
「そろそろ落ち着いたかな?」とベッドにおくと、しばらくして
吐き戻してしまうことが多いです。
吐き戻さないようにオムツを替えるのもすっごく神経つかいます。

一度起きて、何とかげっぷは出たとしても、すぐまたおネムに
なってしまって、続きは飲んでくれません。
そのくせ、ベッドにおいてしばらくすると、「おなかすいたー」
って泣き出してしまうんです。
そして、もう一回飲ませると、今度は1分もしないうちに寝てしまう・・・

たまーに順調なときは、10分くらい続けて飲んでくれて、げっぷもしてくれて、
そのあとすやすや寝入るんですけど、
ほぼ毎回授乳開始~寝付くまで1時間半くらいかかっています。

周りの話だと、3ヶ月経ってみるといつの間にか楽になっているとのことですが、
それまで待つのは本当に辛いですよね。
もう夜中の授乳は無表情になってしまって、
ひどいママだと思いつつ、気持ちの面で限界間近でした。
ここで同じ悩みを拝見してほっとしました。
具体的なアドバイスができなくてごめんなさい。
頑張りましょうね。
個人差かな | 2008/05/30
2ヶ月の女の子がいますが、
うちの子もちょこちょこ飲みです。
産院に入院中も授乳中にすぐに寝てしまい毎回助産師さんに
体中いじられ起こされながら飲んでました。

家に帰ってからは少し良くなったのですが、
片乳で毎回寝てしまってました。
助産師さんに相談したら5分でウトウトするなら
2分で交代しなさいと言われ、面倒でしたがやってみたら
上手に飲めるようになりました。
うちはずっとそうでしたはる | 2008/05/31
というか二歳の今も卒乳してないので、回数は一日1~3回になりましたが時間は変わらず長いです。

少し違うのは、娘は余りお腹空かせて泣く事はなく、ちょこちょこ飲みは数カ月でその後は加えたままうとうとして離そうとすると慌ててちゅぱちゅぱみたいな感じでした。

泣く原因は娘はお腹の虫ってやつで(疳の虫とはちょっと違う)、自分のお腹が働いてゴロゴロするのが嫌だったみたいです。

おっぱいが足りているかできれば授乳前後体重を計って、足りているようなら、オムツや暑い寒い等一般に言われる事を全て確認して、それでも泣くようならおっぱいではなくひたすら抱っことか。

私は娘がお腹空かせて泣く事をしないので、起きていれば3時間~4時間おきに授乳、2時間かかって搾乳に30分かかって30分休んでまた2時間授乳とか普通でした。
娘はお腹空いてないとくわえない子だったので、後はひたすら抱っこでした。
主人も今と違い非協力的だったので、何日も眠れないどころか横にすらなれず発狂しそうでした‥
私の場合怒りの矛先は主に主人でしたが、いー加減に寝て!と叫んだり悲鳴や叫び声をあげてしまった事もありました。抱っこと授乳で四十肩のようになってしまったりも‥

ミルクや哺乳瓶は物により合う合わないがあるようなので、色んなメーカーを試したら合うのが見つかる場合もあるようです。
こんにちわ☆ | 2008/06/03
私は、混合でミルク与えてます。
私も、最初。
授乳が平気で2~3時間掛かりました(+_+)
母乳の授乳中は、ベビーも安心するのか寝てしまいます。
よく座って目を閉じて寝てました。
( ̄▽ ̄;)
気が付けば、一緒に寝てたり!

かなりクタクタになり夜は、母乳を少なめにしミルクを多めに与えてお腹一杯にして寝かせました(^-^)

昼には、とことん!
母乳で♪
お付き合いしまちゅょ~○○♪
[子供の名前]
沢山~飲むのだ~。言って話し掛けてました。

余り、母乳にこだわらずに(^^)゙
ミルクもお金掛かりますが…。
頼っても良いかと思います。

ベビーも頑張ってミルクを飲んで上手になろうとしてると思いますょ☆

内の子も、大分 飲むの上手になりました☆
色々心配や考え込みましたが↓

今は飲むだ後…ガバカバ吐きますが
(´Д`)゙
これも、通過点だわ
と思って…。

沢山飲んで頑張れ大きくなぁれ~って思い。
毎日過ごしてます
(#^.^#)
6ヶ月男児 | 2008/06/08
個人差だと思いますが、
うちのこの1ヶ月のときは、同じように1時間以上かけてちょこちょこのんでいました^^;
3ヶ月のころからやっと落ち着いてきたのに、
最近ではまた、ぐずったり、遊びのみをして
チョコチョコ少量ずつを数回に分けて飲んでいます^^;
ただ、夜9時から朝8時まで寝てくれるようになりましたよ
お互い大変ですが、がんばりましょうね^^
わかった! | 2008/06/09
赤ちゃんはママのきもちがよくわかるんですよー

ママさんがんばってますね
眠いしすぐに授乳だとつらくなったりしますよね
だけど母乳をあたえてるなんてステキなママですよ

まだママも初心者、赤ちゃんもオッパイなれてなくて初心者、わからないことばかりですよね

泣いたらオッパイの回数をあげてるところをお休みしてあやしてあそんでみてはどうですか?オッパイ→寝る→泣く→オッパイ→寝る→泣く→オッパイをオッパイ→寝る→泣く→遊ぶ→寝る→オッパイみたいに……
もうすこし我慢って私頑張ってるのに何を我慢するの?とおもってますよね?わかりすよ。
赤ちゃんにたいしての正直な気持ちが赤ちゃんに通じているのかな?
赤ちゃんよくみて。かわいいですよ。
ちいさくてもあくびしたりわらったり…泣く寸前の顔もかわいいです
深呼吸して!遊んでみてください
気持ちが楽になれば赤ちゃん安心してねんねしてくれますよ
長男がそうでした | 2008/06/09
私の場合長男がおなじようにチョコチョコ飲みでよくぐずる子でした。 でも生後2ヶ月には上手に飲めるように、量も多く飲むようになり、授乳間隔も開きました。 赤ちゃんも成長すればのみかたも上手くなっていきます。 もう少しの辛抱です。 今ではそんな事もあったな~と、思い出です。
私も・・・ | 2008/06/09
そんな感じでしたよ~。
私とこの場合は、オッパイを飲むのに、まだ吸う力がなくて、ちょこっとだけ飲んで、すぐ寝て、泣いて、飲んで寝て、泣いて・・・の繰り返しでした。
確かに、すぐ泣かれると、こっちもめいってきますよね・・・
私は、あまりにも疲れちゃって、泣いてる横で熟睡したこともあります・・・
だんだん、赤ちゃんに飲む力も出てきたら、おっぱいも飲みやすい形になるし、一回で結構飲んでくれるようになります。
おっぱいはあんまり時間をかけてのませると、お母さんも赤ちゃんも疲れちゃうので、余計に、あかちゃんもうえ~んってなって、お母さんもいらいらしてくるのだと思います。
片乳15分ずつの30分ぐらいがいいかもしれませんよ。
その一回に飲む量が少しでも、何回かに分けて、回数を上げた方が2人の負担がましになるような気もします。
うちはひどいとき1時間半、2時間ごととかにあげたりしてましたよ。
周りの人のもう少しの我慢ていうのも、わかります。
でもいらいらしたら、赤ちゃんにも、いらいらが伝わって、落ち着いて飲めなくなっちゃう・・・
私は、とってもしんどいとき、ほしがるちょっと前ぐらいに哺乳瓶に搾乳して、実母にそれを飲ませてもらってる間に、お買い物に出かけたりしました。ちょっとのリフレッシュも大事ですよね~
ホントにあとちょっと、ガンバです♪
ほんとに | 2008/06/09
もう少しのガマン・・・といわれるのがわかります
私もその頃はタラタラ授乳してたような気がします
飲んだ後もグズグズ、夜も昼も関係なく疲れますよね
きっともう少しするとすう力も強くなり、ぐいぐい飲んでくれると
ラクになると思います
疲れたら周りの人にサポートしてもらってもいいし
その事でいっぱいいっぱいになるとキツイので
気分転換に散歩したり、疲れたら休んでました
この時期は特にムラがありますよね | 2008/06/10
完母で育てた息子もこの時期はぐずぐずしていました。 ちょっと飲んでは寝て、直ぐに欲しがったりでした。寝たから横にしようとすると起きるんですよね(&gt;_&lt;) 育児で体は疲れるし、ホルモンのバランスがかわり、精神的にもナーバスになってしまいますよね。夫や両親の言葉にブルーになったり…私もたくさん涙流してました。 この時期、特にそうなんですよね。 たいへんですが、頑張ってね。 ただつらければ、赤ちゃんがミルクを飲めるなら、少しの間みてもらい、気分転換すると精神的に楽かもしれないですね。
1ヶ月の頃は1時間かかってました | 2008/06/10
ママの身体もまだ戻ってない時なので、大変ですよね・・
(右5分+左5分)×2セット→母乳20~30分
その後、搾乳した母乳または粉ミルク、ゲップ、寝かしつけ。
合計1時間くらいでした。
飲んでる途中で疲れて寝ている時は、足の裏や手の甲、耳の下、脇などを刺激してました。
赤ちゃんは最初の10分ぐらいで8,9割飲んでると聞きました。
母乳の出がよくないようならば、授乳前のマッサージと授乳後の搾乳はしっかりした方がいいですよ☆
がんばってくださいね♪
わかります~>< | 2008/06/10
そうなんですよね。。。我が子ながらに。。。くたくたですよね。。。

私もそうでしたよ~~。4歳と2歳の子供がいます。
二人とも母乳で。。。毎日というか。。。4年ほど。。。睡眠時間の格闘でした。。。笑

と、今では笑えますが、当時は。。。か~な~り~神経的にまいってました。

頼れる人には頑張らず、どんどん頼って、旦那様にも。
頑張りすぎないのが一番です^^

とはいえ、自分しか。。。赤ちゃんにはいない。。。と思うと。。。朝も昼も夜も。。。ず~っと一緒ですものね。。。
そして、ゆっくり~と休めないし。。。

でも><がんばって~~><
ほんとに、この時期だけですから。
頑張るしかないです。

と、私も、我が子ながら、本気で腹立ってました。
育児放棄したくなりました。どっかいってほしかったです。

でも。。。できないですよねぇ~~。
おそらく、誰かに聞いてもらうだけでもすっきりします^^
でも、授乳は必ずやってきます。。。><ごめんなさいね~
こんな変な文章で。。。

でも、ママさんのお気持ち、す~ごくわかります。^^
旦那様にも優しくなれないですよね^^
↑私だけかしら。。。笑

育児書なんて、あってないようなもの^^ママさんとお子様の好きなようにすればいいと思いますよ^^
泣き声も聞きたくないときもありました。



でも。。もう少しのしんぼう^^がんばってくださ~い^^
応援してま~す^^♪
うちの子も同じでした | 2008/06/10
赤ちゃんの頃は、授乳が昼夜関係なく、1時間くらい
かかったこともしばしばありました。

ミルクを飲んでも、ぐずぐずしていて毎日寝不足でしたよ。

赤ちゃんのころは、大変なのでお母さんに手伝ってもらったり、
旦那さんに手伝ってもらいながら乗り越えてくださいね。

1才を過ぎて、歩き出したり、言葉を話すようになると
とてもかわいいですよ。

page top