アイコン相談

サンタさんと親のプレゼント

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/23| | 回答数(7)
こんばんは。いつもお世話になっております。
くだらないかもしれないですが、ご回答頂けると嬉しいです。

クリスマスも近くなり、いろいろプレゼントを考えてる中でふと疑問が。

娘(1歳9ヶ月)は、クリスマスやサンタさんが楽しみ…とかはまだないので今年はいいのですが、来年はきっとこういう楽しみが出来るようになってるかなーと思っています。

そこで…。
サンタさんとしてプレゼント渡した場合、親としてのプレゼントは皆様どうされますか?
やはりサンタさんからのプレゼントと親からのプレゼント、両方用意しますか?それとも、プレゼントはサンタさんのみですか?

私が小さかった頃は多分サンタさんからのみだったような…というくらいであまり思い出せず…。

皆様は、お子さまにはどうされてるのか気になり、投稿させていただきました。
2010/12/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/12/19
私は子供のころ、起きたら必ず枕元にプレゼントが置いてあり、パジャマのまま包装紙をあけた時の嬉しさが記憶にあります。小学校になってからもそれは続き、兄弟でサンタさんに手紙を書いて返事をもらうのも楽しみのひとつでした。なので、大人になってもサンタはいる。と主人に言って笑われています。
実際、北欧にはサンタの国みたいのがありますし、夢がないよりサンタにはいて欲しいです。
こんばんはgamball | 2010/12/19
うちはサンタさんからのみです。
余裕があれば親からもあげたいですが・・。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/21
子供がサンタさんを信じているうちはサンタさんからのプレゼントのみです。
いくつも用意できないですから。
こんにちは | 2010/12/21
うちは別々で用意してます。
予算控えめですが・・。
こんばんは。 | 2010/12/21
私のもらっていた頃は、サンタさんからだけでした。今もサンタさんからしかありません。
どちらでもスティッチ | 2010/12/23
ウチはサンタさんのみにします。
物が溢れている時代ですからなるべく沢山の物を買い与えないようにしています。
サンタさんのみです | 2010/12/23
私もそうだったので、
そういうものかなーって感じです。

前の50件 0102

page top