アイコン相談

カテ違いかもしれませんが

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/02| | 回答数(24)
恥ずかしい話なんですが、数日前から陰部(おしっこが出てくる所)が痒いんです…外側ではなく中?がなんですが…お風呂で念入りに洗っても、ずっと痒くて(T_T)こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします
2010/12/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

多分カンジダですね。 | 2010/12/19
免疫が下がったり、風邪をひいたり、妊娠したらなりますので、性行為とかの性病ではありません。
私も何度かなったことがあります。妊娠中はずっと治りませんでした。
市販の薬でもありますし、最初は受診されて薬を膣の中に入れてもらうほうが早く治ると思います。
カンジダ膣炎か、摩擦 | 2010/12/19
私は過去に『カンジダ膣炎』になりました。その時念入りに洗うんだと石鹸まで使って洗ってたんですが、それは逆効果だそうです。石鹸を使ったりゴシゴシしたりせずに、ササッと洗ったほうがいいそうなんです。身体を拭く時やトイレットペーパーで拭く時もゴシゴシじゃなく、押すように拭くほうがいいです。


カンジダ膣炎は一生に一度は女性がなりやすいと言われているものです。性器が男性と違って、丸裸な状態で外へ出ているからだとか・・・。(『丸裸』←言い方が不適切だったかもしれません、すみません。)


あとカンジダなら、粉々したおりものが出ます。おりものには悪臭や色などは特になかったと思います。

カンジダじゃなくても、性行為の時に摩擦により痒くなることもあると産科医から返事をもらったこともあります。過去に産婦人科のほうへメールで問い合わせた時の返事にありました。


酷くならないうちに産婦人科へ早めに受診されたほうがよろしいかと思います。
Candida | 2010/12/19
ではないでしょうか。
産婦人科受診なさったほうがいいですよ。
お大事になさって下さい。
疲れがたまってませんか?みつよし | 2010/12/19
みなさんおっしゃってるようにカンジタかと。私は体力が落ちるとなります。産婦人科へ行かれた方がいいですよ。
ガンジタ | 2010/12/19
かなと思いますが早く婦人科で受診して治した方がいいですよ
こんばんは。 | 2010/12/19
カンジタだと思いますよ。
産婦人科受診をしたほうがいいと思いますよ。
カンジダ腟炎でしょう | 2010/12/19
疲れたりストレスなどで膣内の善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れて、カビの一種のカンジダ菌が増殖して腟炎になります。 早めに婦人科で抗菌剤をもらって塗るとすぐ治りますよ。 清潔にしてフェミニーナ軟膏を塗って治る場合もありますが、悪化すると異常に痒いし痛いし辛いですし、婦人科で膣内に入れる薬とかを処方されたりするし完治に時間がかかるので、早めの受診をお勧めします。 風邪などで抗生物質を服用した後なども、抗生物質が善玉菌までやっつけてしまってカンジダなりやすいそうです。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/19
皆さんがおっしゃっているとおりだと思います。産婦人科に行くことをお勧めします。
こんばんは | 2010/12/19
カンジタかもしれませんね。おりものがいつもと違ったりはないですか?産婦人科を受診すればお薬を処方されますよ。
産婦人科にろみmam | 2010/12/19
おりものが多かったりするんでしょうか?…
市販なら膣を洗浄する液が薬局で売ってます。しかし、一度産婦人科に行ってみるのが一番いいと思います。検査や洗浄してくれ、なかに入れる薬もありますので!
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/12/19
みなさんと同じになりますが…カンジタではないかと思います。
あまり念入りにこすって洗うのはよくないみたいです。きちんと治療をすれば早く治るので、早めに病院に行かれた方がいいですよ☆
こんにちはニモまま | 2010/12/19
病院で診てもらった方が早くなおりますよ。
こんばんはみこちん | 2010/12/19
カンジタ膣炎か、膀胱炎か・・・ですかね。
病院の受診お勧めします。
お大事にしてください。
うーんホミ | 2010/12/19
中の方が痒いならやはり産婦人科で見てもらう方がいいですよ!
受診をお勧めしますCAT | 2010/12/20
ほっといてもなかなか治らないものだと思うので…
それにお医者様に診て頂いた方が安心できるかと思います。

…というのも実は私もちょっと違うのですが
陰部の隣にしこりが出来て、いつか治るだろ?なんて
思っていたらなかなか治らずで受診することにしました。
明日^_^;診せることにためらいはありますけど
一緒に頑張りましょうね。
カンジダではないでしょうかkukai716 | 2010/12/20
白い、ぽろぽろとしたおりものが出ませんか?
私も、1カ月ほど前にひどいかゆみがあり、産婦人科に行きました。
診察してもらうと、カンジダで、塗り薬をもらいました。
塗って1週間ほどするとすっかり治りましたよ。

恥ずかしいので病院には行きにくいかもしれませんが、なる人もわりと多いのでそれほど気にしなくてもいいですよ。
もともと人が持っている菌で、疲れたり睡眠不足が続いたりすると免疫力が落ちて、カンジダになることがあるそうです。

一度、受診してみて下さいね。
こんにちは(^^) | 2010/12/20
あたしも今同じ状態です。
妊娠中にもありましたが、どちらも自然治癒してます(^_^;)
病院嫌いなので‥。

私は家から出る事もないので、パンツをはかず汚れていいスカート(手作り)をはいてます。
オリモノで汚れるのでスカートはくるくると回して(^^;)オリモノが出なくなると治りますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/20
カンジダかもしれないです。
お風呂で石けんで洗うのはダメですよ。
できれば受診されるのがいいです。
こんにちははるまる | 2010/12/20
カンジダのような気がします。私は妊娠中になりました。大体、生理がきたらカンジダなら大体が治癒すると聞きましたが、それでもおしもが痒いなら婦人科受診されてみてくださいね。
早めの受診が良いですよ(^o^)ノンタンタータン | 2010/12/20
治療が長引きますから。早いと膣錠や薬ですぐに治りますが完治させないと何度もぶり返します。
こんばんはgamball | 2010/12/28
カンジタかも。
病院行ったほうがいいですよ。
こんにちは | 2010/12/30
カンジダですかね・・。
早めの受診がいいですよ。
こんにちは。 | 2010/12/31
炎症ではないですか?カンジダか膀胱炎でもかゆいときがありますから。
たぶん・・・パスタん | 2011/01/02
カンジダじゃないかなぁって思います。
妊娠や風邪などで体力や免疫力が落ちてる時になってしまいがちです。

それと、カンジダはキレイに洗うのは良いのですが、石けんをつかって洗うのはダメだそうです。

page top