相談
-
旦那の友達がお金を借りにくる…
- タイトル通りですが、小学生の頃からお付き合いがある独身の友達(旦那の)が2ヶ月に1回はお金を借りにきます。
毎回『パチンコで負けた』と言います。
旦那に貸すのを断りたいと言っても、『俺の昔からの友達だから』とか『お世話になってるから』とか言います。
私の家は余裕があるわけではありません。むしろ無いです。
今日もまた年末最後の日なのに『お金を貸して』と電話がかかってきました。正直嫌です。
お金は返ってくるのですが分割だったりパチンコで勝った時です。
パチンコ行かなきゃいいのに…家庭がある家から借りるって…と思います。
本当に貸したくないのですが、断ったらまた旦那にキレられそうで恐いです。
皆様だったら 貸しますか?
金額にもよると思います。1~2万だったら貸しますか?
ちなみにうちの長女は来年から幼稚園です。そして長男は年明け手術です。
乱文で申し訳ございません。 - 2010/12/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2011/01/13
- 私なら貸さないです。
自分が直接その相手に「うちも家計やりくり苦しいんです」って言います。
貸さない。gamball | 2011/01/13
- そんな理由では貸せませんよね。
旦那さんのおこづかいから出してもらうしかないです。
絶対に貸しません。 | 2011/01/14
- 金の切れ目が縁の切れ目といいますが、本当にそうだと思います。
親しい人ほど、お金の貸し借りはしないほうがいいです。
ただ、ご自身のことではないので(ご主人のお友達)いいにくいし対処しずらいですよね。
お金に余裕がないこと、現状を知ってもらって、それでも貸したいなら
ご主人のお小遣いから貸して欲しいと言うしかないと思います。
おはようございます。 | 2011/01/14
- 我が家なら絶対に貸しません。どうしてもであれば、お小遣いからね!というルールに初めにすると思います。
こんにちわ | 2011/01/14
- 私なら、旦那さんがその友人にお金を貸すときにちょっと泣いてみたり?困った顔してみます。 だってお金貸すのが友達ですかね…友達でも親族でもお金の貸し借りは揉める元なので私は徐々にでもイヤなアピールした方がいいと思います。 がんばって家計守って下さい!