相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > 沐浴・お風呂|回答期限:終了 2011/01/28| | 回答数(32)
お風呂入ると・・
 - もうすぐ4ヶ月になる娘なんですが、お風呂で身体を洗うと身体中に小さな湿疹が出ます。
ニキビのような赤い湿疹です。
お風呂から上がり冷めるとおさまります。
石鹸が合わないのでしょうか? - 2011/01/14 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
もしかしたら  |  2011/01/14- お風呂の温度が高くないですか?もうちょっと低くして入れてみてください。それでダメなら石鹸が合っていないっていうのもあるかもしれないですね。
 
こんばんはさとけんあおさん  |  2011/01/14- うちの長女も冬場お風呂でからだが暖まるとぶつぶつ出ました。乾燥肌だから石鹸で油分をとられたせいかなと思いお風呂から出たときにクリームを塗ってあげたりしてました。そのお陰か1月位したら治ったように思います。
 
湯温度が高いのではないでしょうか?  |  2011/01/14- うちの子たちもそうでしたよ。
 
こんにちはニモままさん  |  2011/01/14- お湯が熱いのかなぁと思いました。
 
こんばんは。いちごママさん  |  2011/01/14- お湯の温度が少し高いのかなぁと思いました。
あと、スポンジなどを使っているなら手で洗ってあげて様子みてもいいかもしれないですね。
うちの息子は、肌が弱かったので皮膚科の先生に泡石鹸で手で洗ってあげて下さいと言われ、実行したら良くなりましたよ。 
うちもです  |  2011/01/14- 体が温まるから出るだけで心配ないと皮膚科の先生に言われました。
1歳過ぎくらいからいつの間にかでなくなりました。 
こんばんは  |  2011/01/14- 温度差があると出たりしますよ。あがってからもひかないなら合わないのかもしれませんがお風呂の中だけなら熱すぎたりするのかもしれません。
 
こんばんは☆彡  |  2011/01/14- まずは湯温が高いことが考えられると思います。
次に考えられるのは
うちの1歳4ヶ月の息子も3ヵ月の時にお風呂上がりにポツポツ赤い湿疹が出て最初は熱いのかと思い湯温を調節しましたが改善されず皮膚科を受診したところ、乾燥でした。
現在まで夏以外は体と顔の保湿剤を塗っています。
湯温を調節して改善されなければ、皮膚科に行ってみるのも良いのかもしれません。
特に今は乾燥がひどい時期ですから。 
うちも  |  2011/01/14- うちも同じ月齢で同じ症状が顔にでます。ぬるめにいれるようにしてあがったら必ず保湿性のクリームです。暖房でもでるので服や布団で調節しますよ
 
こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/01/14- うちの息子もぽつぽつができたので皮膚科にかかりましたが、ただの乾燥と言われました。塗り薬を処方されましたがすぐに良くなりましたよ。
 
こんばんはさいちゃんさん  |  2011/01/14- うちも赤く出ていましたf^_^; うちの場合は温度差でしたが、ぬるめにしても赤くなるのでしたら、乾燥かもしれませんね!! その場合受診なさった方が良いと思います。
 
冬の特徴NOKOさん  |  2011/01/14- 冬は、うちの息子もよくなります。体に小さいぽつぽつで赤くなります。冬は室温とお風呂の温度の差が激しいからでしょうか。乾燥の時期なので、全身にクリームを塗ってあげているうちにおさまります。石鹸は関係ないかなと思いますよ。
 
こんばんは  |  2011/01/14- 湯上がりに消えるようなら、温度差かと思います。 
あとは乾燥もあるかな?
冬は保湿をたっぷりしてあげてくださいね。 
こんばんは  |  2011/01/14- お風呂が熱すぎたか、肌が乾燥してるのかなと思います、お風呂の温度を調節して、保湿クリームを塗ってみてはいかがでしょうか(*^_^*)
 
こんばんはみこちんさん  |  2011/01/14- お風呂入れるの寒いですよね。
肌の乾燥で、湿疹でるのだと思いますよ。
保湿してあげてくださいね^^ 
こんばんは  |  2011/01/15- 小児科や皮膚科に行ってみたらいかがでしょうか。うちの子も同じように、お風呂上がりだけ赤いぶつぶつが背中に出来て、小児科に行ったら「乾燥」と言われ、ヒルドイドローションを処方してもらって、塗っていたら良くなりました。
 
こんばんは  |  2011/01/15- 私も湯温が高いんじゃないかなぁと思うなぁ…
 
おはようございます。  |  2011/01/15- うちの子も似たようなことがありました。
その時は冬で、肌が乾燥し、一部ガサガサしていたので
お風呂上りに保湿クリームを塗って様子を見ていました。
一週間程で改善しました。
主様のお子様と同じかどうかは分からないですが、
お肌が乾燥して荒れていたりしていませんか??
石鹸もよく洗い流した方が良いみたいです。 
温度  |  2011/01/15- 温かいのに反応して湿疹が出ているのではないでしょうか。
 
こんにちははるまるさん  |  2011/01/15- 大人でも、温度差でじんましんのようなものが出ませんか?うちの子供達もでますので、あまり気にされなくていいですよ。
 
湯温計で  |  2011/01/15- 39~40℃が適温です。はかってから入浴してみて下さい。あとは無添加の石けんを試してみるといいかもしれませんよ
 
熱いからだと思います。  |  2011/01/15- 「温熱蕁麻疹」とかじゃないかなぁと思いました。
 
こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/01/15- 体が温まって出るのかもしれませんね。少しお湯が熱いのかもしれませんね。
 
こんばんは(o^o^o)  |  2011/01/15- もしかしたら温度が高いのかもしれませんよ?
赤ちゃんは皮膚も薄いですし敏感ですよね(--;)
少し温度を下げてみて、それでもダメな時は使用してるボディーソープが合わないかもです!!
様子見てあげて下さい♪ 
うちの子も  |  2011/01/15- よく出ます。
お風呂の温度、熱くないですか?
うちの子は43゚以上だと出ます。
ちょっとぬるくしてみてください(^O^) 
こんにちはゆうゆうさん  |  2011/01/17- 体が温まった時だけ出るじんましんではないでしょうか。
湿疹が続く・痒がるなどの症状がなければ特に何もしなくていいと思います。
せっけんが合わないなら湿疹がすぐに消えることはないと思いますよ。 
こんにちはgamballさん  |  2011/01/25- お湯の温度が高いのかも。
あまり熱いと乾燥もしやすいですよ。 
それは  |  2011/01/25- お湯の温度が熱いと湿疹でやすいです。
 
おはようございます。  |  2011/01/27- 温まると出るんでしょうね。石鹸ではないと思いますよ。温熱蕁麻疹だと思います。私もそうです。かゆくなったりしませんか?皮膚科や小児科で相談して、塗り薬をもらうと、かゆみがマシです。
 
こんにちは  |  2011/01/27- 他の方もおっしゃっているように、温度の可能性が高いですね。
わりとよく耳にする話なので、もし赤ちゃんが辛そうならば早めにお医者さんに相談されると安心ですね(^^) 
私もなります。つうさん  |  2011/01/28- お風呂あがりだけ湿疹ができて、しばらくするとおさまりますよね。
うちの子もなっていますが、私もなります。
すぐにおさまるのであれば大丈夫だと思いますよ。 
暖まると  |  2011/01/28- 言い方忘れましたが、温度にアレルギー症状がでるそうです。私もたまになります。体調のすぐれないときなどは特に出やすいので、気を付けてます。たまにかゆみもでます。毎日だと、温度を低めにしてあげて、治るといいのですが…。
素人判断なので、一度何かの機会にお医者さんに聞いてみてはどうかなと思います! 
                    
                                
                                


