アイコン相談

出血

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/29| | 回答数(25)
生理以外の出血って何ですか?
2011/01/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2011/01/15
ストレスや体調不良による不正出血・子宮の病気による出血・着床出血・排卵日などにおこる出血・妊娠中の出血…ていうことですか? 違ったらすいません。
膀胱炎なお | 2011/01/15
でも出血します。
痛みが伴いますけど。
おはようございますさとけんあお | 2011/01/15
私の場合は排卵時にも出血ありました。それだと排卵日のその1日だけ出血してました。
あとは妊娠して最初の生理予定日にも出血ありました。これは2~3日でかなり微量です。
あとは私はないですが膀胱炎とかでも出血あるみたいです。
性器 | 2011/01/15
からの出血のことでしょうか?
不正性器出血や機能性出血などがあります。
私は、ソフト麺 | 2011/01/15
膀胱炎になった時に出血しました。

出血と言っても、尿を出すときに混じる感じで常に出ているわけではないです。

それに、膀胱炎だと尿を出す時に痛みを感じます。量も少なくすぐにまたトイレに行きたくなる感じです。


もし、そうだったらなるべく早く病院へ行くと薬をもらえるので楽になれますよ!!
こんにちは | 2011/01/15
排卵日の出血や、子宮の病気、生理前、着床出血とかですかね。

何日か続いてるんですか?
こんにちは☆ | 2011/01/15
私が思い付くのは、性交為の時に出来た性器付近の傷、子宮の病気、ポリープ、膀胱炎、着床出血、切迫流産、前の生理の残り、あるいはストレスなど何らかの形で早く生理が来た。
量は多いですか?
腹痛などあるのでしたら、すぐに産婦人科に行った方が良いと思います。
えーと | 2011/01/15
血尿ですかね。あと産後のおろもあります
こんにちはみこちん | 2011/01/15
体調不良やストレスによる不正出血があります。
性交による出血もあると思います。
もしかしたら | 2011/01/15
ストレスやホルモンのバランスの崩れかもしれません。
私も実は先日、不正出血があり病院を受診しました。やはり、血液検査の結果ホルモンバランスがとても悪いことが発覚しました。今もまだ改善されず通院しています。

心配なようでしたら一度受診されても良いかもしれません。
こんにちははるまる | 2011/01/15
私は、ストレスで不正出血がありましたよ。
こんにちは | 2011/01/15
ストレスや婦人科系の病気でも出血します。排卵出血や着床出血もあります。
こんにちは | 2011/01/15
私も、膀胱炎になった時に出血しました。
冬の寒い時期は、膀胱炎になりやすいと言われました。

私は、病院に行くのが遅かったので血尿になってしまい大変でしたので、体に異常があるなと思ったらすぐに病院に行ったほうが良いと思います。
膀胱炎やグラタン | 2011/01/15
膀胱炎や不正出血とかですかね。
出血の場所によりますが、生理時でない不正出血なら、ホルモンバランスの崩れからの出血か、着床出血などあります。
おしっこに血が混じってて痛いようなら膀胱炎ですが、痛みがないとかだと、何か病気かも…。
不正出血です。 | 2011/01/15
私は去年の冬、初めてなりました。
私は | 2011/01/15
つい先日膀胱炎が原因で出血…というか、血尿が出ました。 泌尿器科に行き、薬をもらったら3日で治りました。 まずは産婦人科か泌尿器科へ受診された方が良いと思います!
膣からのですよね? | 2011/01/15
性交で傷がついた 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮癌 卵巣癌 流産 などかな? ストレスなどでの不正出血も多いですけど、その場合ごく少量です。 あと着床出血も。
こんばんはmoricorohouse | 2011/01/15
不正出血なら子宮や卵巣の病気・排卵や着床出血・膀胱炎・ストレスなどであります。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
ストレスなどによる不正出血・子宮体がんなどによる出血がかんがえられます。
気になるようなら受診されるといいですよ。
こんにちはgamball | 2011/01/25
私が経験したのは性交出血・着床出血です。
こんにちは。 | 2011/01/27
炎症や子宮内膜症でもあります。大丈夫ですか?色々な病名があるので、余計に怖くなりませんか!?受診が一番と思います。お大事に。
こんにちは | 2011/01/28
私が経験したのは悪露と着床出血と膀胱炎です。
同時に | 2011/01/28
痛みはありますか?
また、量や続く期間によっても色々な可能性があります。
できればお医者さんに相談して、早く安心できるといいですね(^^)
よくわからないけど。つう | 2011/01/29
不正出血・子宮の病気による出血・着床出血・排卵日の出血などかなあ。
私は生理?かと思ったら2週間以上出血が続いてホルモンのバランスが悪いと言われ、ホルモン剤を内服したら出血がとまりました。
ストレスだったのかな?
不正出血 | 2011/01/29
だと思います。
びらんからの出血など…中には大変な病気のこともあると思うので、ご心配なら早めに病院で診察を受けたほうがいいですよ。

page top