相談
-
お好み焼き
- いつもありがとうございます。相談というか、アイデアを頂きたく書きました。
娘のリクエストで、夕飯をお好み焼きにするんですが、皆様はお好み焼きを作る時、他におかずは何を出しますか?
ちなみに、ホットプレートでみんなで焼く… ではないです。
もぉ何にするか悩みすぎてわからなくなってしまいました。
くだらない内容でごめんなさい。 - 2011/01/15 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2011/01/16
- うちでは家でお好み焼きを食べることがありませんが、もし食べるとしたら、あとサラダ系を出すと思います。
うちは・・・ | 2011/01/16
- お好み焼きと・・・付けるとしたら・・・
ご飯、焼そば、味噌汁、くらいですね。
こんにちはゆうゆうさん | 2011/01/17
- お好み焼きにいろいろ入れるので、あとは汁物を用意するくらいかな。
うちはみわママ916さん | 2011/01/17
- お好み焼きのみですが、キムチ、納豆、餅を入れて味を変えています。
どうしても他におかずをつくるなら、長芋や海鮮を焼いて鉄板焼のお店のようなメニューにします。
こんにちはなぴなぴさん | 2011/01/23
- お好み焼きをとにかく具だくさんにしてます。 あとは、サラダやスープをつけます。 ホットプレートなら、焼そばやウインナー焼いたりできるんですがね…。
うちはgamballさん | 2011/01/25
- うちはコロッケなど出来合いのお惣菜を出しちゃいます。
こんにちは。 | 2011/01/27
- 我が家はお好み焼きとご飯だけですが、もしプラスするなら、おすましとかお味噌汁とかスープです。わかめの酢の物とかもさっぱりと美味しいですよ。
こんにちは | 2011/01/28
- 牡蠣のバター炒めやはんぺんチーズ焼きなどを出してます。
栄養バランスを考えて | 2011/01/28
- サラダなど、野菜を出すと思います(^^)v
そうですね | 2011/01/29
- お好み焼き、焼きそば、つけものくらいです。
こんばんは | 2011/01/29
- お好み焼きだけです。
お餅、チーズなどを入れます。