相談
-
母乳不足!?悩んでます(>_<)
- 生後1ヵ月の女の子の母親です。完全母乳で育てたいと思っていますが現在はミルクを足している状態です。
10日程前まではどうにかおっぱいだけで授乳リズムをつかみつつあったんですが(私の勝手な思い込みかもしれませんが)、生後3週目の検診でミルクを足すように言われました。体重の増えが1日22グラムだったのが原因です。
しかし、ミルクを足すようになってから、母乳の量が減ったのか飲む量が増えたのか、おっぱいだけで満足してくれる事がほとんどなくなりました。以前から授乳には毎回30分位かかっていましたが、授乳後にすぐグズる事が多くなりました。やっと寝たかと思っても30分もしないうちに目を覚ましてグズり始め、ミルクを与えるとグビグビ飲みます。これって母乳不足ですよね!?毎回授乳に30分以上かかっているのも気になります。
できるだけおっぱいを吸わせるようにしていますが、その他に母乳量を増やす方法はありませんか?完母で育てるためのコツなどあったら教えてください。お願いしますm(__)m - 2008/06/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- メイアママ | 2008/06/11
- 30分以上もかかるのはやっぱり母乳不足ですよね!!
母乳を出すにはやっぱりマッサージかなって思います☆
おっぱいをあっためるとよく出ますよ◎
おっぱい張らないですか?? - やっぱり‥‥ | 2008/06/11
- 早速の回答ありがとうございます。やはり母乳不足ですか(;_;)
おっぱいマッサージはお風呂に入った時にやっていますが、授乳前にもやってみようと思います。ありがとうございました。
- 授乳の後 | 2008/06/11
- グズったりミルクをぐびぐび飲むのであれば、母乳不足だと思います。体重が増えないとやっぱり心配だと思うので、ミルクは足して上げた方がいいと思いますが母乳はしっかり吸わせとくといいですよ。そして母乳マッサージ、拭き掃除などの腕の動かしをしっきりする(乳腺が発達すると聞いた事があるので)、バランスの良い食事、水分をしっかり摂るをして私は徐々に母乳の出は良くなってきましたよ。私が主さんの頃はほぼミルクでしたが今はミルクをたす量も減ってきましたよ。
- 頑張りますo(^-^)o | 2008/06/11
- 丁寧な回答ありがとうございます。拭き掃除は聞いたことなかったんですが、早速今日からやってみます。バランスの良い食事が1番難しいかも(;^_^A
- 私も悩みました | 2008/06/11
- 今、一番大変なときですよね。
私も最初は同じようなことで、悩んでました。
生まれて、退院の時から、体重が足りなくて、週一で母乳外来で体重を計ってもらってました。
1ヶ月頃は、オッパイ8~10回、1回30~60分、ミルクは1回60~100mlを4回位足してました。
でも必ず、オッパイを飲んでその後にミルクを足すようにしていました。睡眠不足だと、本当にオッパイはあまり出ないんです。
子供が寝ている時に一緒に休んだりするだけでも、違うと思います。あとオッパイが張らないのであれば、子供が飲んだ後に少し搾るなど。
今は5ヶ月ですが、母乳だけでも足りるんですが、実家の母に預けたりする時に、ミルクをまったく飲まなくなると困るので、1回だけミルクを足しています。
1ヶ月頃は、子供自身の口も小さいので、母乳より、哺乳瓶を好んでいる感じでしたが、3ヶ月頃から、哺乳瓶を嫌がるようになりました。二プルの穴の大きいのに変えて克服しましたが(余談です)
後、母乳が足りないかの目安として、オシッコの量が少ない、泣いても涙が出ないなどがあるようです。
まだまだ、新米ママですが参考になればと思いまして。 - 希望がもてました☆ | 2008/06/11
- 諦めてミルクonlyにしてしまおうかと思った事もありますが、体験談を聞けて希望がもてました!まだ諦めるには早いですね。頑張ってみます。ありがとうございました(^-^)
- 頑張ってください! | 2008/06/11
- 数ヶ月ぐらい前の自分のようで、思わずまたまた返信してしまいました。
私の息子は、体重が増え始めたのは1ヶ月ごろからです。
今では、「他の子より体重が多すぎる?」なんて悩んでいるくらいですから!
私は扁平乳頭で、飲ませれば乳頭が出るタイプだったんですが、わが息子は、お腹がすくけどなかなか飲めず、疲れてしまうという感じでした。オッパイは張っているのに。ミルクは、同じようにゴクゴク飲んでいるんです。
悩んでいる人の気も知らず旦那は、ミルク足せばなんて言われて、けんかしたこともありました。
あと母乳外来の助産師さんの指導は、人によって言っていることが違うことがあり少し戸惑いました。
最初の時は、最低左右20分ずつ2時間おきにあげるように言われました。
次の人の時はミルクを一日100~120mlくらいあげるように言われました。
その次の指導は、市の保健師さんの訪問指導でしたが
「ちょっと位大丈夫。平均の枠の中に入っていれば、問題ないです。赤ちゃんは足りなければ泣くから、泣くようなら好きなだけオッパイをあげて、お母さんが疲れたらミルクをあげればいいの」っておっしゃったんです。
それから楽な気持ちで何とかなるって思えるようになりました。
4ヶ月検診では、身長が足りず、平均枠よりちょっと低かったんです。身長のわりに体重が多いことでも指摘がありました。でも結局は様子見になりました。
体重が少なくて悩み、体重が多すぎて悩み他に異常がないのに贅沢な悩みだなーって思えるようになりました。
だから、ちょこママさんも諦めず頑張ってください。
私の聞いた体験談とかでは、最初はミルクを足していても、3ヶ月頃から完母なんてママさん、結構多いですよ。 - またまたありがとうデス | 2008/06/12
- 再度返信ありがとうございますm(__)m
私の場合、病院で母児同室になるのが遅くなり、同室になった時は既に哺乳瓶好きの子になってました。最初は乳首を口に入れただけで泣き喚いていましたが、母乳実感の哺乳瓶や乳頭保護器を使って退院までには直接おっぱいを吸ってくれるようになりました。やっと完母でいける!と思ったのに今度は母乳不足。ミルクで育てるって思えればどんなに楽だろうって日々ため息です。なのに、我が家でも主人は『ミルク足せば?』って平気で言うし、義母は『おっぱい足りてないんじゃない?』って会う度言ってきます。でも、すんなり完母にならなくて良かったかも。だって母乳が出ない人、赤ちゃんが吸ってくれない人の気持ちが分かったから、悩んでる人に心ない発言をしなくて済むよね。
『泣いたら好きなだけおっぱいを吸わせて、疲れたらミルクを足す』って思ったら、肩の荷が降りた感じです(^-^) 3ヵ月くらいまでに完母になればいいなぁ~。 - またまた返信してしまいました。 | 2008/06/12
- 何度もしつこくてすみません。
状況的に、私と似てますね。なんか他人事とは思えなくて!
出産が夕方だったため、翌日の午前中いっぱいくらいまで、新生児室で預かられ、その後やっと同室でした。なので、同じように哺乳瓶好きの子になっていました。母乳をあげるのは1時間位かかってしまうのに満足できないのかすぐ泣かれ、助産師に相談すると、ミルクを足すことに。ミルクは、ゴクゴク満足そうに飲むんです。
私も出来れば完全母乳なんてことも考えましたが、息子が哺乳瓶で飲んでいるときのすごく満足そうな顔。
すごく切なかったです。
また、入院中は母乳不足だったせいか、オシッコは少なめでやや濃い黄色、泣いても涙が出ず、脱水だったようです。
なので退院してから実母の言うとおりミルクの量を増やしたら、おしっこも良く出て、涙も出るようになりました。
まずオムツを取り替えて、泣いたらオッパイあげるを繰り返し、あげてもあげても落ち着かないときは、ミルクを適当に足す。
とにかく体重が落ち着くまでは、ミルクを併用して頑張りました。
ただ、ミルクの量はミルクの缶に書いてある、一日量は超えないようにだけは気をつけました。
(体重が増えてきたら、ミルクのあげすぎにならないように気をつけてくださいね)
うちの息子は、たくさん飲む割りに、吐くことは少なかったです。
もし吐くようなら、次からの量を少し加減するようにしました。
それと、夜は少しミルクの量を多めにあげてました。
そして夜中は、オッパイが張るのでひたすらオッパイあげる。
そのうちに、リズムが付いてきて、夜中はミルクを足さず、母乳だけでよくなってきました。夜中のミルクを作る手間がなくなると、
その分睡眠時間が増える。オッパイの出が少しよくなる。といい循環が出来てきました。
ただ、私の場合はオッパイが詰まったり、張ったりのトラブルも多くつらかったです。でも、息子がたくさん飲んでくれると、治ってました。(余談です。)
あと、例の保健師さんが言ってたんですけど、よく張ったおっぱいは、片方で200mlくらいまで出るそうですよ。それを目指して頑張りました。
それから、私も母乳実感使ってました。今も使ってます。
とにかく、諦めなければきっと完母になります。
頑張ってくださいね。
- 血行をよくするといいみたいですよ。 | 2008/06/11
- おっぱいは血液から作られるそうなので、体を温めて血行をよくしてみるといいみたいです。足元も冷やさないようにしてみてください!
- 冷え性も原因? | 2008/06/12
- 私は極度の冷え性なんですが、それも悪いんでしょうか?できるだけ体を冷やさないように気を付けたいと思います。ありがとうございました。
- おはようございますo(^-^)o | 2008/06/11
- 授乳時間が長いとのことでしたが母乳不足もあるとは思いますが多分まだ生後1ヶ月ですから飲み方も上手ではないんぢゃないでしょうか…??
アタシも最初の頃は時間かなりかかりましたよ!
気付いたら1時間とかもありました!
でも搾ってみると出はよかったので上手く吸えてないんだなと感じました(>_<)
ミルクも何度か足しましたがなるべくは時間かかっても母乳すわせてました!
そのうちきちんと飲めるようになり今ではミルクを嫌がります↓
第1はたくさん吸わせるですね!母体は長時間授乳を毎回やってると疲れてストレスもたまるでしょうからたまには添い乳を…!そして体を休める!
後は水分たくさん採るとかバランスよくきちんとご飯を食べる等だと思います!
アタシ1ヶ月検診の時は1日22㌘でも大丈夫ゆわれましたよ!やっぱ病院によって違うんですね~↓ - ありがとうございます | 2008/06/11
- 哺乳瓶(母乳実感を使ってます)だとゴクンゴクンってすごい勢いで吸ってるけど、母乳はちょっと吸って休憩の繰り返し。吸い方が下手なのかなぁ。
私が出産した病院では退院後も1週間ごとに検診で1週間に31㌘以上体重が増えてないとすごく怒られるんです(;_;) それで私も焦っちゃって‥‥もう少しゆったりした気持ちで頑張ってみます♪
- まだ大丈夫!!雄kunのママ | 2008/06/11
- せっかく”☆完母☆”で育てよう!!と意気込んでいらっしゃるのですから、まだまだ諦めちゃダメ(*^。^*)@
私もそうでしたが、初めからオッパイがピューピュー出たわけではありません。
私も”☆ちょこママ☆”sanと同じ気持ちで、『完母』で育てよう!と決めたので、
とにかく栄養のあるものを食べました。
5人を産んだ母親に言われたのが、”☆お餅☆”&”☆牛乳☆”です!!
毎食、食事前にお餅2個~3個に牛乳コップ一杯(^^ゞ
牛乳はあまり好きではないので、私の場合はホットミルクにして飲みました。
お餅は、納豆や餡子・きなこなど、バリエーションを増やして!!
1ヶ月間毎食前に、そんな生活を続けていたら、物凄い量の母乳が出ましたヨッ(*^。^*)@
毎回張って痛いくらい・・・・。
なので”☆ちょこママ☆”sanも頑張ってくださいネッ(*^^)v - 食事改善してみます | 2008/06/11
- お餅と牛乳ですか‥‥この1ヵ月間1度も口にしてなかったです。私も牛乳はあまり好きではないので(;^_^A
私の場合、授乳が4~5時間あかないとおっぱいが張ってこない(o>ェ
- 大丈夫!! | 2008/06/11
- まだ1ヶ月ならこれからだと思いますよ! 私も2ヶ月まで混合でしたが完母になりました(^-^) やはりおっぱいだけではグズグズする時間がありそういう時はミルクをほんの少し!20とかあげてました。それでもぐずる時はもう20!少しずつ(^-^) 赤ちゃんはまだ満腹中枢がない為、飲みやすいミルクは与えるだけ飲んでしまうんだそうです。 ママは野菜中心のご飯に心がけ、温かい飲み物を常に飲んでました! せっかく飲むなら、イイ飲み物を☆と思って、私も母乳不足に不安があったので、 母乳の分泌・質をよくしてくれるという たんぽぽ珈琲と “母乳不足解消ブレンド”というハーブティーを毎日特にハーブティーはよく飲んでます☆ それがよかったのか、よく吸わしていたのがよかったのか、 2時間おきではありますが母乳の出は良くなったように思います☆まだまだ完母に必ずなれます!ママの身体を大事にがんばって下さいv(^O^*)
- ミルクを足す時‥‥ | 2008/06/11
- ミルクを足す時は今まで60~ 100mlを一気に与えていたんですが、少しずつ‥‥にしてみました。いつもなら80ml足すところ、20mlを2回で満足してくれました(^^)v
ラズベリーリーフティは数日前から飲んでます。たんぽぽ珈琲もいいんですね、買いに行こうと思います。ありがとうございました。
- おっぱいマッサージみっく | 2008/06/11
- をプロの方(助産婦さんなど)にやって貰うと、たくさん出るようになりましたよ。
後、暖かい飲み物をなるべく多くママが取ることと、睡眠時間を確保して下さい。
といっても、1ヶ月のお子さんがいては眠れないでしょうけど、横になって目をつぶっているだけでも随分違いますよ。
授乳時間が長くて、間隔が短いとママが疲れてしまいおっぱいが出なくなるという悪循環に入ってしまいます。
ミルクを足して、少し間隔を開けるとまた出るようになるかもしれませんよ。
- 私は… | 2008/06/11
- 完母で育てています。
娘は今1歳1ヶ月です。
最初、出が少ないのは当たり前です。
体重が少しでも確実に増えているならば大丈夫ですょ。
母乳不足と思って、ミルクをあげてしまうと、子どもは頑張らなくてもちょっと吸えばでてくるミルクに良さを覚えてしまうと聞いたことがあります。
そして、出が悪くても吸ってもらうことで母乳は作られます。
あとはやっぱり、おっぱいマッサージと血行を良くすることです。
わたしは、お風呂でシャワーをおっぱいに当てながらマッサージしました。
あと、散歩の後や買い物の後は胸が張っていた気がします。
あたたかい飲み物もとても効果的ですょ。
頻回に目が覚めるのも当たり前で、ちょうど1ヶ月を過ぎた頃から頻回授乳をしていました。
授乳時間が長くても、いいと思います。
ママのそばで安心しているんじゃないでしょうか?
頻回授乳は確かに不安にもなり、身体も辛くなってきますが、今しかできないスキンシップです。
せっかく完母で育てたいと思う気持ちがあるならば、私は是非続けてほしいと思います。
最初は、痛くなるほどマッサージをしていました。
これからどんどん暖かくなりますし、おっぱいの出も変化してくるのではないでしょうか。
母乳は、吸われることでホルモンが刺激されて作られるので、ゆったりとした気持ちで授乳の時間を過ごされるといいと思います。
焦らなくていいと思います。
お互い頑張りましょう★
- 上はミルク 下はおっぱいでした | 2008/06/11
- 上の子は生まれすぐに入院したためほ乳瓶に慣れてしまい おっぱいは受け付けてくれず 泣く泣く断念しました 一度楽なほ乳瓶に慣れてしまうと難しいようです なので次男の時は絶対ほ乳瓶は使わないと決め頑張りました 産院も完母で厳しい所に変えました 生まれてすぐでも一切ミルクはたさず 私もおっぱいの出がよくないので ギリギリまで体重が減りました 退院後も週1で母乳外来に通いましたが 1日20~25グラムくらいしか増えていませんでした それでも助産師さんには減ってないんだからこのまま続けていいよと言われましたよ でも良く泣くし 寝ないしでミルクをあげた事がありましたが 沢山飲んでも 良く泣くし 寝ないのでそういう性格なのだと思う事にしておっぱい続けましたよ その変わりいつもカンガルーのように抱っこでした 泣くのや寝ないのはおっぱいが足りてないだけが原因じゃないですよ 赤ちゃんが抱っこ好きな子なのかもしれません うちの子は3ヶ月くらいは緩やかな体重増加でしたが その後はおっぱいの出も良くなってきたのか 飲み方が上手になったのか 今までの遅れを取り戻すくらいにグングン大きくなりましたよ 今はとにかく体を冷やさないようにし 栄養と水分を沢山取りひたすらおっぱいをあげるしかありません 大変ですが頑張ってくださいねo(^▽^)o
- 母乳を諦めないで! | 2008/06/11
- 飲むのに30分は赤ちゃんも疲れちゃいますね・・
私の出産した病院は完全母乳を指導している所だったんですが助産氏さんに母乳が足りないと勝手に判断しては駄目!と言われてました。もしかしたら赤ちゃんが上手く飲めていない場合もあるそうですよ!あとご自身で出が悪いな!と感じるようであれば お餅などカロリーの高い食事をして見るのもよいと思いますよ!
まだ1ヶ月母乳を諦めないで!大変だとは思いますが色々試して見てくださいね
- 大丈夫ですよ♪きのこのこ | 2008/06/11
- こんにちは、5ヶ月の娘を完母で育てています。
私も娘が1ヶ月までのときは授乳に2時間(!)かかってしまったり、全然母乳はおそらく足りていませんでした。しかし今ではじゃんじゃん飛んでいくほどでてきます(^^;
とにかく吸わせること!です。
あと栄養にも気を配りました。根菜類いっぱいの味噌汁、青汁(ファンケルが飲みやすくておすすめ)、乳製品は1日400mlまで、ひじき、まぐろ、牛肉などが母乳にいいですよ(^^)
私も2ヶ月すぎからようやくちゃんと赤ちゃんがほしいだけ出るようになりました。諦めずこつこつ栄養面などから努力してみてがんばってくださいね!
- 私も | 2008/06/11
- 私も母乳の出が軌道にのるまでは苦労し、同じく授乳には30分以上かかってたし、足りない!とベビが泣いていました(:_;)
私の場合、生後2週目で体重の増えが23g/日だったのですが、助産師さんにまだミルクは足さずにあと2回授乳の回数を増やすように言われ、日に10回くらいの所を12、3回程あげた所、1週間で32g/日までになりました。その他に
*授乳の間隔が3時間以上空くと体がおっぱいを作らなくていいと判断し、母乳量が減るので夜の授乳は3時間後に目覚ましをかける
*夜の頻回授乳に備え、昼間最低2時間は睡眠をとって体を休める
*授乳後搾乳器で後搾りする
*蒸しタオルであたためおっぱいマッサージをする
*胸の後ろにある背中の筋肉を動かす、首のつけねを温める
*水、お茶を一日2Lくらい飲む
*米、豆類、魚など和食中心で米はよく食べる。
などなどを無理のない程度に実践してました。
必ずやらなきゃ!と義務化すると疲れてしまうので、気づいた時、ゆとりがある時に(^-^)/
後、私は実践しませんでしたが、たんぽぽコーヒーも母乳の出に良い、産院などで母乳マッサージを受ける、等もここのサイトでよく目にします。過去のおっぱいについての悩み相談もかなり参考になりますよ。
一番肝心なのは悩まない事です(^_^)私も完母は無理なのかも…と落ち込んだ時期もありましたが、今は完母でベビの体重も平均です。3ヶ月目でやっと軌道にのったんですから、まだまだこれからですよ!
- 母乳不足でしょうね。。 | 2008/06/11
- 水分をたっぷりとって、しっかり寝ることです。
それと授乳前にしっかりマッサージして吸いやすくしてあげるといいですよ。
まだ2週間だと赤ちゃんの口も小さいので吸いにくいのと、疲れやすいのかも。
もう少し大きくなったら、大丈夫と思います。
私は1ヶ月の頃ミルクが多かったですが、もうすぐ3ヶ月の今はほぼ完母です。
がんばってくださいね♪
- まだ大丈夫かず&たく | 2008/06/11
- まだ生後1ヶ月ですよね?
赤ちゃんもママも初心者ですから、上手に飲めないし、たくさんも出ませんよ。
だから、諦めずに、ちょこちょこ授乳してくださいね。
吸わせれば吸わせるほど出るようになってきますよ。
*お風呂や蒸しタオルでよく温めてマッサージをする。
*水分をたくさん摂る。
*脂っこい食事を我慢する。
*和食中心にする。特に、餅・餅米・小豆などの豆類はお勧めです。
*赤ちゃんが寝ている時は、なるべく一緒に横になって体を休ませる。
*母乳が出ていない…と考えすぎるとストレスになるので、出なかったらミルクを足そう…ぐらいの気持ちで。リラックスです。
毎回の授乳が30分以上との事ですが、長時間過ぎてしまうと、ママも赤ちゃんも疲れてしまいます。
できれば母乳は20分ぐらいにしておいて、足りなかったらミルクを足すようにしたらいいと思います。
大変だと思いますが、ミルクだけにはせずに、必ずおっぱいをくわえさせた方がいいですよ。(吸われる事で刺激されますので…。)
生後1ヶ月・2ヶ月頃までは混合にしていらした方も、母乳ONLYになったりしますから、あまり考えすぎないでくださいね。
…一日あたり何g増えないと怒られるという病院の方針ですが、かえって、それがプレッシャーになり、良くないのでは?と思いました。
うちの上の子も、大きく生まれたのに、ゆるやかな成長で、かなり気にしていましたが、今ではグングン大きくなっています。
その子、その子で成長する時期も違いますよ。
- 産院の指導で・・・ | 2008/06/11
- 私が次男を産んだ産院は、母乳育児推奨だったので、お力になれるとよいのですが・・・
まず、おっぱいをよくだすために、タンポポ茶を飲みました。(産院ではタンポポ茶とハーブをブレンドしていました)おっぱいが出過ぎる人は、進めないそうですが・・・私は、薬局で購入し、1日1リットル以上は飲んでいました。
食事は、和食中心のほうがおっぱいにはよいそうです。赤ちゃんが寝ていたら一緒にお昼寝をして、自分の体も休めるとよいそうですよ。おっぱいマッサージをして温めるのも効果的でよいそうですよ。
もし、ミルクを足すのであれば、哺乳瓶ではなく、コップやスプーンであげてください。お母さんのおっぱいがどれかわからなくらり、楽な哺乳瓶からしか飲まなくなるそうです。
それと、母乳不足と思っているようですが、生後3週間、3ヶ月、6ヶ月頃などは、たいていは赤ちゃんが著しく成長する時期で母乳の生産がおいついていないだけということが多いので、赤ちゃんが欲しがるたびにおっぱいをあげると1週間もすると赤ちゃんの求めているおっぱいの量になるそうです。1時間に1回、授乳時間も1時間近くになったこともありますが、なんとか7ヶ月の現在もおっぱいのみで育てられました。
たくさんおっぱいが出るようになるとよいですね。
- こんにちは★ | 2008/06/11
- 赤ちゃんにこまめに吸ってもらうのが大事だと思います。吸われるとだんだん量も増えていくので★
あとはお餅をいっぱい食べたり、おっぱいをマッサージしたりですかね!!
授乳の回数を減らすとすぐ出なくなっちゃうみたいなので、完母でいきたいならめげずに頑張ってくださいね★
- 混合です | 2008/06/11
- 私も体重の増えが悪く、ミルクを足しています。
でも、八ヶ月になった今でも、母乳もあげていますよ☆
ミルクを足すようになってから、確かに母乳の出も少なくはなりましたが、全くでなくなるのでないです。
ミルクを足すことで、ぐずる時間も減り、育児の気持ちもラクになりました。
私は混合でもいいと思いますよ☆
母乳が出ているときはあげればいいし、足りないときはミルクを足せばいいし。 - ちょっと楽になりました | 2008/06/11
- 確かに頻繁にグズられると私自身気持ちに余裕がなくなってイライラする事も(>_<)
おまけに周囲からの『おっぱい足りてないんじゃない?』って言葉もプレッシャーになってます。
混合で!って思えれば楽になれるんですが、まだ1ヵ月なので、もう少し頑張ってみます♪でも、混合で育てられてる方の意見を聞けて、ちょっと肩の力が抜けた気がします。ありがとうございました。
- 母乳不足でしょうか??? | 2008/06/11
- 母乳だけで1日22g増えていたんですよね。
だったら母乳だけで頑張っても良かったと思います。
おっぱいよりもミルクのほうが飲みやすいのは当然です。
赤ちゃんも楽なほうが良いのでミルクのほうを好んで飲むとおもいます。
私も授乳時間30分くらいかかりますよ。
まだ、1ヶ月ですよね。そのくらいかかっても仕方ないですよ。
まだ、1ヶ月ですと母乳を飲むのに疲れてしまうことがあります。そんなときは時間間隔など気にせずにおっぱいをほしがるだけあげて良いんですよ。
おっぱいの量を増やすにはおっぱいを吸ってもらうことが1番です。
あとは、根菜類や白米、海藻類を食べると母乳の出が良くなりますよ。それと、あまり母乳が足りないかもっておもわないことです。
母乳が足りないと判断するのに良いのは、おしっこの回数が減った。おしっこの色が濃い。体重が増えない。などです。
これから夏に向け確かに、赤ちゃんの飲むおっぱいの量は増えると思いますが、楽しく育児頑張ってくださいね。 - 考えすぎ!? | 2008/06/12
- 授乳に時間がかかり過ぎていると思ってたんですが、1ヵ月の赤ちゃんなら普通なんでしょうか。
病院でミルクを足すように言われて『元気だし、おむつも一日20回以上替えますけど‥‥』って反論したところ、『赤ちゃんが脱水症状を起こす』ってさらに怒られミルクを足す事に(;_;) 母乳が不足してるって考えすぎて、ちょっとストレスになってるかもしれません(;^_^A 育児を楽しみたいと思います☆
- 飲む量は成長と共に増えてきます | 2008/06/11
- 授乳をする前に温かいタオルでおっぱいマッサージをしてみたら、どうですか?あと一度、母乳の量を測定してみたらどうですか?ミルクをたす必要があるか、どれだけたしたら良いかが分かると思います。
- 同じですね | 2008/06/11
- わたしも今1ヶ月の女の子のママやってます。
貧血気味なので、たぶん母乳不足のときもあります。授乳に30分以上かかったり、間隔が15分とか30分おきだったり…
完母がやっぱり理想なのですが、頻回授乳だとこっちが疲れてしまうので足りなそうなときはミルクを足します。
30分おきにぐずったら、また吸わせてみたらいいと思いますよ。吸ってもらってるといいみたいで、とにかく出なくても吸わせています。
生後3週間まではわたしも母乳だけでいける!って思ってたんですけど、子供が量を飲むようになってきたので、足りないこともあるみたいです。
あとはちゃんとご飯食べないと母乳って出ないですね( -_-)眠くて食欲がなくて食べてないときは吸わせても出ないので泣かれます。(笑)
まだ小さいのでお子さんが吸う力も弱いです。体重が増えなくても元気でおしっこやうんちが出ていればいいのでは?今は混合でやってみて、リズムが整ってくればミルクを足さなくとも大丈夫になるはずですよ(^^) - ありがとうございます | 2008/06/12
- うちも40分以上吸ってもグズったり、間隔が1時間もあかなかったり。できるだけおっぱいを吸わせたいので、いつミルクを足そうか迷ったり。あんまり無理すると赤ちゃんの健康に関わる事だし。
いつか完母になってくれると思って、もう少し気楽に頑張ってみます♪
- 食事や水分ももひな | 2008/06/11
- 和食中心のご飯と水分を多めに取ることで出やすくなると思います。
ストレスや疲れ・寝不足でも出は悪くなるので、できるだけお子さんと一緒にお昼寝してくださいね。
まだお子さんも1ヶ月なので上手く吸うことができないと思います。
ミルクはどうしても足りなそうな時や疲れてゆっくり休みたい時にはまとめてあげてもいいでしょうが、そうでなければ少しずつ、ちょっと面倒ですが20ml作って飲みきってもまだ欲しそうならまた20mlというように少しずつあげてくださいね。
- 授乳不足ですか・・・。ばやし | 2008/06/11
- オッパイマッサージもそうですが、胸の後ろの筋肉を前後ろに腕をすることで使ってください。あとは入浴時揉んで下さい。
あと、病院で漢方で牛蒡種を頂くのも手ですよ♪
本当に出るようになりましたが苦いんです。 - 試してみます | 2008/06/12
- 『牛蒡種』というのは初めて聞いたんですが漢方なら期待大ですね☆検索してみたんですが『牛蒡子』と同じものですよね!?ネットショップで購入できそうなので試してみます。ありがとうございました。
- 頑張ってますね | 2008/06/12
- 私も、子供の為と完母にこだわってきましたが、あげてもすぐにぐずって、足りないのかな?と何度も考えました。
私の場合、それなりに体重が増えていたので、看護士さんや保健婦さんに聞くと「足りてますよ。」といつも言われてました。
でも、しょっちゅう泣くいてぐずるので、そのたびに与えていました。多いときは、30分おきくらいかな?
頻繁に与えていると、逆におっぱいの出が悪くなることに気づき、なるべく抱っこなどをしてあやすように途中から変えてみたのですが・・・
泣くのは、必ずしも空腹のためだけではないと思うので、少し抱っこなどで頑張ってみては・・・
あと、ミルクを足すのなら、母乳の出の悪い時間帯に母乳をお休みしてミルクだけをあげてみては?
食事をした後や、睡眠をとった後などは出がいいと思うので、その時にたっぷり母乳を与えてみてはいかかでしょうか?
- 聞いたはなしですが | 2008/06/12
- あたためたりマッサージをするといいそうです。
- きっと大丈夫です | 2008/06/12
- 退院時から義母や実祖母に「おっぱい足りなくてかわいそう」って
言われ、泣いてる娘をかわいそうと言われ、
ミルク足したらの言葉に泣いてしまうことも度々ありました。
何度泣いたかわかりません。
でもそれでも、30分おきでも1時間おきでも張ってなくても
頑固に吸わせ続けて、ほんとに寝不足でくじけそうな時だけ
1日1回だけミルク足してもいいことにしてがんばっていたら
少しづつ量が増えました。
とにかく吸わせる事が1番だそうです。
でも、意地になって吸わせ続けてたら8ヶ月の今すっかり
おっぱい星人になってしまいました(ノД`)(余談)
あとはお味噌汁(根菜がいいそうです)に山盛りの白いご飯
野菜といっても生野菜のサラダは体をひやすので控えめにして
水分(温かいもの)い~っぱい取ってください。
私もお餅って言われて食べました。
- ファイト | 2008/06/13
- インゲン豆がいいと聞いた事があります。
あと、血行をよくする!
少しアルコールを飲むと 血行が良くなって母乳がでると 聞いたことがありますが……
あと 水分をたくさん取ること!!