相談
-
原子力事故
- 福島県に住んでいますが、
避難地域では、ありません。
五人家族で洗濯物半端でありません。
明日から気温低下ですが、
天気も悪くなるみたいです。
雨等放射線含まれた雨に
当てない様に、ベランダに
洗濯物干す予定ですが、
天気うんるんより、
外に洗濯物干して良いのか?
それとも室内干しが良いのか?
いつ頃なら安全かわかりますか?
今日の午前中までは、外に干していました。 - 2011/03/14 | ペロママさんの他の相談を見る
回答順|新着順
迷うなら室内干しをrie_kittyさん | 2011/03/14
- ここでは、無責任な一般論しか期待できません。安全かどうかは、実際に、調査しなければ、確実な事は言えません。
大切なご家族ですから、できる限りの注意を払うことに
(室内干しする)越したことはないと思います。
詳しくはわかりませんが | 2011/03/14
- 念には念をで、室内に干しておく方が良いと思います。 国の情報も変わったりしますし、絶対に大丈夫なんて思えないので、できる予防はしておいたら良いんじゃないでしょうか?
情報がなかなか分かりづらいので、 | 2011/03/14
- 念のため室内干しの方を選択します。
外には | 2011/03/14
- 干さない方が良いと思います。ラジオで洗濯物のことはふれていなかったですが、人も外にでない方がいいとのことですので、外より中が安全かと思います
迷っているなら | 2011/03/14
- 室内干しの方が安心だと思います。もし影響がある事がわかったら後悔すると思います。
部屋干しを… | 2011/03/14
- 外に干すよりは、部屋干しにした方が安心です。人が外に出ない様にと言われてるぐらいなので…中に干した方が良いと思います。
こんにちはニモままさん | 2011/03/14
- あたしならとりあえず部屋干しします
部屋干し | 2011/03/14
- 部屋干しの方が安全な気がします。
部屋干しをお勧めします。 | 2011/03/14
- 出来るだけ危険回避をするに越した事ありません。
テレビで言っていたのですが、エアコンもかけない方がいいそうです。(エアコンをかけると外気が入るので。)
「いつ頃なら安全か?」申し訳ないですが、分からないです。
目に見えないのと爆破で飛散しているので困りますよね。
外干しされていた物も不安なら、密封されておかれた方がいいと思います。
良い解決策を答えられなくてごめんなさい。
うちは | 2011/03/14
- うちは茨城よりの千葉ですが、今日から部屋干ししてます!
少しそういうことに詳しい旦那(自称です)が部屋干ししてと言っていたので!
風向きにもよりますが気になるようなら部屋干しがいいと思いますo(^-^)o
室内干し | 2011/03/14
- がいいかと思います。目には見えないものですので。
未知な分キヨケロさん | 2011/03/14
- 室内干しの方が安全だと思われます。
また、外気が入らない様にエアコンや換気扇も止める方が良いと言われてました。