2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

言うことを聞かない息子2

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2011/06/16| | 回答数(26)
先日は言うことを聞かない息子について沢山の回答いただきありがとうございました。皆さんの言う通りにできるだけ叱らず(叱ってしまう場合もありますが)今日は息子との時間を増やしてみました。ここ数日のわがままっぷりよりは少しおさまったきがしました。思い返すと、息子がひどい日は私もいろいろ忙しかったり、提出しなければならない書類をずっと書いていたりで息子にかまってあげれなかったので、それも大きな要因だと思い反省しています。そこでまた心配なのはきつくあたってしまったことが心の傷にならないかと言うことです。叩いたりひっぱったりとされたことはどんな影響をおよぼすか心配です。今更ながら反省し後悔しています。だめな母です。
2011/06/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはゆうゆう | 2011/06/03
私も子供のイヤイヤ期にはたくさん叩いちゃったり怒鳴ったりしてしまいましたが、気持ちが落ち着いている時にたくさん抱きしめたり大好きだよって伝えていたからか、5歳の今、特に悪い影響みたいなものは感じないですよ。
叩くことを推奨するわけではないですが、ちゃんとフォローしてあげれば大丈夫だと思います。
自分を責めないでくださいね。
こんばんはまりぃ | 2011/06/03
叩いてしまったことも、愛情を持っていたからこそだと思うので、しっかり愛情が伝わっていると思いますよ。

しっかり抱きしめて、愛してあげれば大丈夫だと思います。
大丈夫ですNOKO | 2011/06/03
子供はすぐに忘れちゃいますから。それに、これから、しつけも大事になってくる時期ですよね。私も息子とのかかわり方に悩むことは多いです。みんな悩みながらですから、大丈夫ですよ。
こんばんは | 2011/06/03
赤ちゃん返り現在進行形の我が家で、毎日、イライラがみがみ。
手こそでないものの、かなり怒ったり、ときに無言になったりしています(私も毎日反省会です)。
でもその分、気持ちに余裕があるときは愛情をたっぷり注いでいると思います。息子さんが生まれてからずっとというわけじゃないですよね。大好きな気持ちを伝わっていると思いますよ。大丈夫、取り返せるよ!(と信じています)
こんばんは | 2011/06/03
「ダメなこと」「やっちゃいけないこと」「ママは今、忙しいんだよ(大変なんだよ)」をどうにか伝えたくて叩いたり、ひっぱったりになってしまったんですよね。
親の方が辛い時、苦しい時たくさんありますよね。
私も娘を叩いた時があります。
危ないことダメなことをどうしても止めてくれなくて‥
我慢仕切れなかったのか?このままではいけない!と言う思いだったのか‥後悔半分、これでよかった半分ずつの気持ちが今も続いています。長い子育ての中で、これからもあるかも知れません。
私も、父親に叩かれたことが何度もあり「ダメなものはダメ」と反射的(敏感)に分かるようになった部分があると思います。
お陰で事故や事件に巻き込まれず、生きてこられたのかもしれません。
反面、あまり良い記憶(理解)につながらない部分もあり、親に上手く接せられない時(甘えられない)があります。
それを、暴力でかえすことはしようと思いませんが、言葉や態度で傷つけてしまっている事がありました。
また、良くも悪くも?早くから自立しよう(家を出よう)と思うようになり、高校卒業と同時に上京しました。
私は長女で親も初めての子育てに、余裕がなかったんだと思います。(親もそう言ってました)
5歳下の弟が生まれたときに今で言うフォローなんでしょうか?こんな事を言ってくれた事を覚えています。
「お姉ちゃんの時は昔の考えもあって叩いて物を教えた事もあるけど、弟の時代はもう力で物を教える時代じゃないし、実際は叩く方も辛かったから叩くのをやめるよ。(同じような悪いことをして)お姉ちゃんと育て方が(叱り方が)違うと思うかもしれないけど、それでいいかな?弟が叩かれて痛い思いをするのはかわいそうだと思うし、姉ちゃんに力でどうにかしようと言う姿を見せるのは嫌なんだ。」と‥
結果、叩かれた事が無い弟は素直で誰からも好かれる人間になりました。反面、親の大変さ、苦労は直には感じてないような時があります。結局、私がそこにフォローに入る訳で‥親子なので未だに色々ありますが、家族と言う形になってます。
回答になって無いかもしれませんが、親に叩かれて育った子供の一例はこんな感じです。
ただ、自分が同じ事(叩いて)をしてしまった時‥「絶対こんな風な親になりたくなかったのに‥」と本当にがっかりしてしまいました。「親に叩かれて育った子供(私)はやっぱり子供(娘)を叩く人間になってしまうのか?(しかなれないのか?)」と思ったんですね。
なるべくなら、叩いたりしたくありませんし「もう叩くのは止めた」と思っています。
先ずそこを強く思うところから始めようと思っています。
真剣勝負の子育て!待った無しの時は、フォロー大事ですよね。
「ひっぱたり」は叩くより、影響が出やすいかもしれません。
簡単にお友達に出来ちゃったりしますよね。
周りも「叩く=よくない(もしくは何かあった)」と割とハッキリ見えるので「どうしたの?」とフォローの声を掛けれたりすると思うんですが、「ひっぱる=ちょっと強くひっぱっただけ」は見えにくい部分ですよね。
いいのか悪いのか分からないけど、とりあえず相手にやっちゃう‥(周りも気付かないからエスカレートしていく)につながる事もあるんじゃないかな?と思います。
このケースがあてはまるとは思いませんが、何かあったらこまめにフォローしてあげてくださいね。
それが、「愛情をかけて育てる事」につながると思います。
私の同級生に「つねる」がやめられない子がいました。
「親が何か悪いことをするとつねるから自分も相手が(友達が何か自分にしたら)つねるんだ」と言ってましたが、周りは痛いし不満があるなら口で言って欲しいと言う気持ちでした。
長文&まとまりのない文章になってしまい申し訳ないです。
私も、ここに色々思っている事を書いたらスッキリしてきました。
明日から、また頑張れそうです。
大変ですよね。つう | 2011/06/03
今の時期は本当に大変ですよね。
愛情をもって叩いたりしていると思うので大丈夫だと思いますよ。
親も人間なので、つい感情的になってしまうこともあると思います。
そんな時があってもその後で、さっきは叩いてごめんねと謝れば、大丈夫だと思いますよ。
こんにちは | 2011/06/03
一時的なことですから心の傷は残らないと思いますよ。ちょっと叱ったくらいなら大丈夫です。今後はお子さんを沢山かまってあげて下さい。
おはようございます | 2011/06/03
ご心配されるほどの悪影響はないと思いますよ。
お疲れ様です。
少しピカピカ☆。。。 | 2011/06/03
された事で、少し乱暴な行動が出るかもしれませんが、その都度叱りながら抱きしめてあげて。

母親は神様ではないです。
間違いや後悔しながら子どもと一緒に成長して行くんですよね。
これからの事を考えて、いっぱいスキンシップして下さいo(^▽^)o
心の傷はキヨケロ | 2011/06/03
今からの関わり方で消えていきます。

主さんの態度が変わる事で子どもにも変化があらわれて態度が変わってきてるなら大丈夫ですよ!

そこに、気付ける力があるならケア出来てますからね。
心の傷は、親の意識が変わらず繰り返されれば深くなりトラウマになる様です。

でも、今の主さんの気持ちは改まってきてるので傷は時間の経過に連れて良くなっていきますよ。

色んな壁にぶつかって親子で乗り越えるのが成長ですから、時には傷も出来ますよ。でも、出来た傷も『大丈夫?』って寄り添ってもらえる思いがあると回復しますからね!

どんどん怪我して強くたくましい親子関係を築いてって下さいね!!
こんにちはニモまま | 2011/06/03
お子様の気持ちがわかってよかったですね。お互い無理せず育児していきましょう!
決して | 2011/06/03
だめではないですよー。息子さんのことを思って叱っていたわけですからね。時にはイライラするし、お忙しいとは思いますが、息子さんとの時間を大事にして、仲の良い親子でいてください!イライラしない人間なんていないのですから…。
だめじゃないですよ~CAT | 2011/06/03
自分が間違えたな…と思ったら子供に
「ごめんね」って言える・思えるママであれば
いいと私は思っています。
なので叩いたりしてしまってもその都度反省して
一歩ずつお子さんとともに成長していけばいいのでは?
子育ては正解はないのですが、抱きしめるだけで
伝わる愛情があると思います。(っていうCMありましたね)
こんにちはももひな | 2011/06/03
叩いたまま放置しなければ大丈夫だと思います。
私もつい叩いてしまって後からいけないと気付いてたくさん抱きしめてました。
これからでもたくさん愛情あげてくださいね。
こんにちはみこちん | 2011/06/03
だめな母ではないですよ。
お子さんと一緒に成長です。
焦らず、のんびりいきましょう。
私も、子供との時間を日々大事に過ごすようにしています。
こんにちはさとけんあお | 2011/06/03
ほんの一時の叱ったりくらいだったら、今からたくさん抱きしめてあげれば帳消しだと思いますよ。
うちは同居なんですが、 | 2011/06/03
今、私が二人目の悪阻が酷く、殆どばあばにお世話してもらってます。私と違い私は甘いので、ばあばのしつけは厳しく、ばあばは、すぐ手をパチンしたり、たまにはほっぺをパチンしてます。
ですが、いつもお世話してくれるばあばの方に最近、息子が懐いてきました。魔の2歳で全く言う事を聞かない息子ですが、私やパパだと甘いので、たまにはばあばの厳しいしつけも良いかなぁと思ってます。危ないこと、ダメなことはダメというようなしつけなら、きっと悪い影響は出ないと思いますよ。
大丈夫です。 | 2011/06/03
愛情をもって接すればわかってくれると思います。嫌いでたたいたんじゃなくて、好きでいい子になってほしいから叱ったんですよね。子供も分かってくれると思いますよ。
こんにちは | 2011/06/03
大丈夫。お子さんもわかった上でやっている所はあり、主さんの愛情も感じているはずです。 少しは傷になっているかもしれませんが、傷はいずれ回復すると思います。
こんばんはちゃんくん | 2011/06/03
だめな母親なんてことはないですよ!
息子さんを思ってのことですし、仕事も忙しいとイライラすることもありますよ!
息子さんと向かいあえて手をかけてあげることの大切さを学ぶいい機会になったくらいに思って(笑)
私もイライラしないようにしたいけどやはりイライラしてしまいます(泣)
巻き返せますよ(^-^)ノンタンタータン | 2011/06/03
常態化していたらお子さんも拒否反応(まわりの大人がふと頭の辺に手をやっただけで叩かれると思い、構えたり頭を防いだり)が見られるかもしれませんが まだそんなこともないですよね。今から十分にスキンシップをとっていけば親子ともの情緒に良いですよ☆
こんにちははるまる | 2011/06/06
うちも今同じ時期なのでわかりますよ。
これからの成長にかなりの影響を与えるか不安になりながらも罵声を浴びせたりしていますよ。 反抗期だから仕方ないと思っても…腹が立ちますよね。
大丈夫 | 2011/06/16
気づいたときに愛情をかけてあげれば、それはお子さんに伝わっていますよ。
ぎゅっとgamball | 2011/06/16
ぎゅっと抱きしめてあげればお子さんも落ち着きますよ。
こんばんは!ホミ | 2011/06/16
叱ったあとのフォローが大切だと思います。
ギュッと抱き締めて大好きだよといってあげてください!
こんばんは | 2011/06/16
後悔よくありますよ。
反省したら
子供にたくさん愛情を
そそぐ?
はぐをしてあげる?

みまもってあげて
下さい。

私もよくありますよ

page top