アイコン相談

おっぱいとミルクの量

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2008/07/11| | 回答数(27)
今、1ヶ月とちょっとの赤ちゃんがいます。現在母乳とミルクの混合ですがこの間助産婦さんに『お腹パンパンだしミルクのあげ過ぎだから半分にしなさい。母乳は充分出てるから』と言われ100ちょっとあげてたのを50にしました。確かに母乳はでてると思うのですがそれから夜がなかなか寝てくれず毎日3時までおっぱい→寝る→すぐ起きるの繰り返しで…。昼間はわりと寝てくれるんですが夕方からグズグズ言って困ってます。体重を測ってないので母乳が足りてるか分からなくてミルクを多めにしてたんですが…。どうしたらいいんでしょう?アドバイス下さい。
2008/06/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

1ケ月なので・・・ | 2008/06/27
生活のリズムがつかめていないので、夜中のグズグズは仕方ないかと・・。母乳が十分出てるのだったら、お腹が空いてぐずぐず言ってるのではないと思います。うちの子はよく飲みましたが、2ケ月半くらいまであまり寝てくれませんでした。。
心配でしたら、出産された病院に相談に行くか、保健所に相談に行かれるといいと思いますよ。
こんにちはo(^-^)o | 2008/06/27
まだ1ヶ月なので、昼夜の区別がついてないだけではないですか(T_T)??お昼にゆっくり寝てくれるならママも一緒に夜に備えて寝て、3ヶ月ぐらいまでは頑張ってくださいo(^-^)o
1ヶ月かず&たく | 2008/06/27
生後1ヶ月ちょっとなら、当然の事では?
おっぱいもちゃんと出ているようなので、昼間はおっぱいだけにするとか、1回おきにミルクを足すとか…にして、夜寝る前におっぱい&ミルクをしっかり飲ませてみてもいいのかもしれませんね。
おっぱいは、朝、たっぷり出ますが、夕方や夜になるとやはり出が悪くなるものですから…。
様子を見ながら、いろいろと試してみては?
生後1ヶ月前後に | 2008/06/27
赤ちゃんが大きく成長する時期があり、おっぱいをたくさん必要とするようになります。その時期は、授乳間隔がいつもより短くなったり、おっぱいを吸う時間が長くなったりしますよ。1週間もすると落ち着いてきます。母乳が十分出ているのであれば、ミルクを足さずに、赤ちゃんが飲みたいだけおっぱいを飲ませてあげてよいと思います。
夕方からグズグズするのは、昼と夜の区別がつき始めたことなので、よいことなんだそうですよ。もう少しすると昼と夜の区別が付くようになるので、落ち着くと思いますよ。
こんにちは | 2008/06/27
うちの娘は4カ月ですがやはり夕方になるとグズグズ言いますし、夜も三回は必ず起きます。ミルクも足してますが、体重の増えにも問題無いですよ。おしっこの出が少なくなっていたり、濃くなっていなければ足りてないことは無いと思いますよ。グズるのはまだ1カ月ならおなか空いている以外にも生活リズムがついていないし、甘えたいって事も考えられますよ。少し様子を見てあげたらいかがでしょうか?
一度搾乳 | 2008/06/27
上の子も、現在下の子についても母乳不足で混合です。1ヶ月だとあげただけ飲んでしまうので難しいですよね。大手スーパーの授乳室には体重計があるので、授乳前後の体重を確認できるので便利ですが、お近くになければ、一度、搾乳をして、今、どの程度出ているのか確認してみると安心できます。ただ、慣れない搾乳だと、赤ちゃんが実際に飲んでいる量より少し少なめになるかもしれません。あまり神経質にならずに確認してみるといいと思います。
母乳は夕方が出が悪くなると思うので、ミルクの量も夕方は少し多めにするなど工夫をしていいと思いますよ。
うちもあおれい | 2008/06/27
下の子が生まれた時に母乳で育てていたのですが、すぐに起きて泣くのでその度に母乳をあげたりミルクを足したりしていました。
1ヶ月健診で「母乳は十分たりているからミルクを足す必要はないですよ。赤ちゃんが泣くのはお腹がすいているからではなく、反対にお腹が一杯で苦しかったとも考えられるよ」と言われました。そういわれても泣かれるとついあげたくなっちゃいましたが・・・。
ミルクはお腹のもちがいいので、夜寝る前だけあげたりしてもいいかもしれませんね。
うんッ(>_<)雄kunのママ | 2008/06/27
 生後1ヶ月では、まだまだ生活リズムが整っていないので、グッスリは寝ないですヨッ!!
泣いたからと言って、ミルクを足すと。。。今度は肥満予防で注意を受けますヨッ(@_@。
お腹が空いて泣いているわけではなく、遊んで欲しくて泣いている時もありますので、グズグズは数ヶ月は仕方がないと思います(*^^)v
 
大丈夫だと思いますよ。ばやし | 2008/06/27
普段あげるミルクをストップし夜寝る前に集中して多めにあげれば良いかと思います。昼間起きている間は母乳だけにして夜寝る前にミルクを多めで、夜中起きてしまったら母乳をあげたらいかがですか?母乳とミルクの混合が出来るだけ羨ましいですよ。また、1ヶ月の時には家は一時間おき時には30分しかたってないのに授乳してましたよ。でも、医者に勧められたのは夜寝る前にミルク他は授乳にすると比較的寝てくれると思うって言われました。なので試してみて下さい。
悩みますよね^^ | 2008/06/27
まだ1ヶ月。私たちは今は夜、そして夜は寝るということを知っているけど、赤ちゃんは昼夜がしっかり区別できるまでは、やはり夜中もおっぱい、寝るけどまたおっぱいみたいなことを繰り返します。3ヶ月辺りから、徐々にリズムも整うような印象でした。

自分に余裕がないとつらいですから、昼間一緒に昼寝する。そして今いっときのことだと思って、見てあげたらいいのではないでしょうか。

あと、母乳のことですが、母乳でやっていこうとお考えなら、もしかしたらミルクを足す必要がないのかもしれません。お腹すいたと言ってくれないから不安になりがちなところですが、母乳だったら、何回でも飲ませてあげてるうちにだんだんリズムが整うと思います。また赤ちゃんは自分の今欲しい量だけ飲むとも聞きます。
なので、まずはおむつをかえて、母乳をあげて、眠る(寝てくれれば)…を繰り返してみてはどうでしょうか?
もしかしたら、母乳のみでいけるのかもしれません。

多分ママもべビもお互いにまだ慣れない時期で大変だと思いますが、私も今振り返れば(その時は一日一日がつらかったり、大変だったりしました)ほんのいっときだった気がします。
無理せず、がんばってくださいね。
私も | 2008/06/27
混合をしていました。次男は決まり通りの量を飲んで夜も寝てくれましたが、長男は同じ時期にそれよりも10~20多く飲みたがり、同じ1ヶ月でも違いがありました。 まだ1ヶ月なのでぐっすり寝させることを少なめにし、できるだけ元気に泣かせたりしてあげたら、睡眠に関しては夜はだいぶ寝るようになると思います。その状態で、今までと同じに母乳+ミルクをしてみて、それでも泣いてなかなか寝つけないようだったら10と少し足してみてはどうでしょうか?私も混合をしていました。次男は決まり通りの量を飲んで寝てくれましたが、長男はそれよりも10~20多く飲みたがり、同じ1ヶ月でも違いがありました。 ちなみに体重の増えかたが心配で、私は産院に体重をはかりに行きました。
こんにちは! | 2008/06/27
うちは、5ヶ月の息子がいます。
1ヶ月頃は、オッパイ8~10回、1回30~60分、ミルクは1回60~100mlを4回位足してました。
今はほぼ完母ですが、夜寝る前1回だけミルクを足して添い乳で寝かしつけてます。
私もオッパイの出は良かったのですが、うまく飲ませられなくて、子供の体重が増えなくて、ミルクたくさんあげてました。
夜寝る前だけ、ミルク多めに飲ませると比較的寝てくれますよ。
頑張ってくださいね。
夜にミルクをたっぷり与えては? | 2008/06/27
おっぱいの回数が増えてしまいますが、昼間はなるべくミルクを足さないで母乳だけにして、夜寝る前にたっぷりとミルクを与えてはいかがでしょうか?
ママがんばって | 2008/06/27
おしゃぶりはいかがですか?泣く理由はお腹がすいただけじゃないと思います。口さびしいとか、抱いていて欲しいとか、訳もなくなんとなくでも泣くんです。もしくは昼と夜の区別が付かずに昼に寝過ぎとか。
家も落ち着いたのは二ヶ月を過ぎてからです。
ママが疲れるのなら、夕方から深夜にかけてミルクを足すのをお勧めします。昼間はおっぱいだけでがんばって。
あとおしゃぶりですね。好んでくれれば後々楽ですよ。
頑張ってくださいもう少しすると楽になれますよ。
赤ちゃんは | 2008/06/27
夜活動型で生まれる子がほとんどだそうですよ 今は徐々に昼型に修正している時期なので 生活リズムが整ってくるまでは大変だと思いますが 必ずママと同じ生活リズムになりますよ あと 赤ちゃんはお腹がいっぱいでも 泣きますよ おっぱいが出ているのならミルクは少なめでいいと思いますよ あまりお腹が張りすぎて苦しくなる事もあるようです 一度おっぱいだけにしてみて おしっこの量で判断してみてもいいのかなと 私はおっぱいの出が悪く 1ヶ月で700グラムしか増えませんでしたが ほぼ母乳だけで育てました 大変ですが頑張ってくださいね(^-^)ノ~~
こんばんは★ | 2008/06/27
うちの子もおっぱいあげてもミルク足してもグズグズで「まだ足りないの~」と思い、ミルクを足してばっかりでした。。
今思うと、お腹が空いてたんじゃないのにあげてたかも・・・と思います。体重計がなくて母乳の量が分からない様でしたら、母乳のみにされてはどうですか?おっぱいなら何回あげても大丈夫ですし。また、夜だけミルクにすれば腹持ちがよくて寝てくれると思いますよ★
母乳は | 2008/06/28
母乳は消化が良いので腹持ちが悪いです。
なのでミルクより上げる回数は頻回になると思いますよ。
大変でしょうが・・・(><)きのこのこ | 2008/06/28
新生児ちゃんはそんなものです(--)
わがベビは深夜も2時間おきに起こすので大変でした(@@)
母乳は消化がいいのでスグにおなかがすきます。夜中の授乳はまだまだ続きますよ~きっと。
どうしても夜中寝かせたいなら夜にどばっとミルクをあげて寝かすという方法もあります。しかし・・・せっかくおっぱいが出ているのですから、ベビちゃんに母乳をがんばって与えてあげてください。3ヶ月すぎたころからだんだん楽になるのでそのころまでは付き合ってあげてください(^^)
焦らずに。 | 2008/06/28
1ヶ月の頃は夜中なかなか寝てくれなかったです。まだ2ヶ月くらいまでは赤ちゃんも生活のリズムがつかめずに昼夜逆転する子が多いので大丈夫です。母乳が足りているのであればミルクを減らして泣くときはあやしたりしてみたらどうでしょうか。もしストレスになるようでしたら保健センターで悩み相談すると少しは楽になると思います。頑張ってください。必ず夜に寝てくれるようになりますから。あせらずにゆっくりと★
足りないと思いますよ。 | 2008/06/28
うちも混合でしたがミルクの量が足りなくてよく泣きました。赤ちゃん一人一人満足度は違うから飲みたいだけ飲ませていいと思いますよ。
ウチもそんな感じです↓↓ | 2008/06/28
ウチも今1ヶ月ちょっとの男の子なんですケド、母乳とミルクの混合です。母乳がどのくらい出てるか分からなくて、今やっぱり100くらいミルクあげてますょ!!
なぜだか夕方過ぎからミルクあげてもグズるんですょ↓↓で、寝るのは毎日夜中の2時3時です(;´・`)少し足りないのかなぁ…とか悩んでます。

吐かない程度に欲しがるだけあげてもイイと思いますケドねp(^^)q
ベビースケール | 2008/07/04
をダスキンさんとかでレンタルしてみては?次二千円くらいのはずです。私もはじめはミルクを足していていました。母乳ってどれだけでるかわからないですもんね…なのでベビースケールを借りて毎回は大変ですが、飲む前と後の体重を図って母乳の量を確かめてみると正確だし安心するとおもいます。ミルク足してると母乳の量も増えにくいと聞きましたし、あげる回数増えても母乳だけで頑張ってるといつしかミルクいらずですょ。(私もそうでした)お互い育児頑張りましょうね(*^□^*)
うちのこは | 2008/07/05
病院でいわれたのは、
母乳は大体1時間~2時間で消化してしまいます。
粉ミルクは2~3時間で消化します
母乳を飲んだほうがおなかがすくのが 早いみたいですよ><
まだ・・ | 2008/07/07
一ヶ月なので、飲むだけ飲ませて大丈夫だと思います。
だんだんリズムが出来てくると思います
母乳だけでしたが参考まで | 2008/07/08
こんにちは。今、3ヶ月の姫を母乳で育児中です。
1ヶ月検診で同じように「お腹がパンパンだね」と言われました。
1ヶ月の頃は、おっぱいをあげてもすぐにぐずって母乳が足りていないのかと思いましたが、母乳相談室(産院内)で、どれだけ飲めているかをチェックしてもらったところ適量だったので、原因はげっぷをきちんと出来ていないからだと言われました。空気でお腹が膨らんでしまい、おっぱいも半分でやめてしまっていたようです。

みわやんさんは母乳が充分出ているようなので昼間はミルクは無くてもいいかも知れませんね。夜、寝る前にミルクを今まで通り100mlあげれば長く眠ってくれたり、生活リズムは徐々に出来てくるのではないでしょうか?
あと、心配だったら搾乳もいいと思います。搾乳した量+ミルクで、全体で月齢の必要量でいいと思います。
参考になれば。
母乳は充分出てるなら | 2008/07/10
ミルクの量はいいと思いますよ。
だんだん起きる時間が長くなってくるので、昼夜逆転しつつあるのかもしれません・・
それか夕方から夜にかけて母乳が出にくくなっているのかも。
毎回母乳+ミルクなら、昼は母乳中心にして、夕方からは+ミルクにしてみてはいかがですか?
私も | 2008/07/11
私も生後1ヶ月頃まで、母乳が出ているか自信がなく、母乳を飲ませた後に必ずミルクも飲ませていました。
1ヶ月健診の時に、子供の体重が増えすぎていると言われ、母乳が十分出ているようなので、ミルクをやめるように言われました。
うちの子も1ヶ月頃は、昼間に寝て、夜起きるというリズムでした。
お腹がすいているから、起きているという訳ではなかったようです。
自治体によって違うと思いますが、市の施設などで、体重を測ってくれる機会があると思いますので、そういうのに参加されて体重のチェックをされるといいと思いますよ。

page top