アイコン相談

パパの不注意のママの対応

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/31|小豆さん | 回答数(50)
皆様はパパの不注意でお子さんがケガ等をしてしまった時,どうなさいますか?

先日ママ友さんでパパの不注意で2歳の男の子が少し大きなケガをしちゃったことがあったみたいで,ここ数日ブログ等でずっと「パパのせいで…」とパパに対しての愚痴をこぼしています。
内容を詳しく読んでいると相当パパを責めている様子。

私は同じようにパパの不注意で娘が痛い思いをした時はあまり責めたりしなかったんです。

子どもの前では意地でも笑顔でいなきゃという思いと,痛い思いをさせた本人が一番よく分かってると信じていたからなのですが,先日からのママ友さんの様子を見ていると母親ならきちんとパパに何度でも叱るべきなのかなと思うようになってきました。

でも小さい頃,私の母が父に運転が荒いことをとても怒っていたのを見て子どもなりに「私のことはいいから早く仲直りしてほしい」という思いが強かったのを思い出します。

子どもにとって,パパにとって,ママはどうするのが一番ベストだと思われますか?
男の人にはガツンと何回でも言わないと分からないでしょうか?

ママさま達のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
2011/07/18 | 小豆さんの他の相談を見る

回答順|新着順

けがの程度にもよりますが | 2011/07/31
最初は怒る(責める)と思いますが、いつまでもぐちぐち言っていても
仕方ないので、次は気を付けてねという感じです。
あまり責めたら、パパさんかわいそうですもの。
うちなら…さとみんままさん | 2011/07/31
旦那がどんな過失をしたかにもよります(-_-;)
過失という言い方もちょっとどうかと思いますが…

私も少し目を離したい時などに、旦那に子どもを見てもらうことが多々あります。
旦那が子どもの世話をしている時に、不注意でケガをさせることももちろんあります。

ですが、それは私も一緒。
今までに子どもにケガを一度もさせていないなんて到底言えません(;一_一)

また、やっぱり父親と母親では注意力が違って当たり前だと思うんです。
母親は子どもと一緒にいる時間が長い分、また母親教室などで家庭での事故について学んだりしている分、事故の予測もしやすいんではないでしょうか?

なのでウチは明らかに旦那が悪い時には一度怒りますが、何よりケガをさせそうになった本人が一番ショックを感じているので、「今度からは気をつけてね」でやめておきます。
あまり言いすぎて、育児が怖くなっても嫌ですし…
うちは、、ミズキックスさん | 2011/07/30
年子の男の子と生後2カ月の男の子がいます。

最近、上二人とパパで毎週、公園や児童公園に遊びにいっているのですが、小さいケガをしてきたことがあります。
はじめ私も「ちゃんと見てなかったの~」と怒り気味で言ってしましました。ですが、もし自分が反対の立場で言われたら、嫌だと思うから、「今度からは気をつけないとね~」と言いなおしときました。
悪気があってケガをさせている訳ではないので、攻め立てられるといい気はしませんよね。。それにそんなに言うなら、もう遊びに連れて行かないとか思いだして、パパが子どもから離れていってしまうように思ったりもします。
口にださなくても、パパもケガをさせてしまってゴメンという気持ちがきっとあると思いますので、見守ってあげたらどうですか??
こんにちはゆうゆうさん | 2011/07/29
パパはきっと反省しているでしょうから、責め続けるのは可哀想だと思います。
責める気持ちも分かります。ベリーさん | 2011/07/28
私の旦那も、娘が3ヶ月の時に、雨上がりだったのと、サンダルをはいていた為、アパートの階段から滑り、娘を手から離してしまい階段に落としてしまいました。 頭をぶつけた事がありました。 その時は、何で娘を離したの?という気持ちでいっぱいでした。 すぐに救急車で頭のCTを撮ったのですが、頭蓋骨にヒビが入り、毎日心配で眠れなかったです。 その後半年後に様子を見るのに、CTを撮りましたが、 うまく骨がひっついていたので大事には至らなかったので安心しました。 前向きにはなかなかなれないと思うのですが、責めても、解決しないですし、お子様にもよくないと思いました。 ママとパパ仲良しが一番ですよね。
こんにちはひろみんごさん | 2011/07/28
うちの旦那は、謝ることが自分のプライドを傷つけるのか、ごめんっていいません。自分の不注意で子供に怪我をさせてしまった場合、すぐに子供に謝れば、注意くらいですが、謝らなければ、謝るまでぐちぐち言います。うちの旦那は何回言ってもわからないみたいです。子供と旦那の教育をしているようなものですね。今のところ、大きな怪我はないのですが、もしあったら激怒しそうなので、まだ父親になって1年半ですが、しっかりと親の自覚を持ってもらえるように、旦那も頑張って欲しいと思っています。
おはようございます。ろみちゃんさん | 2011/07/28
私なら子供が居ない時に一言だけ言って、後は何も言わないですね。
こんにちはももひなさん | 2011/07/27
怪我が大きいほど責めてしまうとパパを追い詰めてしまうように思います。
ヒヤっとしたくらいならもうこんな事がないようにしつこく言うのもいいと思いますが、大きな怪我ならパパが何よりも反省して後悔して落ち込んでいると思いますから。
あまりちびみさん | 2011/07/26
あまり責めすぎても良くないだろうし、難しい問題ですよね・ うちはまだ、そういった場面に出会っていないのでもし、そういった場面に出くわしたら主人を責めないようにしたいと思います。
パパの不注意・・・☆もんち☆さん | 2011/07/26
と言っても、やはり子供は子供で意思を持って動いているので、本当にネンネの赤ちゃんでない限りは親がいても子供は怪我をしてしまうものだと思います。
うちも主人が子供を公園で遊ばせているときにブランコからの転落1回、娘が息子のブランコをおそうとしてブランコが顔に当たり流血騒ぎが1回ありましたがとりあえず「ちゃんと見といて」とは言いましたが、しつこくは言ってないです。
自分で子供を見ていても、こけたり、すりむいたりはしょっちゅうですから・・・
あまりパパだけを攻め立てるのはどうかな?と思います。
こんにちは。 | 2011/07/26
言い方ではないですか?何度も言うものではないと思いますが、根本の原因は分かってもらうべきかなあと思います。

何度も言うと、聞き流されてしまうと個人的には思いますよ。
こんにちは | 2011/07/25
責め過ぎは良くないけれど、全く何も言わないのもどうかと思います。
やっぱりパパってママとは観点が違うというか危なっかしい事させる
可能性はあると思うんです。
それはパパの遊び方として子供にとっても良いものだとも思うんですが、不注意で怪我をさせたなら(それなりに大怪我だったんですよね?)言っても良いと思います。

あと気になったのが、『子どもの前では意地でも笑顔でいなきゃという思い』というのが私はちょっとよく分かりません。
どういう場面?
私は親の悲しい顔や怒った顔を見て気持ちを読み取るのも必要だと感じています。
注意程度ですね。。。water0102さん | 2011/07/24
我が家では、私の不注意で長女と長男に小さい頃痛い思いをさせてしまいました。。。が、主人は私のことを責めたりせず、子どもの心配と私の心配もしてくれました。
お父さんが見ていても、お母さんが見ていても、怪我をするときにはしてしまいます。

これからお互い注意しよう。と話し、今後の対応を改善していけばいいのでは?と思います。

主さんの書かれているように、子どもにとっては親が喧嘩をしていること、母が父を、父が母を責め続けているのは、あまり良い環境ではないと思うので。。。
注意はしますゴマさん | 2011/07/23
もちろん、注意はします。でも、自分がしてしまった事にきっと後悔の気持ちでいっぱいになると思うので、攻めることはしないと思います、事故になる前に、うるさいほど注意していたことであれば、もしかしたら、キツめにはなってしまうかもしれませんが
言えないからこそ赤青黄さん | 2011/07/23
怪我がどれくらいのものか分かりませんが、あまりネチネチ言うのも
でもやっぱりどこかでこうならずに済んだのにって気持ちがあって
ただブログで愚痴を吐き出したいだけじゃないでしょうか?
私の場合は後々までいつまでも言う事はしませんし
逆の立場で主人も私に文句を言う事はありません
パパだけの時なら別だけど一緒にいた時ならお互いに出来ることはあったと思うので
旦那さんの性格にもよるかも・・・ユミさん | 2011/07/23
状況や旦那さんの性格によっても違うかもしれませんが、私は何も言いません。
それは、うちの旦那は私より子煩悩で細かく子供の行動を見て行動してくれているからです。私が言わなくても本人が一番分かっていて反省している事が分かるので!
責めても何も改善しないので、今後の育児の上で教訓にし、同じ失敗を繰り返さないように夫婦で話し合うのが良いのではないでしょうか。
悩みますね…ちぃさん | 2011/07/20
ウチのパパも子供に全く注意がなく自分の事ばっかりです…私達みたぃにママゎまず子供の事を考えますよね!暑い日なら暑いだろうとか、寒い日なら寒いだろうとか当たり前に思っていることでもパパの頭の中にはないと思います…だから子供の行動も予知することができず怪我などにつながるのだと思います…。
だから子供と一緒にパパも育てている感じです!

怪我をさせてしまえば自分だって責められるし、自分で自分を責めてしまいます…。何が正解かは分かりませんがとにかく子供の事を第一に考えてくれることを願います。
私は言う派です。君の笑顔は金メダル♪さん | 2011/07/20
世の中、出来た旦那様ばかりではありません。
言わなきゃわからない大人もいます。
子供よりたちが悪いです。うちは言わなきゃわからない派です。
まだよちよち歩きの時、階段を登ってる子供の後ろにいろ!と言う
意味がわからない様子。
危険な思いをさせる事も大事ですが、未然に軽く済ませる対策も大事。
本当に男って親になれるのかしら・・・と思いました。
私はゆうmamaさん | 2011/07/20
逆に責められます。
子供がケガをすると何でも私のせいになり、旦那にいつも怒鳴りつけられます。
凄い腹が立って仕方ありません。

だから旦那のせいでなにかあったら仕返しに責め続けてやろうと思います。
これだけ辛いんだ  ってのを

だからあまり責めるのは良くないです
しつこいとみわママ916さん | 2011/07/20
パパさんも子供のお世話をするのが嫌になってしまうと思います。
私ならがっかりその場で叱って後は口に出しません。気持ちとしてはモヤモヤしているとは思いますが。
責めません。 | 2011/07/19
以前、逆の立場だったことがあり主人に怒鳴られる覚悟で報告したら「次からきちんと気をつけてやれよ」という言葉が返ってきたので、もし主人が怪我をさせても私も責めないです。(怪我の程度にもよるかもしれませんが…)第一、我が子に怪我をさせてしまったら悪いことは本人が一番わかっているだろうし反省もしていると思います。
責めませんsinsinさん | 2011/07/19
後々障害が残るような大怪我なんかだと、また別かな・・・と思いますが、ちょっと血が出た、おでこが割れた(これはうちの娘^^;)、遊具から落ちて骨折した・・・ぐらいの、少々の傷跡が残っても治る怪我なら、責めません。本人が1番気に病んで反省しているだろうし、責めてもしかたないことなので、「この程度で済んで良かった」と言うようにしています。
逆にもし自分がしちゃった時のことを考えると、何度も何度も責められたら多分、自己否定になって、精神的に病んでしまって、下手したら離婚・・・?なんて思ってしまいます。
危険防止のため、お互いどう気を付けたらいいかの話し合いは必要だと思います。でも、責め続けても意味ないかな、と。
たぶんママ友さんも、お子さんの怪我に対する不安な気持ちをパパを責めることで紛らわせていらっしゃるんだと思います。
こんにちは♪ | 2011/07/19
うちなら、言わないです。
お互いに、見ていなかったのも事実ですし↑
反対に言われたら、嫌な気持ちにもなるので(^-^)
一度なつめさん | 2011/07/19
がつんと言ってそれ以降は言いません。


ただ、同じことになっては危ないのでどうしよっかって話をします。

あまり言われ続けると嫌になるのでほどほどでいいんじゃないでしょうか。
こんにちははるなっつさん | 2011/07/19
責め立てたりはしませんが一応注意はします。

まぁ、本人も反省と言うかへこんでるとは思いますのでほどほどに(^^ゞ

ブログでの愚痴は実生活でも引きずってるとは限りませんが、そんなに引きずってると別問題が発生しそうですね。
責めないです。kogokogoさん | 2011/07/19
実際に大けがをさせたことなど無いですが、
わざとではないし、逆に自分が不注意で何かあるかも知れないし、
その時に責められたらきっと悲しいので責めません。
娘が8ヶ月くらいの時に、ソファから落としてしまった事があり、
泣いて電話したら、私の事を心配してくれたくらいなので、
私もそんな時こそ責めては行けないと心に決めてます。
他の時は色々責めまくってますが。
責めませんひよひよさん | 2011/07/19
ご主人のタイプにもよりますが、たぶん、かわいい子供の痛みを一番感じてしまってるのがご主人ではないでしょうか?
私は、責めずに「このくらい大丈夫!」と逆に安心して育メンできるよう、支えるようにしています。
「こうするといいよ」など、しらせても、責めたら子育てしてくれなくなってしまいますよ。
こんにちは♪あーちゃんさん | 2011/07/19
難しいですが…。
私だったら、その場で怒って、注意してもらうと思います。
こんばんはあおさん | 2011/07/19
私も責めません。 気を付けていてもケガをしてしまう事もあるし、何よりもケガさせてしまった本人が一番分かっていると思います。 内容にもよりますがわざとではないと思いますので、責めるよりこれからはこうしようという話し合いをする方が今後の為にも大切な事だと思います。
こんばんはぼぉ→CHANGさん | 2011/07/19
うちもパパの不注意で娘が脱臼した経験があります(^^;)

その時は、やっぱり主人を責めてしまいました。
でも、その日限りでしたね。
ワザとではないというのが分かるし、でも事実を知った時は色々な感情があり気持ちが高揚していたのでガミガミ言ってしまいました。
私に色々言われなくても、既に主人は反省していたし、責めた所で時間が戻るわけでもないし…という事で自分の気持ちを落ち着かせました。

そのご友人の怪我や経緯などにもよると思いますが、あまり言い過ぎると後々の夫婦関係が心配になります。

もしかしたら、ご夫婦間では完結しているけど、ブログでちょっとモヤモヤを晴らしたい!というだけかもしれませんね。
難しいですあやまむさん | 2011/07/19
責めたい気持ちも分かります。
私も責めてしまうかもしれません…

でも多分責めたらいけないんでしょうね。
たぶん責めなくても本人が一番分かっているだろうし…
夫婦の溝が深まるだけだろうし、怪我した子供も言葉にしてなくても自分が原因であることを感じそうだし…

難しいですね
しつこくは良くないと…たむさん | 2011/07/18
子どもがパパの不注意で痛い思いをしたならパパを怒ります。でもそれは子どもの前ではしません。 子どもには余り見せたい物ではないので。 何回も言われたらパパだってうんざりします。
この場合たんごさん | 2011/07/18
あんまり責めると、子供の面倒を見てくれなくなってしまう可能性があると思います。
心の中では思っていてもかまいませんが、口には一度いったらもう言わない方がいい気がします。
相手による | 2011/07/18
言ってもなかなか直さない人なら何度も言います。
確かにトラキチさん | 2011/07/18
何やってんの、しっかり見ててよ!という気持ちはわかります。
我が家も経験済みです。

しかし、普段 子供の世話をしていない人に任せるのはそういう事も予測しておかないといけないし、パパも段々と危険性を理解して子守りをするようになっていきます。

パパとの時間も持たせないと色んな経験が出来ないし、ママとの距離が近すぎてどうなの?とも思います。

ママといても、予想外の転倒とかありますしね。
責めたくなるママさんの気持ちがなんとなくわかりますパスタんさん | 2011/07/18
うちも旦那を責めてしまうタイプです^^;

と言うのも、私がミスをするとすごく責められます。
かと言って、自分は何もしません。
何もしないくせに、「お前のせいで~」と責任を押し付けられます。

自分がミスをしたとしても、「お前が~~だから」「子供が~~だから」【だからオレは悪くない】と、言い訳を並べ立て、人のせいにばかりし、自分の非を認めません。
責任を持とうとしません。


もしかしたら、そのママの旦那さんもそういうタイプなのかなぁ?と・・・。
今後のことも踏まえて、しっかり「父親」という自覚を持ってもらい責任も取れるようになってもらいたいから厳しく言ってるのかもしれません。

責めすぎはよくないかもしれないですが、子供を躾けてる感覚で接しないといけない【大人になりきれてない父親】もいますので・・・。
責める、責めないはその父親によるのではないでしょうか・・・。
ただ、子供の前で責めるのはよくないですよね^^;
こんばんは | 2011/07/18
わざとさせたわけではないし反省しているだろうから、私は一度「気をつけてね」と言って終わります。
でももしママ友さんのように大きな怪我であればカッとなって結構言ってしまうかもしれないですね。。
ママ友さんが何度も言うのは子どもが可哀想で冷静になれないだけなのでは?と思います。
本当は余り責めないほうがいいとは思いますが、そこまで大人になれる自信はありません。
こんばんはJuriaさん | 2011/07/18
人間ですから不注意や間違いはあると思います。子育ても失敗しながら学ぶこともありますし私は一度言えば十分だと思います。大人ですし何回も言わなくても分かってますからね。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/07/18
たぶん怪我などさせてしまったらパパさん本人が一番反省していると思います。過ぎてしまったことをずっとせめても何の解決にもならないと思います。
私の場合は、アメリ10さん | 2011/07/18
「もしも息子になにかあったら、お前が一番大切と思ってるお前の親を同じ目に合わせてやるからな!!!」といつも言ってます。
こんにちは★ちぃちぃ★さん | 2011/07/18
うちは1回ガツンといいますがあとはいつもどおりです。 自分がちゃんとしているってわけじゃないですから… あまりパパを攻めるのは…
こんにちはなぴなぴさん | 2011/07/18
少なくとも子どものいる前では責めたり喧嘩したりはしないようにしたいですね。私も小さい頃両親が喧嘩してる姿をみて怖かったり嫌な思いしたし、いまだにそれが脳裏に残ってますからね…
こんにちはピヨさん | 2011/07/18
私だったら、そんな何度も責めないと思います。
過ぎたことを何度も言われても…。それより、もうこれから起きないように、どうしていくべきかを話された方がいいんじゃないかと思いました。
私も責めない派ですminirex01さん | 2011/07/18
うちはパパの不注意で大けがなどをした事はまだありませんが、もしそうなっても責めないと思います。責めても治るわけじゃないし、多分パパ自身が一番自分を責めてるから私まで責めてしまったら可哀想だし、もし自分のせいでそうなった時にパパに責められたらイヤだし…。ですが、普段からおおちゃくでいつも注意しているのに、そうなってしまったらちょっと責めるかなあ…。
こんにちはちゃんくんさん | 2011/07/18
反省していそうなら黙ってますが、もし子どものせいにしたり、逆ギレするような人なら注意するかな?
難しいですね(^_^;)凜桜さん | 2011/07/18
でも、私なら一回文句言って終わりです。後には引きません。そんな事してもケガが良くなる訳じゃないし。 親が責任感じない訳ないと思うし、責めすぎると同じ事をママがしたら同じように責められるはずです。 痛い思いをした子どもも可哀想だけど、精神的に痛い思いをしてるダンナさんはもっと可哀想ですね。
いつまでも引きずりません。ノンタンタータンさん | 2011/07/18
わざとではないしパパも反省していると思います。逆の立場なら嫌な気分になりますから。
でもそのパパは反省の様子が見えないのかな?
落ち着いた頃にゆきさん | 2011/07/18
子供はこんな感じだから、あの時のあれはダメだったよね、これから気をつけてね、私も気をつけるからって、お互いの確認みたいな感じで反省して念押ししたら、それ以上はやんや言ってもうるさいなぁと右から左で無意味もしくは険悪になる可能性があると思います。
こんにちはhappyさん | 2011/07/18
パパの性格にもよると思います。
うちはちょっとでも文句を言うと「もう子どもの面倒なんて二度と見ねーよ」と絶対言うタイプです。
なので、少し遠慮気味に遠まわしに言うくらいしかできないです。
こんにちは | 2011/07/18
私はせめません。
自分でも悪かったと思っているはずです。なのでせめても仕方ないかなぁと思います。

0102次の50件

page top