 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/05| | 回答数(46)主人が怖い
 
- 主人に「太ってるって女性としてどうなの?少し痩せる事考えたら?」と言われ、なんとかしなくちゃなと考えこんだら「無視か」と。慌てて「努力します」と答えたら「なんだその言い方は!」と持っていたTシャツを投げつけられました。さらに「デブ!」と…
 
 1番辛かったのは娘に怖い思いをさせてしまった事です。何も娘の前で怒鳴らなくてもと思うのと、デブと言われショックが大きいです。
 
 明日からどう主人に接していいのかわかりません。
 アドバイスお願いします。乱文、長文申し訳ありません。
- 2011/07/22 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 いきなり怖くなったんでしょうか。  |  2011/07/22 いきなり怖くなったんでしょうか。  |  2011/07/22
- それとも昔からご主人さんの方が強かったのでしょうか。
 優しかったご主人さんが、見た目以外も何か積もり積もったものがあり、そういう風に怒りだしたのか、それとも完璧主義で、奥さんが太っただけでそういう風に上から口調で言うだけなのか分からないのでなんともいいにくいですが、私は、家庭は奥さんが強い方がうまくいくと思ってるんで、男に主導権を取らせないように舐められないほうが良いと思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/22 ありがとうございます  |  2011/07/22
- 昔から怒ると怖いので、なるべく怒らせないようにしてきた感じです。
 最初から主人の方が強いですね…
 怒られると、怖くてどうしていいかわからなくなるんです。
 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/07/22 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/07/22
- DVに近いのでは?
 言葉の暴力もあります。
 言葉づかいや態度が悪いわけでないのにどうして言い返さないのですか?
 旦那さんはエスカレートしますよ。
 ありがとうございます  |  2011/07/22 ありがとうございます  |  2011/07/22
- 怒鳴られると、怖くてどうしていいかわからなくなってしまいます。
 そんな態度が良くないんですかね…
 私なら  |  2011/07/22 私なら  |  2011/07/22
- 『ほんとエステとかで気持ちも一緒にリフレッシュ出来るといいのにね。』って嫌味込めて言い返して投げつけられたTシャツは顔面めがけて叩きつけてやる(--〆)
 だいたい、男なら妻や子供守れっちゅうんや!!!!!!
 妻の体型に文句たれる前に自分はどうなんかって感じ(-_-メ)
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 力強いアドバイスに元気が出ます。
 今日の一件で主人への気持ちがすーっと冷めていきました。
 Tシャツ投げ返す度胸はないですが、言い返せる勇気がほしいです。
 モラハラ?DV?  |  2011/07/22 モラハラ?DV?  |  2011/07/22
- お辛いですね。 モラハラかDVかって感じで。 色んな夫婦関係があるとは思いますが、ちょっと異常な気がします。 どんなことをされたか、記録をつけて行政窓口や法テラスあたりにご相談されることをお勧めします。 このままではお子さんにも主さんにも精神衛生上悪いです。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 他の方のアドバイスに言葉の暴力もあると教えて頂きました。
 思い返せば、色々言われてきたので記録を付けようと思います。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 普通にしてれば良いと思います。  |  2011/07/22 普通にしてれば良いと思います。  |  2011/07/22
- 顔合わせたくないなら、実家に帰るのがいいと思います。 私も小さい時からデブで、何回も痩せろ痩せろって言われました。それが苦痛で仕方なくて、離婚して痩せてる女と結婚すれば(怒)って言いそうになる気持ちを押さえてます。 確かに男性で太ってる人が大嫌いな人もいます。でも、それが全てじゃないと思うんです。身だしなみに気をつけて、綺麗にしていたらきっと変わります。 太っていると体を壊しやすく、早死にしてしまうから痩せて長生きしようってダンナさんに言われる位変われば良いと思います。 ダンナさんの気持ちに萎縮する必要ないです。ゆっくり頑張って下さいね。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 普通にできればいいのですが、今の私には無理そうです。
 それでもダイエットは頑張ろうと思います。
 太っていると体にも悪いですしね。アドバイスの通り、ゆっくり頑張ってみます。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 こんばんはまりぃさん  |  2011/07/22 こんばんはまりぃさん  |  2011/07/22
- いつもそんな感じなのでしょうか?
 他のことも怒鳴られるのでしょうか?
 身体的なことだけではなく、言葉の暴力もありますよ。
 今後のために、記録や録音をしておくといいと思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- いつもではありません。
 と言うよりは、怒られないようにしていると言った方が合ってます。
 他の方のアドバイスにも記録した方がいいとの事なので、これから記録してみようと思います。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 こんばんはみこちんさん  |  2011/07/22 こんばんはみこちんさん  |  2011/07/22
- いつも、いろんな言葉言われるのでしょうか?
 言葉の暴力になっているかもしれません。
 記録していった方いいですね。
 もし、今後このままでいるのが怖いとなると、実家とかに帰った方がいいと思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- やはり言葉の暴力になるんですかね…
 いつもではないですが…何も言い返せない自分が情けないです。
 実家に帰れば、母が心配するので頑張ってみます。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/07/22 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/07/22
- 突然そのような暴言が出てきたのでしょうか?これからどんどんエスカレートしていくのが恐いですね。
 冷静な時に話あいができればいいのですが・・。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 過去に何度か暴言ありました。
 話し合いしても、俺は正しいタイプですし、強い口調で言われると何も言えなくなります…情けないですが。
 こんにちはわためさん  |  2011/07/22 こんにちはわためさん  |  2011/07/22
- 今回が初めてではないですよね? 
 だんだんエスカレートしそうで怖いですね…
 なに言ってもだめそう。
 実家などに避難できませんか?
 そのうち娘さんにも手が出そうですよ(;_;)
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 過去に何度かありましたが、今回が一番辛かったかもしれません。
 実家に帰れば、母が心配するのでもう少し頑張ってみます。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 でもトラキチさん  |  2011/07/22 でもトラキチさん  |  2011/07/22
- 努力すると言ったのに、なんと言えば良かったのでしょうね。
 ちょっと虫の居所が悪かっただけと思って、普通にしてたらいいと思います。男の人って、子供の前だからというのは気にしないし、気遣えないので腹が立ちますが、仕方ない面もあります。
 子供優先になっていく妻に寂しさがあり、イライラしたりするようです。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 「他に言いようがないよ」と言ったら「努力する気もないくせに」と怒鳴られました。
 普通にするのは、今の私には難しいですが、頑張ってみます。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました!
 こんばんはろみmamさん  |  2011/07/22 こんばんはろみmamさん  |  2011/07/22
- 子供の前で怒鳴るのは辞めてほしいですね…。
 いきなり太っている事に対して怒鳴ったのであれば、積もり積もったのか、他の事で苛々していたのかなと思います。
 今後は気にせず、普通に過ごすか、出来ればダイエットにチャレンジして見返してやるのもいいかと思いました。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- そうなんです、子供の前は辞めて欲しかったです。
 見返すつもりでダイエット頑張ろうと思います。
 夜遅くにアドバイスありがとうございました。
 辛いですね。  |  2011/07/22 辛いですね。  |  2011/07/22
- 言葉は武器になるので、精神的に辛いですよね。
 でも、表現の仕方が ちょっぴり下手なのかもしれません。
 きっと、だんな様にとって 奥様が いつまでも素敵な存在で
 いてほしいのでは?
 もし、だんな様のことがお好きならば、お子様のため、ご自分のためにダイエットを少しづつ始められてみたらいかがですか?
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 今朝も怖くて、ビクビクしていました。
 しばらくはギクシャクしそうです。
 正直言うと、主人と口をききたくないし顔もみたくないですが、ダイエットは自分の為に頑張ってみようと思います。
 アドバイスありがとうございました。
 こんばんはニモままさん  |  2011/07/22 こんばんはニモままさん  |  2011/07/22
- あたしなら、デブ言われたら、幸せぶとりですけどなにか?と言い返してたかな。 実際、ふくよかになられてるなら、健康のために、口悪いけど、自分のために言ってくれたのかなぁと思うようにするかな
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 昨日は手を出されるんじゃないかって感じだったので、何も言えなかったです。
 しばらくギクシャクしそうですが、自分の為にダイエット頑張ろうと思います。アドバイスありがとうございました。
 ちょっとその言葉は  |  2011/07/22 ちょっとその言葉は  |  2011/07/22
- 同じ女性としてイラっとしますね。
 何様?って感じがします。
 出産して体型が変わらないでいられるなんて、相当金かけてるか、そういう体質かしかないような気がしますよ。
 いくらなんでもひどすぎる。
 私なら、それが嫌なら太って無い人選べばっていいますね。
 そのかわり養育費と慰謝料はしっかりもらいますが。
 あとは、、、努力させていただきますのでエステ代いただきます~っていいますね。
 日曜日はエステに行くので子供はよろしくお願いいたします~とか。
 いやぁ~ムカつく。
 殴りたいくらいムカつく。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 一緒にムカついて頂き、ありがとうございます。
 言われた時は、ショックの一言でしたね。
 愛さんのアドバイスのように言えたらどんなにいいか…
 しばらくギクシャクしそうですが、自分の為にダイエット頑張ろうと思います。アドバイスありがとうございました。
 DVでは?CATさん  |  2011/07/23 DVでは?CATさん  |  2011/07/23
- お仕事等で他にイライラすることがあるのでしょうかね?
 何かご主人が好きなものでも用意したりお手紙でも
 書いてみてはどうでしょうか?
 あまりにも怖いのであれば少し距離を置いても
 いいかもしれません。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 仕事でイライラする事はないので、性格だと思います。前から傷つく事を平気で言う人なので…例えば風邪引くと「大丈夫?」と言われた事はない変わりに、怒ります。
 できれば距離置きたいですが、難しいです…
 他の方のアドバイスにもありましたが、何かあったら記録する事にし、今は怒られないようにするのが一番なのかなと思います。
 娘に怖い思いをさせたくないので…
 アドバイスありがとうございました。
 大丈夫ですか?パスタんさん  |  2011/07/23 大丈夫ですか?パスタんさん  |  2011/07/23
- 過去にも何度かあったようですね。
 DVだと思います。
 うちの旦那と似てますね^^;
 旦那さんのお姑さんはどうでしょうか?
 旦那さんに甘いですか?
 もし、そうなら思春期にちゃんと反抗しなかったかもしれません。
 分かりやすく言うと、母親が反抗させないように気を配りいつも気持ちの良い環境を与えてた・・・です。
 思春期の反抗は大人になった時の準備だと思うんです。
 子供は暴れて、めちゃくちゃ言って自分の要求を通そうとします。
 でも、だんだんそういう反抗から、言葉で相手の気持ちを動かそうと努力するようになるもんだと思います。
 子供のころに反抗せずにすんだ子はそういう能力が乏しい。
 だから、大人になって「DV」の傾向になるのかなぁ~と。。。
 うちの旦那と姑の関係を見てきて気付きました。
 何が言いたいかと言いますと・・・
 DVする男は大人になりきれてないわけです。
 小5~中学生ぐらいの子供だと思って接するようにしたらいいと思います。
 但し、キレられるのは怖いですよね^^;
 注意すべき所はやんわりと、旦那さんを持ち上げるように声かけをしていったらいいと思います。
 そして、言った方は結構忘れてること多いです。
 明日はいつもどうりに接すればいいと思いますよ。
 そして、今後は大きな子供を育てる感じで・・・
 ただ、将来的なことも考えて、暴力・暴言の記録はしっかり残しておいた方がいいと思います。
 追伸・・・パスタんさん  |  2011/07/23 追伸・・・パスタんさん  |  2011/07/23
- それと、自分を絶対責めないで下さいね!!!
 主さんは何1つ悪いことはありません。
 娘さんのためにも旦那さんの暴言に絶対に惑わされないように・・・
 男は女に暴力(Tシャツを投げつけるのも暴力です!)はどんな理由があっても絶対にしてはいけない事なのですから!
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 義母は主人に極端に甘いという事はないです。
 ただ主人が上で私が下。お前はバカだって感じで思われています。
 思春期の影響が大人になって出るんですね…
 他の方のアドバイスにもありましたが、何かあったら記録してみようと思います。アドバイスありがとうございました。
 こんにちは  |  2011/07/23 こんにちは  |  2011/07/23
- 体型のこと言ってくるなんてひどいですね。しかもお子さんの前でそんな態度とるなんて…
 私だったら、まず普通に接します。昨日のことがなかったかのように。
 もしまた怖くなるようでしたら、一度DVの相談窓口に連絡してみてはいかがですか?
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 他の方も「普通に」とアドバイス頂きましたが怖いのとショックで、とても普通に接するのは無理です。
 時間が心の痛みを和らげてくれますかね…
 相談窓口も頭に入れておきます。アドバイスありがとうございました。
 ひどいですね。つうさん  |  2011/07/23 ひどいですね。つうさん  |  2011/07/23
- 私だったら、男は妊娠、出産しないから体型が全く変わらなくていいねと嫌みを言います。
 そして「だったらエステなどに通うからお金ちょうだい」と言いますね。
 「それが出来ないのであれば、文句は言うな」と言っちゃいますね。
 旦那様の言葉はDVに近いと思いますよ。
 言われたことなどを記録しておくといいと思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 私も、もう少し言いたい事を言えるくらいにならないと…と主人に怒られる度に思いますが、迫力で負けてしまいます。
 それに、自分が黙っていた方が早く終わると思っています。
 皆さんに「DV」と言われて正直ビックリしました。DVは暴力だと思っていたので…
 アドバイスの通り、何かあったら記録してみようと思います。ありがとうございました。
 うちも  |  2011/07/23 うちも  |  2011/07/23
- 同じなので気持ち分かります。主人は何でも言いたいこというしすぐ怒るけど、私は口べたですぐに態度に出せなかったり言いたい事言えなかったり…。黙り込んだり言い返す言葉を考えると「無視か」と言われるのも同じです。そう言われると全部こっちが悪者にされるので辛いんですよね。うちは、こういう事態になったら次の日は普通に接する事にしています。悔しいけど、子供のためには仕方無いです。でもやっぱり煮え切らないので主人のポケットにゴミを詰めたりして、ちょっとずつ意地悪します。…暗いですよね。でも、それぐらいしかやり返せないんで。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 私も口下手で自分が情けなくなります。
 それで後になって「ああ言えば良かった」といつも後悔しています。
 子供の為にも、頑張らなくちゃダメですね。
 ポッケにゴミ、笑ってしまいました。
 アドバイスありがとうございました。
 それは  |  2011/07/23 それは  |  2011/07/23
- DVじゃないですか?
 今後エスカレートしていくような気がします。
 ご決断なさることを考えられても良いんじゃないでしょうか。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 手を出されたら決断すると思います。
 今回は自分に原因があるので、主人だけが悪いわけではないです。
 アドバイスありがとうございました。
 突然?!  |  2011/07/23 突然?!  |  2011/07/23
- うちも亭主関白ですが…
 びっくりしましたよね(〇>_∧
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- ビックリしました。主人を見る目が変わった気がします…
 昔からと追記されているので  |  2011/07/23 昔からと追記されているので  |  2011/07/23
- それって言葉の暴力ですよ。怖がりながら、きをつかいながらの生活、幸せですか?こどもに同じような思いをさせながら生活しますか? 一度、女性相談やDV相談にいってみると良いですよ。 麻痺しちゃうと大変かと思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- やはり言葉の暴力になりますか…
 最近は一緒に買い物しても全く楽しくなく、逆に気を使います。そういうの良くないですよね。
 相談窓口も頭に入れておきます。アドバイスありがとうございました。
 おはようございます  |  2011/07/23 おはようございます  |  2011/07/23
- 怖い思いをされましたね。
 子供の前でも怒鳴るなんて…。
 酷くなる前にDVの相談を専門の方にしたほうがいいですよ。
 言い返す勇気ってすぐは出せないかもしれないけど、子供を守れるのはママです。
 時には勇気を出す事も必要かもしれませんね。
 普段と同じように接してればいいですよ。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 他の皆さんにも、相談窓口をとアドバイス頂きましたので頭に入れておきます。
 いつも怒られると貝のように何も言えなくなる自分が嫌です。
 普段と同じように接する事は難しいですが、頑張ってみます。
 アドバイスありがとうございました。
 こんにちは  |  2011/07/23 こんにちは  |  2011/07/23
- ひどいです。許せません。
 エスカレートしそうで嫌です。気をつけてください。
 ありがとうございます。  |  2011/07/23 ありがとうございます。  |  2011/07/23
- 心配して頂き、ありがとうございます。
 あんな風に怒鳴る人だとは思いませんでした…
 仕事から帰って来たらまた何か言われると思うと怖いです。
 こんにちは  |  2011/07/23 こんにちは  |  2011/07/23
- ご主人酷いですね…よく普段からもそんな風に言われるのでしょうか?誰だって好きで太ってるわけじゃないですよね…デブで悪かったねくらいに私は言い返しますが、難しいですか?本気で怒るようなことじゃないですけどね。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 普段からではないです。
 昨日は軽く「悪かったね」と言える雰囲気ではなかったですね。
 外に聞こえるくらいの声で言われました…
 太ってしまったのは事実なので何も言えませんでした。
 私も  |  2011/07/23 私も  |  2011/07/23
- 毎日痩せろ痩せろって言われます。毎日言われたってすぐ痩せるわけないじゃん!!ほんとしつこいうるさい!って言い返してます。うちも物を投げつけられるけど、投げ返してやります!私は気が強いのでやられたらやり返してまたやられたら嘘泣きして謝らせます! そんな痩せて欲しいならエステ行くからお金ちょーだい!って言い返してやったらどうですか!?うちの旦那といい、ほんと頭きますね!
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 私もそんな強さがほしいです。
 いつも黙ってしまうので自分が情けない…
 太ってしまったのは事実ですが、なにもTシャツ投げつけなくても…
 もっと精神面で強くならなくちゃいけないですね。
 こんにちは  |  2011/07/23 こんにちは  |  2011/07/23
- 大丈夫ですか?
 今までの言葉の暴力はあったのでしょうか?
 相談出来るとこに相談してください!
 一人で抱え込まないで(>_<)
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 心配して頂き、ありがとうございます。
 今までも何度かありました。それに病気の時とか心配するより先に嫌がりますね。調子悪そうにしていると「大丈夫?」と言ってくれた事はないようなきがします。
 辛い時は1人で抱え込まず、相談してみます。
 こんにちはhappyさん  |  2011/07/23 こんにちはhappyさん  |  2011/07/23
- ずいぶん上下関係があるんですね。
 そこまでいくとモラハラのような感じもします。
 口が強い人は意外と、「弱いイヌほどよく吠える」タイプかも。
 今度そういわれたら、こっちも一度暴れまくることも必要かもしれないですね。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 主人はどう思っているかわかりませんが、上下関係って言うんですかね…見下されているって思う時があります。
 一度暴れてみる…できるかな私に。なんせ口下手で…
 それは…あおさん  |  2011/07/23 それは…あおさん  |  2011/07/23
- お子さんの前で言う言葉ではないですね。 太った事を理由にそこまで怒られる筋合いはないと思います。 私だったら言い返してしまいますが… 言いなりになるのも嫌ですが、また同じ事でお子さんに怖い思いをさせないようまずはダイエットをして旦那さんを見返してやりましょう!
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 子供の前では怒鳴ってほしくなかったです。
 言われた事はショックでしたが、自分の為にもダイエット頑張ります。
 アドバイスありがとうございました。
 モラハラ?!  |  2011/07/23 モラハラ?!  |  2011/07/23
- ぽいですね。
 ダイエットをして成功しても認めず、「まだまだじゃん!」とか「痩せすぎ!」とか「細くなったけど胸も小さくなったじゃん!」とか いってきたら間違いなくモラハラだと思います。
 もしご自分でもダイエットしなきゃな、と悩んでいるのであれば、して成功したら自分も嬉しいし、お子さんも喜んだり誉めてくれたりするだろうし、モラハラじゃなければご主人も喜ぶでしょうし。
 私もダイエットしなきゃ、と思いつつ、指摘されると意固地ななって開き直ってしまいます(^^;
 あくまで、自分と子供のため!と思って頑張りたいです。
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 体型の事はよく指摘されます。指が太い、胸が小さくなった、髪が汚いなど…
 太ってしまったのは事実なので、私も自分の為、子供の為にダイエット頑張ります!
 アドバイスありがとうございました。
 体型のことを言われるのは府に落ちませんよね。ノンタンタータンさん  |  2011/07/23 体型のことを言われるのは府に落ちませんよね。ノンタンタータンさん  |  2011/07/23
- でも昨日今日で変わるものではないし今まではなく初めて言われたのでしょうか?また結婚時はどうだったのですか?
 お話から詳しくはわかりませんが やはり子どもの前で叱られるのはどちらにとっても良い影響を与えません。言うならこどもがいない所で言ってもらい、主さんも「努力する」と言ったのなら旦那さんが目で見てわかるような行動をすべきだと思います。(一緒に食事をとっていても自分は炭水化物を食べないとか量を減らすとか)
 ありがとうございます  |  2011/07/23 ありがとうございます  |  2011/07/23
- 結婚した時より5キロ痩せました。
 震災の影響で4ヵ月休職になり、体を動かさなかった為に太ってしまいました…
 ダイエット頑張ります。
 アドバイスありがとうございました。
 旦那さんホミさん  |  2011/07/23 旦那さんホミさん  |  2011/07/23
- かなり口が悪いですね。子供さんにも悪影響だと思います。 文章を見ているだけで主さんは旦那さんにビクビクしているようにかんじましたが、毎日旦那さんに気を使ってビクビクして辛くないですか?
 精神的にまいっているのではないですか?
 たまには息抜きに実家にかえるなどできませんか?
 失礼ですが私なら耐えられないです。
 ありがとうございます  |  2011/07/24 ありがとうございます  |  2011/07/24
- やはり子供に悪影響ですよね…
 普段は真面目なので、キレると本当に怖いです。
 何も言い返せないから甘く見られてるのでしょうか。
 息抜きに実家に帰ると考えた事もなかったです。
 機会があれば、そうします。
 返事が遅くなって申し訳ありません。アドバイスありがとうございました。
 こんばんは  |  2011/07/23 こんばんは  |  2011/07/23
- 普段からそういった態度をご主人は取っているのですか?
 それともたまたま機嫌が悪かったとか?
 私だったらそれほど気にせずすごすかな?と思います。
 ありがとうございます  |  2011/07/24 ありがとうございます  |  2011/07/24
- 普段からではないです。
 主人のキレるポイントがさっぱりわかりません。
 今回は私だけに言えば良かった事を、娘の前で怒鳴り、怖い思いをさせた事が許せないので…まだ普通にできないです。
 普通になれるように頑張ります。アドバイスありがとうございました。
 こんばんは  |  2011/07/24 こんばんは  |  2011/07/24
- 主さんやお子さんが委縮するほどだったようで、言葉の暴力ですよね。これ以上暴力をするようなら、実家に帰る等、少し離れた方がいいんじゃないかと思いました。
 こんにちはももひなさん  |  2011/07/24 こんにちはももひなさん  |  2011/07/24
- 旦那様職場とかでストレス溜まっているんでしょうか。
 元から暴言吐く人なら今更どうにもならないかもしれませんが、最近になって始まったならなにか原因となることがあるかもしれません。
 私だったら「太っているとセクシーじゃない?」なんて帰してしまいそうですが、何を言ってもすごい剣幕で怒りだすなら困りますよね。
 まずは主さんが感じていることを正直にお話ししてみたらどうでしょう。
 こんばんは。  |  2011/07/24 こんばんは。  |  2011/07/24
- 普通に接すればいいと思いますよ。
 無視についてkogokogoさん  |  2011/07/25 無視についてkogokogoさん  |  2011/07/25
- うちの旦那も私が何か言った事に大して、良く黙り込むのですが、
 何か言え~!!と私はいつも思っています。
 答えに困っでも、何らかの返事というか声を出し、聞いている、答える意思はあると表現してよと旦那には良く言っています。
 あと、ご主人に対してですが、改善して欲しいとか別れたいとかは無いのでしょうか?
 無いのでしたら、普通に接するしかないと思いますし、
 あるのだったら、話し合いが必要かと思います。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/07/29 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/07/29
- 怒られるとすごく怖いということをお話してみたらいいと思います。
 旦那さまは自分がそんなに怖いって分かってないかもしれないですよ。
 あなたの自由は?このまま抑え続けられて自分が壊れちゃいますよ!  |  2011/07/29 あなたの自由は?このまま抑え続けられて自分が壊れちゃいますよ!  |  2011/07/29
- 私も旦那に「デブ!」と言われたことあります。でも「人のこと言えるの?自分もデブのくせに!」と言い返します。太っているとか痩せているとかで、女性の価値を判断してほしくありませんね!体質とかもあるし。私も20代のころよりは断然太っていると思うし、今は母乳をあげているせいか、よく食べるし。でも子供の母親ですし、ママとしても女としてもまだまだキレイでいたいから、せめて外出するときはオシャレしてます。痩せること考えたら?というのであれば、「ストレスが一番太る原因ですから、夫として人間として人を侮辱するのだけはやめていただけません?私も頑張ってみるから、あなたも私が健康的に痩せることを手伝ってくれません?」と言ってみては?とにかく娘さんの前で大人の男が怒鳴るのは怖いし、心に不安を持ってしまいますよね!良くありません。自分だけ我慢する必要なんてありません。言葉の暴力もDVです!性格は根本的に変えることはできないにしても、大人として父親として、ちゃんと自分の言動に責任を持ってほしいですね!あなたが暴力を振るわれていないことが心配です。何かある前に公的な機関に相談だけはしておいた方がいいですよ!ちなみに以前主人とバトルしたときに、言葉だけでは収まらず手をあげられてケガをしたことがあります。私だけがこんな思いをする必要はない!と思い、一部始終をお義母さんに話してやりました。「この男はこんなことを平気でするんですよ!」とね。効果はありましたよ!自分だけ我慢しちゃダメです!
 我が家もそうです。  |  2011/07/30 我が家もそうです。  |  2011/07/30
- それをバネにしてみてはどうですか?
 「お母さん、太ってるから痩せればプールに行けるのに…」と散々言われてます。
 なので「そういう器具を誕生日に買ってくれたら、私頑張ってみようかなぁ~」って言ってみてはどう??
 言ってみたら、本当に買ってくれましたよ。
 ただ、1歳と4歳の子供たちが邪魔で今ではおもちゃになってます。
 今話題の「アブトロニックX2」がお勧めです。
 勝手に腹筋して背筋してくれるので、お腹や二の腕、太ももに付ければ、3週間でみるみるうちに痩せます。
 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/07/30 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/07/30
- もとから??いきなり?? もとからなら治らないと思います…
 こんにちは。  |  2011/07/30 こんにちは。  |  2011/07/30
- 言い方をもっとご主人さんは考えてほしいですね。
 つらかった旨は伝えて、努力しますと再度伝えてみてもダメでしょうか。それでも暴言なら…私なら離婚も視野に入れます。
 大丈夫ですか?  |  2011/07/31 大丈夫ですか?  |  2011/07/31
- 言われた事、された事はキチンと記録しておき、相談窓口を利用されたほうが良いと思います。
 ことばだけでもDVです!
 こんばんは  |  2011/08/05 こんばんは  |  2011/08/05
- 文章を拝見して心配になりました…大丈夫ですか?(;o;)
 普段からこういった生活ならば、娘さんはもちろん主様の心が傷だらけになってしまいます。
 亭主関白とは呼べないレベルの恐怖支配ですね…。
 どこかで止めさせないと、エスカレートしてしまったら大変です。
 お住まいの役所に相談窓口はありますか?
 勇気を出して、お子さんと自分を守る方法を考えてみましょう!
 こんばんはgamballさん  |  2011/08/05 こんばんはgamballさん  |  2011/08/05
- 主さんもお子さんも怖い思いしましたね・・
 みなさんおっしゃるように言葉で威圧するのもDVですよ
 高圧的  |  2011/08/05 高圧的  |  2011/08/05
- 高圧的なんですね?
 それで恐怖を感じたならDVになりますよ
 我慢なんかしなくていいんですよ
 怖いと感じたらご両親に相談するとかしてくださいね
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






