相談
-
フェイクスイーツ作られてる方いますか?
- 食べかけみたいにしたいのですがどうやれば良いですか?教えてください
- 2011/08/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ちぎりとるピカピカ☆。。。 | 2011/08/04
- 完成形を作って、ちぎりとる感じにえぐって形を整えると良いですよ。
中に餡が入っていればちょっとはみ出た感じに付け足すとか。
言葉では説明しにくいですが…
私は | 2011/08/04
- 子供と消しゴムのフェイクスイーツやフェイクフルーツ作っています。食べたかのように齧った部分を取られたら食べかけみたいになりますよ。
こんにちはももひな | 2011/08/04
- ちぎって取るとそれっぽくなりますよ。
こんにちはまりぃ | 2011/08/04
- 私は、ちぎり取って作っています。
私の場合はaroma | 2011/08/09
- 最初から食べかけ風に製作します。
何のフェイクスイーツにもよりますが
ちぎると私は完成していた部分が伸びたり
ひび割れたりしてしまうので
食べかけにする部分の断面図を予想して
ピンセットなどで細かく制作しましたよ~♪
こんにちは | 2011/08/15
- たとえばビスケットに歯形をつけるなら、100均で売っているギザギザのクッキー型がいいですよ☆
「ハーベスト」というお菓子ご存知ですか?
あの形に似たクッキー型を使って削れば、歯型っぽく見えます♪
わたしもgamball | 2011/08/18
- わたしもちぎってます。
それっぽくみてますよー