相談
-
喧嘩→離婚
- いつもお世話になってます。また、お願いします。
今年に入り夫婦喧嘩が絶えません。些細なことが原因です。一度喧嘩になると一週間から一ヶ月引きずる事もあります。
子供も見てみぬふり状態です。今回はさすがに…これだけ喧嘩するんだったら縁が無かったのかな?この先ズット繰り返しなのかな…と思うと離婚がよぎります。皆さんは喧嘩から離婚を考えますか?皆さんの夫婦喧嘩からどの様に仲直りしますか。聞かせて下さい。 - 2011/08/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
離婚を考える時は喧嘩の後が多いです。ノンタンタータン | 2011/08/23
- やはりカッとなって我が出ると本性が見えますから。
どちらかに確実な非がある場合は目にみえてわかりますが元は他人同士ですから嫌悪感を抱いたら今後仲直りしても心に残りますよね。
仲直りはお互いに謝るのが1番です。
うちはgamball | 2011/08/24
- うちはよく喧嘩しますが、長引かせないようにしてます。
いいたい事お互い全部言って。後は譲歩ですね。
こんにちは | 2011/08/25
- 昔は喧嘩してました。
確かに喧嘩したら相手が時間たてばあやまってきてました。
お子さまもいるようですがお子さま達はどういわれてますか?
また、これから先
一緒に生活できるなら
そのままでいいのでは?
生活できないなら
謝る?
また、離婚されるのかな
こんにちは | 2011/08/25
- うちも喧嘩が多いですがいいたい事もいわないで我慢するよりずっといいかなあと思います。ただうちの場合は子供の前では喧嘩はしないようにしています。
冷静になって考えたときにご主人のことが好きだと思うなら、子供のためにも離婚はさけてあげてほしいなとも思います。完全にさめているなら別かもしれませんが。
お互いに悪いところを直さないと、ずっと同じことの繰り返しですので、なぜ喧嘩になったのか冷静になったときによく思い起こしてみるのもいいかもしれませんよ。自分が変われば相手もおのずと代わってくれますから。
うちは | 2011/08/25
- 私が意地っ張りなので、主人が謝ってくれます。
そうすると、私も謝れます。
とにかく、いつまでも引きずるのはよくないと思います。