相談
-
桃のケーキ
- いつもお世話になっています。
今月27日は旦那の誕生日です。初めて子どもと一緒にお祝いする誕生日ですので、いつもの感謝の気持ちをこめて、ケーキを作りたいと思っています。
そこで、旦那が大好きな桃のケーキを作りたいのですが、今まで桃のケーキを作ったことがなくレシピがわかりません(T^T)
できれば、缶詰めではなく、生の桃を使ったケーキを作りたいです。
もしよろしければ、みなさまのお気に入りのレシピを教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m - 2011/08/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2011/08/17
- うちは、ショートケーキのイチゴを桃に変えてつくったり、
桃のタルト(クッキー生地にカスタードクリームを乗せて、その上に桃を切って乗せます。)を作りますよ。
こんにちはわため | 2011/08/17
- スポンジケーキの間に桃を挟んだやつなら作ったことあります(^^)
スポンジを三枚用意し、生クリームを塗り、桃を薄くスライスして敷き詰め、上から生クリームを塗ります。
またスポンジを重ね同じことを繰り返します。
一番表面に桃を切って円を描くようにデコレーションするとキレイです★
あと、ゼリーみたいなプルプルしたやつを塗ると良いみたいです。
私もトラキチ | 2011/08/17
- 桃のケーキは作った事がないですが、簡単なものから本格的なものまで参考になるのはクックパッドです。
こんばんは | 2011/08/17
- 私はロールケーキを作ります☆
生地を薄く焼いて生クリーム塗って小さく切った桃を塗してくるくる巻いたら出来上がりです(^O^)/
ご主人お誕生日おめでとうございます♪ | 2011/08/17
- 私は、桃のタルトを作った事があります。
上のトッピングする時、他の方が書かれていますがつやを出す為に、寒天を塗りました。
そうすると、桃が崩れにくくなりますよ♪
凄くおいしそうですね~^-^
食べたくなりました(^-^)/
おいしいのが出来るといいですね!!
桃 | 2011/08/17
- ミキサーにかけて凍らせたら、美味しいシャーベットになります。
レアチーズケーキを作って、その上にトッピングとして載せたら冷たくて美味しいですよ♪
こんにちは | 2011/08/17
- モバれぴで検索すると出てきますよ。
こんばんは | 2011/08/17
- いちごの変わりにももを小さく切ったりしていれては?
また、ゼリーみたいな物にももを入れてみては?
モモジャムとかつくって
私はホミ | 2011/08/17
- ロールケーキに桃をいれたことがあります(o^-^o)
こんばんは | 2011/08/17
- 桃だったらレアチーズの上にスライスしたものをのせますね。
うまく出来るといいですね
こんばんわ | 2011/08/17
- 私もスポンジケーキやシフォンケーキにデコレーションして、並べて飾ったりします。ミントの葉など乗せると、色のアクセントにもなってきれいでした。
生の桃を使うときは、砂糖で煮詰めてシロップ漬けのようにしてから使ったら
色もきれいなままでした。
だんなさん喜んでくれるといいですね。
頑張ってくださいね。
私は。つう | 2011/08/17
- スポンジケーキの間に生クリームを塗って、そこに、モモやキウィ、みかんなどのフルーツを挟んで作ったことがあります。
お子さんと一緒に誕生祝、楽しみですね。
去年のクリスマスが桃のケーキでした。 | 2011/08/17
- 手作りではないですが^^;
普通にスポンジケーキの間に桃も入ってて、生クリームでコーティングされてました。それと上にも生クリームの上に薄切りにしてお花のように飾られた桃が乗ってました。
うちはちゃんくん | 2011/08/17
- ロールケーキとスポンジケーキに桃を挟んだことがあります。あと生クリームを作る過程で桃の汁を入れるのもいいと思います。
こんばんはニモまま | 2011/08/17
- あたしと同じ誕生日です☆ ショートケーキのイチゴを桃にかえてみてはいかがでしょうか。タルトもいいですよね
桃ケーキこの季節よく作ります♪ | 2011/08/17
- 私がよく作るのは、
・タルト生地、カスタードの上に桃をトッピングして飾りにミント♪
・スポンジケーキの生地に粗くみじん切りした桃を混ぜて焼き、生クリームと桃でデコレーション
・一番簡単なのが、桃のレアチーズケーキ♪
こんばんはあお | 2011/08/17
- 私は桃のロールケーキを作りました。 シロップに漬けた桃を刻んで生クリームと一緒に巻き、上にはフレッシュな桃を飾りました。 美味しいケーキが出来ますように♪
こんばんはみこちん | 2011/08/17
- ロールケーキに、桃とかフルーツを入れるのいいと思いますよ。
こんばんは | 2011/08/17
- お祝い用ではないのですが、桃のクラフティおすすめです。卵が心配ならヨーグルトでも代用できますし、お子様も食べやすいかなと思いますよ。
生の桃はカットすると時間が経つごとに変色します。ノンタンタータン | 2011/08/18
- ケーキやさんでアルバイトしていた時に生のフルーツはカットしてすぐにシロップにつけて、飾りにのせた後にはゼラチンを塗ってコーティングしていました。
なので生の桃を使うならケーキよりゼリーのほうが涼しげでこの時期には向いていると思いますよ。
桃おいしいですよね | 2011/08/20
- 以前、甘くない桃をもらった時に、桃ジャムやシロップ煮にして、レアチーズケーキに桃ゼリー重ねたらすごく美味しかったです。クックpad(モバレピ)で検索すると、かわいい薔薇模様の桃のレアチーズケーキありましたよ。
生桃は美味しいですが、どうしても変色してしまいますもんね…、レモン汁や加熱(シロップ煮)なんかで多少は対処できるとは思いますが。
あと、シフォン生地でロールケーキをよく作るのですが、生クリームの半分をヨーグルト(ブルガリア白桃)にかえて、生桃もコロコロに切って加えると美味しいと思います。(私はイチゴバージョンを作りますが、さっぱりして美味しいんで、お気に入り)
しかし、白桃は色合いが寂しいのと、よい香りだけど、ぼんやりとした味なので、私なら黄桃も加えます。
素敵な誕生日がすごせますように…。
こんにちは | 2011/08/20
- レシピではありませんが、桃+カスタードクリームの組み合わせは最高です!
こんばんは。りんご紅茶 | 2011/08/20
- 生の桃は色が変わりやすいので、シロップなどに少し付けてから使って下さい。 ロールケーキやデコレーションとして使えます。