相談
-
子供の体調が怪しいとき
- 4歳と1歳の姉妹のママをしております。
保育園児なので、毎朝熱を測るのは日課です。
うちの子の場合、朝の熱が数日続いて高めだと、大体病気の前兆です。親としてそろそろ熱出すな、体調崩しているかもってわかっていながらも、対処として何もできないのはとても悔しいです。特に保育園児なので、もしかして今日熱出すかもって事前にわかっているけど、仕事があるから熱出さない限り預けなければならないのは正直つらいです。
皆さんはご自分のお子さんの体調が怪しいときというか、病気の前兆はありますか。そのとき何か対処法を設けて防いだりしていますか。
いろいろお話いただけたらうれしいです。宜しくお願いします。 - 2011/08/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 我が家は | 2011/08/29
- 夏風邪ひきやすいのではらまきをして寝かせています。あとはひんやり枕をして寝る前にうがいをさせています
- こんにちはまりぃ | 2011/08/29
- うちは、熱っぽいな。体調崩しそうだな。と思った時は、お散歩や児童館などの遊びを控えます。
- うちはいちごママ | 2011/08/29
- ぽっぺがすごく赤くなってしばらくすると熱を出します。
体調が怪しい時は、早めに寝るようにする、外遊びは控えるなどしています。
- 病気の経験値を重ねるとキヨケロ | 2011/08/29
- 熱を出す前兆って、見えてきますよね!
うちの子は今では、体力や免疫力が高くなってきたのか熱をめったに出さなくなってきましたが、2歳3歳の頃は度々ありました。
熱を出す前兆は、咳から始まったり、まぶたが二重になって(普段は一重なんでw)トロンとした疲れた表情になったり、目やにが出たり等で分かりました。
そうなったら、アロマテラピーしたり足湯をしたりして対策してました。
そうすると、夜中の内に熱が出切って朝にはスッキリして起きて体調も改善されてる事が度々ありました。
なので、医者や薬に頼らずに自己治癒力をアップさせて体調管理しています。
アロマテラピーや整体の書籍などで方法は学べますよ!
(^-^)v
子どもに合った対策法が見つかると良いですね!!
- ちなみにキヨケロ | 2011/08/29
- 私のプロフから見れる
『カンガエルーネット』って、サイト内の情報源ってカテの中に整体を使った改善方法が記載されてますので参考にしてみて下さいね!
- こんにちは。 | 2011/08/29
- 子どもがしんどそうでも、仕事があるし・・・と預けなければいけない気持ち、判ります。どうしようもないので割り切ってますが、早く帰ってあげられるように仕事するぐらいしか出来ませんよね。
うちの子供は、咳・鼻水・めやにがサインでしょうか。
去年は、このうち一つ症状が出たら3日後には夜間救急に走ってました。でも今年は鼻水が出てても、早めに寝かせたり週末大人しく過ごしていれば、持ちこたえるようになってきました。
やっぱり、安静が一番なんだなぁと思います。
あとは、かかりつけの医者から「咳止め」「鼻止め」などの薬を常備薬として処方してもらっています。怪しいな・・・と思ったら飲ませています。
- うちも。。 | 2011/08/29
- 保育園児です。
仕事をしていると、なかなか病気の前兆だけでは仕事をお休みできないですよね・・
うちは、手洗い(アルコールも含む)、うがいを必須にしてます。
それと、日々の食事で果物を食べさせてます。
あとは充分の睡眠をとらせるように夜更かしはさせないようにしてます。
- 予兆 | 2011/08/29
- あれば、多少安静にさせるくらいでしょうか。
しかし、発病してしまってからでないとどうにも対処できないことも多々ありますよね。
お大事になさって下さい。
- わかります。 | 2011/08/29
- 仕事をしていると、そういうときがつらいですよね。
うちの場合ですが、10ヶ月から保育園に預けていて、今3歳になりましたが、1歳半くらいまではよく熱をだしていました。
それ以降、今日まで流行り病くらいで「風邪」をひいたり。熱を出したりしていません。
ただ、私も段々と兆候がわかってきたのか、少しでも鼻水が出たり(特に黄色い鼻水)すると、大げさでもすぐに病院に行き、早めに薬を飲ませています。
息子の場合は、鼻水が兆候かなと思います。
もし、保育園に行かせてなかったら、もう数日は様子をみると思うくらいで薬を飲むので、それもどうかなとは思いますが・・・。
あとは、先生に「ちょっと怪しい」ということを伝えておいて、保育園での様子を聞いたり、
もし、可能ならいつもより早めにお迎えに行ったりします。
- うちも | 2011/08/29
- 5歳児、3歳児、1歳児クラスの保育園児が3人います。
みんな長らく(笑)保育園に通っているので、熱を出すことも以前に比べてだいぶ少なくなってはきましたが、それでもいろいろ感染症はもらってきますねー・・・(ため息)。
うちの子ども達は、病気の前兆は「夜、寝苦しそうになる」です。
小さな子は夜泣きみたいに何度か泣いて目を覚ましますし、大きな子も泣きはしないものの、眠りが浅く、何度か目を覚ます感じになります(といっても、このあたりは親だからこそわかるサインなのでしょうが・・・)。
そういうサインが出れば、まずは保育園のお水遊びやかけっこなど、体力を消耗しそうなものはお休みにします。自宅でも、通常は3人で走りまわって遊ぶのですが(^^;)、普段は見せないDVDをつけてあげたりして、静かに過ごすようにして、早寝につとめます。
それで、なんとなく復活したりすることも多くなってきました。体力がついてきたからでしょうね。
それでも体調を崩すときは、たいていそういうサインが出始めてから、2~3日後にお熱を出したりするので、サインを感じたら、夫と私で仕事の調整をします。うちは基本的に夫婦のみでの子育てなので、2人でなんとかしなければなりません。ですから、「今日の勤務は?明日の予定は?絶対に外せない会議は何時?」など、お互いの仕事の予定を事細かにつき合わせて、なんとか半日ずつでも、どちらかがお休みできる体制を整えます。そしてあとは、「がんばって!」と子ども達に祈るのみ(^^;)。
回復期に入っても、もう1日お休みをさせてあげれば完治するのに・・・なんて思うこともよくありますが、本当に悪い時にお休みして家にいてあげるためには、子ども達に多少の無理はお願いしている部分もあります。
それがいいとは思っていませんが、働いている以上、ヘルプしてくれる親族がいない以上、しかたのない部分もあるのかな、と。
「お熱出ました~」なんて保育園から連絡がきたときに、お迎えに行って家でみてくれるおじいちゃんおばあちゃんのいらっしゃるお宅がどんなに羨ましいか。。。おっと、愚痴になってしまいました(^^;)
頑張ってくれている子ども達に、日々感謝です。
- 熱が少しあるときは | 2011/08/29
- お風呂に入れさせないで、体を拭く程度にします。
あとはちょっと体調が悪そうな時は連れ出さないとかかなぁ。。。
- なんとなくさくらいちご | 2011/08/29
- 分かるときありますよね…
うちの場合、食事を栄養のあるものにするんですが。
熱が出るときはやっぱり出ちゃいます。
うちは幼稚園へ通ってるんですが、周りからもらってくる、または下の子からもらう^^;というのが多いです。
- こんにちは | 2011/08/29
- 体調が悪くなるときやはり前兆ありますよね。でも正直病院に行くかすぐお薬を飲ませるかしかできませんよね。病気にかかればあとは治るまで時間が解決するだけですからね。
- うちはトラキチ | 2011/08/29
- 送迎バスから降りてきた時に機嫌が悪いのが目安です。
早めに寝るくらいしかしていません。
熱がでていないのに休ませる必要もないですし、集団に入れば病気するのは仕方ないと思います。
- うちはちゃんくん | 2011/08/29
- 鼻が気になるみたいです。それと目が二重になります。
そしたら、早寝早起き、ご飯を身体の温まるものにするなど一応気をつけてみます。あと外出避けるが基本です。
- こんにちははるまる | 2011/08/29
- うちは朝起きた時からボーっとしていて、やっぱり昼過ぎより高熱を出します。うちは寒いと感じたら半袖のパジャマにします。
- 私は。つう | 2011/08/29
- 子供は保育園に行っていないので、そういう時は外出を控えて、自宅でゆっくりさせます。
でも仕事をしていて保育園に行っているとそうはいかないですよね。
熱が出るとわかっていれば、熱が出たら仕事を休まないといけないので、前兆の時は保育園に行ってもらうしかないと思います。
前兆の時は、腹巻をするとかぐらいですね。
- うちの子供達は | 2011/08/29
- 前兆なしで、突然です。
後から考えれば、そういえば、機嫌が、悪かったかな~くらい、のんきに構えてます。
仕事が、都合良く、休めないのに、毎朝検温されてて、尊敬します!
うちも、保育園児いますが、検温してません(^_^;)
- こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/29
- 親だと毎日見ているのでなんとなく変化に気づきますよね。うちもちょっと体調が悪くなりそうな感じのときで幼稚園に送り出す時は送っていった時に先生に報告しています。注意してみてもらえるだけでも安心しますので・・。あとは早寝してゆっくり体を休めるくらいです。
- こんばんは | 2011/08/29
- うちの子は、前触れなく突然、四十度高い熱を出します。
私も前兆分かったらいいな~
- こんばんはみこちん | 2011/08/29
- なんか熱を出しそうだな・・の時は、外出控えます。
夜も早目に寝せます。
うちは三人なので、次々移り、ひきこもり状態になりますが、
子供が小さいうちは仕方ない!で割切っています。
- こんばんはニモまま | 2011/08/29
- 調子悪そうなときは一緒に昼寝などして多く寝るようにしてます。
- こんにちはももひな | 2011/08/30
- うちは疲れやすくなるとその後熱が出ることがおおいので、疲れたといわれたら遊びたがっても家の中で折り紙やお絵描きなど体力を使わない遊び中心にしたり、テレビも意外と目を使って体力消耗すると聞いたのでテレビも極力見せないようにします。
あとは好きなものを中心にして少しでもたくさん食べて体力つけられるようにしてます。
- こんばんは | 2011/09/03
- 特にこれ!というのはないのですが、保育園手帳に具合を報告しておいたり、いつもより早めに寝かせてスキンシップをとったりです。やっぱり主様と同じように朝預けながらも「今日は途中で熱出して呼ばれるかも・・・」と思いますよ。
- こんにちは。 | 2011/09/06
- 咳をし始めたり、鼻水などが前兆としてあることもあります。加湿したり、早めに就寝させたりでしょうか。温まる料理を作ったり。
- こんにちは | 2011/09/09
- 暖かい格好をさせたり、外出を控えたりですかね。
なにもしてやれないの、本当に辛いですよね。
- うちは | 2011/09/12
- 風邪気味だなと思ったときはネギのお味噌汁にしたりかぼちゃを食べさせたりして体を冷やさないようにしています。
- 風邪をひくのは・・・aroma | 2011/09/12
- うちの子供たちは風邪をひくタイミングが
ほとんど就寝時なので
クーラーの温度設定ミス
お腹を出して寝ていた
寝汗をかいて冷えた…etc
朝起きて、体調不慮で発覚!のパターンなので
夜は様子をこまめにチェックすると良いです♪