相談
-
食事中に子供を注意すると私が逆に怒られます
- 私から見て祖母になるので子供から見れば曾祖母になるのですが三歳の子供が食事中によそ見をして手を動かしこぼしたり、左手をちゃんとお皿に添えない、残ってるのにおかわりをしようとするのでその都度注意しますが食事中にうるさいだのとかって逆に怒られます。食事中は黙ってろと。
私が間違ってますか?子供がちゃんとしてなくても注意しないほうがいいですか。分からなくなりました - 2011/09/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはホミさん | 2011/10/04
- 主さんは間違ってないです。その都度注意することは必要ですよ!
おばあさんがうるさいと言うなら、食事時間をずらしてはどうでしょうか?
大切だと思いますスノーボールさん | 2011/10/05
- 私も、食事中に注意することが度々あります。我が家は両親と一緒に住んでいないのでなんとも言えませんが・・・義父と時々一緒にご飯を食べると「そんなに怒るな・・・」とよく言われます・・・その時パパが「これは躾なのだから・・・」ときちんと言ってくれるので助かります
しつけはしつけスティッチさん | 2011/10/05
- きちんとするべきです。