相談
-
夫婦について
- 結婚して 9年になります 六歳の息子がいます
旦那とは 別れる別れないの喧嘩しては 普通に戻るといった繰り返し状態です
旦那にたいしては 男としての愛情が 薄れてます
しかし 二人目がほしいという希望があります
でも 夜の方は したくないというのが本音です
わがままな私だとは思いますが どうしていいかわかりません - 2011/09/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2011/10/08
- 宗教上の理由で(性交禁止など)人工授精や体外受精を試みるという海外のニュースを耳にしたことがあります。
しかし、日本において性格の不一致を理由に、お医者さんがこのような医療行為をしてくれるかどうかは、分かりません(;;)
『侵襲』って言うんでしたっけ?
明確な理由がないと、倫理的にNGだったような気がします。
こんばんは | 2011/10/08
- 旦那さんに対して男性として愛情を持ってみていくのは、お互いに努力が必要ですよね。
家族で長くいると、当たり前というか、お互い感謝の気持ちが薄れてしまうことあります。難しいですね。