相談
-
30代前半の方。お勧めママファッション通販は?
- 30代前半です。子供産まれてから、すっかり地味で同じ様な物、色違いばかり買ってしまいます。
服で気分がウキウキもないし、毎日同じ様な組み合わせで、周りからもそんな風に思われてると思うと恥ずかしくなってきました><
この前、久々に気合入れて1人で街に洋服見に行きましたが、店員が若いと気が引けて入りずらく、すぐに足が疲れてしまい何も買えずに帰り・・そんな自分に心底がっかりしました><
私としては、思い切って少し若く見える可愛いカジュアル系にトライしたいんですが。
通販でそんな感じでお勧めの所ありませんか?
それかお店でも良いんです。(入り易いと嬉しいです。)
あと、皆さんは普段何処で服買ってますか?
宜しくお願いします。 - 2011/09/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2011/09/29
- 私は、色々な雑誌を見てほしいものがあるとネットで検索して買ったりしています。(子供服も)
良く行くお店はベネトンです。シンプルで値段もお手ごろなのがあるので
ちなみに私は30半ばです。
わかります(∋_∈) | 2011/09/29
- 私は25ですが、子どもを産んでから・・・。 オシャレをしなくなって(しない訳では無いんですが↓↓↓)旦那に女として終わってる(´⌒`)と言われます(*_*) 夏のセールに妊娠前まで何年も通っていたお洋服屋さんに行って上から下まで買ってきました☆ IMAGEなんかも結構若い子系な服載ってますよ(*^-^*)
こんばんは | 2011/09/29
- ZOZOタウンはどうでしょうか。若い子むけのブランド・メーカーがいっぱいのっていますし、一度みてみて気に入った服のお店に行くと服の雰囲気とかもわかっていいと思いますよ^^
あとは、フォーエバー21(日本では東京のみの出店ですが、インターネットでも買えます。)なんかはいかがでしょうか。
三十代前半です | 2011/09/29
- 最近自分の服は出来る限りお金をかけたくないので、リサイクルショップやアウトレットモール、夏のセールで再値下げの物を見極めて買ってますf^_^;
独身時代はショップの店員で服は元々結構あるので、だいたいそれを着回してますが。
主様が思うカジュアルがどの程度か分からないですが、earth Music&ecology、INDEX、VIS、ロペピクニック(VISにも入ってます)などは、お手頃でカジュアル可愛い服などもあってオススメです。
ショップの店員をしてた頃、ターゲットは20代~30代のお店でしたが、お客さんは結構幅広くて50代の方も普通に接客されて買ってましたよ(^_^)
気後れすることないですよ!色々相談してみて下さい。
自分に合う服見つかるといいですね☆
30代後半ですが…コロリーナ | 2011/09/29
- 見た目は20代後半から30代前半に見られます。
買いに行くのは丸井が多いですが、通販はフェリシモです。
丸井はオンライン通販もやっていますよ。
フェリシモはシリーズを注文すると、色や柄などを選ぶことができず、
勝手に向こうが選んで送ってきてしまうのが残念な所なんですが、
今までに買ったことのない色をチャレンジするキッカケになったりする…という少数意見もあるようです。
カジュアルだと親子お揃いで可愛いものもありますよ。
私は年に数枚はフェリシモで服を購入しています。
30代前半です。vivadara | 2011/09/29
- 仕事柄、平日はTシャツにパンツスタイルがほとんどで、しかも派手なものは着られません。
なので、買い物はジーンズショップがほとんどです。後はSまむらとかUニクロとか…。
ブティックは、若い店員さんに声を掛けられるのが元々苦手なので、入る勇気がなかなか出ません。
通販だと、時々「ラプティ(スクロールというメーカーの通販)」や「ベルメゾン」で購入しています。
お値段が安めの服もありますし、結構質もいいです。
お出かけ用の服(ワンピースなど)にはいいかな~と思いますよ。
こんばんは | 2011/09/29
- ZOZOタウンで服を買ってます。
便利です!好きなブランドが入っているし、時間もないし、安く売ってるし・・。お勧めです。
私は | 2011/09/29
- ベルメゾンの通販使っています。 数年前から趣味のあうブランドに出会ってからそのお店のネットショップで買うこともありますよ。たまにオークションで購入もしています
こんばんはまりぃ | 2011/09/29
- カジュアルな感じの通販だと、ベルメゾンはいかがでしょうか。
お店だとearth Music&ecologyもいいと思います。
子供服も扱っているので、ペアルックもできますよ!
私は | 2011/09/30
- ゾゾタウン、MOREストアをよくつかいます
雑誌はMORE、Spring、Sweetが多くて、たまにCanCam、Sカワ見ますb(・∇・●)
雑誌で見て、近いものをguやしまむらで探したりしますょ(●^ー^●)
ぷちぷらでママに見えないママ目指してます(●´mn`)
おはようございますちゃんくん | 2011/09/30
- 私は27ですが、同じくファッションに疎くなりまして…。ユニクロやしまむら系列でお手頃なすませ方をしてます。
妊娠前はとてもファッションが好きでお店ばっかり行ってたのにな。
私は、生地やサイズがわからないため通販はやってません。
私は。つう | 2011/09/30
- 通販だと、ベルメゾンで購入しています。
あとはユニクロやしまむらなどで買っています。
通販 | 2011/09/30
- は妊婦時代にベルメゾンをよく利用しました。
それ以外はデパートで服を買います。ラルフローレン、セオリー、バーバリーなどコンサバなのが好きです。
こんにちは☆ | 2011/09/30
- 通販では無いのですが、ネットでワールドのお洋服を購入するのは
いかがでしょうか。
百貨店と同じだし安くなっているお洋服もあります♪
私は好きなブランドがあってそのお洋服が入っている百貨店で
購入します。
でも今はなかなか買いに行けないので私も可愛くて安い通販使いたいなと思っています。
こんにちは。 | 2011/09/30
- 専業主婦なのでおしゃれは縁遠くなってしまっていますが、色を偏らずに色々と買い、着るようにしています。それだけでも少し、気分が違いますよ!同じような色よりは楽しいです。
幼稚園の送迎は洗えるものとして毎日はそういう格好しています。お出かけの時は、カタログ通販などで購入したものを着たりもします。
こんにちはわため | 2011/09/30
- BEAMSとかユナイテッドアローズ、ナノユニバースなんかがカジュアルで学生から30代40代でもいけると思います。
ネットでも買えますし。
私は通販で洋服を買うときは | 2011/09/30
- 店などにあまり無いようなものが買いたい時なので、お安いbodylineで購入してます。
普段はショッピングモールの専門店街のお店で購入することが多いです。あとは母のおさがりとか^^;
母はQVCやショップチャンネルで買ってるようです。
カジュアルだとベルメゾンとかも良いと思います。
私は | 2011/09/30
- アース、ナチュビ、Gap、ザザ等のナチュラル系が好きなので地味と言ったら地味です。
インナーはユニクロやセール等で安いキャミを合わせます。
最近、利用しましたが、ネットでゾゾタウンはアウトレットだと、めちゃ安いです。
扱い商品は割高ですか、あとはフェリシモはたまに使います。
こんにちはニモまま | 2011/09/30
- わかります。 自分に時間やお金が回ってこないです。 しまむらがおおいかな。
こんにちは | 2011/09/30
- 通販ならベルメゾンやニッセンかな。お店ならしまむらですかね。
こんばんは | 2011/09/30
- 通販はベルメゾンを利用しています。セールがいつもあるので、セールをよく買います。
ユニクロもよく買います。
30代前半です。 | 2011/10/01
- 先月26日で32歳になりました。
結婚、妊娠で結婚前より10キロ増えて持っていた服ほとんど入らなくなりました(TT)
だけどオシャレはいつまでもしたい!でも節約はしないと。。ってことでしまむらはたまに行きます。けっこう色んなタイプの服も揃っていて値段も手ごろで入りやすいです☆
流行りものもあるし、同じようなデザインでも他の店では高い!と思うものでも安いやん!!って思えるものもあります。
通販だとラプティはシンプルでカジュアルでけっこう好きです(^^)
こんばんは | 2011/10/01
- 通販なら45rpmスタジオがおすすめです。
かなりカジュアル服になりますが
がんがん洗っても大丈夫ですし。
子育て世代にはもってこいだと思いますよ。
こんにちはももひな | 2011/10/04
- 通販だとフェリシモやベルメゾンが可愛いと思いますよ。
お店だとanyFAMとか可愛いと思います。
私はナチュラルなベルメゾンが好きです(^-^)vノンタンタータン | 2011/10/07
- 自分の服は店頭で買います。でもお出かけ用と普段着は極端ですね(^^;)若い店員さんもいますが気にせず、子どもを連れて買いに行っています。
こんばんは。 | 2011/10/13
- 28歳です。オススメはearth music&ecologyです。大好きでよく着ています。
店舗にもよりますが、キッズもおいてあります。
ネットショップもありますよ。
わかります!赤青黄 | 2011/10/13
- 私も出産前はヒールにスカートが定番だったのですが…
今はすっかりパンツにローヒールです
でも今は仕方ないと思って半分諦めです
私はいつもベルメゾンとか服は定番物に羽織る物や小物で旬アイテムを取り入れます
失敗が少ないですし
あと質問とは違ってきちゃいますが、髪の毛で全然変わってきますよ!!!
1年半ぶりくらいに美容院に行ってカット&思いきって明るくカラーリングをしたのですが
コンビニの店員さんにまで「わかくなりましたね」と言われました
VOIスティッチ | 2011/10/13
- 私はVOI派です。
こんにちわ | 2011/10/13
- ネットショップは多数あるし探しやすい
時間のあるときに自分のペースで見れるからお勧めです
ベルメゾンは雑貨もそろっていいかな・・・
こどもが小さいときは良く汚れるし
カジュアルがおおいです
服大好きでしたが・・・ | 2011/10/13
- 出産前は、おしゃれ大好きで、やたらと服を買ったりブランドにこだわってました。でも、子どもが産まれ、授乳したり、子どもに汚されたり、買い物も大変になったし・・・と、最近はもっぱら通販や近くのしまむらにお世話になってます。
しまむらなら、最近のファッションのものもたくさん取り揃えてますよ。定員がいちいちついてくるわけでもないので、入りやすいですし。