相談
-
授乳とオッパイの悩み
- 生後2週間になるベビをもつ新米ママです。
今のところ完母ですが最近おっぱいがフワフワで柔らかく全く張りません。母乳は一応出てますが量が足りているか不安で仕方ないです。
母乳が沢山出るようにするにはどうすればいいですか?
後、ベビが泣くのでおっぱいをあげるのですが飲み始めてすぐにウトウトして眠ってしまい口に乳首を含ませても吸いつかないし足の裏を刺激しても起きてくれないのでゲップさせたりオムツをかえたりして寝かせようとしていたらまた目を覚まして泣き出しオッパイのあげなおしをします。
夜中でもこんな感じなので少し困ってるんですがこんなもんですか?
何かいい方法があれば教えて下さい。 - 2008/07/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- そんなもんでした☆ | 2008/07/08
- 私も母乳ですが、最初の辺は全くといっていいほど張らないし、出てるのか不安でした。出産前に産院で教えてもらっていた母乳マッサージをかなり長い間続けたり、体重が増えているのか産院まで測らしてもらいに行ったりもしてました。
また、くすぐったり刺激しても寝ちゃってたのも一緒です。なのに直ぐ起きて欲しがってイライラしたりもしてました(--;)1、2ヶ月続いたか…諦めてミルクと混合にしようと思い始めた頃から出始めましたよ☆
- 少し… | 2008/07/08
- 間隔をあけてみては??
泣くのも赤ちゃんの仕事ですから……。ママが大丈夫であれば、抱っこしてユラユラしてあげるのもいかがですか??
私も初めは、オッパイが足りているか心配だった事がありました。思いっ切り搾乳器で絞ってみて、どれくらい出てるのか調べてみました。
もし少ないようでしたら、ここは思い切ってミルクを足してもいいのでは?? ミルクをあげて、次にあげる時に、オッパイが大丈夫そうならオッパイ……無理そうならミルク……次は…って感じで、お休みも作りながら、一度、オッパイをガッツリ作ってみてはいかがですか??そこで、思いっ切り飲ませてあげたら??って私は思いますが…… 先日、生まれた妹にも聞かれましたが、同じ事言いましたよ。 思い切って良かったみたいです。ミルク飲ませたら、こちらもゆっくりできるからリラックスできる→オッパイが製造される→いっぱい飲ませられるって感じみたいです。
赤ちゃんが寝てる時に、ハーブティーとか好きなお菓子たべたり、の~んびりする時間が大切だと思います(^-^)
初めては何かと大変だと思います。頑張り過ぎて、お体壊さないように気をつけてくださいね。
よく分からない文章で、すみませんm(_ _)m
- そんなもんでした(^o^) | 2008/07/08
- うちもそんな感じでした。
直ぐ寝てしまうのは、無理に起こしても疲れるし可哀想なのでそのまま寝かせて良いそうです。
おっぱいは、よく出るようになると自然と張らなくなりましたよ!私もそんな感じで心配でしたが、1ヶ月検診で2300グラムも増えててビックリでした(^_^;)
あまりにも泣きすぎたりしない限りは、そんな感じで大丈夫ですよ♪
毎日暑いし、育児は大変ですが頑張って下さいね!
- 私も・・・ | 2008/07/08
- ちょうど約3週間前に出産しました。
今のところ完母でがんばっていますが、おっぱいは張ったり張らなかったり、色々です。
が、助産士さんいわく張る人はもっと張るのであなたの場合はまだ張ってるとは言えないと
退院する時は言われています。(本当に張ってくるとわきの下にしこりが出来るそうです)
私も泣くのであげるのですがやっぱりすぐ寝てしまいます。
ので、昼間は布おむつを使ってます。濡れると気持ち悪いのか泣く(起きるので)その度にあげてます。
最終的には1ヶ月検診で今後を考えるしかないかな?と思っています。
私のお世話になっている病院は1ヶ月検診時、体重が増えてないとミルクを勧められるみたいです。
- 生後1ヶ月は… | 2008/07/08
- 皆さんも書かれていますが、生後1ヶ月くらいはそんなものだと思います。
私は赤ちゃんのおっぱいへの吸い付きが悪く、寝かせても飲み足りずすぐに起き、1日に20回近くおっぱいをあげたこともありました。
でも母乳で育てたかったので、寝不足になりながらも、旦那や親にも協力してもらい、おっぱいをあげることに専念しました。
その結果、完母で育てることができました。
母乳はとにかく出なくてもいいからくわえさせることが、母乳育児をしていく上で大切だと病院で教わりました。
あとは和食中心の粗食、マッサージが出をよくすると思いますよ。
赤ちゃんが途中で寝てしまうのも、よくありました。
置くと泣くので、私はそのまま抱っこしたり、スリングに入れたりしていました。
慣れない育児で大変だと思いますが、初めはみんな新米ママさんです!
育児の楽しみを見つけながら、お互い子育て頑張りましょう♪
- こんばんは | 2008/07/08
- 2週間位の時はうちの娘も主さんのお子さんのようにおっぱいに休憩をくれませんでしたよ。なのでおっぱいを一日中くわえてる状態でおっぱいは張りませでした。おっぱいが張らなくて母乳の出る人と張って出る人がいるので、主さんは前者の方かもしれませんね。
- こんばんは | 2008/07/08
- 2週間位の時はうちの娘も主さんのお子さんのようにおっぱいに休憩をくれませんでしたよ。なのでおっぱいを一日中くわえてる状態でおっぱいは張りませでしたが母乳は出てましたよ。おっぱいが張らなくて母乳の出る人と張って出る人がいるので、主さんは前者の方かもしれませんね。
- 我が子もそうでしたヨッ(^^ゞ雄kunのママ | 2008/07/08
- 出産当時は何もかもが始めてで、全く解らずひたすら我が子に振り回されていた様な気がします(*^^)v
けれど。。。生活リズムや母乳の間隔がつかめていませんので、お子様が泣いたら”☆母乳☆”あげる!で、いいと思いますヨッ。
母乳は母と子の一番のスキンシップです(*^。^*)@
今後も”☆完母☆”で育てるのであれば、吸わせる事が大事ですよ!!
夜中でも目を覚ますのは、どこのご家庭の赤chanもそうですので・・・ママは大変かと思いますが、アット言う間に1年過ぎちゃいますので、子育て一緒に頑張りましょう~(*^。^*)/
- 私も | 2008/07/08
- 今生後二週間の子供がいます。今のところ完母ですが、ちょうど退院したあたりから張りもなくなり、本当に足りているのか心配でした。昨日検診で体重の増えをみてもらいましたが、母乳で足りているようでした。 おっぱい教室の先生曰く、張らずに出るおっぱいが理想のおっぱいだそうです!
- こんばんは | 2008/07/08
- 私は一人目の時は、張りがひどかったのですが、
二人目では、あまり張りませんでしたが必要な量は出ていたようです。
私も足りているか心配な時には、授乳前後の体重を計って飲んだ量を
確かめたり、搾乳してみたりしました。
おしっこの量も目安になると思います。
おっぱいの出を良くするには、水分をしっかりとって、
和食中心の食生活にするといいみたいです。
体を冷やすのは良くないということで、温かいスープなどを
飲んで血行を良くすることもいいと助産師さんに聞きました。
まだ生後2週間ということなので、かぁよさん自信の体も回復して
いなくて、辛いと思いますが、もう少しすると夜まとめて寝てくれる
ようになります。休める時に休みながら頑張ってください。
睡眠不足も母乳の敵です。
- 飲み疲れるんですよねピカピカ☆。。。 | 2008/07/08
- 赤ちゃん一生懸命飲んでるけど飲み疲れて寝ちゃうんですよね。
私も何度も飲ませてました・・・
おっぱいは、順調に出ているとあまりはらなくはなります。
おっぱいがよく出る食べ物は和食です。
でも、疲れている時には甘い物を食べてリフレッシュも良いですよ(*^。^*)
- こんばんは | 2008/07/08
- 私は母乳をやってウトウトし始めたらゲップをさせてオムツを変えてそれでも泣く場合はオシャブリをくわえさせます。そしたら、オシャブリの効果があるのかすやすや寝てくれる様になりました。最近は暑いので、ク-ラ-をドライにしたらぐずらず寝てくれますよ。子供は暑がりなので涼しくしてあげると良いかもしれません。参考までに…。
- 私もそうでした | 2008/07/08
- 私の場合 2、3か月くらいまで15分から30分間隔でした。はじめはすう力がないしそのうち慣れると思います(^O^) 最近やっと夜に3時間起きず寝てくれるようになりました。お母さんはしんどいから添い乳をおすすめします。 あまり無理せず家事はできる範囲内でしたほうがいいですよ。 お乳はもし心配でしたら1ヶ月検診で一回の量どのくらい飲んでるか調べてもらったらよいかと思います。無理せず子育て楽しんで下さい
- そんなものですよ。ぶりぶり | 2008/07/08
- おっぱいが張り出したのは3ヶ月ぐらいからです。うちなんて新生児の間は1~2時間授乳してました。足りてるか心配になったものですが、体重は順調に増えてましたのでそんなものかと思っていました。
母乳が沢山出す方法はとにかくおっぱいを飲ませること。出ないと心配になってミルクを足すのではなく、(体重が順調に増えていれば)とにかく飲んでもらうと自然とおっぱいが出るようになりますよ。
最初のうちは大変だと思いますが頑張って下さいね^^
- うぅ~~ん…… | 2008/07/08
- うちも……生後1ヶ月は、同じような感じでしたよ(>_<)
おっぱいに張りが無くても、しっかり母乳は出ていましたよ(^O^)
何度も、ベビちゃんに吸わせてたら、シッカリ出るようになりますよ♪
今は、一日中、おっぱいか、おむつか、抱っこか、寝ているか……だと思いますが、ママが体調を崩さない程度に、休みながら、頑張って下さいねぇ(^O^)
- 私も | 2008/07/09
- 同じようでした☆ 余りおっぱいが張らなくて、調度二ヶ月くらいからミルクを足したりしていました。 でも今考えると育児の疲れ、寝不足で母乳の出が悪くなっていただけかもしれません(^_^;) 夜に眠れるようになったら少し出がよくなりましたよ! 母乳が足りないから寝ないんだ…と思ったこともありましたが、ミルクを飲ませても寝ませんでした(^_^;) 出てなさそうでも吸わせていることが大事みたいですよo(^-^)o
- そんなもんなんです | 2008/07/09
- おっぱいは需要と供給のバランスが整ってくると 張らなくなりますよ 生まれて1ヶ月くらいは飲んでは疲れて ウトウトして を繰り返しますよ なのでママも大変ですよね 私は横になりながら添い乳で乗り切りました おっぱいは粗食と水分たっぷりで出が良くなります 今は暑いので冷たいものが欲しくなりますが あえて温かいものを取り体を冷やさないように心掛けるといいですよ 頑張って母乳育児してくださいね
- 私は… | 2008/07/09
- 生後もうすぐ3週間になります。
私も完母ですが、私の場合は入院中3日目からパンパンに張っていました。
私はどちらかというと出過ぎる方なので時々自分で絞らなきゃいけないのですが、張りすぎているとベビも吸いにくい様です。
柔らかい方がベビも吸い付きやすいし、飲ませ安いと思います。
母乳が足りているかどうかはベビの体重で判断すると思うので、検診や最寄りの無料で体重を量れる所を探した方がよいかも。
私は今ではポタポタ垂れる程母乳が出ていますが、うちのベビは30~40分程ずっと飲んでいます。
ウトウト寝だし、下に置くとまた欲しがり飲ませてはおしっこ、ウンチをするの繰り返し。
初めは本当に足りているのか不安になりましたが、一週間検診で体重が増えていたので安心しました。
母乳をたくさん出すにはとにかくベビに吸わせることだと助産婦が言っていました。
まだ生活リズムがついていないので私の所は午前、午後、夜中のどれかはあげっぱなし状態が続いて辛いですがしばらくは我慢だと自分に言い聞かせています。
お互い頑張りましょう!!
- まだリズムが整っていないので | 2008/07/09
- まだ赤ちゃんも満腹感もないし、睡眠のリズムも整っていないので授乳の量や時間、感覚もバラバラだと思います。
今は赤ちゃんの欲求にできるだけ応えてあげたのでいいと思います。
3か月ころから赤ちゃんは満腹感を感じるといいますし。
おっぱいのハリですが、おっぱいもまだまだ赤ちゃんのリズムが整ってないので、それに合わせられてないんですよね。
少しずつ、間隔が空くとハリが強くなったり、赤ちゃんが吸うとツツーと母乳が流れて一気に張ったりするようになると思います。
まだまだ様子見の段階だと思うので赤ちゃんと一緒に、二人の授乳リズムを作っていってください。
- 初めのうちは | 2008/07/09
- 赤ちゃんもお乳を上手く飲めないので、とにかくお乳を吸わせてあげて下さい。しんどいかもしれませんが、泣いたらあげるを繰り返していくたびに慣れてきて上手に飲んでくれます。
お乳は赤ちゃんが吸わないとできないので、そうすれば、お乳の量も増えていきますよ。
あとは、おっぱいマッサージやお風呂でおっぱいを温めると出やすくなります。逆に冷やすとおっぱいは張りにくくなります。
食事も和食の方が良いです。特に納豆はお乳を出やすくしてくれるそうです。
初めての事ばかりで大変だと思いますが、いろんなことを経験して学んで、お母さんも赤ちゃんと一緒に成長していって下さい(o^-')b
- 最初は | 2008/07/09
- 最初の1ヶ月くらいは子供もおっぱいを吸うのに疲れてしまいちょこちょこ飲んでました。
おっぱいは張らなくっても出ていることがありますよ。
おっぱいを出すには食事改良が1番です。
和食中心、白米・根菜類・海藻類を食べると質の良いおっぱいができるそうです。
- 今のままで=^ェ^= | 2008/07/09
- 生後2週間ならまだ赤ちゃんのリズムが整っていないし、まとめておっぱい飲むこともできないので ひたすらおっぱい⇒げっぷ⇒オムツ替え の繰り返しで一日が終わり、夜昼関係なしだと思います。 おっぱいに良いことは水分をしっかりとって食事は和食中心。タンポポ珈琲も効果ありです☆。まだまだ大変な時期ですが 可愛い赤ちゃんのためにがんばってください(^-^)
- そんなもんです | 2008/07/09
- うちも同じかんじでしたよ(^o^)
産院にいたときはすぐに看護士さんに聞けるし回りに同じ状況の人がいるから見比べる事ができるけど、家だと不安ですよね
でも、案外みんなそんな感じですよ、きっと(^o^)
不安があれば、どんどん産院に電話しちゃうとか。。。
そのための、産院ですから!
後は、市役所の保育課?
回りにドンドン聞いちゃいましょう!但し、回りもみんな人間です。同じ産院の看護士であっても、ひどいときには同じ人であっても!聞くたびに違うこと言いますw
その中で、自分がムリせずできることだけ、やりましょう!
おっぱい出てないか心配しすぎたら、ますます出なくなっちゃいますよ~ リラックス♪リラックス♪
- 最初はそんな感じでした(^_-)-☆ | 2008/07/09
- 出産おめでとうございます♪
初めての育児で楽しくも大変な日々でしょうね。思い出し懐かしく思います。
母乳を沢山出すには、和食を心がけ水分を沢山取り、リラックスする(睡眠不足で大変でしょうが育児楽しんで下さいね)のが一番です。
赤ちゃんも生れて二週間おっぱいを飲みのはスゴイ体力が要るので疲れるようです。
最初はチョット飲んでは眠り、直ぐにお腹がすき起きて又飲む・・・の繰り返しでした。
慣れると沢山飲めるようになり、授乳間隔もあくようになります。
母乳育児頑張ってくださいね。\(^o^)/
- そんな感じでした | 2008/07/09
- おっぱいですが、私の場合は1ヶ月直前から張りがあまりなくても吸われれば母乳が出るようになってきました。疲れで母乳が出なくなってきているか、張らなくても出るようになってきているか、はじめは分からないと思うので心配だと思います。赤ちゃんの授乳前後の体重をはかるか、搾乳をしてみるかして、一度確認をされると安心できると思います。
あと、うちの子の場合は、2週くらいから、ある程度お腹が満たされていても、抱っこしてほしくて泣くことが出てきました。おっぱいですぐに寝て、すぐに起きたときは、甘えたいだけです。もしかすると、お子さんも同じかもしれませんね。
- 初めのうちは仕方ないかも。ばやし | 2008/07/09
- 私も一緒でしたよ。産後入院中に母乳が出ずにミルクと兼用してたんですが、母乳でなるべくあげるようにしないと出なくなるとマミーズルームと言う病院の中でお乳専門で年配者の方々が色々教えてくれたりお乳マッサージをしてくれる方に言われたのが、誰でもが通る道自分だけが大変なんて思ったらとんでもない。皆同じなんですよ。出ないからミルクじゃなく。出ないなら更に飲ませるように努力。どうしても駄目であれば、その時だけミルク。そしてまた母乳を挑戦。量が少ない場合、赤ちゃんがお腹を空かして更に吸ってくるようになるから心配要らない。赤ちゃんの体重が平均内なら大丈夫。って言われて頑張りましたよ。夜中なんて30分起き1時間置きと細かく起こされ寝た気になんてならなかったですけど。
頑張りましょう○(^ ^)○
- そんなもんです | 2008/07/09
- 私もそのくらいの時期には、全然おっぱいも張らずおっぱいをあげてもすぐに欲しがるので、足りてないのかと不安でした。
かぁよさんと同じく、おっぱいをあげてもすぐに寝てしまうし、ふとんに寝かせるとすぐ起きて泣きまくるし…とにかく一日中おっぱいあげてましたね(;一_一)
体力的にも辛かったです。
お風呂でよく温まり、おっぱいマッサージをして、食事にも気をつけて…とできるだけの事はやりました。
時には搾乳機で、実際にどのくらい出てるのかはかったりもしました。
でもやっぱり不安だったのですが、一か月検診で
「ベビの体重も順調に増えているので大丈夫。
母乳は欲しがる時に欲しがるだけあげて下さい。」
と言われて少し安心しました。
この時期はベビもおっぱいが上手に飲めないから仕方ない。
そのうち上手になるだろうと、気持ちを切り替えて乗り切りました。
今は精神的にも体力的にも辛い時期ですが、無理をせずベビと楽しく過ごして下さい(^-^)
- そんなもんですよ~ | 2008/07/09
- うちの子も飲んでも飲んでも寝てくれなくて、その時期とても辛かったです。新生児ちゃんはウトウトしながら抱っこがとっても気持ちいいんでしょうね。
おっぱいは張らなくても出るおっぱいが良いおっぱいだそうです。1ケ月健診で体重増加順調なら、おっぱい張っていなくても足りていますよ。
- 母乳は | 2008/07/09
- あげ続ける事とお風呂上がりのマッサージが効果ありますよ。
- ウチも・・・ | 2008/07/09
- 吸わせては寝てしまうけど、寝かすと泣く。の繰り返しでした。まだ赤ちゃんも吸う力が弱くて疲れてしまうんですよね。
私は最初は混合で、その後は出なくなってしまったので、良いアドバイスは出来ませんが、友達の話だと、半端なく食べて、半端なく飲むって言ってましたよ!
足りてるのか不安で、私は搾乳器を使って、母乳の量を計り、足りない分量のミルクを作って飲ませていましたが、赤ちゃんに直接吸わせた方が母乳の出も良くなるそうです。なので、搾乳器は使わない方が良いと思います。私は、かなり後悔しました・・・。
頑張って下さいね!
- 新生児期はももひな | 2008/07/09
- そんな感じでしたね。おっぱいもちょこちょこ飲みだし、すぐに寝ちゃうし。
まだ昼も夜もない時期なので大変でしょうが、日中も赤ちゃんと一緒に寝て体を休めてくださいね。
和食中心の食事とたっぷりの水分で母乳の出は良くなりますよ。あとは充分な休息とストレスをためないことかな。
母乳だと量がはっきり分からないので本当に不安になりますよね。
体重の増えを見ると良く分かるのですが、あとはおしっこやウンチの状態や回数でも分かりますよ。
文面では多分足りていそうに感じますよ。
おっぱいが張らないタイプの方もいるので心配しすぎないでくださいね。
- 生後2週間ならかず&たく | 2008/07/09
- ママも赤ちゃんも授乳になれていませんし、そんな感じでしたよ。
そのうちに赤ちゃんにはおっぱいを吸う力もついてきますし、ママのおっぱいもたくさん出るようになります。
最初の1~2ヶ月は、しょっちゅう(1日に15回ぐらい)授乳していましよ。
大変ですが、頑張ってくださいね。
- そんな感じです | 2008/07/09
- おっぱいは、だんだん張らなくなりますよ。でも母乳は出ますので、大丈夫です。
生後3週間頃は、赤ちゃんが急に大きくなるので、授乳間隔が前より短くなったと感じることがありますが、赤ちゃんの要求するとおりおっぱいを飲ませるとよいですよ。
母乳がたくさん出るようになるには、マッサージと和食を中心とした食事がよいそうです。
おっぱいを飲みながら寝てしまったら、起こさなくてもよいそうです。授乳して3時間以上寝ている場合は、起こしておっぱいを飲ませた方がよいそうですよ。
- こんばんは★ | 2008/07/10
- 夜中大変でしたら少し夜だけミルク変えてみては?
腹持ちがいいし、朝にはおっぱいも張ってると思いますよ!!
うちも完母なので泣くとすぐおっぱいあげちゃいますが、間隔もあけたいので、抱っこしてみたり、おむつ替えたりして赤ちゃんが泣き止んでくれる方法を試してました★
- こんにちは☆ | 2008/07/11
- 私もそんな感じでした(^^; 1ヶ月も経つとおっぱいもはってくるようになりました★ 娘もずっとおっぱい飲みながらグズグズゆってましたが… おっぱいの出がよくなるとましになりました(*^_^*) 大変だと思いますが頑張って下さいね☆
- 赤ちゃんは… | 2008/07/14
- うちも同じでしたよ。
オッパイ飲むのはとても体力を使う&まだ上手く飲むことが出来ないので、赤ちゃんは疲れて眠ってしまいます。
ママは大変ですが、赤ちゃんも頑張っています。
上手く飲むことが出来るまで今のペースに付き合ってあげて下さいね。
確か、お腹が空いていても疲れると寝る事を優先するとか…。
泣かずに寝てばかりの時は注意が必要です。
オッパイの為には、
沢山食べて(お米◎)、寝て、ストレスNG。
お互いに育児頑張りましょう!(^_^)
- 私もです | 2008/07/14
- 私は1か月の子の母ですが、同じくおっぱいがほとんど張りません。しかし、入院中に赤ちゃんの体重を計ったらしっかり増えていて、助産士さんにはミルクはあげなくて平気と言われました。
「本当に出てるのかな?」と思い、おっぱいをあげた直後、軽く乳首を絞ってみたら、おっぱいが飛び出ました!
張らない=出てないということではないようです。
お餅がおっぱいのために良いとよく聞きますが、この前お赤飯を食べたらそのあとまる一日母乳が出まくって、ぽたぽた垂れてたいへんなほどでした。
もし心配でしたら試されてみてはいかがですか?
- 最初は | 2008/07/16
- 私もおっぱいがなかなか出なかったです
2ヶ月過ぎたあたりからミルクを足さなくても足りるようになりました
最初の3ヶ月位までは
頻回授乳だったので
大変でしたが、
そのうちおっぱいも軌道にのり楽になりますよ★
頑張ってください!!
- こんばんは | 2008/07/21
- うちの子もそんな感じでしたよ><
私の場合は 途中から母乳を嫌がるので、母乳を吸わせたあと 哺乳瓶で搾乳したものを与えていましたが、よく途中で寝てました
哺乳瓶なら 哺乳瓶のそこを 軽くつめで つんつん すると あわててのみだしていました。
- がんばれ!きのこのこ | 2008/07/22
- せめて1ヶ月は、でなくてもベビに吸わせ続けてみてください。きっと出るようになります!
量がたりているかは、ベビの体重をはかるのが一番ですが、自宅のスケールでは細かいグラムがでないですよね。1週間でベビの体重が300gくらいふえていたらいいと思いますよ。
他の方法としては搾乳してみるとわかりますが、ちょっと手間ですよね。
母乳をたくさんだすには、とにかく吸わせることと、和食中心の生活をすること。
ベビが途中で眠る場合は、足こちょこちょの他、背中ごしごしをしてみてください。ちょっとだけ強めにさすってみると、目を覚まします。
- 同じでしたNOKO | 2008/07/22
- 息子も同じく、すぐにうとうと寝てしまう子でしたよ。足りないのでは?とミルクを足したりいていました。でもまだ2週間ですよね。これからどんどん出るようになってくる時期ですから、泣いたらあげるの繰り返しですよね。あまりにしょっちゅうあげているので私自身疲れてよく半裸で寝てたりしてました。まとめて飲んでくれないと大変ですが、段々リズムが出てくると思うので、最初の2ヶ月間ぐらいは、頑張ってください!!