アイコン相談

高熱、痙攣後の歩き方が心配です

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  熱があるとき|回答期限:終了 2007/03/18|ヤマコさん | 回答数(2)
3月1日に今週2歳になる息子が高熱で痙攣を2度おこし、急遽県病に入院しました。
検査時には39度6分の時にCTも髄液も撮っていますが問題はありませんでした。
その後40度台の熱が8時間続き解熱剤を投与となりました。
2度目のダイアップ4mgも30分後に使用にて40度4分まで上がっていた熱も1日で35度7分に下がり一晩で退院となりましたが、退院時初めて歩かせると歩行が5、6歩歩くとヨタつく感じがあり急いで先生に診ていただいたところ「明日酷くなるようであれば再診に来て下さい」と言われました。
翌日は、幸い少し歩き方もましになって来ていたので主治医の所にも行き話した所「髄液もとっているので腰が痛いのかも」と言われ、明日も受診するのですが、昨日は少し歩き方は良くなっているとは思っていましたが、今日は変わらず、、、、。
階段の登りも1人では登れるもののかなり大変そうで、今まで猿のように高いところへも平気で登っていたのがそう言う事も全く出来なくなりました。
息子はあんよも9ヶ月からはじまり月齢からしても足はかなり達者な方だと思います。
またHPで『医者から貰った薬が判る』と言う項目を見つけ検索した所痙攣止めに使用したダイアップ4mgの重要な基本的注意事項に、「反射運動能力等の低下が起こることがあるので、投与後の患者の状態に十分注意すること。」と書かれてあるのを目にして益々不安でたまりません。
もし、同じ様な経験をされた方、または友人知人などから聞かれてどれ位で良くなったか?またどのようになったかご存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
2007/03/04 | ヤマコさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

フラフラしてましたまこゆき☆ | 2007/03/05
ヤマコさん、はじめまして。
お子さんの高熱と痙攣で急な入院、大変でしたね。

うちも長男(現在3歳)が生後9ヶ月の時に痙攣を一晩に2度起こし、入院したことがあります。
2度目の痙攣がなかなか治まらなかったのでヤマコさんちのお子さんと同じく髄液を取って検査をしました。

うちの子はまだ9ヶ月だったので歩いたりはしてませんでしたが、入院中、痙攣止めの点滴(?)をしている間は、ふらふらしてつかまり立ちもままならない感じでした。

その後1歳を過ぎ、普通に歩けるようになりましたが、熱を出したときに痙攣予防にダイアップを入れるとフラフラします。それでダイアップを使うときには特に転倒してどこかにぶつかったりしないように注意しています。

ただダイアップを使っていないときには普通に階段を登ったりしてるのでダイアップを使ってないときにも歩き方がおかしいとかであれば病院の先生に聞いてみたほうがいいと思います。

3歳になった今でも熱が出るとドキドキですが、お互い上手に付き合っていきましょうね(^^)
高熱の後なので | 2007/03/05
大変でしたね。息子は何度か高熱を出していましたが、入院にまではいたらずにすんでいるものの、いざ入院となったらうろたえてしまいそうで。

子どものことではないので、参考になるかわかりませんが、以前、母がインフルエンザと思われる高熱の後、熱は下がっていたにもかかわらず、少し歩いた後にドスンと座り込んでしまいました。その後もしばらく力が入らずうまく立てなかったのですが、その後病院で、高熱で筋肉組織がこわれているので戻るまで少し違和感があるとのことでした。1日くらいは筋肉の疲労感が残っていたようです。

お子さんの症状の一部は高熱によるダメージだと思います。
ただ、本当に心配なら、セカンドオピニオンをとるのもひとつの方法だと思います。

page top