相談
-
引越しの御挨拶
- 2日の昼には引越しです。
新居は2階建ての8軒一棟のアパートです。 我が家は真ん中の2階。 不動産屋に聞いた所、家族世帯が多く小さい子供連れが結構多く入居されていて、我が家の隣と1階も子供がいます。
本題ですが、荷物の搬入後に引越しの挨拶まわりに行きたいと思います。
●我が家は小さい子供達なので、一棟(8軒)全てに挨拶行くべきか?
●両隣、下の階だけ挨拶行くか?
●挨拶いくなら何を渡すか?
いま考えてるのは クッキー、洗濯洗剤、食器洗剤ぐらいしか思い浮かびません(T_T) 皆さんが頂いたり、差し上げたものを参考にさせてください! - 2011/11/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
全室です☆ | 2011/11/03
- 7部屋くらいなら全室に挨拶されても良いかと思います(*^o^*) 物は食器用洗剤が良いですね(^w^) 洗濯洗濯やお菓子やタオルは好みがありますから。
クッキーyuihappy | 2011/11/03
- クッキーいいかも!と思いました。
最新の洗剤1本でもいいかも。
私なら全部まわるかな~。
どんな人が住んでいるかわかるしって感じで。
お子さんが小さいなら、一緒に遊ぶことになるかもしれないし。
最低でも、両隣と、下の階の両隣もで5軒でしょうか。
音は斜め下にも響くと思うので
私ならなぴなぴ | 2011/11/03
- 左右隣と真下と左右斜め下の計5軒に挨拶に行きますが全部で8軒なら残り2軒だけだから、全部挨拶に行くと思います。今後何かと顔を合わせますし、どういう方が住んでるかこちらとしても知りたいですしね。 お品物は主様が揚げてるようなもので充分だと思います。
こんにちはニモまま | 2011/11/03
- 全て挨拶してもいいかなぁと思いますよ。うちは洗剤にしました。
こんにちは | 2011/11/03
- 私は両隣と上下の方にご挨拶に行きました。
以前タオルをもらったことがあったのでタオルを持っていきました。
うちはgamball | 2011/11/03
- うちは両隣と上下の家に挨拶行きました
500円くらいのお菓子折り持参しました
うちも | 2011/11/03
- 8棟くらいのアパートに引っ越ししたことあります。
子供が迷惑かけることもあると思い、全世帯にお渡ししました。私は地域指定の燃えるゴミ袋にしました。必ず使うものなので、喜んでもらえました。
今までに貰ったことあるのは、洗濯洗剤、タオル、クッキー、牛乳石鹸です。
ご近所さんいい人ばかりだといいですね