相談
-
産院選びに悩んでいます。アクセスor分娩統計値?
- 2つの病院を選び、それぞれ2回ずつ行ってみたのですが、
どちらにするか決めかねています。
A病院のほうが、分娩統計値(会陰切開率、浣腸率、陣痛促進剤使用率)的に
思い描いているお産をできそうな感じがするのですが、
最寄り駅から離れています(徒歩15分)。
家には車がなく、バス酔いしやすいので歩いて行っているのですが、
つわり中の身にはかなりきつくて15分ではたどり着けず、
今後通いきれるのだろうかと不安を感じています。
また、付近の道路はいつも渋滞しているため、
産気づいて家からタクシーで向かっても、1時間近くかかりそうです。
B病院はアクセスはいいのですが、
分娩統計値はA病院に比べるといま一つです。
医師がたくさんいるのですが、かなり若手の医師もいるため、
出産時に若手の先生にあたったらという不安もあります。
一方で、検診のたびに助産師さんの問診があり、
そういう面では手厚さを感じています
(その分か、診察料はかなりお高いですが・・)。
そろそろ予約金を入れなければならないため、
どちらにするか決めなければならないのですが、
アクセスさえ良ければ・・という思いのまま決めかねています。
アクセスというのはどの位重視するべきなのでしょうか?
徒歩15分というのは、妊娠前の体調であれば気にならない距離です。
つわりさえ収まれば問題なくなるのでしょうか?
それとも、妊娠している限り、辛さは変わらないのでしょうか?
A病院にした場合、母乳指導や乳児健診を受けに行くのは無理かなと思っていますが、
みなさんは産んだ病院で母乳指導や乳児健診も受けましたか?
是非アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。 - 2011/11/06 | ABDさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはわため | 2011/11/07
- 私ならアクセスは気にしません。
安定期に入ってから出産日まで1時間くらい歩いてましたし、
私も病院まで車で1時間弱でした。
入院中にマスターしたので母乳指導なども行ってません。
1ヵ月検診は産んだ病院じゃないとだめだと思います。
- こんばんはmoricorohouse | 2011/11/07
- アクセスです。通院や陣痛の時のことや、妊娠ってなにがあるかわからないので。
- Bに一票 | 2011/11/07
- つわりはひどいと出産まで続きますし、タクシーにも酔うかもしれません。 何か異変があった時、陣痛が始まった時は不安で一分一秒でも早く病院へ行きたいと考えると思います。 なのでBに一票です。
- こんにちわ | 2011/11/08
- 私は、アクセスがいいことを条件として産院を選びました。娘は新生児黄疸が強く、私とは別々に退院したのですが、かなりアクセスがよかったので、娘の治療中も母乳育児ができました。
また、おっぱいトラブルや乳児検診も出産された病院の方が安心されるのではないかと思いますo(^-^)o
ステキなお産ができるといいですね♪
- こんばんは | 2011/11/10
- 私でしたらBにします。なにかあったときにすぐ行ける病院でなければ不安ですよね><