アイコン相談

言われました××〔長文〕

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/07/20| | 回答数(21)
今日は旦那が仕事の飲み会でした。10時に終わる予定でしたが 帰ってこないんで電話したら二次会だから行くかもしれない…と言ったきり電話が電源入らなくなったんです。夜中に帰ってきてしばらくした二時半ころに旦那の携帯に会社の女性から何度も電話がなり 耐え切れず 「何の電話?」と聞いたらわからないと言われました。普通夜中に女性から電話きたらちょっと?と思いますよね。少しケンカになって 言われた言葉が『お前とは、子供がいるから一緒にいる』『お前のこと、うざい!だるい』と言ったんです。私は、旦那のことを、すごく大切に思ってます。涙が止まらなくて、眠れないんです。女性から夜中に電話きたら皆さんは知らないふりで
とうせますか?しかも「またね」とか言って仲よさ気だった。何を言っても逆ギレされて会話にならず。都合悪くなると『なら、別れれば?』しか言わずに。素面の時に、話たほうがいいですよね。長文ですみません。誰かに聞いてほしかったんで。

読んでいただきありがとうございました。
2008/07/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

なんとNOKO | 2008/07/13
ひどいですね。なんで、そんなこと・・・。
今までもそういう女の人の気配はあったのですか?
ここはお子さんのためにも冷静になって、少し時間をおいてから事情を聞いたほうが良いでしょうね。お酒飲んでると思いもしないことを言ってしまうこともあるし。
家族がまたひとつになれるよう祈ってます。
ありがとうございました。 | 2008/07/13
皆さま。。聞いていただいて うれしいです。同じような方もいるんですね。
朝になって話ましたがピンときてないようです。信じたくても、ちょっと今は難しいです。もうすぐ夏休みなんでしばらく実家で考えようと思います。『あなたが大切』というのは伝えました。返事も何もないですが。。。皆さんありがとうございました。結局 一睡もできませんでした(*_*)
私なら | 2008/07/13
絶対知らないふりなんてできず、問いつめちゃいます!旦那がもし逆ギレしたら更にキレちゃいます!
けど、やっぱりお酒を飲んでる時って気分がハイになっちゃってるから飲んでない時に話した方が良いと思いますよ。それでもその態度なら考えちゃいますね。
ちなみに相手の女性の立場なのですが、結婚前は私も悪酔いして、よく時間や相手を問わず電話とかしちゃってました(^^;)ゞなんか興奮がさめなくて『誰でも良いからもっと相手して!』って感じでした(苦笑)☆なので単にお互いお酒が入って良い気分だっただけだとは思いますよ☆
大切な気持ちをアピールしては?ししゃも | 2008/07/13
大変な育児から離れて、独身気分になりたいのは、どちらも同じですよね。

男性にはそういう時期もあると思います。

夜中の電話は、単なる仕事仲間だったらしないので、少し仲良しかもしれませんね…
火遊びをしても、しっかりママが楽しい家庭を作っていれば、目が覚めるのではないでしょうか?
赤ちゃんにパパを大好きにさせて、家庭に目が向くようにしていくといいですね。
旦那さんの好きなものとか作って、無言のアピールをしてはいかがですか?
一時的な現実逃避かと思いますが…
ありがとうございました | 2008/07/13
皆さま。。聞いていただいて うれしいです。同じような方もいるんですね。
朝になって話ましたがピンときてないようです。信じたくても、ちょっと今は難しいです。もうすぐ夏休みなんでしばらく実家で考えようと思います。『あなたが大切』というのは伝えました。返事も何もないですが。。。皆さんありがとうございました。結局 一睡もできませんでした(*_*)
酷いですねかず&たく | 2008/07/13
そんな事を言われたら切れちゃいますよ。

夜中の電話は、非常識だし頭にきますが、女性の方も酔っぱらっていたからかもしれませんね。

シラフの時に、自分や子どもにとってどれだけ大切な存在かとか、女性からの電話でヤキモチを焼いてしまったとか、お話してみては?

もし、『別れれば?』みたいになり、原因がご主人の浮気なら慰謝料や養育費をたっぷりもらうからね!っていう感じですかね…。
そんな事にならないように…とは思っていますが…。
こんにちは | 2008/07/13
悲しいですね(>_<)うちの主人も女の気配は無いものの、喧嘩をすると素面ですが『お前ウザイ!好きなんかじゃない!お前の事なんかどうでもいい!子供の為に離婚は絶対しないから我慢してるんや!』と言われます。本当に自分の存在価値がわからなくて泣けて眠れません。主さんの旦那さんは酔っている状態なので、やはり素面になって話し合いをしたほうがいいと思います。女の人も酔っ払って電話してきただけで、ただの同僚という可能性もありますし…主さんが旦那さんを大切に思っている事をきちんと伝えて冷静に話し合ってください。良いアドバイス出来ずにすみません。
ありがとうございました | 2008/07/13
皆さま。。聞いていただいて うれしいです。同じような方もいるんですね。
朝になって話ましたがピンときてないようです。信じたくても、ちょっと今は難しいです。もうすぐ夏休みなんでしばらく実家で考えようと思います。『あなたが大切』というのは伝えました。返事も何もないですが。。。皆さんありがとうございました。結局 一睡もできませんでした(*_*)
うんッ(>_<)雄kunのママ | 2008/07/13
 とても非常識な女性ですネッ(@_@。
夜中に電話ですか???
今回旦那様お酒が入っていたとしても。。。私だったら許さないですネッ(ーー;)
逆ギレしちゃいます。
今後も女性からの電話で気にしすぎてストレスとなるのであれば、一度思いっきり喧嘩をしてでも、誰なのか聞いた方がいいかと思いますヨッ(^_^;)
 お子様の為にも、話合われてみてはいかがでしょうか???
辛いですね(>_<) | 2008/07/13
文章を読んでいて……同じように、とても辛い気持ちになりました(:_;)
大丈夫ですか?

私は、そういう経験はありませんが……昼間でも女性から電話が掛かって来たら、かなり嫌な気持ちになるのに、ましてや夜中でしょ?

とにかく、旦那様とは、話し合って……浮気をしない方向で話しを詰めた方がいいですよね。
あまり泣かないで下さいね。
腹立ちますね~!!ばやし | 2008/07/13
泣きが入るのも判る気がしますし、寝れなくなりますよ。
話し合い出来ますか?この女性との関係なんかは問いたださない方が良いですよ。
この女は確信犯のように思えます。
旦那にも、何も聞きださず放っておいて、次の給料が入ったら旦那の財布から定期券、携帯、家の通帳からお金のもの全部かき集めて、実家に帰ってみて下さい。そこで話し合いをお勧めします。
実家に来れるよう切符でも買っておいてテーブルに置いて実家で
待ってますとだけ書いて呼ぶんです。
その際子供は夏休みとの事で先に実家に帰らせておいて行って下さい。
ご両親の前で話しをさせて下さい。その時に言われたことを聞かせて
やって下さい。それが出来ない場合は、普通に実家に行った際、
子供らを他で遊ばせてご両親の前での話し合いをお勧めします。
多分ですがこういった方の場合、外面は良い人ではないかと思うので、どう出るかを見て判断される方が良いと思うからです。
決して、2人で居るときに言い寄ったりしない方が良いと思います。
こんにちは | 2008/07/13
悲しかったですね。思わず、他人事とは思えずコメントしました。 私も似たような経験があります。 もしかしてその女性、独身じゃありませんか?うちのダンナは独身の後輩(女性)は夜中に直々電話がかかってきていました。元々断れないタイプの上に先輩の立場で相談も受けていたらしく、夜中の電話も注意できなかったみたいです。 又、会社の仲間と一緒だと嫁から電話やメールを受けると冷やかされるから電源を切っていたと言われました。 おそらく、酔っている時はどうしても売り言葉に買い言葉とお感じになってしまうと思うので、素面の時に話すと良いと思います。 冷静に、ご主人が大切だということを伝えて下さいね
ありがとうございました | 2008/07/13
うちの旦那に似てます!
聞いていただいて うれしいです。同じような方もいるんですね。
朝になって話ましたがピンときてないようです。信じたくても、ちょっと今は難しいです。もうすぐ夏休みなんでしばらく実家で考えようと思います。『あなたが大切』というのは伝えました。返事も何もないですが。。。皆さんありがとうございました。結局 一睡もできませんでした(*_*)
腹立ちますよね | 2008/07/13
もし私だったらブチ切れですよ。
『お前とは、子供がいるから一緒にいる』『お前のこと、うざい!だるい』
これは酔っているからで許される言葉ではないです。
きちんと話し合うべきです。
逆ギレって都合が悪いからキレるんですよ。
都合悪くなると『なら、別れれば?』は素面の時の言葉ですか?
そうすると少し難しいかもしれませんね。
とても | 2008/07/13
悲しくなりました 私ならそんな事されたら しつこく聞きますし ウザイなんて言われたら立ち直れないかもしれません 大変でしたね 別れる気はありますか?私なら子どももいるので考えられないので なんとか家庭内が明るく帰りやすい環境にできるよう努めるかもしれません それでもやはり話合いは必要だと思いますが... 難しいですね 良い方向に向かってくれるといいですね 失礼しました
私も | 2008/07/13
酔った旦那に、とても傷付く事を言われ、隣で涙をこらえたのを覚えています。 結婚してまだ2ヶ月の頃で、「本当にこの人とやっていけるんだろうか?」と不安になりました。 旦那は酔っていて覚えていなかったようですが、私にはトラウマのようにいつまでも心に残っていました。 酔った時に本音が出るのか、はたまた気が大きくなるだけなのか・・・・。 私の場合、時間が解決してくれました。とは言っても、やはり心のどこかではまだ苦い気持ちは残っていますが。 旦那さんの事を大切に思えているのなら、まだ大丈夫。 お酒の入っていない時に、少しずつ溝を埋めていけたらいいですね。
ひどすぎ | 2008/07/13
酔っていたからといって許したくない言葉ですよね。しかも「別れれば」なんてしっかり頭働いて、こちらの気持ちを逆手にとっているわけですし。
正直、男女問わず夜中に緊急でもない電話をかけてくるだけでも常識がないと思います。私なら、どういう関係か知らないことを悪く言うのはできないので、たぶん、夜中の電話という事実だけを冷たく指摘すると思います。
何か | 2008/07/13
悲しくなりますよね。元気だしてください。
もし夜中に会社の女の子から電話がきたらあやしいと思いますよ。
ひどい | 2008/07/13
私なら切れます。
ひどいですよね。
そんな言い方。
きちんと旦那さんに聞いて良いと思いますよ。
辛いですももひな | 2008/07/13
旦那様の発言、かなり問題ですよね。
悲しいですが世の中にはそんなことを平気で言う男性もいるんです。
お子さんをしっかり味方に付けちゃいましょうね。

冷静に話せる時に「そんな風に言われると悲しい」とか話してみたらどうかしら?
電話の直後や酔っているときは旦那様も気が大きくなっているので、話にならないと思いますよ。
ひどすぎますね | 2008/07/15
夫婦でも言っていいことと悪いことがあります

限度越えてます

主さんは大切に思っているのにそんな仕打ち…

旦那さんの携帯とかみてみたらどうでしょうか?
見たけど… | 2008/07/16
送受信メールも削除してて何一つないんです。誰からのメールも残ってなくて… 飲み会の次の日にその女性から『お疲れ様です。頭痛い!』とショートメールがありました。普通のメールじゃなく、ショートメールです。しかもその女性は家庭も子供もありらしいです。なんか、旦那に見透かされてるようで
会社の女性だから私には
何も探りようがなく、ただただ、信じるしかないんでしょうね。
はじめまして | 2008/07/16
私な別れます・・
そんな旦那ならいりません。
子供が居るから一緒にいるって、おかしいですよ 一度距離を置いてみてはいかがですか・・
私も旦那の事で皆さんに相談してるので
あまり言えませんが(T-T)
初めまして | 2008/07/19
信じられません!
私なら旦那に問いつめてその会社の女の人にも直接いってやりますね。

家で子供と旦那の帰りを待っている私の気持ちがわからないのでしょうね!
こんばんは | 2008/07/20
ひどいですね・・。
ママさんが大切に思っていることわかっていないんですね。。
私だったら しらないふりなんてできませんね
夜中にかけてくる=不倫としか思えません・・・。
それを 逆切れして わかれればなんてひどいことを・・・。

ママさんがパパさんを愛していることをきっちりはなして
そいうことがあると きづつくと いってあげるべきです
がんばってください。
えーーーー | 2008/07/20
子供がいるから一緒にいるって・・・・それどーよ。

ちゃんと父親できてんですか?
なんつっか・・・・すげー微妙。
私も旦那は私の聞く耳持たないこと多々ありますけどそういう時にプッツンきたら「ふーん。お義母さんとお義父さんに話して言ってもらうけど?」って言ってますよw(もちろんほんとにいった事はないですが大人しくなるので・・・)

あんまりにもあんまりな事が続くなら義母に相談してもいいんではないでしょうか。いい年して親ひっぱるなんて・・・・って思われるかもしれませんが妻の話を聞いてくれないならそういう手段も最終的にはとってもいいんじゃないかな。って思いますよ?

聞かない人は素のときもきかないものだし・・・・。

page top