相談
-
結婚式の髪型
- 子供のことではないのですが…
来月友人の結婚式に参加するのですが、どんな髪型で行っていいか迷ってます。
結婚式の受付が10時半で早いので家の近くの美容院でやってもらえるのかもわからなくて…
美容院は10時にオープンなので間に合わないです…
コテとか持ってないし自分じゃ何もできないので…どうしたらいいんでしょうか(>_<
みなさんはどんな髪型して行きますか? - 2011/11/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはゆめママ | 2011/11/29
- 美容院だと開店前だと割高になりますよね、
式場でもやってもらえると思いますが、さらに高いような気がします、そして待ち時間も長いハズ。
私は自分でやります、ショートでもロングでもいつもよりゴージャスな髪飾りにすれば、ドレスでそれなりになります。
結婚式楽しみですね☆
いつも | 2011/11/29
- 予約で早めの時間でセットしてもらいます
いちど美容室にも相談されてみてください♪
こんばんは | 2011/11/29
- 日頃からコテを使い慣れている方だといいのですが、私もあんまり慣れていないのでお気持ちよく分かります~(><)
美容院によっては相談に応じてくれるところもあると思いますので、お近くの美容院へ問い合わせてみるのがいいかもしれませんね(^^)b
つけ毛はどうですか?あくび娘 | 2011/11/29
- 髪の長さにもよりますが、付け毛をつかってみてはどうですか?
ひとつで縛れる長さがあるなら十分、縛って団子にしたあとに周りに付け毛でボリューム出して、あとは手持ちのアクセサリーなどで華やかにすればけっこういけますよ♪
他にいろんな髪型の作り方が載ってるサイトがあったのでつけておきます
http://www.rapty.com/party/hair/