相談
-
ミキプルーンの食べ方で続けられそうな方法ないですか?
- こちらには時々お世話になっています。
妊娠初期となり、義母からもらったミキプルーンを栄養補助のために消費しようと食べはじめたのですが、
どうも、味が苦手で正直、食べるのが苦痛になってます。
黒蜜っぽい味が苦手だからなのかもしれませんが、
これなら食べやすいよ、という方法があれば教えて下さい。
ちなみに、いまはヨーグルトにまぜて食べてますが、鼻をつまんでやっと食べるという状態です。
開封してしまったので、一瓶なくなるまでは頑張りたいのですが、もう心が折れそうです(T_T) - 2011/12/06 | さくやママさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはみこちん | 2011/12/06
- 砂糖を加えて、ジャムにしてパンに塗って食べてみるのはどうでしょうか。
確かに苦いですよね、プルーンは。
こんにちはまりぃ | 2011/12/06
- 食べたことありますが、なかなか難しいですよね(^_^;)
私もヨーグルトに混ぜていましたが、量が増え、何口も食べなくてはならなくなるので、スプーン1杯の我慢…とそのまま食べました。
後は、カレーに入れて味を消したりして食べましたよ。
料理にまぜる | 2011/12/06
- うちも母がミキプルーンを食べていました
カレーやドミグラスソース、トマト系の煮込み料理に入れるとコクが出ますよ
こんにちは | 2011/12/06
- 私もプルーン苦手です(^^;)
ヨーグルトに混ぜたり、お菓子を作る時(ケーキなど)に混ぜるといいですよ!
アイスクリームはどうですか?ノンタンタータン | 2011/12/06
- 私はヨーグルトにかけたりコーンフレークにかけたりしておいしく食べていました。
嫌いなら無理しなくても… | 2011/12/06
- 私はスプーンでそのまま何倍も食べれます。好物なので^^;
でも苦手なら無理しなくてもいいのではないでしょうか。
なんだか読んでいてかわいそうになってきました。
苦手な人は苦手ですもんね^^;
私はさくらいちご | 2011/12/06
- 小さい頃食べた記憶がありますが、ホットケーキとかに母が入れてくれたような気がします。
記憶違いでしたらすみません。
こんにちはちゃんくん | 2011/12/06
- 苦手なのでパンを焼くときに生地に混ぜ込むとかカレーとか味の濃いものに砂糖代わりに使ってみました。
そうすると気にならないと思いますよ。
私も子供の頃・・・ | 2011/12/06
- 身体にいい(鼻炎にいい)と聞いて、食べていましたが、苦痛でしたね。
ホットケーキやパンケーキを作るときに混ぜて焼いてみてはどうでしょう?
結構高いものですものね。
身体にはいいのは確かだし、ある分は食べきりたいところですよね。
こんにちはももひな | 2011/12/06
- 伯母はジュースに混ぜて飲んでいたそうです。
ミキプルーンが苦手なら普通のドライプルーンをヨーグルトに混ぜる方がずっと食べやすいですよね。
でも義母さんがくれるとなるといらないとも言えないし、辛いところですよね。
私も苦手ですCAT | 2011/12/06
- お菓子料理に混ぜるといいのかな?と思いました。
砂糖と変わらないかな・・・。まなみんあゆみん | 2011/12/06
- ヨーグルトにまぜてオリゴ糖を入れたら甘くいい感じにならないかしら?捨てるのも出来ないですよね。早くなくなるといいですね。
こんにちは('-'*) | 2011/12/06
- くろみつのような味がNGとのことですから…冷やしてみると甘みは多少収まるかと。少しアイスに混ぜたり、ミックスジュースなんかに入れ、さらに氷を入れ飲んでみてはいかがでしょう?
こんにちは(^-^*)/ソフト麺 | 2011/12/06
- 私は、プルーン好きなのでヨーグルトに入れたりそのまま食べていました(*^_^*)
勿体ないかもしれませんが、体に良い食べ物でも無理して食べると逆にストレスになる気がするので、別のものを食べてみては?
こんにちは | 2011/12/06
- たしかに美味しくないですよね。
ホットケーキミックスに混ぜてケーキにしてみたり、味をごまかせばいいと思いますよ。
こんにちはあい | 2011/12/06
- 私はプルーン好きなので参考にならないかもですが、
一口寒天にしてみてはどうでしょうか?ドロドロ感がなくなり味が苦手でなければ美味しいですけど。
あとはゼラチンでグミにして口の中で溶かすのも美味しいですが、こちらはガッツリプルーンの濃い味がします。
ヨーグルト | 2011/12/06
- でダメなら、お料理の時に調味料がわりに混ぜ込まれたらいいですよ。
こんばんは | 2011/12/06
- ジャムにしてみてはどうでしょうか。
それからヨーグルトなどに混ぜるときっとおいしいですよ(^^)
私も | 2011/12/06
- 妊婦の時食べてましたが、友達がミキプルーンでゼリーを作ってくれた覚えがあります。
パンに塗るとか | 2011/12/06
- わたしも好きなんで、参考にならないかもですが。
どちらかというと、パンに直接塗る方が、臭いは気にならないと思います。
紅茶に混ぜたりとかも無理ですかね?
ヨーグルトに混ぜて、少し砂糖を加えて冷凍して、フローズンヨーグルトみたいにしたらいかがでしょうか?
すごく苦手なら、ストレスになるので、無理に食べなくても…と思います。
我が家は親戚から送られてくるんですが、娘も好きで消費が激しいので、代わりに食べてあげたいくらいです…(^_^;)
こんにちは。 | 2011/12/06
- ミックスジュースに入れるのはどうですか?プルーンでもドライフルーツのものの方がマシですよね。私も苦手です。
こんばんは | 2011/12/06
- 私の母はよくホットケーキに混ぜて作ってくれました。
同じような | 2011/12/06
- プルーンエキスを妊娠中食べていました。私はホットミルクに大さじ1杯くらい溶かして飲んでましたがくせなどなく飲みやすかったですよ。
こんばんは☆リラックママ | 2011/12/06
- プルーンを細かく切って、ホットケーキに混ぜて焼いたりしてみてはいかがですか?
私は好きですが。つう | 2011/12/06
- 私は好きなので、そのまま食べています。
味が苦手なのであれば、カレーに混ぜるとか、ケーキなどの生地に混ぜるとあまりわからなくなって食べやすいと思いますよ。
私はよく入れていますよ。
こんばんはニモまま | 2011/12/07
- ミキプルーンは食べたことないですが、ドリンクにしてはどうですか?一気飲みできるし。